お得意様特別ご招待
バセンジーのラムちゃんとタイソンママさんのブログ、
『オカンのtsubuyaki』で
simply greyのカレンダーを紹介していただきました。
(その記事は→コチラ)
どうもありがとうございました。 <(_ _)>
カレンダーのご購入は↓コチラから

*クリックすると別窓で開きます。
詳しい購入ガイドは→こちらの記事をご覧ください。
=============
さて昨日の日曜日は
いきつけの動物病院のオープニングパーティに行ってきました。
今までのところが手狭になってきたので
別の場所にイチから建物を作っている・・・・という話は
たしか初めて行った時に聞いたので
かれこれ2年近くかかったということになりますが。
まぁそれもニュージーらしいということで。


えらくシャレた建物になりました。
儲かってはるわ。 ( ̄ー ̄)
この日は動物病院としては休診で
誰でも自由に中を見ていいですよ、というOPEN DAY。
入り口にはピザ屋さんがお店を出していたり
プレゼントやフェイスペインティングがあったり
どなたが存じませんがミュージシャンの方がいらしていたりして
ご近所の方々で大にぎわいでした。


とにかくどこを見てもピカピカなんですが
今回とくにパワーアップしたのは猫ケア。
なんと犬とは別の入り口を設けてあります。
待合室に猫が入ってくると
犬たちは大騒ぎだし猫は緊張するし
どちらにとってもいいことはないですからね
これは犬飼いにとってもたいへんありがたい。
それから「猫ホテル」もOPENしました。
動物病院が預かってくれるのは安心ですよねえ。
犬ホテルがないのは残念だけど。(`ε´)

で、わたくしは
「いつも来てくれてるお得意様」として
(ほんとにそう書いてあった)
シャンパンなどご用意いたしますので
VIPラウンジにお越しくださいまし。
・・・・という招待状をいただいたのですが
そんなこと言われて手ぶらで行った日にゃ
江戸っ子の名がすたるってぇもんです。
社長の代からお世話になってる動物病院だし
義理と人情を大切にするわたくしとしては
ここはプレゼントのひとつでも持っていかにゃあなりません。

simply greyのポスターです。
以前購入したら、サイズが違ったとかで2つもらっちゃったんでね
新築の建物なんで壁も殺風景でしょうし
飾っていただければコレ幸い。
・・・と思って
いつものジョディ先生(仮名)にお渡ししたら
おかげさまでとても喜んでもらえました。
診察室に飾ってくれるそうですよ。
よかったよかった。
さあ、では階段を上がって
いよいよ行ってみようではないですか!!!

・・・・・という名のスタッフルームへ。 ( ̄∇ ̄;)
いやシャンパンとかおつまみとかがあったのはホント。
でも、ここで他の「お得意様」たちといろいろお話できたのは
楽しかったです、みんなご近所だし。
NZって、というかクライストチャーチは特に(田舎だからか)
地域のつながりをすっごく重視している気がするんですが
こういう機会があるのはいいですね。
ただ、動物を飼ってる人はみんなそうだと思いますが
犬とか猫とか連れずに人間だけで話すのって
なんかちょっと、照れくさいっていうか・・・・・。
・・・・なんていうかホラ
服着てないような気分。 (//・_・//)カァーッ!!
いちごの季節になりました♪

あわせて読みたい
| NZ犬事情 | 14:21 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑
んまーここが病院?
まるでエステサロンではないですか。
扉を開けたら客もスタッフも揃って綺麗なおねいさん、のような。^^;
見てくれだけでなく、設備が充実している辺りがさすがNZですね。
アイス君の写真も飾られてバッチリです!
| 大阪のオバチャン | 2009/09/07 11:38 | URL |