☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ロックだよ人生は






伊坂幸太郎さんの小説に
「ロックかロックじゃないか」
というのが物事の判断基準になっている人が登場して
読んだ時は別になんとも思わなかったんですけど
最近そういえばそうかも、と思うことがあった

・・・・ていう話やけど。(長!)



ゴールデンスランバー



まぁ人間誰しも若い頃は多少なりとも
ロックだったりパンクだったりするものなので
(中身が、っていう意味ですよ)
20代や30代でロックなのはへでもありません。

40代でもたいしたことない。
50代ぐらいからちょっと「お!」と思い
60代でロックだとカッチョいいです。



0911294



なので、70歳の内田裕也さんが
事業仕分けを見に行った
・・・というニュースを見た時に

「おぉっ、ロックだ!!」

と、妙に感動したのでした。


しかも
「政治に興味なくなっちまったら
ロケンローラーじゃなくてただの芸能人だろ?」

・・・みたいなことをおっさっていたので
このジイさんかっちょいいな~、と思いました。(失礼)

イイ年こいて辞めるだの辞めないだのとモメている
スティーヴン・タイラーとジョー・ペリーも
おとなげなくてカッチョいいジイさんです。



0911293
大きすぎて噛めなくてもホネを食う




いっぽう、ロックじゃねえなあと思ったのは
とあるお笑いコンビの片割れのほうが
先日アイドルと結婚した相方の披露宴に際して
「子はかすがいですから早く子作りを!」
・・・な~んて言った、というニュース。


もうホントどうでもいいニュースなんですけど
ロックじゃなさ加減が妙に引っかかった。


というのも、この方はほんの数日前に
長年の不妊治療の末ようやく子供を授かった
という報告をしていたので
そりゃあよかったね、と思ったんですよあたし。


0911295



別にファンでもなんでもないけど
人知れずご苦労があったのね、と思った。

なのに立場が変わった途端に
こんなこと言うなんてね。


全然ロックじゃねえや。 (" ̄д ̄)けっ!












カッチョいいバアさんは
人気ブログランキング ←人気ブログランキング
なかなかいませんなあ・・・。




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 15:04 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

「おとなげなくてカッチョイイ」

すばらしい名言です。
心のノートにメモいたします。

そうだ。
おとなげないだけだとかっこ悪いけど、
カッチョイイくらいおとなげない感じになろう。

o(〃^▽^〃)o なんだそれ。
( ̄(││) ̄) いいの。

休日返上で診療しながら、
「やりたくねーけどやってんだ」って怒鳴ってたお医者さんに、
今日はロックを感じました。

| タガメ | 2009/11/29 12:35 | URL | ≫ EDIT

No title

ロックですかー。
なるほどねえ。
私の通勤路に、どう見ても80過ぎと見られるおじーちゃんが、ぴったぴたのサイクリングウェアを着こんで、サングラスかけて、急勾配の峠道を自転車で登っていらっさいます。それも1年中ね(笑)
ロックでしょ?

先日某スーパーで大根を買ってる姿をおみかけしたのですが、やっぱり大根握らせても、その辺のおじーちゃんよりパワーを感じました。なんかすごいスパイスぶちこんだ鍋でもやっちゃうんじゃない?みたいなね(笑)

| まめこっち | 2009/11/29 12:53 | URL | ≫ EDIT

No title

高校の時の先生、当時60代後半。
「専門、社会だけど、終戦直後、英語教師が少なかったから、以来ずっと英語!」
と、毎回、間違いだらけの授業とテスト。
生徒が正解教えると、その問題は全員○。

オレンジ色のウエアでナナハンが爆走して校内に止まり、メットをとると、その先生のつるぴか頭が・・・。
「最近、大型免許取りに行ったら、教え子と同学年が受験仲間だった」と言ってたなあ・・・。

みんなその先生大好きで、間違いの板書も「xx先生だからしょうがない」と訂正して写してました。

ロッケンロール、というと思い出します。

| makimakimaki | 2009/11/29 13:43 | URL | ≫ EDIT

うむぅ

いるんですよ(´Д`)不妊治療している私達の中にも
妊娠したとたんお花畑のあちらの世界に行ってしまう方々も…
いや多分出来た時の感動はそりゃ言葉に出来ないくらいだろうから(多分自分も実際にそうなったら舞い上がるでしょうし)わからなくもないですが
そんな時ほど自分が苦しかった時代を思いださねばかっこいいロケンローラになれませんな(´Д`)

私も要所要所でグッと来る発言をする内田氏結構好きです。

あっ私の通っている不妊治療の先生もロケンローラかも
年中「何で妊娠出来ないのがわかれば苦労しないよ」が口ぐせ(笑)

| ひろりん | 2009/11/29 13:45 | URL |

No title

カッチョいいバアチャン、確かにハードル高い。。。

私は、マンガの「イジワル婆さん」みたいになりたいなー(笑)

| えだえだ | 2009/11/29 15:03 | URL |

ロッケンローラー

確かに内田裕也はロッケンローラーですな。
70過ぎてあの貫禄。カッコえぇ。


けど、ニュースを見た時、
なぜか自分の脳内BGMが
ダースベーダーのテーマが
流れたんですよ。

謎です。

| やっさん | 2009/11/29 15:54 | URL |

ロックなばーさん憧れますね~
二十年位前の私は『もし30まで独身だったらデッカイ2シーターの外車乗ってブイブイ言わしてるわ』
と言ってましたが
期限もとっくに過ぎ
でも突然去年目指してしまった国家試験のため
毎日こたつで勉強する日々。
唯一の抵抗はジェルネイル(自分で)キラキラさせるくらい

ロック遠い~

| さきこっこ | 2009/11/29 17:06 | URL |

No title

アイス君の”Living on the Edge"にウケました!
かっこいいです。ロッケンロールです。
私もロックなバーさんになりたいです。バーさんの場合、ロックかロックじゃないかは何でわかれるのでしょうねぇ・・・なんて考えてるのはロックじゃないですね。
考えなくても自然とそうなっちまうのがロックですよね。
少なくとも政治には関心を持ち続けたいと思います。そしてTVに映る政治家に向かって「おまえはバカか!」とツッコミ続けたいです。


| mi-goro | 2009/11/29 20:23 | URL | ≫ EDIT

No title

ロックな内田 裕也さんで思い出しましたが、彼ヌードになりましたよねー φ(◎_◎)
あのお歳で脱げるなんてまさにロケンローラーですよね。

私と旦那さんと、歳いったらキャンピングカーで日本国中まわりたいよねー。ってよく話してました。ファンキーな年寄りになりたいと。
でも、それってただの放浪癖カモ?ε=ε= (ノ ̄▽ ̄)ノ

| PINKY | 2009/11/29 21:59 | URL |

ロックですか・・・

内田裕也さんが事業仕分けを見学に行かれたニュースを観ましたよ、私も。
内田裕也さんはロック魂を持ったかっこいい年齢を感じさせないおじいちゃんですね。
charさんもなかなかステキなロックギターリストで好きです。
で、アイスくんはオレ流ロック人生を楽しまれるのでしょうね。
モナカくんにはロックよりニューミュージックという感じでしょうか。


| ちゃまま | 2009/11/29 22:24 | URL |

ぜんぜんロックでありませんが

アイスくん太りました?

| みど | 2009/11/29 23:44 | URL | ≫ EDIT

No title

ある意味 樹木希林はロックなばぁさんかもしれない
と思うんですが、いかがでしょう?

話が少々ズレますが「強い」ということでは、黒柳徹子は「最強」かと。


| ぐりやん | 2009/11/29 23:52 | URL | ≫ EDIT

似合わないし

きなこさん、言い難いのですが
「コンビの、、、」とか「双子の、、、」とかの時に
「片割れ」はあまり良い言葉ではないように
思います。
いつも、とても読ませて下さっているきなこさんには
似合いませんよ。

| キャロルズ | 2009/11/30 06:59 | URL |

ロックなバアさん

ずっと考えてるんですけど、思い当たりませんねえ。。。

なんか女の人って「かわいいおばあちゃん」になることを
望まれてるような気がしますよねえ。
みんなに愛されるかわいいおばあちゃん。

でもあたしは「やなババア」になるものいいなあ
な~んて最近よく思います。
どうせ他人のお世話にならなきゃいけないんだし。
嫌われたって言いたいことバンバン言って
「あのババアコノヤロ~!」みたいに思われるのも
なかなか粋じゃないか、なんて思いますが。

そういうババアはなかなかいませんなあ。
女の人生は難しいですなあ。



=====


>タガメさん
やりたくなかったら逃げちゃうヤツだっているのに
そのお医者さんはロックだ。カッチョいい。


>まめこっちさん
そういう人って町に1人ぐらいいるじゃないですか。
なんかすごいと思う。アレになりたい、あたしも。


>makimakimakiさん
いいっすね~、潔い。
つるぴかが潔い。ロックです。


>ひろりんさん
自分がさんざん言われてイヤだったでしょうに
どうしてそんな風に手のひら返せるのかが理解不能ですね。


>えだえださん
そうそう、ああいうバアさんになるのもいいですよね。
どうせかわいいおばあちゃんはムリなんだからあたし。


>やっさんさん
私はどうも最近あの人が「死神博士」に見えます。
謎です。


>さきこっこさん
30ってすっごいオトナだと思ってましたけどね~。
40になったら人生終わりだと思ってましたけどね~。


>mi-goroさん
保身とかを考えずに思ったことを言うというのは
なかなか難しいんですけど大切なんですよねえ。。。


>PINKYさん
え~!?ヌードになったんですか?
それはロックだ!アナーキーだ!!!


>ちゃままさん
そうです、モナカは「ゆず」派ですからね。(笑)
堅実に生きてゆこうという歌を歌っています。


>みどさん
太ったというかちょうどよくなりました。


>ぐりやんさん
うん、私もあの人はすごい根性あると思います。
さすがロケンローラーのヨメです。(まだヨメですよねえ????)


>キャロルズさん
辞書で調べましたが「対になっている一方」という意味もあるので
不適切ではないと思うんですが。。。


| きなこ | 2009/11/30 09:29 | URL | ≫ EDIT

カッチョえーばあさん。

「肝が据わったおっかさん」なんか、かっちょえーばあさんだと思います。

http://narito.jp/news/33.html
最近だと↑↑この方とか。。


あ、すみません、初コメでした。
1年くらい前から、いつも楽しんで読んでます。
仕事中に(笑)
これからも応援してます!

| mommy | 2009/11/30 13:31 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1203-0b68d1fd

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT