成功のヒケツ
マニラのママさんから昨日の記事に
こんなコメントをいただいて思い出したんですけど。

そうそう。
最近では営業メールだそうですけど
こういうのホントに大変だと思います。
メールの送受信確認とか来店回数などのデータを
きっちり記録する「顧客管理ノート」っていうのを
おネエさんおニイさんはけっこう持ってるらしいですよ。
世の中どんな業界でも
ズボラではdameってことです。
はい、耳が痛いです。 ( ; ̄ω ̄)ゞ
ところでキャバクラみたいに犬が接待してくれる
「犬クラ」があればいいのにな~
・・・なんて常々思っているんですけども
モナカなんかせっせと営業メールしそうです。

モナカくんに会える店→「もけいくらぶ」
もちろん顧客管理ノートはバッチリ。
お客様の誕生日やクリスマスなんかには
ちゃんとプレゼントを贈ったりする
きめ細かいサービスが人気の秘訣です。
ナンバー1の座を守り続けているのも
こうした地道な営業努力があってこそ。
ひとたび来店したら
さりげなくお金を使わせるテクも見事です。

一方アイスは
こういうの全然ダメっぽい。
まず管理とかできないし。
あたしに似て。
めんどくさがり屋だから
メールとか一斉送信しそうだし。
あきらめ早いし。
あたしに似て。 ヾ(´ε`*)ゝ

アイスくんに会える店→「クラブどうでしょう」
向かないなぁ、こういう仕事。
だいたいコイツからは
「やる気」とか「努力」とか
そ~ゆうものがまったく感じられない。
まぁなんとかなるでショー
・・・な~んて思っている。
人生ナメくさっている。
あたしに似て。 ヾ(´ε`*)ゝ

しかし水商売の場合
こんなヤツに限って太い客がついたりして
のしあがったりしないとも限らない。
どうもコイツにはそういう強運がついてそうな気がする。
そこをあたしは見習わねば、と
犬の寝顔見てそんなこと考えてる時点で
すでにヒトとしてだいぶ失格。
モナカくんの売上げUPにご協力を。

あわせて読みたい
| 犬との暮らし | 10:30 | comments:28 | trackbacks:0 | TOP↑
No title
そんな夢みたいな店があったら財産使い切りますよ!
右にモナカくん 左にアイスくん
膝の上にぷく&ソニたん
そして足元でクロエビスがキュンキュン
ああ 妄想が止まりません
| mike | 2009/10/29 08:28 | URL |