静岡にしひがし
前にも書いたように
わが家のロケフリは大阪のチャンネルに設定してあるので
CMも当然関西ローカルです。
でもあたしは何を隠そう
東京以外に住んだことはおろか
大阪府にいたっては足を踏み入れたことすらないので
関西のCMはどうもピンときません。
好きとか嫌いとかじゃなくてね
CMってやっぱり日頃お世話になってたり
生活に密着してたりすることで
親近感がわいたりするもんじゃないですか。
だから知らない土地のCMでいくらアピールされても
「いや~、そう言われましても何のお役にも立てず。 (^o^)ゞ」
・・・なんて、ちょっと申し訳なくなっちゃうわけなんですけど。

*クリックすると別窓で開きます。
で、あたしがまったくお世話になったことのないNTT西日本では
豊川悦司さん&井上真央さん&石井正則さんによる
「光にして委員」ていうCMが今月から始まったんですけど
それ関連でこんな面白いキャンペーンをやってます。
「○○は▲▲がいいんです。」
っていう形式で
ご当地のおすすめを投稿するシステムらしい。
あたしもやってみたい!
・・・と思ってサイトに行ってみたら
西日本地区限定でした。 il||li. _| ̄|○il||li
そりゃそうだ。
NTT西日本だもの。

ちょっと趣旨がちがうと思うがね。
でもってあたし全然知らなかったんですけども
静岡県てNTT西日本なんですね。
え~、なんかビミョー。
西か東かっていわれたら
静岡って東日本のような気がしてたのに。
関東の人間からすると
静岡はこっちチームだと思ってたのに。
なんかショック。
まぁ日本地図もまともに書けないあたしに
どこが何地方とか言われる筋合いないけど。
・・・・とか思いながら
NTTグループのホームページまで見てしまって
そして今はじめて知りました。
NTTには
東日本と西日本しかないことを!!
東海とか北海道とかないんだ。w(゚o゚)w
(あの地図見た時点で気づけって話。)

だからそ~ゆうんじゃなくて。
え~!?
おおざっぱすぎない?
大丈夫~?
きっとあたしみたいな人が分けたんでしょうね。
いいじゃん2コで、簡単だし。(´ー`)┌
・・・みたいなね。
でもって
「あ!静岡県あっちに入れちゃったけどまいっか~」
・・・みたいなね。(ないと思うけど)
でもやっぱり気になってwikiってみたら
県民のみなさんもけっこう納得してないみたいで
西派と東派が入り乱れているんでしょうか。
大丈夫でしょうか、静岡県。
そんな静岡で
夜のお菓子は、うなぎパイがいいんです。
(たぶん)
肴はあぶった、イカがいいんです。

あわせて読みたい
| 魔王ミッション | 11:03 | comments:41 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
へええ!そんな大雑把な分かれ方だったのですか!!!
静岡はバリバリの東日本ですよ。広島のわたしから見ると。
それが西日本のお仲間だったとはねえ~!!
JRだって、九州とか西日本とか東海とか分かれてんだから、そのくらいは分かれてるもんだと勝手に思い込んでましたよ。
ほんと、このサイトは豆知識の宝庫だわ。
さて。なぜに姐さんのお宅はロケフリが大阪に合っているかというと、阪神ファンだから!ですかね?
じゃあ姐さん、ミヤネ屋とかリアルタイムで観ていらっさるのね。
なんだかNZにいらっさるのに大阪フリークて、不思議な感じだわ。
文明ってすごい。
肴はやっぱりチーズたらがいい。
飲めないけど。
| まめこっち | 2010/02/08 08:14 | URL | ≫ EDIT