冷夏にカレー鍋



・・・・ひどい。
ひどすぎる・・・・ llllll(-_-;)llllll
クライストチャーチ天気悪すぎ
アーンド寒すぎ。
お正月以来ず~~~~~~~~っとこんな天気が続いてます。
太陽も出なくて、1日中夕方みたいな感じ。
気温も15℃ぐらいなのでフリースが手放せません。
信じられない。
責任者に出てきてほしい。ヾ(`◇´)ノ彡☆
そんなわけなんで週末は鍋でした。
日本では「カレー鍋」とやらが人気らしいので
ならば食べてみましょうじゃないのホトトギス。
材料は冷凍庫に入ってた鶏肉と
キャベツとマッシュルームとブロッコリーと
あとにんじんとじゃがいもを入れてみました。
カレーなんでやっぱアレかなぁと思って。
ネギラーなのでネギも多めで。

参考レシピ:

野菜をたっぷり食べられて大変よろしい。
そして予想以上にすっごくおいしい。
すっごくおいしかったんですけど
なにぶんホントのカレー鍋を食べたことがないもので
いったいカレーをどの程度投入すればいいのかがわからない。
カレー度何パーセントぐらいなのか。
とろみ度はどのくらいなのか。
カレーうどん的な感じでオッケーなのか。
いやそれともカレースープ的なものなのか。
いやいや、カレーシチュー的なものなのか。
・・・・すべてにおいて手探り。^( ̄ー ̄ )(  ̄ー ̄)^
でもおいしかったからいいや。
前回のプデチゲに続いて
「なんやようわからんがおいしかったのでよしとする新作鍋レシピ」
の殿堂入りを果たしました。
おめでとうございます、カレー鍋。
この下にちょっとお知らせ。

≪NEWS≫
のちほど面白いお知らせがあるそうなんで
日本時間の午後2時以降にもう1回更新します。
どんなお知らせなのかは、実はまだわたしも知らされていないんで
よくわからないんですけどね、楽しみにしててください。
あわせて読みたい
| ヨメLIFE | 10:02 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
カレーなべにトマトなべ
コラーゲンなべなんていうのもあるそうです。
ちと興味があるのが「カレーおでんなべ」
勇気がないので試していません。
| mike | 2010/01/25 07:23 | URL |