☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

振り向けばあの時間






おかげさまでタイヤ爆発の車
現在ピットイン中です。

予定ではもう1時間以上前に完了するはずが
ちっとも電話がかかってこないので
なにか重大な問題でも見つかったのでは?
・・・と、少々不安な気持ちになっているところです。

ま、どんな問題だろうが
カネで解決できるならへでもありませんけど。 ヾ(  ̄▽)ゞ


0911032
え~と、気分的にはマジですが実行できるかどうかは別。




ところでみなさん
気がつくといつも同じ時刻
・・・ってこと、ありませんか?


あたしはものすごくあるんですよ。

ふと時計を見たら12時34分

てことが。

昼も夜も。



0910143



12時33分とか35分とか
そういう惜しい! ていうのは全然なくて
必ず12時34分ちょうど。

いや、「ちょうど」なのかどうか
よく知らないけど。 (´ー`)┌


昔、11月11日生まれの友人がいて
その人は11時11分によく時計を見るそうで
オレってすげ~!とかエバってたんですけど

11時11分より12時34分のほうが
ワンランク上な気がする。
<( ̄- ̄)>


ビジュアル的に。


0911031


まぁそれはともかく。


毎日のように同じ時刻を目撃するというこの能力
何かに生かせないものなんでしょうかね。

その時に願いごとをしたら叶うとか
強く念じると棚からボタ餅が落ちてくるとか
誰かを呪うと効き目があるとか ( ̄▽ ̄)
そういう「効能」があったら楽しいのに。


もったいないなあ。









12時34分にならないと脱げません。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 14:34 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ゾロ目が多いかも。

ワタシの場合は1時11分とか4時44分とか、「ゾロ目」が多いです。
何の気なしに見たときが正にその時間。


今までこれで得したことって、ないなあ。
きなこさんが言うとおり、なんかもったいないですね。

| meimei | 2009/11/03 12:04 | URL | ≫ EDIT

No title

原始的な動物的感ですね。
ほら、犬が察知するような、ご飯時間要求するような。
なんのメリットもないのに、体がおぼえてる、、、ような

| 偽京女 | 2009/11/03 12:34 | URL |

No title

エンジェルセラピーで有名なドリーン・ヴァーチューさんによると、そういう何度も見てしまう数字って、天使からのメッセージなんだそうですよ。
ちなみに、1234は「Simplify your life」というメッセージだとか。ぞろ目ナンバーにもそれぞれ意味があるそうです。
信じるか信じないかは人それぞれだけど、こういうふうに考えるとただの数字も楽しくなりますね♪

| ノール | 2009/11/03 13:16 | URL | ≫ EDIT

ありマス!!

きなこさん、はじめまして~♪

はい、私もゾロ目とか同じ時刻とか、毎日あります。
うれしい! 同じ人がいてくれて*^0^*
「とりたてて特技ってもんでもないしネ」と
思っていたのですが、やはり共感はウレシイ。

1234はなかなかハイレベル(何の?と聞かないで~)ですね。
私の場合は繰り返しがほとんどです。

101とか3322とか444とか1&8の繰り返し  などなど。

数秘学でみるとオモシロそうですね。

| ともこ | 2009/11/03 13:53 | URL |

No title

Angel Number を知ってすぐの時は意識し過ぎて時計を見まくったりしてましたが、今は考え事をしていてふと顔をあげた時に目にとまった車のナンバーなどでドンピシャなメッセージをくれたりしますよ。
ちなみに1111は自分の思考がすばやく現実化しますよ~というメッセージです。つまり願い事が叶いやすいという事です。なのでマイナスイメージは避けた方がいいですよね。

| プニャ | 2009/11/03 14:26 | URL | ≫ EDIT

No title

天使からのメッセージだとうれしいなー。
私の場合はデジタル時計がいつも2:22あるいは22:22です。
よく考えてみるとちょっとオネムな時間ですがナニカ?

| えよかい | 2009/11/03 14:36 | URL |

No title

私も同じことがかなり前からあるんです。ふと見ると10:13なんです。実はこの数字父の命日・・・。お墓参りに行かないからかな~。
ちょっと怖いです。

| のえママ | 2009/11/03 15:31 | URL |

No title

あっ、そういえば、この時刻って、
ブログに出したの、初めてじゃないですよね?きなこさん。
見た覚えがあります。
いつも12:34なんだ~。
キリがいいですね~(^◇^)

ワタシは振り向けばあの時間ではなく、
振り向く前に「10:30!」とか一人で時間当てをして、
あっていると快感にひたっております♪

| rikushi | 2009/11/03 16:01 | URL |

1234

こんにちわ。

私もちょっと前まで毎日12:34(午前、午後とも)でした!!!
自分で見るのもそうだったり、人に時間を聞かれて見てみると12:34だったり。
あれって不思議ですよね。

ここ2週間ほどあまりに忙しくて時計も見ていない状態だったので、しばらくご無沙汰してます。 またそのうち12:34が復帰しないかなぁ・・・とちょっと期待しちゃいます。

| ぴち | 2009/11/03 16:14 | URL |

No title

へーーーー!エンジェルナンバーなんて言う呼び名があったのですねえ。コメントを読んでびっくりですわ。

姐さんは12時34分ですか。
私は2時14分です。
子供の頃からそうなんです。
昼間はいいのですが、丑三つ時ってやつですから、夜中に見ると、怖くて怖くてもーーー(涙)

何度見てもパンツ姿のモナカくん、かわええ(笑)

| まめこっち | 2009/11/03 16:31 | URL | ≫ EDIT

No title

はじめまして。

私もそんなことがよくあるので、人に言ったら、

「覚えやすい並びの数とか、好きな数とかは、記憶として覚えているだけでしょう。時間を見ることなんて、数え切れないほどあるんだから、自分で覚えていたい数なんでしょうよ。」

と、言われました。

ちと、がっかりしましたが、そんなものかと納得しました。

| takezo | 2009/11/03 18:46 | URL | ≫ EDIT

体内時計・・・

1,2,3,4って数字が並ぶ時間を毎日見るのはすごいですよ。
体内時計がきなこさんにはあるのかも・・・。
自分の周りになにかしら同じ数字があるなとは思います。
番地とか電話番号とか誕生日とか・・・・・。
それで試しに番号を選んで宝くじに挑戦したんですが、微妙にはずれました。
微妙なところっていうのが悔しかったですね。すっきりはずれたほうがよかったかも・・・。

| ちゃまま | 2009/11/03 20:04 | URL |

No title

きなこさん、こんばんは。
アカロアの回にコメントした者です。

タイヤ爆発、すごいですね...^^;
私は14年前ワーホリで南島旅している時、車軸が折れました。走行中に。山中で...
古いイギリス車でしたが、当時のチャーチにはそういうクラシックカーがたくさん走ってました。でも3年後に訪れたらまったく見当たらなくなっていました。ちょっと寂しくもあり。

ちなみに私は同じナンバーの車をよく見ます。

| kia | 2009/11/03 20:27 | URL | ≫ EDIT

No title

偶然にしてもキリがよくてすてきじゃないっすか
それにしてもモナカくんの衝撃のお姿
いつ見ても笑えます。ごめんよ モナカくん

| mike | 2009/11/03 20:56 | URL |

No title

私は11時11分を毎日のように見ます。
そんなしょっちゅう時計を見ているわけではないのに、ふと時計を見たら11時11分。
ビジュアル的に負けですか?(笑)
私は霊能者の江原啓之さんが好きで本は必ず買うし、講演会とかにも行くほどですが江原さん曰く、ゾロ目等の時刻をいつも目にするのはやはりスピリチュアルな意味があるみたいですよ。

| SANA | 2009/11/03 22:03 | URL |

No title

ありますよね~
気がつくと同じ時間。
4:44が多い気がします。
ぞろ目・・・ですね。
たしかに12:34のほうが上です。
こういう現象にも名前とかあったりするんでしょうか・・・

| スーパー疑問さん | 2009/11/03 22:33 | URL |

No title

私もよくぞろ目見ました~。
そんでまったく見ない時期もあったり。

なんか聞いたのが、そういう運が来てるときなんですって。
インスピレーションが働くような。
それ聞いて、気にしてなかったのが、やたらまた見たくなったりしてます。
単純だな~。( ̄ー ̄;)
ぽちっとな☆

| ☆Tiffany☆ | 2009/11/03 23:34 | URL |

No title

すでに何人かの方がエンジェルナンバーについて
コメント入れてますが、いつも同じ数字を見るのって天使のお告げ・エンジェルナンバーというものらしいですよ、スピリチュアルの世界ですね!
私の場合は11:51をよく見ますが、それがどんな意味なのかはまだ調べたことありません。。

| ちび | 2009/11/04 00:03 | URL |

No title

アタクシの場合、
深夜に目が覚めると大体1時半です。

で、
コメントを投稿しようとすると、
きなこさんのところで毎回固まります。

( ̄▽ ̄;) なんでかしら。

車、事故にならなくて
ほんと良かったですね。

| タガメ | 2009/11/04 03:50 | URL | ≫ EDIT

知りませんでした~!

エンジェルナンバーって言うんですね。
なんかめっちゃハマってしまいました。
前にも書いたことありますけど
悪いことは全部占いのせいにするんでね、あたし。
いいことはあたしのおかげ♪

なのでこういうのはけっこう好きなんですよ~。
ちょっとみなさんもやってみてやってみて!!


=====


>meimeiさん
ねえ、なんかもったいない気がしますよねえ。
あたしもゾロ目けっこうあります。


>偽京女さん
やだ、カラダが覚えてるだって。
いやん。(妙な妄想中・・・)


>ノールさん
すごく面白いこと教えてくださってありがとうございました!
勝手に今日の記事に引用させていただきました!!!


>ともこさん
でしょ~でしょ~?ハイレベルな感じでしょ~?
でも全然ダメナンバーでがっかりです。


>プニャさん
ほぉ~、1111はいいんですね~。
よし、11時11分に時計を見る訓練を始めよう!


>えよかいさん
なんかあるんですよ、その数字。
調べてみてくださいね~。


>のえママさん
うわっ!それはなんかすごい!!!
お父さんがきっといつも見守ってくださってるんですよ。


>rikushiさん
え~?そうでしたっけ?
自分で忘れてるとこが根本的にダメですね~。


>ぴちさん
そうそう、見ない時がしばらく続いて復活するんですよね。
きっと天使に叱られてるんだわ、あたし。


>まめこっちさん
調べてみてください。
214てなんかあるんですよ、気になる~。


>takezoさん
なんて素敵なお友達なんでしょう。
あたしは基本的にそういう人が大好きです。


>ちゃままさん
うちも誕生日とかで宝くじ買ってるんですけど
やっぱり微妙にはずれるんですよね、いつも。。。


>kiaさん
そうそう、昔はすっごい車走ってましたよね~。
最近はみんなキレイな車乗ってますぜ。


>mikeさん
それがね、そうでもなかったんですよ。
なんかダメ人間だってことが天使にバレバレなんですよ。


>SANAさん
なんかそれ、いいらしいですよ~!!!
願いが実現するんですって、いいな~♪


>スーパー疑問さん
エンジェルナンバーって言うらしいですよ。
知りませんでしたけど有名みたいですね~。


>☆Tiffany☆さん
意識してはいけないんですね。
なにごとも無の境地でないとね。


>ちびさん
面白いですよね~、こういうの。
もっと知りたくなってきました。まずい!!


>タガメさん
それはエンジェルではなくあたしの仕業ですね。
ただのイケズです。

| きなこ | 2009/11/04 08:23 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1147-c9782007

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT