☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ビストロ・モナカ




::今日は最後に重大NEWがありますよ::


ゴールデンは一般的に皮膚疾患が多いそうですが
モナカもカイカイにずいぶん悩まされました。

フードを変えたり手作り食にしたり
生(骨)肉食にしてみたりと
いろいろ試してみた結果
最近ではかなりイイ感じに♪

気がついたら全部NZ産だった!
・・・ということにちょっとビックリしたので
今回はまとめてご紹介します。


まずは基本となるフードですが
100%NZ国内産のこちらを使っています。

0910034
ULTRA Premium Dog Food


宅配もしてくれるのですが
毎週日曜に開かれているマーケットに出店しているので
月に1回買いに行っておじさんとおしゃべりしたり
アンティークや野菜などを見てまわるのも楽しみ。

以前2日間だけなので、とフードの指定をしなかったら
てきめんにカイカイができてしまったので
今ではペットホテルにもこれを持参して行きます。


朝はこのフードに自家製のヨーグルトを少量
そしてこちらの「ふりかけ」をかけます。


0910031
Flee Flea


これはビール酵素にガーリック、ケルプなどを加えた
いわば健康サプリなんですが
ノミ予防としても使えるもの。
朝晩スプーン1杯程度をフードに混ぜてあげます。

ガーリックの匂いが食欲をそそります♪
犬クッキーを焼く時に混ぜてもGOOD。



さて、夜はヨーグルトの代わりに
生肉や骨、血液などをフレーク状に冷凍したK9を。

モナカは生の骨がうまく消化できないようなので
こういう形で補給できるのはありがたいです。


0910032
K9 Natural


スーパーの冷凍食品売り場に
普通に売ってるのでたいへん便利。


ダメもとで調べてみたら
なんと楽天でも売ってました!!! w(゚o゚)w

なんでもあるなあ、楽天。


モナカが食べてるのは↓こちらのチキン味。

K9グルメ・ライン チキン・ディライト(鶏) 1kg



でもさすがにNZ国内の5倍ぐらいしますね。
冷凍で輸出するんだからしょうがないか。 ┐(´-`)┌

これだけで栄養は十分なのですが
わたしはドライフードと混ぜて使っているので
1袋使い切るのに2週間ぐらいかかります。

小型犬ならもっと持つので
まぁそう考えるとわりと経済的かもしれません。
あ、あと歯の弱ったお年寄り犬にもいいかも。

写真で見るとかたまりみたいですが
これは凍っている状態。
解凍後はペースト状になります。

ふわっと冷凍してあるので
必要な分だけ出して
室温に30分も置いておけば準備OK。

これ、ホントにおすすめです。



そして夜のもう1品は、犬用ミューズリー。


0910033
Tukkathyme


野菜やフルーツ、穀物、ハーブなどを乾燥させたもので
お湯をかけて10分ほど戻して使います。

というわけでモナカの定番ディナーは
ULTRAのドライフードに解凍したK9と、
そしてこのTukkathymeをテーブルスプーン2杯程度
あとはカッテージチーズを少し。

そこにFlee Fleaをティースプーン1杯ぐらいと
最後にオメガ3が豊富なFlaxseed Oil
タラリと2周ぐらいかけます。

どうもこのFlaxseed Oilを加えるようになってから
めきめきと皮膚の調子がよくなってきた様子。


0910035


犬用のもあるんですけど
スーパーで簡単に買えるので
人間用を使ってます。
値段も変わらないか、人間用のほうが安かったり。

スーパーでレジのおばちゃんに
「これっておいしいの?」と聞かれて
「え~と、犬にあげてるんです・・・・」
と答えるのがたいへん心苦しかったです。 (〃 ̄ω ̄〃ゞ




初しぼりのおいしい 亜麻仁油!!
【冷蔵】オメガ フラックスシードオイル 237ml




いろんなものを足したり引いたりしながら
こんな感じで落ち着いてきたんですけど
こうしてみるとすごいですねえ
なんかえらく健康に気を使っている飼い主っぽい。 <( ̄- ̄)>


一方アイスの場合、トッピングはモナカと同じですが
そのへんで普通に売ってるドッグフードと
そのへんで普通に売ってる犬用生肉が基本。


0910036



これも試行錯誤の結果だ。
おまいにはこれが一番いいのだ。
しかも安上がりでいいのだ。
いい犬だ。

食え。





人気ブログランキング ←人気ブログランキング



::この下に重要なお知らせ::




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい





================


はい、重要なお知らせです。



なんと!



今年も!!!





0910038



もちろん「羊の国」AND「ちわわん生活」とのコラボ。
天空からの特別ゲストとして社長も登場!!

ただいま鋭意製作中なのですが
サイズは便利な卓上版になると思います。


そしてなんと!
今年(ていうか来年のカレンダー)は
自然食ドッグフード「ドットわん」さんが
ご協力くださるという大ニュース。

ありがとうございますありがとうございます。
みなさんフードとおやつはドットわんさんで買いましょう♪






発売開始は今月末ぐらいを目標にしています。


ので・・・・・



0910039



ちょと待っててくだサイ。
よろしくお願いしマス <(_ _)>




| NZ犬事情 | 09:34 | comments:27 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

カレンダー楽しみです

手がかかる子もこいつーと思いながらいとおしいし、
手がかからない子も親孝行な奴め、と思いながらいとおしい。
そう思ったらとってもお得な気分ですね。

カレンダー、続報お待ちしています。
グレイハウンドのはここに、ドットわんのはここに、
と色々配置を考えながら待って見ます。

| 大阪のオバチャン | 2009/10/04 06:41 | URL |

ごはん♪

モナカくんのごはんがおいしそうに見えてきました。
うう たまには肉食べるかなあ
カレンダー ノリさんも宣伝してましたね
楽しみです。続報お待ちしていまーーす

| mike | 2009/10/04 07:27 | URL |

No title

今年はカレンダー、いつぱいだ・・・(-_-;)
どこに飾ろうか、今から考えなくちゃ。

ところで、最初からすごい!って
思いましたよー。
ドックフードからちゃーーんと気を使われているんだ!って。
でも、かいかいができちゃってお医者さんに行くことを
考えたら、先に手を打った方がいいですよね。
もなかくんも痒くなくて済むし。
アイスくんがフツーでOKてとこ、また好きです(^◇^)
うちの亜種ゴールデンもアイスくんタイプ。
かいかいでないので、フツーのドックフードのみでOkなのです~。
やっぱり亜種だからか・・・??

| rikushi | 2009/10/04 07:53 | URL |

買います買います!
楽しみです!
モナカくん、幸せだなぁ。
かいかいに悩まされてるのは見てるこちらもつらいですものね。
飼い主が出来ることをやってあげないと。
以前、世話していて、今は理由があって遠方で暮らしているパピヨンがてんかんを発症したと聞いてなんだか切なくなりました。
薬で治まっているそうなのですが、今12歳。
歳とったんだなぁ‥。
私が会っていた頃の遊び盛りでやんちゃだった様子を思い出したり。
会いたいなぁ‥。

| ねこまんま | 2009/10/04 08:22 | URL |

No title

食事に気を使うことなく毎日
ホラ、クエ。状態なのを少し反省。
でも気を使わなくて良い分親孝行なのかな?

社長も出演のカレンダー楽しみです。

| ドリ | 2009/10/04 08:36 | URL | ≫ EDIT

No title

    ∩___∩        ∧∧    ∧∧
    |       ヽ       ( 。_。)  ( 。_。) <旦那様が
   / ●   ●       /<▽> /<▽> クマのは?と、
   |   ( _●_)   |     |   / |   /    申しておりますが。
  彡、 |) |∪| .山`ミ    | と)__」 | と)__」
_/ _∥ ヽノ ∥_\__. |  |   |  |     
 (___)   (__ノ  \

| クマゴロー | 2009/10/04 10:34 | URL |

No title

/l|||l-=・=-=・=|  AAズレまくり
彡 、U( _●_)uミ  キナコなんとかする

| クマゴロー | 2009/10/04 10:36 | URL |

No title

了解デス。来年のは出ないかなーと思っていたのでとっても嬉しいです。
楽しみにしていまーす。

| ノエルまま | 2009/10/04 12:38 | URL |

モナカくんは、9歳でいらしたっけ?すごく若々しいし、つやつやなのは、きっときなこ様のお手入れのたまもの、と思っていましたが、さすがです。私は犬はいませんが、やっぱり化粧品より食べ物が大事と最近よく思っているので、自分に気をつけよう、っと。フラックスオイルって人間の美容にもいい、って聞いたことあるような…。
アイスくん、きっときなこ母ちゃんが考えに考えた末、のきみにベストなご飯なんだよ。それで安上がりなんて、親孝行なヤツだなあ。アイスくんのことが大好きだー

| やん | 2009/10/04 12:40 | URL | ≫ EDIT

No title

モナカ君の体は高級嗜好なんですねぇ。
うちはアイス君系ですね。良いものは下痢しちゃうんです。(変な体…)と思いながらいますがまあ私のお財布にはありがたいというかなんというか…。ULTRAはうちもあげようか考え中です。K9も試してみようかな。リンクに飛んだらドライフードもあるようなので。
前にスーパーマーケットブランド「Pam's」のドライフードをあげたところ次の日にきれいな緑のうんPをしました。もちろんそれ以来あげてません。うちの餌選びの基本は「大きさ」になってます。Buttonタイプの小ささだと噛まずに飲み込むので大きいビスケットタイプをいつもあげてます。

| いのり | 2009/10/04 12:44 | URL |

お久しぶりです!社長!!
も、もちろんです。
他でカレンダーなんて買いませんっ!
てことでカレンダー楽しみにしてます♪

| myumyu | 2009/10/04 13:00 | URL |

No title

カレンダー、楽しみに待ってまーす。

うちのMダックスはこの春から手作り食(ドライフードだと太る)。
人間用の肉、キャベツ等の葉野菜、根菜少々、ご飯を、全部混ぜて炊いたのが多いです。
たまに粉チーズとかヨーグルト、果物をトッピング。
こうしてみると昔の犬みたいですね。

カルシウムとかミネラルとか心配ですが、どーしたもんやら。
ドライフードの時より歯石がたまりやすくなった気もして心配。

ドライだと安心なんだけどなあ。

| makimakimaki | 2009/10/04 15:13 | URL | ≫ EDIT

No title

さすがアイスくん。

冷凍生ピザ生地を、ラップごとペロリと平らげるほど丈夫な胃腸で、
おまけにそんだけお腹空かせるくらいなら、
安上がりご飯を豪華にバクバク食べてくれた方がいいですもんね。
いい犬だ。さすがアスリートだ。

で、モナカくんの晴れやかな笑顔は、ひとえにきなこさんの日ごろの努力の賜物なんですねー。愛だわ~~~。

| べるうが | 2009/10/04 20:50 | URL | ≫ EDIT

ご飯・・・

うちの子はラブラドールですが、パピー時代から胃腸が弱くていろんなフードを試してそしてフードに野菜類とササミをトッピングすることで改善されました。
健康でいて欲しいですからね。
モナカくん、良かったね。だからモナカくんは毛艶もよくサラサラしているんですね。
カレンダーはチャリ男社長も参加ですね。楽しみにしてますからね。

| ちゃまま | 2009/10/04 21:02 | URL |

No title

はい! 社長!! (> <)
もちろん、きちんと待たせていただきます。


| らいまま | 2009/10/04 21:18 | URL |

No title

社、社長っ!!!
お久しぶりでございます。
ええ、ええ、わかっていますとも。
カレンダーは社長のところで買うに決まっているじゃあありませんか。今後の展開、楽しみにしております。


モナカ王子の美しさの秘訣は、お食事にあったのですね。
なるほど。日々のオメガなんちゃらが、さらに良いと。
私も安いサラダ油を廃止して、ごく少量のエゴマ油摂取にかえたのですが、今に毛づやが良くなるのでしょうな。楽しみだわ。

アイスさん。エンゲル係数が低いあなたを尊敬します。
旦那にするならこのタイプだな。

| まめこっち | 2009/10/04 21:33 | URL | ≫ EDIT

No title

卓上カレンダー、良いですね♪
会社の机の上に置いておくと社長のパワーでがっつり銭がもうかりそうです。

うちはアレルギー性腸炎持ちで、オーダーメイドのドッグフード+馬肉中心の手作り食で今のところ落ち着いています。
アイス君のような親孝行な子と比べると随分お金はかかってしまいますが、それで元気でいてくれるならカーチャン頑張って君のゴハン代稼ぐよ、と思ってます。

| ねずねず | 2009/10/04 21:56 | URL |

No title

あ、よかった(^_^)カレンダーやっぱり社長も登場していただけるんですね♡
うちの子は、家に迎えた日すでにハンストで衰弱していたほど好き嫌いが激しくて、試行錯誤の末、なんとか食べてくれる限られた材料で作った栄養が足りてないこと間違いなし(涙)な手作りご飯で4年・・・なぜか病気もせずに丈夫にたくましく生きてます。
ある意味・・・いい犬・・・なのかな?

| しっぽ | 2009/10/05 03:06 | URL | ≫ EDIT

No title

モナカ君は、地産地消が良かったのですかね~♪
うちは、アレルギーもちなので、アレルギーの子用のフード
+アレルギーが出にくいお肉ということで。。カンガルーをあげてます。
地産地消とはいきません(^_^;)
あ、お魚もあげてた!こちらは地元のもので♪
健康で長生きしてほしいですよねー

カレンダーもち、買います♪♪

| mimosa | 2009/10/05 06:57 | URL | ≫ EDIT

No title

了解です。<カレンダー
お待ちしてます。

モナカ君はどっちも似合いますね。
ついにキグルミになんて、いったいどこに向かわれるのでしょうか、巨匠。

| ちよ | 2009/10/05 10:34 | URL | ≫ EDIT

どうやって買うの?

バンコクに住んでますけど、、。
欲しいです。

| MS | 2009/10/05 11:17 | URL |

モナカくんの食事→パリコレで活躍するトップモデルの食事
アイスくんの食事→体力重視の土方弁当あるいは成長期男子の高校生弁当
…というイメージでよろしいでしょうか?

| 青森りんご | 2009/10/05 11:21 | URL |

No title

>ちよさま
アイス君が着てるのは私のさくしんではないのですよ~^^;
新作は、ただいま製作中です。今月中には!!!

| mimosa | 2009/10/05 12:31 | URL | ≫ EDIT

No title

はじめまして。ってか、コメントするのが久しぶりなんですけどね。
去年、社長は虹の橋を渡った時、うちの長女(犬)が、危篤状態から
生還した日に社長が虹の橋を渡ったのを聞いて、初コメしました。
フードは大切だとは判っちゃーいるのですが、去年保護したチワワ2匹が満足にご飯もらえなくて、私もどのくらいあげたら良いか分からなく、可哀相であげてたら・・・肥満になってしまい、ただいま処方食でダイエット中。しかし、まずいのか食わない・・・頑固として
食わなけりゃ痩せはしますが・・・どうしたもんだか・・
カレンダー今年もぜひ買います。
あ・・・!2009年の9月のとこ、28日だっけ、日付け間違ってました。
ゆうさんのクロエビス月・・・

| ぷぅ | 2009/10/05 12:31 | URL | ≫ EDIT

カレンダー

楽しみにしていただけて、ありがとうございます。
今年も作ってくださると声をかけていただけたのは
本当にありがたいと思っています。
自分たちで作って売るのはなかなか大変ですしね。
どんなものができるのか、私も楽しみです。
なんと社長の命日まで入れてくださるそうですよ。
そのうち国民の休日になったりして。( ̄ー ̄)


========


>大阪のオバチャンさん
アイスはほんとに手がかかるんですけど、ご飯はラク。
モナカはその逆。どっちもかわいいですよね~。


>mikeさん
私もあのタマネギ事件以来、肉を食べてません。
ステーキがっつり食べたいよ~・・・


>rikushiさん
アイスにもいろいろ試してみたんですけど
どうも安いフードのほうが合うらしいです。(笑)


>ねこまんまさん
薬用シャンプーで洗うとこっちの手も荒れるし
まあめんどくさいというのもあるんですけどね。


>ドリさん
そうですよ、ご飯に気を使わなくていいのは
ほんとにありがたいですよ~。


>クマくん
なんとかしよう。そのうち。


>ノエルままさん
ありがとうございます。待っててくださいね♪


>やんさん
8歳ですよん。フラックスシードはホントにいいらしいですよ。
ただ熱には弱いので調理には向きません。


>いのりさん
ULTRAはいいですよ~。ナゲットタイプもあります。
でもアイスもいいものは下痢するんですよね~。(笑)


>myumyuさん
やっぱり社長が登場すると売れますな。


>makimakimakiさん
手作り食って栄養計算がめんどうですよね~。
私にはムリだと悟りました。。。


>べるうがさん
高いフードも試してみたんですけども
お腹壊すんですよ、高級なやつは。(爆)


>ちゃままさん
やっと落ち着いたな~と思うと
また体質が変わったりするんですけどね・・・


>らいままさん
よろしゅうたのんまっさ!


>まめこっちさん
オメガなんとかはほんとにいいらしいですね。
犬にしかあげてないで自分も食えって感じです。


>ねずねずさん
アイスもすぐ下痢するんですよ~。
高いものあげると。(笑)


>しっぽさん
でも昔の犬なんか味噌汁かけご飯でしたもんね~。
栄養が足りてたとは思えないけど長生きだったし。


>mimosaさん
おぉ、カンガルーは私もよくあげます。
なんかいいらしいですよね(よくわかってない)


>ちよさん
これは巨匠の作品ではなくお土産なんですよ。


>MSさん
タイ産のフードというのはないんですか?


>青森りんごさん
まさにそうですね。
しかも早弁な感じで。


>mimosaさん
なんと!今月中に新作が!?


>ぷぅさん
私もアイスの増量には苦労しました。
難しいですよね・・・・

| きなこ | 2009/10/05 13:18 | URL | ≫ EDIT

ぃえ、買いたいのはカレンダー

です。ドッグフードは、私食べないので、、、。

| MS | 2009/10/05 19:28 | URL |

買ってみた

先ほど、楽天で頼んだ「K9」がやってきました。
いつもなら荷物チェックをウィペッツにさせるんですが、とんでもない!(笑
即、冷凍庫へ…あ、いっぱいになっちゃった。ま、いいか。
今夜から即行お試しです。

日本でも国産フードはありますが、
AAFCO準拠とされるフード基準はあれども、
表示義務がなかったわけで。
6月に施行された法律も、12月までは周知・準備期間なようで。
欧米のような原材料表示されても、原材料自体が安心できるものかどうかまでは、わかんないですから。
純日本国産のフードなんて、いったいキロいくらになるのか、想像もつかないです。

ということで、とりあえずカリフォルニアナチュラルとピナクルに、K9の日が加わります。
K9の量はトッピングレベルだと思いますが(笑

NZ産の「NUTRIPE」も検討中です。
手っ取り早くグリーントライプ食べさせたかったら、
こういうのを利用しないといかんのですよ…日本。

| 汐琉 | 2009/10/06 12:25 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1137-47b94065

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT