☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

負けるなきなこココにあり






昨日ポストをのぞいたら
こんなものが入ってたんですよ。

0911191


まあ結論から言うとカード会社からのDMで
APPLICATION FOR LEAVEすなわち休暇届。
つまり『うちのカード使って旅行でも行きなよ!』
・・・ってことなんですけど。

普通に考えればただそれだけの
たいしてヒネリもないDMなんですけど。


11月に入ってから幾多の災難に見舞われているわたくしは
なぜかこれを見た瞬間に


ついに立退き勧告が!?・゜゜・(>O<)・゜゜・。


・・・・と思ってマグマまで深く凹みました。


0911192



LEAVE しか目に入らなくてね。 (● ̄▽ ̄●;)ゞ

「LEAVE=出てけ!」 なんですよ
あたしの脳内辞書では。

なのでてっきりご近所の方々から
「出てってください!!」という手紙をもらったのかと思って

うちが庭のお手入れしてないから?
犬たちが通行人を脅かすから?
プールの水あふれさせたことがあるから?
オットが怖いから?

もっ、もしかしてアジア人だから!? (((((゚ロ゚屮)屮


・・・・という被害妄想までが
走馬灯のように頭を駆け巡ったんですけど
2秒後にDMだと気づきました。(〃 ̄ω ̄〃ゞ


だいたい立ち退き命令に
APPLICATION とは書きませんしね。。。


0911193
でも決して自分が原因だとは思わない。



・・・・・・・・・・・・。


こんなへみたいなDMに動揺させられるなんて
最近のわたくしは正常な精神状態とは思えません。
おそらく本人が自覚している以上に
心がササクレ立っているものと推察されます。


こんな時は散歩に出かけるのが一番。

なにしろ春ですからな。
美しく咲き誇る花たちを愛でて
ヒリヒリと痛む心を癒そうではありませんか。


わがマハラジャヒルの住宅街では
やたらこの紫色の植物が人気のようで
ほとんどの家にこれが植わってます。


0911194



写真だとわかりにくいかもしれませんが
かなり大きいものです。
紫の下から上まで、20~30センチ。



でね。


コイツらはみんな上へ上へと伸びているんですが
時々下のほうから出てきたやつが
こんな風になってることがあります。


0911195



えらいっ!! (*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ


どん底からはい上がって
てっぺんを目指そうというその不屈の精神に
わたくしどれほど勇気づけられたことでしょうか。

がんばれ。(涙)

負けるな。(泣)


あたしもがんばるからっ!(号泣)


0911196



・・・とまあ、こうしてですな
われわれ人類は自然から学ぶべきことが
まだまだ多いものだと痛感する今日このごろ。


とか言ってみる。








多肉植物の花がキレイな季節。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 10:24 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

きなこ様まで?

そりゃ、ありますよねぇ…
色々重なっちゃったらねぇ…

英語力が伴わないまま米国滞在中のhummingbird は
封筒に“NOTICE”とか、“Open Now”とか、赤太字でプリントされているだけで、心臓バクバク。
「どーしよー(TT)」って、毎回、慄いちゃうんです。
100%DMだってわかっていても、過去に犯した罪(うっかり白実線で車線変更しちゃったこと、とか)が、走馬灯のように浮かんできてしまいます。

一体、どれだけ罪深い人生だったのでしょう。

| hummingbird | 2009/11/19 08:36 | URL | ≫ EDIT

そうよ

きなこさん、ファイト♪(あ、これ外国人には言えない使えない日本語の1つですね)

きうちゃん、あ、失礼、坂本九ちゃんも歌ってるじゃないですか?
上を向いて歩こう♪って。(古いですか・・・・・?)

私の負けるなソングですよ。

最後のずっちゃ、ずっちゃって間奏のところでちょっと
左右に揺れてみたりすると、あら、不思議、元気になってくるー。
なんてね・・・。(笑)

| AI | 2009/11/19 08:55 | URL | ≫ EDIT

No title

海外での生活が長いとそういう時ってありますよね。。。踏んだりけったり、弱り目に祟り目、疲れているとちょっとしたことでも大きく感じられてへこんだりします。でも私も犬との散歩やこうしたブログで気分転換して大きく支えられてきています。きなこさん、モナカ君、アイス君いつもありがとう。
それにしてもLEAVEではびびりますね。Applicationで何かの願書かと思っちゃいました。

| Roo | 2009/11/19 09:52 | URL | ≫ EDIT

No title

たしかに植物が下から上に向かって伸びてるのって偉いな~と思います。
これからも頑張ってくださいね!

| いい部屋ネット大東建託 | 2009/11/19 10:58 | URL |

お久しぶりです♪

素敵な花だなぁ。ど根性大根を思い出しました。実際には見たことありませんけど(; ̄ー ̄)

細かい作業で疲れた目が癒されました。ありがたい( ̄人 ̄)

| アリエル | 2009/11/19 11:53 | URL |

No title

そ、そんなにささくれ立っちゃったんですか。

ダメですか?
モナカくんのニクキュウを嗅いでもダメですか?

鼻面のとこを嗅いでもダメですか?

| タガメ | 2009/11/19 12:28 | URL | ≫ EDIT

No title

姐さん・・・
お疲れなのですね。上へ向かって伸びていく草花のように、姐さんが地面より這い上がり、華麗に咲き誇る日もまたすぐ来ることでありましょう!
汚れのない、息子さん方の目を見て、さらに心を浄化するに限りますな。あの曇りのない澄んだ瞳を・・・・!!

| まめこっち | 2009/11/19 14:48 | URL | ≫ EDIT

帰っておいで~

きなこさん、帰っておいで~。(悪魔の囁き。うふふ。)

でも、海外はやはりなかなかホームという感じが
しないのでは?

日本に帰ってきたら、お友達にも会えるよー。

おいしい日本食も毎日食べれるよー。(食べ物で釣る)

おねいちゃん達も綺麗だよー。違うか。(笑)

IT時代、日本の田舎はかなり良いよ。
通販で何でも買えるし、それに、未だに野菜の無人販売
とか普通に有るから♪

地価も下がってきているし、きなこさんだったら大豪邸が
買えるわ、きっと。遊びに行きたい・・・・・・。

| MIMI | 2009/11/19 15:52 | URL | ≫ EDIT

No title

アタシもきなこさんと同じとこで、「なぬ?!」と思いました。
きなこさんと同じ意味でインプットされている模様です。

落ち込んだり、悲しかったりする時に、
何気ないものがメッセージを送っていることに気づくことって
ありますよね。
そういう時だからこそ気づくのかもしれないですね。
いつも元気に、楽しいブログを書いてくださっているきなこさん。
へこみたくなる時もありますよねー。
こうしてはき出すためにもブログはあるんだと思います。
まさに、負けるな、です!
応援してます~!!!

| rikushi | 2009/11/19 16:11 | URL |

No title

えええ、退去なの?と驚きました。とりあえず宣伝でよかった。
いつも、このブログを拝見して元気をもらっているんです。
花も嵐も踏み越えて、立ち向かっていらっしゃるのを応援しています。

紫のお花、きれいですね。夏に向かって上昇する感じがします。
こちらは今日は寒くて雨が降っていて、冬に向かって収縮する感じかな。
許されるなら冬眠したい今日この頃。

| 15can | 2009/11/19 16:35 | URL | ≫ EDIT

春ですか?春。良い響きですねぇ、素敵です、羨ましいです。北海道の夜はブラックアイスバーンで路面ツルツルですよん。春いいなぁ(笑)春(笑)

| マカロン | 2009/11/19 16:47 | URL |

No title

きなこさんのお気持ち分かります。
私は郵便ポストに郵便物が入ってるだけで、
最近は心が乱れます。被害妄想・・・・

海外で生きる事は沢山のエネルギーが必要ですよね。
でも、きなこさんには頼りになるドラゴンさんも居るし、
可愛いもなかちゃん、アイス君も居るし、
周りはお花が沢山だし羨ましいです。

きなこさんのブログで元気を貰ってる私です。
頑張って下さいね。

| ヨッシー | 2009/11/19 19:04 | URL | ≫ EDIT

No title

「旅行にでも行きなよ!」って招待してくれてるわけじゃなく
「ウチのカード使っちゃいなよ!」って事なんですね(笑)
面白い営業方法だなぁ。

ウチのサボテン科の植物(名前が分からないw)は
茎がポキッと折れても尚10日ほど花を咲かせていたので
健気だなぁと思って、小さな瓶に水を入れて生けてあげました。
そしたらニョキニョキと根っこを出したので、鉢に植えてあげたら
今では親木よりも大きく育ってます!植物ってホント強いですよねぇ!!

きなこさんも紫の植物の様にニョキッと上にテンションが上がると
いいですね!私も早く元気を取り戻す様頑張ります!

| 夢月 | 2009/11/19 19:15 | URL |

重症ですか・・

きなこさん、11月はいろんなことがありすぎて心が重症状態ですか。
きなこさんにウルフルズの”ガッツだぜ”の応援ソングを・・。
パワフル魂で乗り越えてください。
そしてモナカくんとアイスくんのお散歩で気分転換ですよ。

| ちゃまま | 2009/11/19 20:00 | URL |

No title

塩でお払いですよ!塩!!

花がいっぱいで春ですねー
うらやましい・・・毎日毎日寒さが厳しくなってきた今日この頃
花が咲き誇ってるのってうらやましーーー!

| mimosa | 2009/11/19 22:18 | URL | ≫ EDIT

No title

モナカくんのもふもふなお腹に顔を埋めて癒してもらい
アイスくんのかもしかのような足と握手
さあこれで元気が湧いてでるはず!
自分ならそうなりますがきなこさんはこれが日常当たり前
うーん うらやますぃー

| mike | 2009/11/19 22:49 | URL |

 普段なら出来の悪い『振込み詐欺』の通知を見ては、ターゲットの絞り込みの甘いだの無駄が多いだのと、仕事に就いて業務遂行をした事ある人ならありえない基本中の基本がスポッと抜けてて「田舎者もバカにされたもんだぜ( ̄‥ ̄)=3」と冷めた反応の私。
 しか~し、悪い事ばっかりが次から次に起こってる時だと、同じ通知書見ても『またも泣きっ面に蜂が来たかっ!!(((((゚ロ゚屮)屮』と心臓がバクバクしちゃうんですよね。その時の心の状態って大切ですね。
 ただいま、弱り目に祟り目の最中の私、きなこさんの気持ち良く分かります。しかし、きなこさんはv-20やっぱり違う!偉い!素晴らしい!v-253
 だって、「決して自分が原因だとは思わないv-237v-237<( ̄ ^  ̄ )>」んですもの。
 きっと、どんな状況でも変わらず笑顔をたたえてくれているモナカ君の存在が、安心感とトラブルに対処する力を支えてくれているんですね。(=^▽^=)

| momonga | 2009/11/19 23:35 | URL | ≫ EDIT

人間、太陽光を浴びる時間が短いと、ネガティブ思考になりやすいそうで…。

きなこさん!冷夏かもしれない不安な今こそ、ここは一発お弁当持って公園にゴーですよ!
太陽浴びて、自然に囲まれて、赤く焼けたドラゴンさんを眺めれば、ネガティブ思考もぶっ飛ぶこと間違いナッシングです♪(@>ω<)ノ★゛

| 青森りんご | 2009/11/20 11:47 | URL |

いや~まいったまいった

今日の記事に書きましたけど
昨日これを書いた後に見つけたんですよ、車のキズを。
おかげさまでがっつり凹ませていただきました。

ていうかね、精神的にどうこうっていうよりも
こういうトラブルにかかる時間と手間で忙しすぎて
本来やるべきことが全然できないんですよね。
あとお金もすごいかかるし。
それがダメージですねえ・・・・

まあ来月になれば
それがだめでも年が明ければ(泣)
運気も上向きになると思うので。
そう信じたいので。

今ツボとか売られたら買うかもしれません、あたし。


=======


>hummingbirdさん
え?白実線で車線変更しちゃいけないの?
そ、それはアメリカだけ?え?世界共通?え?えぇ~っ!?


>AIさん
いや~、なんか悲しくなりませんか、あの歌。
どっちかというと「あし~たがある~さ夢がある~」のほうがいいなあ。


>Rooさん
海外だからってわけではないと思うんですけどね。
日本にいたってこういう時期はありますよ、きっと。


>いい部屋ネットさん
思わずCM口ずさんでしまったじゃないですか!


>アリエルさん
そうですね~、ど根性大根てありましたよね。
植物はえらいなあ・・・・


>タガメさん
ダメです。
ていうか匂いフェチじゃないので効果ありません。


>まめこっちさん
あとは上るしかありませんからね。
そこまできましたからね。ええ。


>MIMIさん
もはや日本には両親も友達もいないので、NZがホームです私。
というか、日本にいてもこういうことってあると思いますよ・・・


>rikushiさん
保険会社から「クレーム受け付けました」ていうメールも
ク、クレーム!?と一瞬あせってしまいました・・。


>15canさん
こちらは天気もよくてイイ感じなんですけどね
あとは運気さえ上がればね。。。。。。


>ヨッシーさん
うちのポストには請求書しか来ないので
たまに違うものが入ってると動揺します。


>夢月さん
私もよく道に落ちてる(折れてる)サボテンみたいなのを拾ってきます。
ちゃんと復活するんですよね。えらいなあ。強いなあ。


>ちゃままさん
散歩の間だけは現実逃避できるんですけどね。
でもちょっとイラついたりもしちゃいます、最近。


>mimosaさん
塩か!そうか塩か!!!
家中真っ白になるぐらい撒かねばなるまいな。


>mikeさん
そうです、それが日常なんです。
もはや効果があまりないんです。


>momongaさん
そうそう、元気な時ならなんでもないことなのに
弱ってるとダメージが大きいんですよね。


>青森りんごさん
いえいえ、こちらは快晴つづきの25℃、しかも日没は9時。
これで凹むなんて相当重症です。

| きなこ | 2009/11/20 12:09 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1193-8dcd0481

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT