ヨメ、ヒトとしての危機
立ったり座ったり何かを持ち上げる時に
つい「よいしょ」なんて言うようになったらトシだ!
・・・な~んてよく言われますが
あたしゃ20代の頃からそうでした。
いや10代かも。
最近では動くたびにいちいち
シャラポワみたいなうなり声がでます。 (´ヘ`;)
大丈夫でしょうか。

そんなわたくしの車とオットの車は
ワイパーやウィンカーの位置とか使い方が違うので
たまにオットの車に乗ると
交差点で曲がろうとして
ワイパー動かしたりすることは日常茶飯事ですが。
昨日、待ってた対向車に「曲がってもいいよ」って
カッチョよくパッシングしようとしたら
ウォッシャー液が出てきました。 ( ̄∇ ̄*)ゞ

相手も驚いたと思いますけど
もっと驚いたのはあたしですよ。
いきなり窓一面にピュッ!!て。
でもまぁなんとか
気持ちは通じたみたいなんでよかったです。
あとね。
歯磨きしようとして洗顔フォーム出しちゃったとか
そんなことも日常茶飯事ですが
先日ついに。
手を洗おうとして水出して
手を濡らしてハンドソープ泡立てて
水を止めてしまいました。 ( ̄∇ ̄*)ゞ

その後しばらく
「え~と、この泡はどうするんだっけ・・・」と
真剣に考えた末に
「そうだ!水で流すんだった!w(゚o゚)w 」
と気づいた時のショックといったら。
・・・・・il||li. _| ̄|○il||li
そんなわたくしですが
どうでしょう。
大丈夫でしょうか。
大丈夫ってゆって。(泣)

あわせて読みたい
| ヨメLIFE | 14:52 | comments:52 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
きなこさん、こんにちはー。
掛け声をかけない時に比べて
かけた方が実際に力が出るらしいですよ。
掛け声は無意味じゃないんです!(きっぱり)
わたしも最近ダメですね。
あまりに頭で考えてなくて何をしてるのか、
これから何をするのかわからなくなります。
最近頻度が増してきた、こわーいー!!
| さや | 2010/02/12 11:59 | URL |