☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

冷夏にカレー鍋





1001251

1001252

1001253


・・・・ひどい。
ひどすぎる・・・・ llllll(-_-;)llllll


クライストチャーチ天気悪すぎ
アーンド寒すぎ。



お正月以来ず~~~~~~~~っとこんな天気が続いてます。
太陽も出なくて、1日中夕方みたいな感じ。
気温も15℃ぐらいなのでフリースが手放せません。
信じられない。
責任者に出てきてほしい。ヾ(`◇´)ノ彡☆




そんなわけなんで週末は鍋でした。

日本では「カレー鍋」とやらが人気らしいので
ならば食べてみましょうじゃないのホトトギス。

材料は冷凍庫に入ってた鶏肉と
キャベツとマッシュルームとブロッコリーと
あとにんじんとじゃがいもを入れてみました。
カレーなんでやっぱアレかなぁと思って。

ネギラーなのでネギも多めで。


1001254
参考レシピ:Cpicon 我が家の定番 カレー鍋✿ by deep_blue3155

 

野菜をたっぷり食べられて大変よろしい。
そして予想以上にすっごくおいしい。

すっごくおいしかったんですけど
なにぶんホントのカレー鍋を食べたことがないもので
いったいカレーをどの程度投入すればいいのかがわからない。

カレー度何パーセントぐらいなのか。
とろみ度はどのくらいなのか。
カレーうどん的な感じでオッケーなのか。
いやそれともカレースープ的なものなのか。
いやいや、カレーシチュー的なものなのか。


・・・・すべてにおいて手探り。^( ̄ー ̄ )(  ̄ー ̄)^


でもおいしかったからいいや。
前回のプデチゲに続いて
「なんやようわからんがおいしかったのでよしとする新作鍋レシピ」
の殿堂入りを果たしました。
おめでとうございます、カレー鍋。








この下にちょっとお知らせ。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング





≪NEWS≫
のちほど面白いお知らせがあるそうなんで
日本時間の午後2時以降にもう1回更新します。
どんなお知らせなのかは、実はまだわたしも知らされていないんで
よくわからないんですけどね、楽しみにしててください。


  



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 10:02 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

カレーなべにトマトなべ
コラーゲンなべなんていうのもあるそうです。
ちと興味があるのが「カレーおでんなべ」
勇気がないので試していません。

| mike | 2010/01/25 07:23 | URL |

食べたことのないものを作ること

こんにちは。
写真で見る限りおいしそうですが…

食べたことのないものを作るって難しいですよね。私も先日、ムスメに
「牡蠣飯」を作らされました。新聞に載っていたレシピどおりやって、
とりあえず普通においしいものはできたけど、それが正しかったか
どうかは不明。牡蠣飯を食したことのあるムスメと旦那は喜んでました
が、こいつらはなんでも喜ぶからなぁ…いまいち信憑性に欠けます。

まあ、簡単に言えば「たまには珍しいもの食わせろ!」という主張
なのですけど…

| Susie | 2010/01/25 07:41 | URL |

私はサンパウロでトマト鍋

お久しぶりです。

私は大晦日にトマト鍋というのを夫と二人で囲みました。
はい。夏のブラジルで。

高い日本食材店に行かなくても普通のスーパーで
材料がみんなそろって良かったです。
ほんとの味がどんなだか分かりませんけど
そんなの気にしちゃいけません。こういうのは気分が大事です。

そう思うことにしてます。

| カエル | 2010/01/25 10:15 | URL | ≫ EDIT

鍋にはネギ

ネギラーで、つられました。舅が、九条ねぎを作っています。
糸を引くくらい美味しいので、実家の、甥っ子が、遊びに来た時
束にしてもたせたらば、新車の中、ねぎ臭充満して眩暈がしたそう
です。関西から北陸方面まで、道中冬なのに窓を開けて走行した
そうです。車内のネギ臭はとれず、、、ごめんよ甥っ子
からだにはイイんですけど、、体にいいものは臭いのかしら。
カレー鍋から、話題がそれすみません。

| 偽京女 | 2010/01/25 12:24 | URL |

私も以前カレー鍋作りましたが、とろみや味付け等は手探り状態…( ̄▽ ̄;)
相方も、とりあえず舌が満足したのでOKとなりました(笑)

ただいま14時00分…お知らせ更新されてるかな?

| 青森りんご | 2010/01/25 14:00 | URL |

No title

カレー鍋ですかー。
寒い日には、香辛料が効いた鍋物がいいですねえ。

しかし姐さんはチャレンジャーですねえ。
次々と新しい料理を開拓なさる。立派!ぱちぱちぱち・・・
私は、長年マンネリスパイラルに陥っております。
人間、死ぬまで何事もチャレンジですな!

| まめこっち | 2010/01/25 15:29 | URL | ≫ EDIT

No title

ほんと寒いですよね~ 
昨日は化粧水について耳より情報をっと思ってコメしたのですが 何度書き直しても やばいワード満載だったようで 受け付けてもらえませんでした 涙

| Kay | 2010/01/25 16:51 | URL |

No title

バルセロナも今年に入ってからずっと天気が悪く、雨が続きます。
こんなこと初めてです。
(まだ4年しか住んでいませんが・・・)
世界的におかしくなっているのでしょうか?

なので、我が家も鍋をする機会が増えそうです。

| YOKO | 2010/01/25 16:54 | URL |

美味しければ・・・

あったまりますよね、鍋料理。夏なのにそんなに寒いですかきなこさん。
鍋・・・冬の定番ですね。カレー鍋、やっぱり美味しいですよね。いろんな料理に挑戦しているきなこさん、しかもどれも美味しいんですもの。

| ちゃまま | 2010/01/25 19:40 | URL | ≫ EDIT

鍋ばんざい!

鍋はいいですね~。
準備も片付けも簡単で。
「鍋食べたい」って言われるとうれしいですね~。
あんまり言わないんですけどね、うちのオット。
だからおいしい鍋を開発して
わが家の鍋率を上げようとたくらんでいるわけです。
冬になったらおでんカレーにも挑戦してみます。
トマト鍋もやってみたいなあ~。


========


>mikeさん
そうそう、カレーおでん鍋、気になりますよね!
でもカレー鍋がOKならたぶんイケるような気がする。


>Susieさん
食べたことないモノ作るのって難しいですよね!
おいしいんだけど正しいのかどうかわかんないし。


>カエルさん
トマト鍋、そそられます。でもトマト高いんですよね、NZって。
なので家庭菜園で作ってるんですけど冷夏で不作・・・(涙)


>偽京女さん
私は関東人なので、本当はネギの白いとこだけ食べるんですよ。
NZでは仕方なく緑のとこ食べるんですけど、負けた気がしてならない。


>青森りんごさん
とろみが微妙ですよねえ。
とろみ度何%ぐらいなんだろう。。。


>まめこっちさん
ていうか、自分で飽きちゃうんですよ。
すぐ新しいことやってみたくなるタイプ。


>Kayさん
み、耳より情報!?
きゃー、気になるじゃないですか~!!!


>YOKOさん
いいんですよ~、雨が降っても天気が悪くてもステキな街なんです。
そこに桜田ファミリアがある限り。


>ちゃままさん
このまま秋がきたらちょっとあたしは真剣に
地球温暖化を推進しようと思います。


| きなこ | 2010/01/26 11:50 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1261-dd0deb00

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT