悩める春
いや、そうでもないか・・・・・・・・・。 (6 ̄  ̄)ポリポリ
困ってるっていうか、悩んでるっていうか。
いや、そんな大げさなことでもないか・・・・・・・・・・・。

いえね、先日20代のおねいちゃんと話してた時のことやけど。
ある女性セレブの話題になったんですよ。
自分で事業を成功させて、NZ国内ではちょっと名が知れた人。
やだ、あたしじゃないですよぉ。 (;^ω^A
あぁ知ってますかそうですか。
で、「あの人いくつぐらいなんですか?」
・・・・と聞かれたので
「いや~けっこう若いよ。たぶん40ぐらい。」
・・・・って答えたんですよ。
ていうかね。
この「若い」っていうのは
(1)あんな事業を成功させた人はもっとオババかと思った
(2)見た目的に貫禄あるのであたしより年上だと思った
という意味での、 「意外に若い」です。
そしたらね。
そのおねいちゃんたら。
「ふ~ん、けっこう年いってますね。」
・・・・だって。 (´ー`)┌

・・・・・・・・まあね。
まあそうだけれどもね。
キミにしてみたらそうだろうけれどもね。
で、そうかと思えばこの間ですよ。
なんか町内会の世話役さんみたいな人が来たんですよ。
この地域に住んでる人たちの情報をアップデートしたい、とかで。
ちょうどその時お隣のご夫婦は旅行中だったので
代わりに連絡先などをお伝えしていると・・・・
「Are they old people?」 って聞かれました。
う~ん・・・・・・・・・(-ω-;)
お隣はたぶん60代ぐらいだと思うんで
オールドといえばオールドではある。
ではあるが。
今わたくしの前にいるこの人は
おそらく70代と思われる。

果たしてなんと答えるべきか。
悩ましい2009年の春。
あたしの悩みなんてしょせんこの程度。

あわせて読みたい
| 雑談 | 10:46 | comments:31 | trackbacks:0 | TOP↑
いやー、あたしだって、同じ状況下に置かれたら悩みますよ。
年齢の話題はなんかあんまり触れてはならんような雰囲気がありますもん。
オープンに“あたし○○年生まれだからさー”なんて言う方がいる一方で、ひたかくしにされる方がいたり。
“お若いですね”と言ったら、“どうせアタシは人生経験が足りない独身女だから、若く見られるのよっ!!”と逆切れされたり(最近あった苦い経験)
うちの姑にいたっては、テレビで姑と同年代の女優さんを“若いですねえ”と褒めようものなら、“フン!好き勝手に生きてる女は若くいられるのよっ!!”と噛み付いてくる始末。
いやー、悩むのもごもっとも、ごもっともですわ。どんな流血事件が起こるかわかりませんもの。
| まめこっち | 2009/09/03 08:12 | URL | ≫ EDIT