☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

dameヨメ学習する



≪トラNEWS≫

「これで一段落」だなんて
そんなにうまく行くはずないじゃないの、あたし。( ̄ー ̄;

やっぱりご紹介忘れてました、ごめんなさい。
ボクサーのフォルテくん&パピヨンのあかねちゃんの
「フォルテとゆかいな仲間達」
今週末にはトラ柄の新メンバーが加わるそうですよ。


そしてもうひとつごめんなさいなのは
「fabgraphy!」のボストンテリア、ふくくん。
連絡いただいたのに、迷惑メールに入ってました。 (〃 ̄ω ̄〃ゞ
(めっちゃ楽しい絵日記ブログは→コチラ

ふくくんはなんと、雑貨屋さんで働く従業犬でもあります。
この雑貨屋さんの品揃えがどれもかわいくて超ツボ♪
お店のサイトは→コチラ。オンラインショップもあります。
末永く仲良くしていただいて、あわよくば何か作っていただきましょう。
そうしましょう。



・・・・というわけで、今度こそ一段落か?
そうなのか!?



============


さて、今日は奥様に耳寄りなお知らせ。

なんと
おうちの洗濯機で洗えるダウン
・・・というのが登場しました。

ライトオンから発売になった
X-WASHウォッシャブルダウンジャケット っていうやつ。





↑これ、コメント部分をクリックすると
別窓でモニターさんのブログが開きます。
着心地とか洗った感想なんかが
詳しく書かれているのでとてもわかりやすいです。


で。


みなさん異口同音に
「まさかダウンが家で洗えるなんて!」 とか
「ホントに洗っても大丈夫?」 とか言ってるんですけども。




・・・・・あのぉ~。




ダウンて洗濯機で

洗っちゃダメだったの!?





0911171




洗ってましたとも。 <( ̄- ̄)>



わたくし常々、
「この世に洗濯機で洗えないものはない」
・・・と思っておりますもの。


そして何も問題ありませんでしたもの。





0911172



だってさあ
ダウンなんてジャージとかと一緒で
運動とか作業の時に着るものカテ
・・・に入ってるんですよ、あたし的には。

だからそんなもん
洗濯機でガンガン洗えてナンボじゃないですか。


・・・・と思っていたんですけども。

ダメだったんだ。
「おされカテ」なんだ。
勉強になりました。 ( ̄▽ ̄;)ゞ



そんなわけで、
普通のダウンも洗濯機で洗えないこともないんですが(当社比)
より安心して洗濯機で洗いたい方には
X-WASHウォッシャブルダウンジャケットを おすすめします。

ちなみに↑このサイト、男性モデルはなんと
水嶋ヒロくんです。(萌)
最近ワイルド感がUPしてますます美しい。









実は「ライオン」から発売なのかと思って
手広くやってんな~と感心してました・・・・・。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 魔王ミッション | 11:03 | comments:46 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

No title

おっ、今日は企業協賛CM(?)がおおいなぁ~って
思っていたら、なんと思わぬオチが・・・。
ダウンを洗濯のところでも笑いましたが、
イチバン笑ったのは、「ライオン」のとこ。
きなこさんって、本当にラブリーですよね~。

昔見た番組で女子大生がイカの骨を
「あ~!プラスチック入ってる~!」
といったり、新米主婦がおコメを洗剤で洗ったりと
そんなのに比べたら、全然おっけですよ~。
問題なかったわけですし、きなこさんの希望どおりの
おされカテなのに洗える商品もでたのですし!

| rikushi | 2009/11/17 08:23 | URL |

No title

ダウンジャケット…
昔昔のムスメ時代のこと、生まれて初めてのダウンジャケットを当時実家にいた猫さまに爪とぎされまして…
破けて羽根が舞い踊り猫さま狂喜乱舞 もちろんダウンは…
それ以降ダウンジャケットを見ると物悲しくなるので着てません。

| mike | 2009/11/17 08:33 | URL |

No title

きなこさん、私も洗ってました~。
ダウンだけじゃないんです。
羽毛枕まで!

わ~、我ながら情けない。
dame×2です。(2以上かな・・・)

| ヨッシー | 2009/11/17 08:35 | URL | ≫ EDIT

洗いますよね♪

こんにちは、いつも楽しく拝見しています。

私もダウン洗いますよ~
羽毛の油分が落ちるので
あまり洗わない方がいいそうですが
表面の汚れを落とすには、水洗いが一番♪

ゆったりしたウールのセーターも
小さくするためにわざと洗ったことがあります
ウールは濡れると獣臭くなるんですよね~(^^;)

| だまきゅう | 2009/11/17 09:01 | URL | ≫ EDIT

No title

うちのダウンはL.L.Beanのなんですけど 買った時に「洗濯機で洗える」って英語で書いてありましたよ~
だから 私も洗濯機で洗ってます♪
あっ ユニクロで買ったダウンも洗濯機で洗えるって書いてあったから洗ってます

洗濯機で洗えるなんて 私から見たら「今更。。。」です^m^

| ごえもん | 2009/11/17 09:12 | URL |

えーーーーー!!!

洗っちゃダメだったんですか~~~~!!!!
衝撃です。
って「どこにもそんなこと書いてなくない?」て心境です。

あ、でも一応洗濯ネットに入れる「心配り」はしてました。
このへんがdeki…じゃないですね。。。はい。

| 惠 | 2009/11/17 09:32 | URL |

No title

私も洗濯機で洗えない物はない派!
ウールもカシミヤもアルパカまでも
普通の洗剤でガンガン洗っては縮む日々orz
そんなちっさいコト気になどしないのだーっ。
ですが、ダウンはさすがに母に止められ
未経験でした。
羽は寄ったり固まったりしないんですか?
ネットには入れるんでしょうか?
実はクリーニングへ行くのが通常の行動に
組込まれてない為、昨年着たダウンが
まだそのままクローゼットに入っとりまして(汗)
あれ洗おうかなぁ。

| のん♪ | 2009/11/17 10:15 | URL |

No title

はじめまして。。。
いつも勝手に熱心拝見しております。
きなこさんの言葉遊びがすごく好き!

ダウン・・・洗ってました。平気で。
羽毛布団も枕も洗ってます。
(枕は低反発枕も洗っちまって
 ちぎれたことがあります。ヒヨワね!)



| ebisu | 2009/11/17 10:27 | URL |

私も

アメリカに住んでいた時、ダウンは洗濯機で洗えると教わりましたよ~!乾燥機にかけるときに、テニスボールを一緒にいれるとふわふわになるとか!?ちなみにボールじゃなくてスニーカーでも良いとも言われましたが、それって洗濯する意味なくないですかね。

| あこ | 2009/11/17 10:38 | URL | ≫ EDIT

No title

ダウンの袖口の汚れが気になり、近所のクリーニング屋に持っていったところ、
「あ~洗濯機で洗っても取れるから、家で洗濯してみな」
と言われました。
クリーニング屋公認です。

| リアル渡鬼 | 2009/11/17 10:40 | URL |

No title

えーーーーー!

ダウンって家で洗えるんですか!!!
知らなかった!

10年位前に買った、たかーいダウン。
いまだに一度も洗った事ありませーん。
表面を吹いたり、ファブリーズしたりして
着続けていました!

早速、今夜洗わせて頂きます。

きなこさん dame嫁ではありませんよぉ。
dekidekiです!

| コロネ | 2009/11/17 10:46 | URL |

No title

 犬友に洗えると聞いてから、コートもジャケットも布団も洗っています。
ただそのまま洗濯機に入れても、浮いたままなのが不安で、まず洗面所で手洗いして、ギュウギュウへこませてから、洗濯機に入れています。
皆さんは、そのまま入れていらっしゃるのでしょうか?

布団はお漏らしされてから、自分で洗うようになったのですが、冬用の厚い布団にされたら、洗濯機に入れる前に断念するかも・・・

| ティナママ | 2009/11/17 10:46 | URL |

No title

えーと、すみません。私も洗濯機で洗います。
布団ももちろん洗います。
羽は多少よりますが、
乾いてパン! パン!すれば大丈夫っすよねえ?

子どもが小さいころはスニーカーや上履きも洗ってました。
洗ってしまえばすべてきれいになるじゃん、精神です。

これってdameだったのか…

| 小太郎のおば | 2009/11/17 11:02 | URL | ≫ EDIT

洗濯機で洗ってます

思いのほか、皆さん洗濯機で洗ってらしたのですね。
よかった♪
もう3シーズンくらい洗いまくってますけど、自分の場合は大丈夫ですねえ。

一応、ちょっと気をつかって裏にひっくりかえしてネットに入れて、
洗剤はア●ロン。
陰干しにすれば、元通りふっかふっか。
完全に乾かす、ってところがポイントでしょうか。


きなこさんはdekiヨメですよ~。間違いない。

| meimei | 2009/11/17 11:36 | URL | ≫ EDIT

はじめまして

いつも読み逃げしてますが↓
>「この世に洗濯機で洗えないものはない」
に激しく共感したので、思わず初コメントです。

私も布団、コート、スーツ、浴衣、犬のおもちゃ・などけっこうなんでも洗ってしまってます。
そして、けっこう大丈夫なものです。
ただ・・・正絹の着物は洗濯機で洗うと大変なことになります(滝汗)
古着屋さんで500円で手に入れたので試しに洗濯機で回してみたのですが、ちりっちりのくっしゃくしゃになりました、おすすめしません(まぁそういうことする人はいないと思いますが・・・^^;)

| れんのおかたん | 2009/11/17 12:12 | URL | ≫ EDIT

良かったぁ。
みなさんけっこう洗ってるんですね。
もちろん私も洗ってます。
うちの寒がりわんこのお布団を親父のお古のダウンジャケットにしたんで、ガンガン洗ってます。これ良いですよ~なんたって羽毛布団やもん。

でも、危険なダウンもあるらしいですよ。
(すみませんここからはいい加減情報です)
以前洗濯機でダウンジャケット洗って洗濯機爆発てのをテレビで見たんですよ。
あれはなんやったとかいな?
撥水加工してたのか?誰か教えてください。

| 九州わんこ | 2009/11/17 12:25 | URL |

No title

自分で洗ってますよー>ダウンジャケット。
うちのはLand's Endのですが、ちゃんと洗濯機 OKって書いてあります!

| bluegene | 2009/11/17 12:35 | URL | ≫ EDIT

No title

そうそう、結構洗えるらしいですね!!
知人は水鳥の羽なんだからOKでしょ?って言ってて目から鱗でした←本当に絶対そうかは不明ですが(笑)
袖口・襟口だけなら洗ってもいいと言われたこともあるなー。

どうやらポイントは乾燥にあるようで
偏らないように生乾きにならないように気をつけないとみたいです。
乾燥機でガンガンに乾かせばOK?
でも、九州わんこさんの言うとおり、私も乾燥機爆発みたいなニュースを見たことあるような。。。
ま、自己責任!?

| しーな | 2009/11/17 12:35 | URL |

洗ってます

ダウンのジャケット、羽毛布団、枕・・・
乾燥機は 町のコインランドリーの乾燥機で!!

先日は ムートンのコート。(割と上等品)
表のバックスキンが汚れて外へは着て行けなくなったので
だめもとで 家のタンブラー洗濯機で アミノ酸シャンプーとリンスで(だって 毛ですもの。)
洗ったら!新品に勝る きれいになりました。ちなみに、シルクもそのシャンプーとリンスで 洗います。
シルクも動物性たんぱく質・・・・。

子供の 正絹の着物も 昔洗いました。濡れているときはチリチリガシガシでしたが乾かしてアイロン当てたら 元に戻って着せていました。 ちょっと色落ちしていましたが・・・実験だいすき!!です。

| ゆーこん | 2009/11/17 12:35 | URL | ≫ EDIT

No title

ダウン洗うのなんて当たり前!我が家では羽毛布団も洗ってますよ。じゃんじゃん。
だって、ダウンでしょ?水鳥の羽でしょ?水OKでしょ??
という理解。あれ?ちがいますのん??

やっぱり強引チョッパーママでした~

| チョッパーママ | 2009/11/17 12:38 | URL |

No title

最後のライオンから・・・って笑いました(^◇^)

確かに、洗剤作っているところから洗えるダウン発売されたら手広い気がしますね。

| Hana | 2009/11/17 12:42 | URL |

こんにちは*

このたびは虎組に混ぜていただいて、
ありがとうございました♪

うちで作れるようなものでしたら
お申し付けくださればほいほい作りますので
どうぞお気軽に恫喝してやってくださいませ^^

ダウンの洗濯・・・去年試みたのですが、
うちの洗濯機、小さかったようで
入りきらず、断念。
洗濯機買い替えたら再挑戦してみますっ!




| fabbrica | 2009/11/17 13:09 | URL | ≫ EDIT

はじめまして。

はじめまして。

このたびは遠くニュージーから、弊社の宣伝をしていただき
ありがとうございます。

わたくし、回し者でございます…(^皿^;)




売り手としては、ダウンを洗っている人が多くてビツクリ!
でございます…。

大丈夫ならかまいませんが、ものによっては回転に耐え切れず
洗濯機がすっ転びますのでご注意くださいませ。

ちなみにその事故を発端にしているとかいないとか…



そんなわけで、思わず出てきてしまった
読み逃げ常習者でした!

| teg | 2009/11/17 13:43 | URL |

No title

私も家で洗ってます。  買った年だけは手洗いで、2年目からの物はじゃんじゃん洗濯機で。 タグに×印が付いている物でも洗っちゃいます。 でもその昔母が12万もしたワンピースを洗濯機で洗ってちんちくりんにしてしまった時はショックでした。 毛皮も昔何かの雑誌で動物も雨やなんかに濡れることがあるのだから水に濡れても大丈夫!と書いてあったのでコートの襟や袖に付いてるぐらいの小さな物なら家で洗っちゃいます。v-218

| みぃ~子 | 2009/11/17 13:44 | URL | ≫ EDIT

No title

はねぶろんも洗っちゃいますけど。
大丈夫って昔TVでやってたので。臭いの嫌ですもん。

| chicya | 2009/11/17 13:58 | URL | ≫ EDIT

No title

ダウンって洗濯機で洗えるんですね!!
目からウロコがボロボロ落ちましたww
お母さんに「クリーニングになんか出しちゃダメよ!!」って言われてたので
拭く位しかしてませんでしたw よーし今度洗おうww

洗濯で失敗ってあんまり無いんですが、なぜか多いのが
下着を洗った時w
新品の白い下着をなぜか色物と一緒に洗ってしまい、
ピンクにしたりブルーにしたり・・・。
白い下着は買うなって事でしょうか(笑)

昨日はコメントありがとうございました。
まだまだ喪失感は無くなりませんが、あんまり泣くとあの子が心配しそうなので
元気出そうと思います!

| 夢月 | 2009/11/17 14:26 | URL |

No title

私も何でも洗濯機波ですよ。

ダブルの毛布とか180×180のラグなんかもジャンジャン洗うんで今年の初めに洗濯機壊れました・・・・・・。

でも、ダウンはさすがに洗ったことないなー。

| PINKY | 2009/11/17 16:24 | URL |

No title

はじめまして!!
私も洗ってました!!
でも洗っちゃいけないのは知ってましたょ。
だからきなこさんよりちょっとdameじゃない?
とか、言ってみちゃいました…。

| やってぃ(タロとハナコ。) | 2009/11/17 16:29 | URL |

No title

このCMの水嶋クン、かっちょいいですよね。
この前観て、思ってました。ライトオンかぁ・・・みたいな。
(ライトオンのロゴが出てくるまで、絶対ユニクロだと思ってた)

でもってダウンは洗えます。
枕も洗えます。
この世に洗濯機で洗えないものはありません、
はどうかわかりませんが、
ココ常夏に国においては(マレーシア)
洗えないものはありませんよー。

| ヤスミン | 2009/11/17 16:38 | URL |

ほっと・・

私も目がライオンと呼んでいました。
で、脳に到達

・・・ライオン・・・ってあるか!?

と、間違いに気がつきました。

よかった。一人じゃない。

| らいまま | 2009/11/17 17:13 | URL |

私も。。

私もライオンって読んで、あれっ?と思ってもう一度見直しました。。(*^^)v

クライストチャーチの気温は変わりやすくて、初夏だというのに朝晩冷え込むので、いつになったら冬ものを仕舞っていいのかわからず、ダウンもクリーニングに出せないままになっていましたので、さっそく今週末に洗濯機で洗ってみます。dekidekiですよ、きなこさん。

| ぐりこまま | 2009/11/17 18:01 | URL |

No title

私も何でも洗濯機で洗っちゃう派・・・・・
なので、え?ダメだったの?って思っちまいましたよ。
何でもおしゃれ着洗いの●マールをぶちこめばオッケーなんて思ってました。
一つ学びました。大人の階段上りました。
そうそう!!モナカさんの笑顔が戻ってよかったっす!

| まめこっち | 2009/11/17 18:15 | URL | ≫ EDIT

洗濯機で洗えないものはない!

いつも楽しく読んでいます。

 私もなんでも洗います!
 水通して天日干ししないと気持ち悪いので…。
どうかなー?って思う物は、エマールかアクロンを使って、柔軟剤たっぷり入れて、「ドライ」モードで洗えば大抵大丈夫です。

 羽毛布団も洗わない方がいいんだー。って、このコメント読んで知りました☆ 

| こけり | 2009/11/17 18:32 | URL |

No title

私も洗ってました!
夫のスーツも洗ってます。。。
失敗は2度しかありません。
ニットのセーターとワンピースが子供サイズになりましたv-12

| cchan | 2009/11/17 19:22 | URL | ≫ EDIT

洗ってますとも!

クリーニングって、キレイになったのかどうか
どーにも疑わしいので、何でも洗濯機で洗う派です。

なので、当然ダウンだって。
そのほか、洗濯×って書いてあっても、洗濯機です。

高価な衣類は買わないので、失敗してもヘーキです♪

| わかめ | 2009/11/17 19:55 | URL | ≫ EDIT

No title

ダウンってどうも肥って見える気がして手がでません・・・。
軽いし、あたたかいし、いいんでしょうけど・・。

雪だるまみたくなるのできれません。。

ところで!水嶋ヒロ君、素敵ですよねー。
先週、会社が入っているビルの目の前で
東京DOGSの撮影を!!

今をときめく、ヒロ君と小栗君二人を観て
うっとり。。です。顔がすごい小さいし、脚は長いしで、
70年代うまれと80年代うまれはこうも違うのか!?と
驚愕しました・・。

スタッフにおこられつつこっそり写メしたのに
ブレブレでまったくわからず(泣)

| felicita | 2009/11/17 20:33 | URL |

No title

ネットに入れて洗えないものはないと思ってました…
そうゆう教育を受けましたv-190v-190

困ったらお母さんです。
クリーニングより頼りになる。
熱湯と酸素系漂白剤ですよーv-237
ただ、一度ラグまで洗濯されて使えなくなったこともありますv-56

| 四国犬 | 2009/11/17 21:35 | URL |

No title

よし!私も今度洗濯機で洗っちゃお(*^。^*)
そうか、チャレンジしてみるもんですね(笑)

| mimosa | 2009/11/17 22:22 | URL | ≫ EDIT

えっ

洗濯機は、便利ですね!な~~~んでも荒ってます。(^^v
毛布もOK、枕だけは、流石に洗濯機壊れました。(汗)

| kay | 2009/11/17 23:57 | URL |

ダウンの寝袋

会社に泊まるとき、コレで寝ます。
冬場もオッケーですが、誰が使ったか判らないのでキモイです。
洗濯はもちろん必需ですが、会社なんで、クリーニングに出してました。
ものごっつ、高い料金かかりました。
そうか、洗濯機で洗えるのか。
家で洗ってしまおう。そうしましょう。そして、クリーニング代着服…
“つれモナ”は知恵蔵より役に立ちますぅ~

追伸  OK2気に入ったら使ってください。K2でもいけます。
発音はおいとくとして、字的にキレイでしょ?

| みど | 2009/11/18 00:02 | URL | ≫ EDIT

洗濯機でワシャワシャ洗ったり、がっつり脱水かけちゃうと中の羽が折れるから洗濯機で洗っちゃダメなんですよね~。
でも、最近の洗濯機はお家クリーニング機能がついてるから、エマール使えば洗えると聞いて先日我が家のダウン全部洗っちゃいました(^w^)
1着2000円近いクリーニング代が浮いた浮いた♪
でも、そんな事も気にせずがっつり洗えるダウンってどんな作りなんだろう……気になるなぁ(>Σ<)

| エリック | 2009/11/18 00:15 | URL |

No title

遅くなりましたが、虎組に入れていただいてありがとうございます。
ちなみにといいますか、ふくさんのお店に我が家はお世話になりっぱなしでございまして、この度も、ウェルカムベアならぬ、ウェルカムドッグをつくっていただきました。
ふくちゃんも虎組で、嬉しい♪
同じblog読んでいて嬉しい♪
ちわわんで出ていた筋肉おにーさん人形を買ってしまいそうだわ 笑

| さきっぽ | 2009/11/18 02:48 | URL |

No title

きなこさん、はじめまして。
いつも楽しく読ませていただいてます。

私も、ダウンは家で洗濯してます~。
あのフードについてるモワモワ以外は・・。
あれって、洗濯できますかね??(^_^;)
スーツは、さすがにしわをアイロンかけるのに散々苦労したことがあるので、クリーニングに出します(渋々・・)が、家で洗えないものなんてないっすよね!

| marukoma | 2009/11/18 03:16 | URL |

No title

うちのワンコ・シッコモーラシッ太が度々マーキングしやがるので、我が家ではダウンジャケどころか羽毛布団をこの一年洗濯機で洗いまくりました。
で、結果フェザーがボッスボッス抜けまくり、家中羽根だらけになりましたとさ・・・テヘッ(x_x)ゞ

| しっぽ | 2009/11/18 04:18 | URL | ≫ EDIT

以前は洗ってたんですよ、ダウン。
NHKでダウンの手洗い方法をやっていたのを参考にしましてね。
でも、乾いたか乾いてないのかわからなくて、いつまで干したらいいの?と面倒くさくなって、クリーニングに出すようになっちゃいました。
それより、去年の衣替えの時に圧縮袋に入れておいたのを、昨日、出したら表面の布地のシワシワが戻りません(泣)。

| ねこまんま | 2009/11/18 10:01 | URL |

な~んだ

みんな洗ってるんじゃないですか!!
ぜんぜんdameじゃないじゃん、あたし。 <( ̄- ̄)>

でも「回し者」のtegさんによると
回転に耐えられずに洗濯機がすっ転ぶ
ことがあるそうなんで、気をつけましょう。
ネットに入れればいいんですかね。
そういう問題じゃないんですかね。

それにしても、みなさんのコメント読んで気づいたんですけど
そういえばウールだって羽毛だって元は動物なんだから
濡れたって平気ですよね~そうですよね~。
そんなこと言ったら木綿のほうがよっぽど水に弱そうですよね~。
そういう問題じゃないですかね。

ところでみなさん羽毛布団とかも洗ってて
なんであんなモン洗えるんだろう?と思ったんですけど
NZの洗濯機って真中に棒があるんですよ!!!
あの棒が超ジャマなんですよ!!!
あれさえなければもっと大物が洗えるのに。
戦後かよ!・・・とあたしは言いたい。

| きなこ@お返事 | 2009/11/18 12:24 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1190-b9fdd0ad

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT