☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

タマネギの逆襲



いや~、ヒドイ目に遭いました。 Σ(´□`;)ハゥ

ていうか、遭っています。(現在進行形)


日曜日の未明からものすごい胃痛。
めったに胃なんか痛くならないんですけど
なったとしても胃薬飲めばすぐ治るんですけど
今回はまったく効果なし。

いまだかつてないほどの激痛!・・・なんですが
でも、病気というよりは明らかに
何かの食べ物に反応している、という感じ。

別にヘンなもの食べてないけどなあ
・・・とよ~く考えてみたら
思い当たるものがひとつだけありました。


0909141
*関連記事は→コチラ


あ~、これだ。
これだ間違いない。


玉ねぎ嫌いのオットが出張となると
ここぞとばかり作って食べているんですけども
そういえば土曜日の夜はちょっと多めだった。

ハンパに残ってたので、サラダとパスタに入れて
たぶん1個分ぐらい食べちゃったんですよね。

どうもアレがいけなかったらしい。
生の玉ねぎを食べ過ぎると胃が荒れるらしいです。

1個食べても多すぎるってほどではないみたいですけど
体調とかいろんな条件が重なったんでしょうね、きっと。

血液サラサラにしようと思ったのに
過ぎたるは及ばざるが如し、とはまさにこのこと。
(今日もいいこと言ったつもり)


0909142



おかげさまで消化と共にだいぶ回復してきました。
よかったよかった。C=(^◇^ ;


いやあ、一時はホント
もしかして大変な病気かもと思いましたよ。

でもホラ、今ひとりじゃないですか、あたし。
こんな時に手術なんてことになったら
「すいません、まずペットホテル予約するんで・・・」
とか言わなきゃいけないですよ、病院で。

そんなこと言ってる場合じゃない!って言われても
でもとりあえずそこからですよ。


わ~大変。

やっぱり健康第一。(いろんな意味で)









しばらくうどんとおかゆで静かに暮らします。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング
でも作るのは自分。(涙)

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 10:52 | comments:44 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

   ∩___∩  
   | ノ ⌒  ⌒ヽヽ
  /  ●   ● |  キナコ
  |    ( _●_)  ミ へんなもの拾い喰いするからクマ 
 彡、    |∪|  ノ 
./ _||_ _  ヽノ__|| \_ ____  おとなしく寝ろ!クマ
(___)( ̄`ヽ_\_)::::::ヽ    
 =|~ MA):※※※※※:::ヽ
 |.|o∞∞o):※※※※※: )
 |.∟______丿::※※※※※::'   
  |  / (___,,.;:--''"´``'‐'
  | /     )  )
  ∪      (   \
         \_ )
          ___r''",r"※※※※※※※※ヾ      
        ./    / /※※※※※※※※※\
.       /     /  /※※※※※※※※※※※\
     /      ./  / ※ ※ ※ ※ ※ ※  ※ \
    <、___,,,,/ ./※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ |ヽ
  /      / ∠...._________________ノ |
 <______(、.____________________________________________________ノ

| クマゴロー | 2009/09/14 08:01 | URL |

きなこさん、
タマネギ中毒、
モナカアイスでなくてよかったですね。

| はんころりん | 2009/09/14 08:21 | URL |

過ぎたるは及ばざるが如し・・・そうなんですよね。
わかっちゃいるけど、体によさそうなものはついつい大盤振る舞いしちゃうんですよね。(自分に)

もろみ酢のドリンク、毎日飲んで胃を荒れ荒れにしたことあります。
ピクルスもお酢ですよね?胃にきつかったのかな?
お大事に・・・。

| makimakimaki | 2009/09/14 08:53 | URL | ≫ EDIT

そうですね、お酢も摂り過ぎると荒れますので相乗効果だったかも(^^;)
でも気持ちはよく分かりますwww

| ゆるさく | 2009/09/14 09:00 | URL | ≫ EDIT

りんごケーキと玉ねぎと博多通りもんの食べあわせが悪かったのでしょうか。
イケメンご子息達の看護を受けて、早く良くなって下さ~い!

| alex-the-dog | 2009/09/14 09:44 | URL |

うっ、ワタシもやったことあります・・。
食べすぎはやっぱりいけないんですよねぇ・・。
知り合いのコドモはパイナポーを
たくさん口に入れすぎ、酸で口が切れて
ふりむいたとき、大量出血していて
大変スプラッタでびびったと申しておりました。
今日の格言、「過ぎたるは及ばざるがごとし」、深く、ふか~くこころにとめておきまする・・。
きなこさんおだいじに・・。 

| rikushi | 2009/09/14 10:08 | URL |

自分も生玉ねぎダメです。。。

ねぎ、にんにく、パイナップル、バナナ、卵は胃が痛くなっちゃいます。

火を通せば大丈夫なんですけどね。

お大事にしてください~~!



| キュウ | 2009/09/14 10:38 | URL |

ほらほら、クマゴローさんが、布団しいてくれたし。
ゆっくり休みましょうよ、きなこさん。

でね、記事を読んでいて、私も気づきました。
生っぽい牛肉(ローストビーフとか)で、よくお腹を壊すのですが、
今、救急搬送とかされる事態に陥ると、大変なことになると。
「ペットホテルの予約を~!!」だけは言ってから、倒れなきゃ。
いっそ、Tシャツにでもプリントしておこうかしら。
最寄のペットホテルの電話番号とか。

| Chiho | 2009/09/14 10:48 | URL | ≫ EDIT

うどんもおかゆも作るのは自分…グッときました。
お大事にしてたもれ。

| ふくすけの足袋 | 2009/09/14 10:56 | URL |

非加熱たまねぎは来ますよね…一日も早い全快をお祈りしております(>人<*)

先日、ミョウガの酢漬けを食べすぎて舌が麻痺。
一晩中、物の味が分からなくなりました(初体験)

| 青森りんご | 2009/09/14 11:08 | URL |

姐さん・・・ドラゴンさまが不在の時に大変でしたねえ。さぞや心細かったことでありましょう・・・
さあ、クマゴローさんのお布団に横になってくださいまし・・・・

私の胃袋は、ブラックコーヒーとキムチに反応して、ひどい胃痛を起こします。
人それぞれ、大量摂取すると危険な食べ物がありますねえ・・・・
お大事に、姐さん・・・・・・

| まめこっち | 2009/09/14 11:45 | URL | ≫ EDIT

私もオニオンスライスが無性に食べたくなって、玉ねぎを薄切りにしてかつぶし&醤油をかけ、「よし!完璧」と食しましたら、胃に激痛が。
充分水にさらしたのに何故?と思ったら、新玉ねぎでなくて普通の玉ねぎでした・・・。
どうりで辛いわけだ。
食物アレルギーもなく、食べ物にあたったこともなかった私ですが、あの痛みは忘れられません。
きなこさんもお大事に。
しかし、人間の自己治癒力て偉大ですよね。
健康だから言えることですが。

| ねこまんま | 2009/09/14 12:04 | URL |

生たまねぎにそんな呪いがあったとは!
スライスオニオンをこさえると、
中途半端に残したくなくて、ついつい大量に。
今度から気をつけます。
ありがとー、きなこさん。
てか、その前にお大事に。
ひとりの時は、ことさら不安ですね。
早く良くなりますよーに。

| SHIMACO | 2009/09/14 12:06 | URL | ≫ EDIT

きなこさん・・・

物事には限度ってものがありますよ。
(お母さん口調)

と、言いながら、私も同じ事ありましたよ。あれですよね・・・スライスする
だけでも目の粘膜がえらいことになって涙が出る
くらいですから、胃の粘膜もきっと
「な、なんとひどい事をなさるの・・
もう消化できませんわ。放っておきましょ。そうしましょ。」
と、つぶやいていたでしょう。

| GONGON | 2009/09/14 12:59 | URL | ≫ EDIT

「穴」っていう児童書を思い出しました。玉ねぎを見ると読み直したくなります。

玉ねぎは、よくも悪くも、猛烈なパワーの持ち主。
生の玉ねぎを食べると、翌日までずっと玉ねぎのゲップがでマッスル。

お大事に。
o(〃^▽^〃)o ホントは庭のキノコ食べたの?

| タガメ | 2009/09/14 13:20 | URL | ≫ EDIT

お大事になさってくださいね。
我が夫も玉葱できなこ姐さんと同じ状況になるので苦しみが想像できます。
(´;ェ;`)

| 大阪のオバチャン | 2009/09/14 14:04 | URL |

たまねぎで急性胃炎!
私も気をつけます。

マリリンモンローも浪越徳次郎さんの指圧で胃痙攣を治してもらいましたが、
背中のツボ刺激も効きますよ。
ドラゴンさんの指の代わりにゴルフボールなどで背中をギュッギュッと。
肩甲骨の下の辺りからウエストの辺りまで仰向けに寝た状態でどうぞ。

| ドリ | 2009/09/14 15:01 | URL | ≫ EDIT

昔の話ですが、私も玉ねぎで急性胃腸炎になり、
救急車のお世話になりました。
痛みが半端じゃないです。
パイナップルなども酸味があり胃が荒れるかも。
食べすぎは胃が痛くなります。
中国人のお友達はパイナップルはお水に
泳がせてから食べてます(味は落ちるような気が・・・)

きなこさん、お大事に。
アイスとモナカが側で守ってくれますよ。

| ヨッシー | 2009/09/14 15:24 | URL | ≫ EDIT

玉葱の食べすぎにそんな怖い罠があったなんて。
私も玉葱大好き人間なので気をつけましょう。
胃痛になるといえば私の場合はワカメですね。モリモリ食べると胃がえらい事になります。

ドラゴンさんがお留守の時にそんな一大事があったなんて、さぞ心細かったでしょう。
「いろんなことがことがあるそれが人生」ってアイス君も言ってますよ、ご自愛を。

| ピューママ | 2009/09/14 16:26 | URL | ≫ EDIT

やっちゃいましたね~

きなこさん、胃痛ってすごく痛いんですよね、急性のものって特にね。経験者としては痛み止めの注射3本と点滴を受けました。
大事にしてくださいね、ドラゴンさんが出張中はなんでもほどほどですよ。

| ちゃまま | 2009/09/14 16:43 | URL |

きなこさん大変なことになってたんですね。姐さんにも弱点があったとは!どうぞお大事に。小生、既製品のハンバーグ、シュウマイ等の練り物(玉葱入り)は後で胸焼けして大変です。

| タイソンママ | 2009/09/14 17:45 | URL |

どうぞお大事に

胃痛はマジで辛いですよね。痛みが治まればケロっとしちゃうんですけどね。ドラゴンさんが出張中でもありますし、くれぐれもお大事に。

昔、スルメをまるまる1パイ分食べたら、翌日クチが1センチしか開かなくなった事があります。3日間うどんとソーメンしか食べられず、泣きそうになりました。
いずれにせよ、食べ過ぎには気をつけましょう・・・

| meimei | 2009/09/14 18:33 | URL | ≫ EDIT

駄目駄目

たまねぎのピクルスってあなた、
たまねぎも
酢も

両方胃に刺激的ですからー。
ダブルでアウトですね。

黒酢なども流行ったけれど
薄めて飲まないと胃炎を起こす
ようですよ。
ちなみに、酢は歯も溶かしますから
食べたら早々にうがいしたりしないと
表面から浸食されてしまうみたい。

たまねぎも、マリネなどせいぜい
オリーブオイルにでもくぐらせていたら
まだ良かったのかもしれませんね。

お大事に。


| やぶ医者 | 2009/09/14 19:48 | URL | ≫ EDIT

お大事に・・

具合はどうですか?体調悪くなると本当に不安ですよね。お大事にして下さいね。私も親の介護してますなんて偉そうに言ってますが、実際には親がいる安心感に癒されてるんだなぁって思う今日この頃です。

| マカロン | 2009/09/14 21:00 | URL |

びっくりしましたよ・・・。
きなこさん、大病したから正直びっくりしましたよ。
でも、本気でえらいことになっていたら更新されないよな~と気付きました。
何にせよ、本当に健康は大事です。
気をつけて。

私も、本日セカンドオピニオン聞きに
友人が教えてくれた『歯医者』に行って来ました。
いい先生でしたが、治療ではなくあくまでも意見を聞きに行ったんで状況変化なく・・・。
早く正常に戻りたいです。

| sayuki | 2009/09/14 23:01 | URL | ≫ EDIT

しばらくはうどん&おかゆを堪能してくださいませ
タマネギも酢も胃にはあまり優しくないかもしれませんね
御大事にー

| mike | 2009/09/14 23:06 | URL |

私も先日、玉ねぎサラダを沢山食べたら胃が痛くなりました(笑)。
お酢が胃に刺激があると知ったのも去年くらいで、美容の為に原液で飲みました!原液で飲んだヤツは私だけでしょう!いい歳して知りませんでした!
※先日行ってきたリーバイスのイベントは楽しかったです!ゲストが多すぎて見切れませんでしたけど。踊ってヘトヘトになって、田んぼの田舎へ帰ってきただよ!

| よこ | 2009/09/15 01:39 | URL |

通りもんがあるのに食べられないなんて・・・(´;ω;`)つ、辛過ぎる。
早く良くなってくださいね。

| しっぽ | 2009/09/15 03:07 | URL |

ちゃんと回復しましたか?人に対してもこれだけの影響力があるのだから、犬猫に厳禁なのも頷けます。きなこさん、身を以てご教授くださったのですね。以後、おいしくても食べ過ぎるな!

| yayo | 2009/09/15 11:15 | URL | ≫ EDIT

その後、体調はいかがですか?
モナカ君もアイス君も、かちゃんを心配してるでしょうね(ノдT*)
引き続きゆっくり過ごしてお大事にしてくださ~い☆彡

| ぴよよ | 2009/09/15 13:48 | URL |

その後、お体の調子はいかがでしょうか。
おかゆもおうどんも電子レンジで乗り切って、
無理をしないでゆっくりしてくださいね。
モナカアイスくんには背中にお手あてで温めてもらいましょう。
どうぞお大事に。

| 15can | 2009/09/15 15:37 | URL | ≫ EDIT

大丈夫ですか?一人でご飯食べるとバランスとかいい加減なもの食べちゃいますよね。私も似たような経験があります。お互い気をつけましょう。プールサイドの男の子の話よかったです。うちの息子も結構使えます。男の子って本当に犬っぽいんですよ。笑えるところもそっくりです。

| ぺ◎ング | 2009/09/15 18:53 | URL |

きなこさん、大変でしたね。
原因がわかってよかったです。
お大事になさってください。

| フルフル | 2009/09/16 00:28 | URL | ≫ EDIT

タイトルを見た時はもう少し、軽めのお話かなと思ったのですが……、大変なことになっていたのですね。
とりあえず、快方に向かっているとのことで何よりですが、ひとりの時は特にお気を付け下さい。

| samurai | 2009/09/16 00:50 | URL | ≫ EDIT

きなこさん大丈夫ですか??
お大事にしてください。
病気の時のうどんっていつもに増して
美味しく感じますよね。
あのホクホク感。大好きです。


| とん | 2009/09/16 10:46 | URL |

きなこさん、具合はいかがですか?;_;
治れ~治れ~☆

クマゴローさん、うどん打ちの修行にでも行ってるのかしら。。

| みかんのみ | 2009/09/16 11:21 | URL | ≫ EDIT

今日も更新がない・・・
きなこさん、ダイジョブですか??
ドラゴンさん、いないんですよね・・・
心配・・・

| りよん | 2009/09/16 12:11 | URL |

きなこさん、大丈夫ですか??
ERとかにいってなきゃいいんですが・・。
少しでも快方に向かっていることを
お祈りします。
お大事に・・。

| rikushi | 2009/09/16 15:53 | URL |

きなこさま
お加減大丈夫ですか?
旦那様も出張中との事で心配です。
お大事になさって下さい。。。

| むう | 2009/09/16 17:57 | URL |

体調如何でしょうか?
インフルエンザを併発してなければ
良いですけど。

早く直ると良いですねぇ

| やっさん | 2009/09/16 23:57 | URL |

記事の更新がないので心配になっています。早くドラゴンさん、帰ってみえたらいいのですが…。
くれぐれも無理なさらないように。
我慢せずに誰でも頼らなきゃダメですよ。

| いりこ | 2009/09/17 00:05 | URL |

今日も更新なしですね
体調悪いままなんですか?

| みっけ | 2009/09/17 00:10 | URL |

     ∩_∩  キナコ
     | ノ  ヽ  しばらく病欠クマ
     / -  -ヽ   
     |  ( _●_)ミ  皆クマ      
    彡、 |∪| r   らんきんぐぼたん「ポッチ」したら    
     ヽ ヽノ/   チャー飲んでまったりするクマ   
     /´ヽ、r ._。_   そのうちコーシンされるクマ
     r ヽ、 )c(__アi!  
     ヽ、 ヽヽ   ..i! < トポトポ
     と二ノ_ノ   旦~

| クマゴロー | 2009/09/17 07:54 | URL |

とても心配です。
まだ苦しいですか?
病院に?心配で心配で(・.・;)

| kaenomama | 2009/09/17 08:23 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1114-ef452ad7

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT