☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

新種の誕生なるか





「からすみスパ 、できましたよ。

よく考えたら「からすみスパ」なんて食べたことなかったので
ニンニクと鷹の爪をオリーブオイルで炒めておいて
すりおろした「からすみ」とパスタを和えてみました。
ちょこっと醤油たらした。かも。


おいしかった~!!!\((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/

レモンかけたらもっとおいしい。かも。
まだまだあるので次回ためしてみます。


1002211
きざみ海苔が太いとか言わない。



袋の怪しい日本語は一切ムシして
箱に書いてあった通り、薄皮をはいで軽くあぶってから
すりおろしてみましたの。
でもポロポロ崩れてきたので半分ぐらいはみじん切り。

家庭菜園で栽培中の
大葉も散らしてみましたの。ヾ(  ̄▽)ゞ

なんかいいじゃないの、家庭菜園て。
響きが。
すてきな奥ちゃんぽくて。


で、その家庭菜園では
ていうかウチの場合「温室」なんですが
ただ今日本のキュウリが大豊作。


1002212



毎日ポリポリ食べ放題で
きうり好きには夢のような日々です。

調子に乗ってこんなものまで作ってみました。

パンとビールで作る
ぬか漬け的なもの。
あっさりしてておいしいですよ♪

簡単だしすぐ漬かるし
ダメにしちゃってもまたすぐ作れるので
外食とか家を空けることが多い方にはおすすめ。


1002213
Cpicon パン床漬け 簡単過ぎ by マグマねーさんスペシャル




というわけでキュウリ大活躍なんですが
実は温室の中でエライことになってまして。

予想以上にすくすくと成長したため
先住植物の「ぶどう」とちょっとした小競り合いが。



1002214



このぶどう、別にあたしが育ててるんじゃなくて
単に先住民が外から温室の中に引き込んだんですが
食べられるわけでもなんでもなく
さりとてもはや大きすぎて切り倒すわけにもいかず。

まあ真夏は日差しが多少やわらぐのでいいかなあ
な~んて思ったりしているんですけどもね。

もはやキュウリが支柱を超えてグングン伸びたため
ぶどうに絡まってさらに勢力を伸ばす
・・・みたいな情勢になっており
両者ここまで接近しておりますので。


1002215



いずれ2種間に協力関係が平和裏に結ばれ
「きゅどう」もしくは「ぶうり」
などという新種のコラボが誕生することが
楽しみだったりそうでもなかったりする今日このごろです。











今日はグレハン集会。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| レシピ | 15:49 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

お、おいしそう・・・・
和風たらこスパみたいな雰囲気???
青じそとのりってのがまたイイ!!
やはり、からすみは患部にはらずに、あぶってすりおろして食う!ですね(笑)

きゅうりが食べ放題なんてうらやましい。
私もきゅうり食いなんですが、今まだまだ旬じゃないんで、夏ほどの味ではないですねえ。
今は春キャベツがやわらかくておいしゅうございますよ。

ああああぬかづけ食べたい。

| まめこっち | 2010/02/21 13:05 | URL | ≫ EDIT

No title

あら、このブドウ食べられないんですか?観賞用?
ジュースとかジャムとかいっその事ワインにしちゃうとか・・・e-343

| しの&みー | 2010/02/21 14:39 | URL |

君達きうり、ぶどう、モナカだね♪

きなこさん、何と言う事でしょう~、
きうり&ぶどうのコラボレーションとは、すんばらしい
スペース活用法ではありませんか。

そのうち、きなこさんのハウスワインなんて出来る
のかしら?かしら?
で、量産できませんので、オークションで価格が
どんどん釣り上がって・・・・・、ああ。。。天から
社長に操られる私の脳・・・。(笑)

>>皆さんにとっては過去の犬ですから(当たり前ですが)
あんまり記事に登場させるのはどうかな~、って
いつも躊躇するんですよね。
なんか面白くないかもしれないし。


過去の・・・なんて、ずっと生きてますよ。
たまに出てくる社長を見ると、”キターーー!!”状態ですよ。
何か、良いこと有った感じほんと。

どんどん降臨して下さいませ。

あ、写真のもなか君の背中、哀愁漂っています。
何を見ていらっさるのやら?
も、もしかして、キタ??

| まい | 2010/02/21 15:13 | URL | ≫ EDIT

ぶどQ

新製品NZ産「ぶどQ」売り出す際は是非声をかけて下さい

からすみスパうまいですよね~黒胡椒粗引きかけると尚うますっ!!
大葉も自家栽培ですか?私は何度やっても虫に食われる
やっぱり無農薬は無理なのかな・・・
きなこさんとこ虫退治に農薬使わず、って記事載せてましたよね?
探して真似っこしようかなe-442

| せんこ | 2010/02/21 16:26 | URL |

No title

おいしそう~!
からすみってちょっと未知の食材で
どう使うのか・・・そして味は・・と
おもっていましたが、これみると食べたくなります!
でも高いんですよね、からすみ。
誰かくれないかなぁ・・・。
このパンとビールの漬物、そそられる~!
作ってみます!

「きゅどう」や「ぶうり」の誕生も待たれるところですが、
ぜひ!社長印のワインをひとつ。
食べられないすっぱいぶどうはワインにぴったりでっせ。

| rikushi | 2010/02/21 16:50 | URL |

No title

私もまいさんと同じく、どんどん社長に降臨していただきたい!社長ブランドワイン、ぶどQの販売 拡大にも一役買わせていただきたい!
社長が何に生まれ変わって来られるのか、楽しみですよね。私んちのビーグルもつい先日1周忌。。彼女はまだもうちょっとかな~。。私も虫・爬虫類系は止めていただきたい。。

| ぐりこまま | 2010/02/21 18:09 | URL |

No title

うちのgigiは一人で野菜作ってますが、トマトを作るとき、
茄子だか、きうりだか・・・と、接ぎ木してました。
ぶどう型のきうり出来たらいいなアーーー

京料理屋さんで白ご飯に、からすみのすりおろしが、かかっている
の食べました。
味がわからないほどすこし、、、、でした。
さとの方には、からすみのバッタもんがあります。
美味で、値段4分の1くらいです。

| 偽京女 | 2010/02/21 18:30 | URL |

怪しい日本語

患部に貼るって… 笑
超ウケました♪
新手の温湿布かよ…みたいな。笑
熱湯とか患部が余計悪化しそうですけど…
スーパーで買った韓国産のキムチに「開封後はなろべくお召し上がりください」って書いてあったのを思い出しました…。
そんなに心配しなくても食べるよ~みたいな。…この程度なんか軽症ですよね~(´∀`)

| ブンタン | 2010/02/21 18:59 | URL |

きゅうり三昧・・・

新鮮なきゅうりが食べ放題だなんていいですねぇ~。
たしかドラゴンさんはきゅうりが嫌いだったような記憶がありますが・・・。
ぶどうときゅうりのコラボ、楽しみでもありますね。
もし新種ができたら色とか形とかがどんな風になるのかしら。
からすみパスタ・・・やっぱり美味しいですよね。

| ちゃまま | 2010/02/21 22:11 | URL | ≫ EDIT

No title

            
   ∩___∩
   | ノ      ヽ  
  /  ●   ● | えへっ
  |    ミ( _●_)彡__  
 /      |∪|  ___) キナコ コレ喰えるクマ
/ __    ヽノ/    ∧   
(___)    /    ●● クマがもろたクマ 
    ∧      .●●●● 
    ●●      .●●● 
  ●●●●      ●● 
   .●●●      . ● 
    ●●
   . ●

| クマゴロー | 2010/02/21 22:11 | URL |

No title

きゅうりは苦手なのでぶどうに心ひかれます。
でも食べられないんだあ

ええーい いっそぶどうも漬物に‥って無理ですよねえ

| mike | 2010/02/21 22:22 | URL |

No title

きなこさん めちゃ美味しそうです~。
まだカラスミ食べた事ないんだけれども どんな味なんだろう?
タラコ??? イタリアにもカラスミあるかも知れないので探して作ってみたいです。

おされな家庭菜園!ぶどうにキュウリのコラボ見てみたいみたい♪
どうなるんだろう?
そして漬物 パンですか!!
今度 キュウリの時期に作ってみます。メモメモ。

| kay | 2010/02/21 23:23 | URL | ≫ EDIT

No title

家に温室があるなんて、素晴らしい。もう、それは城ですね。
我が家の狭いベランダで育てていた大葉は、ある日気付くとワンコにすべてむしられ、枝だけになってました。

私は「ぶうり」が食べてみたいですね。

| eriko | 2010/02/22 02:16 | URL |

No title

からすみ売ってるお店がすぐ近くにあるんですが
人生で食したのは2度ほど。
スライスしてお酒のあてしか思い浮かばなかったのですが
なるほど、すりおろしてパスタですか・・・

「きゅどう」と「ぶうり」の形状とお味を楽しく妄想してみます。


| さくひこ | 2010/02/22 09:19 | URL |

グレハン

もも もしかして もしかして 明日のブログでは
グレハンの大集合写真を みみ 見られちゃったりしまスカ?
きゅどう と ぶうり 並みに 楽しみだったりしマす。

| お世話係 | 2010/02/22 10:46 | URL | ≫ EDIT

No title

からすみ、パスタで食べるのがとてもおいしそうです。
ささっと作っておいしいなんて、すばらしい。
家庭菜園、葉っぱをかき分けないと収穫できなさそう!
ぶどう、お酒もいいけれどサワードリンクもすてき

| 15can | 2010/02/22 12:20 | URL | ≫ EDIT

最近の北日本は、冬という季節柄に加えて極端な寒波に襲われたりしていたため、キュウリが高騰しております。

食べても食べても無くならない、たわわに実るキュウリ…あぁ、なんてうらやましい光景・:*:・(*´∀`*)・:*:・

| 青森りんご | 2010/02/22 15:19 | URL |

そのパッケージ怖いけど

ああ、からすみ食べたい!
パスタでも美味しいし、スライスした長ネギと一緒に食べるのも美味。

あ、先日『マッシュルームのアレ」作ってみました。
量を増やす為エリンギも足して。
見かけはイマイチだったけど、美味しかったです♪

| 桃 | 2010/02/22 16:40 | URL | ≫ EDIT

コラボ☆コラボ

コラボ作物の形状を妄想してみました。
きゅどう…きうりが房成りになっている
ぶうり…きうりのイボが著しく発達して?
ムラサキ色だったり。
想像力の無さが露呈するよなコメントすみません。

ぜひ巨匠に次のさくしんとして見本をみせて頂きたい(>_<)
モナカアイスに被せてください~

| そばっち | 2010/02/23 06:00 | URL | ≫ EDIT

夏キタ!

冷夏で今イチ成長が悪かった野菜たちですが
ここ数日いきなり夏がやってきたのでジャンジャン育ちはじめました。
ゲンキンなもんですな、野菜は。

きゅうりを食べるのは私とモナカだけなので
2人でボリボリ食べてます。
モナカにあげる時は手に持っていると
1口ずつポリっとかじりとってくれるのが超キュート♪
これがまたとってもいい音だして食べてくれるので
見てるだけでシアワセになりますよ~。


======


>まめこっちさん
そうそう、張るキャベツ、じゃなくて春キャベツはいいですね~。
NZのも一瞬やわらかい時期があったのに、今はもうバリバリ・・・・


>しの&みーさん
なんなんでしょうね、このブドウ。
野生っぽいんですけどね。


>まいさん
ワインねえ・・・いいアイデアですねえ。
ワインを作る根気があればねえ、あたしに・・・


>せんこさん
大葉も温室育ちですよ♪大葉にはなぜかアブラムシがつきません。
まあ時々芋虫みたいなのにかじられてますけどね。


>rikushiさん
この漬け物、ぬか漬けほどの「うまみ」みたいなのがないので
昆布と鷹の爪を足しました、そういえば私。


>ぐりこままさん
以前は生き物が家で死ぬなんてこともなかったのに不思議です。
しかも社長だと思うとちっとも気持ち悪くない。(なんて言ってるあたしがキモイかも)


>偽京女さん
ぶどう型のきうり、いいですよね~。
ポロっともぎとって食べられる大きさで。


>ブンタンさん
惜しい!!!やっぱ「ろ」と「る」ってむずかしいんですかね。
LとRの発音みたいなもの?違いますね。


>ちゃままさん
そうです、こんなにスバらしいきうりがなっているのに
オットは見ようともしません。残念です。


>クマくん
絶対あやしい。
クマがモノくれるなんて何かウラがある。


>mikeさん
いったい何のために温室に引き込んであるのか
ものすごい謎です。


>kayさん
イタリアにありそうですよね、からすみ。
根拠はないけどイタリアとかスペインにはありそう。


>erikoさん
温室はいいですね~、ホッとします。
今はHOTですけど、夏だけに。(すいません)


>さくひこさん
レシピ調べたらみんなすりおろしてあったので真似してみました。
でもすりおろすんなら皮むいたり焼いたりしなくてもよさそうな気も。。。


>お世話係さん
1日遅れちゃいましたけど、今日いっぱい出てます、グレハン。
でも暑さでバテバテ。


>15canさん
ほんとに葉っぱをかきわけて収穫してます。
でも痛いんですよ~、きうりの葉っぱは。


>青森りんごさん
1日1本のペースだったんですが、このところの暑さで
3倍ぐらいにペースアップしてます。じゃんじゃん食べなければ!


>桃さん
そう、見かけは今イチなんですよね、アレ。(爆)
でもおいしいんですよ、いいな~エリンギ。


>そばっちさん
そっか、きうりのイボイボのかわりにぶどうがついてたら
なんか一石二鳥って感じですごくお得ですよねえ。

| きなこ | 2010/02/23 09:31 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1293-51e3f7d9

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT