タマネギの逆襲続く
予想以上のダメージを受けて弱っています。 ゙〓■●゙
わたくし消化器系はけっこう頑丈なので
あんまり「お腹が痛い」という経験がなかったんですが
今回はなんていうか
悪魔に胃をわしづかみされている感じ。
立ってても座ってても思わずその場に
うぅぅぅ・・と膝から崩れ落ちてしまうほどです。
絵にするとこうです。→ il||li. _| ̄|○il||li
それが10分おきぐらいにやってくるので
夜もロクに眠れない。

胃痛にはペパーミントティーがいいらしいです。あとジンジャー。
あたしは酵素の強いフルーツにアレルギーがあるんですが
死ぬほど苦しくても数時間ガマンすると治るので
今回もそんなものかと思っていたら、いっこうによくなりません。
ピークの痛みが10だったとすると
翌日7ぐらいまで下がったんですけど
その後7をキープ、みたいな感じ。
さすがに3日目ぐらいになると寝不足で朦朧としてくるし
頭も腰も背中も、とにかくあっちこっちが痛くて
『痛いと思っていることに疲れた』ので
火曜日には病院に行きました。
もしかして重篤な病気かもしれない
なんていう気にもなってきたし・・・・・・。<(゚ロ゚;)>
かかりつけのお医者さんは今週いっぱい予約が取れない
と言うので(それもどうかと思いますけど)
救急病院で90分待ってようやく診察。
担当のニコラ先生はたいへん優しそうだったので
ここぞとばかり症状を細かく訴えると・・・・・

えぇ~っ!? (((((゚ロ゚屮)屮
なにこれテスト?
え~と思い当たることとしてはタマネギがありまして
なぜならばわたくしは土曜日の夜に生タマネギを大量摂取いたしまして
文献によりますと生タマネギには胃を荒らす成分が含まれているそうで
ゆえにわたくしの症状もそれが原因ではないかと推察されますが。
・・・・いかがでしょう。

やった、正解!! \((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/
・・・じゃなくて。
なんであたしがこんな研究発表せにゃならんのですか。
お腹痛いのに。(泣)
その後診察台に上がって
お腹をあっちこっち押してもらった結果
どうやら深刻な病気ではなく
やっぱり食べ物が原因でしょう、との診断が下る。

治してくださいっ!!(涙)
なんのプレイですか。ヾ(`◇´)ノ彡☆
「治してほしい」以外に
いったい何が悲しくてわざわざ病院に来て
しかも90分も待ったりするものですか。
百歩譲って薬を処方してください。
あとは気合で治すから。
・・・というわけで痛み止めと胃の薬をゲット。

やたら宇宙的なパッケージのわりには普通の薬です。
ニコラ先生、こうやって書くとオニみたいですけど
実際はほんとに優しくていいお医者さんでしたよ。
でもホントにこんなこと言ってたけど。
ま、おかげで痛みレベルも7から5ぐらいになりました。(5かよ)
絵にするとこうです。
il||li. _| ̄|○il||li → _/\○_
久々に朝まで眠れたし
しずしずと回復中。
しかし本当にタマネギは恐るべしです。
なんにも恨まれるようなことしてないのになあ。
イチゴの花が咲きました♪

あわせて読みたい
| 雑談 | 12:29 | comments:46 | trackbacks:0 | TOP↑
う、うわぁ、やはり玉ねぎ攻撃大変だったのですね。
いや、現在進行中ですね。
お大事になさってください。
犬にはあげたらいけないって知っていましたけど
どうやら人間にもいけないらしいですね。
人間は犬より大きいから多少は大丈夫とか…。
大量摂取はダメということですね。
身体を張って知らせてくださってありがとうございます(違)
いえいえ、早くよくなられますように。
遠い空の下から回復を祈っております。
| ぴっぴ | 2009/09/17 09:43 | URL | ≫ EDIT