負けるなきなこココにあり
昨日ポストをのぞいたら
こんなものが入ってたんですよ。

まあ結論から言うとカード会社からのDMで
APPLICATION FOR LEAVEすなわち休暇届。
つまり『うちのカード使って旅行でも行きなよ!』
・・・ってことなんですけど。
普通に考えればただそれだけの
たいしてヒネリもないDMなんですけど。
11月に入ってから幾多の災難に見舞われているわたくしは
なぜかこれを見た瞬間に
ついに立退き勧告が!?・゜゜・(>O<)・゜゜・。
・・・・と思ってマグマまで深く凹みました。

LEAVE しか目に入らなくてね。 (● ̄▽ ̄●;)ゞ
「LEAVE=出てけ!」 なんですよ
あたしの脳内辞書では。
なのでてっきりご近所の方々から
「出てってください!!」という手紙をもらったのかと思って
うちが庭のお手入れしてないから?
犬たちが通行人を脅かすから?
プールの水あふれさせたことがあるから?
オットが怖いから?
もっ、もしかしてアジア人だから!? (((((゚ロ゚屮)屮
・・・・という被害妄想までが
走馬灯のように頭を駆け巡ったんですけど
2秒後にDMだと気づきました。(〃 ̄ω ̄〃ゞ
だいたい立ち退き命令に
APPLICATION とは書きませんしね。。。

でも決して自分が原因だとは思わない。
・・・・・・・・・・・・。
こんなへみたいなDMに動揺させられるなんて
最近のわたくしは正常な精神状態とは思えません。
おそらく本人が自覚している以上に
心がササクレ立っているものと推察されます。
こんな時は散歩に出かけるのが一番。
なにしろ春ですからな。
美しく咲き誇る花たちを愛でて
ヒリヒリと痛む心を癒そうではありませんか。
わがマハラジャヒルの住宅街では
やたらこの紫色の植物が人気のようで
ほとんどの家にこれが植わってます。

写真だとわかりにくいかもしれませんが
かなり大きいものです。
紫の下から上まで、20~30センチ。
でね。
コイツらはみんな上へ上へと伸びているんですが
時々下のほうから出てきたやつが
こんな風になってることがあります。

えらいっ!! (*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ
どん底からはい上がって
てっぺんを目指そうというその不屈の精神に
わたくしどれほど勇気づけられたことでしょうか。
がんばれ。(涙)
負けるな。(泣)
あたしもがんばるからっ!(号泣)

・・・とまあ、こうしてですな
われわれ人類は自然から学ぶべきことが
まだまだ多いものだと痛感する今日このごろ。
とか言ってみる。
多肉植物の花がキレイな季節。

あわせて読みたい
| ヨメLIFE | 10:24 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑
きなこ様まで?
そりゃ、ありますよねぇ…
色々重なっちゃったらねぇ…
英語力が伴わないまま米国滞在中のhummingbird は
封筒に“NOTICE”とか、“Open Now”とか、赤太字でプリントされているだけで、心臓バクバク。
「どーしよー(TT)」って、毎回、慄いちゃうんです。
100%DMだってわかっていても、過去に犯した罪(うっかり白実線で車線変更しちゃったこと、とか)が、走馬灯のように浮かんできてしまいます。
一体、どれだけ罪深い人生だったのでしょう。
| hummingbird | 2009/11/19 08:36 | URL | ≫ EDIT