☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

クレーム・ブリュレなの!?



前回ご好評をいただいた「マカロニグラタンnano」 に続き
nanoレシピ第二弾!

今回はすごいですよ。

「クレーム・ブリュレnano」 なの。


なにがすごいって
こんなものを作ろうと思ったあたしがすごい。 <( ̄- ̄)>



0908195



NZのレシピ雑誌に出てたんですが
これがまた超シンプル&失敗なし。

さあ奥さん、メモのご用意を!!!


よろしいか?


よろしいか? (しつこい)



ではいきます。
4コ分です。



(1) 生クリーム300ml+バニラオイル小1をレンジでチン (沸騰させない)
(2) 卵黄3+砂糖大3をよく混ぜ、(1)を少しずつ加える
(3) 熱湯を張ったトレイに器を並べて(2)を入れる
(4) 150℃に熱しておいたオーブンに入れて35分蒸し焼き
(5) いったん冷まして表面に砂糖を敷き、焦げ目がつくまでグリルで焼く




おしまい。 ヽ( ´ー`)ノ




バーナーがなくてもちゃんとパリパリになります。


(4) で蒸し焼きにした後もかなりユルユルで
中央のあたりがちょっと固まってる程度。
でも冷蔵庫で冷やしたら、ほ~ら・・・・・



0908245




オットをして
「きなこさんのデザート史上最高傑作!」 ( ̄∇ ̄ノノ"パチパチパチ!!
・・・と言わしめたほどの出来栄え。

つまりデザート製作がきわめて苦手なわたくしでも
こんなに高評価を得られる、という夢のレシピです。


簡単なのに本格的においしくて
そのうえ洗い物が少ないのが大変うれしい。


しかし残念ながらいかにもカロリーが高そうなので
そうそう頻繁に作るわけにはいきません。

よってパティシエ・きなこの才能は
人知れず闇に葬られる。


まことに遺憾。


痛恨の極み。







人気ブログランキング ←人気ブログランキング
あげないよ。<(*゚з゚)> ~♪

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| レシピ | 11:08 | comments:32 | trackbacks:4 | TOP↑

COMMENT

ブリュレ大好きなので早速午後にでも作ろうと思います。偶然にも数日前に「ブリュレ用にバーナーがほしいなぁ」なんて思ってたところなのですよ。

最近日本風なプリンのレシピが雑誌に載っていたりとうれしいのですがブリュレには適いませんな。食べ過ぎないようにしなくては…。

レシピありがとうございました。

| いのり | 2009/08/25 08:29 | URL |

バーナーがないからな・・・と諦めてました。
このレシピで作ってみます。

| 花 | 2009/08/25 09:58 | URL |

うわぁ。ブリュレ大好きです~。
これなら私でも作れそうです。
そのままカフェで並びそうな勢いですね。
食べたい…。

あの、質問いいですか?
④は熱湯トレイごとでしょうか?
⑤も同じく熱湯トレイごと?
それともどこか⑤の前あたりで
ブリュレの器のみにするのでしょうか…?
プリンを作ったことがないのがバレバレ。
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

| ぴっぴ | 2009/08/25 10:00 | URL | ≫ EDIT

すごいすごい、紹介しただけなのにと思わないで、これからもお願いします。簡単で美味しく作れるレシピは宝物です。
独占しようとしないで教えてくださるきなこさんに、拍手です。

ところで、「菱形に?」って、機種異存文字ですか?
わたしMacなのでそのせいで読めないと思うのですが、解読しながら多分このことだろうなと、、、

試行錯誤でやってみます。

| Tylanian | 2009/08/25 10:29 | URL | ≫ EDIT

おっ!今度はデザートですかぁ~!
つーことはこれでディナーが2品できるっつーことですな♪
いわゆるワンボウルクッキングですね~(^◇^)
お料理カテゴリーも追加したらどうでしょうか~♪

| rikushi | 2009/08/25 10:42 | URL |

ブリュレって家で作れるんですね!?Σ(゜д゜ノ;)ノ スゲェ

『ブリュレは買う物、表面がパリパリしたのはホテルのデザートでしか食べられない』と思い込んでおりました…orz

| 青森りんご | 2009/08/25 10:54 | URL |

>ぴっぴさん

そうですよ~④は熱湯ごとです。
容器の半分ぐらいの高さまでお湯を入れてください。
(これで蒸し焼きになる)

⑤はお湯いりません。
④で蒸し焼きにした後は器だけ取り出して
冷蔵庫などでいったん冷やしてください。
で、その後砂糖を上に乗せて焼くと。

でも冷たい器を急激に焼くと割れますからご注意。
(もちろん経験済み ( ̄▽ ̄) )

⑤はオーブントースターでもいいかも。
焦げやすいのでじぃ~っと見ててください。

| きなこ | 2009/08/25 11:20 | URL | ≫ EDIT

>Tylanianさん

すみません、どの部分が「菱形に?」になってますか?

| きなこ | 2009/08/25 11:22 | URL | ≫ EDIT

グラタンnano作りました~

nanoシリーズいいですね~。

こないだのグラタンnanoを見て
さっそく試そうと思い、
近くのスーパーでフレーク状の
「雪印マッシュポテト」を
まんまとみつけました。

きょうは幼稚園の娘のお弁当用に
ミニグラタンnanoを作って
残りを朝食に出したら、
大喜びですぐに完食でした。

ヘルシーだし
簡単でおいしいって最高。

また教えてくださ~い。

| あーたん | 2009/08/25 12:51 | URL |

「菱形に?」を《?》に置き換えるとこんな感じです。
《?》生クリーム300ml+バニラオイル小1をレンジ、、、
《?》卵黄3+砂糖大3をよく混ぜ、《?》を少しずつ、、、
《?》熱湯を張ったトレイに器を並べて《?》を、、、
《?》150℃に熱しておいたオーブンに入れて35、、、
《?》いったん冷まして表面に砂糖を敷き、焦げ、、、

左端は想像できますが、途中で出てくるとわかりません。

| Tylanian | 2009/08/25 15:31 | URL | ≫ EDIT

うわーーー、おいしそう!!!
姐さん、すごい!!
ブリュレなんてこじゃれた食べ物は、店でしか食べられないと思い込んでおりました。

nanoレシピでも作るの面倒だと思う私nano・・・・・お後がよろしいようで・・・・

あー、姐さんの家で私も飼ってもらえないかなー。
部屋の隅っこでいいんで。

| まめこっち | 2009/08/25 15:48 | URL | ≫ EDIT

ドラゴンさんも絶賛・・・

クリーム・ブリュレって文字で書くと間違わなくていいけど、言葉でしゃべるとなんか舌が回らない私です。
きなこさんってほんとにすごいでよね。
簡単に作れて美味しいって最高ですよね。nanoシリーズはまだまだ続くのでしょうか。

| ちゃまま | 2009/08/25 16:36 | URL |

>Tylanianさん

修正しました。
○の中に数字が入っている文字で
今までけっこう使っていたんですが
MACでは見えなかったんですね。
ご指摘ありがとうございました。

| きなこ | 2009/08/25 16:38 | URL | ≫ EDIT

おお!
バーナーが無くたって
作れるnano!ですか。

カロリーなんか気にしないで、
吐きそうになるまで食べたい・・・

| タガメ | 2009/08/25 17:31 | URL | ≫ EDIT

ご回答ありがとうございました!
今日の記事を印刷しておかなくっちゃ♪

| ぴっぴ | 2009/08/25 17:32 | URL | ≫ EDIT

おお!!美味しそうですね♪♪
甘いもの苦手ですが、美味しそうなのが
分かります~♪♪茶碗蒸しみたいな感じ?!
オーブンないんで魚焼きグリルで
出来るかな????
トースターがある!!
トライしてみます♪♪♪

| sayuki | 2009/08/25 19:16 | URL | ≫ EDIT

nanoレシピ最高ですね~♪
こないだのグラタンnanoレシピで初めてマッシュポテトフレークの使い方知りました(;´Д`A ```
今度頑張ってチャレンジしてみます☆よろしい具合ににメモりました~♪
簡単レシピまた期待してますね( ´艸`)  

| まーちん | 2009/08/25 19:57 | URL |

想像でテキトーに文字化けを補っていたMacユーザーです。
Tylanianさんときなこさんのおかげで正しい順番が判りました(笑)修正ありがとうございます!
さっそく作ってみます♪

| あすか | 2009/08/25 20:33 | URL |

痛恨の極み!
爆笑しました!
ほんとおもしろい
きなこさんのブログ!

| くるたん | 2009/08/25 20:40 | URL | ≫ EDIT

おお すごーい
でもコレってプリンの親戚みたいなスイーツですよね?
プリンが苦手なのでコレは自分には無理かもしれませぬ
「さじを入れるとぷるぷる震える食べ物」(ゼリーとかプリンとか茶碗蒸しとか)はどうも苦手っす

| mike | 2009/08/25 21:26 | URL |

すごーい!感動です。
おうちで作れるなんて知りませんでした。
もっと手がかかるもんだと思ってましたよ。
早速週末に作ってみよう♪
それにしてもきなこさん、あなたどこまでdeki嫁になる気ですか。。

| さや | 2009/08/25 21:46 | URL |

            
   ∩___∩
   | ノ      ヽ  
  /  ●   ● | えへっ
  |    ミ( _●_)彡__  
 /      |∪|  ___) キナコ それ 何?
/ __    ヽノ/    ∧  これやるから、そりよこせクマ 
(___)    /    ●●  
    ∧      .●●●● 
    ●●      .●●● 
  ●●●●      ●● 
  .●●●      . ● 
   ●●
    ●

| クマゴロー | 2009/08/25 21:56 | URL |

材料を改めて見ると愕然ですわよ(笑)
大好きなんですけど、これ(笑) 家で作りたいけど・・・2キロ太ったんで、2キロ痩せた時、自分におめでとう(笑)で、その時に作りたいと思います(笑)
なんか楽しくなってきたなぁ ふふふん

| マカロン | 2009/08/26 00:06 | URL |

きなこさんが教えてくれるレシピ大好きです♪
過去に紹介されたものが、いくつも私の定番レシピになっています。
今回も美味しそう~♪
うっひっひー、また新しいレシピが増えそう!
きなこさん、いつもありがとう。

| フルフル | 2009/08/26 00:14 | URL | ≫ EDIT

すてき♪

以前、載せていたリゾットも作って美味しかったので、
こちらも、今度作って見ますね。
きなこさんレシピは、安心して作れるので、
また素敵な料理ができたら、教えてくださいね♪

| ポポ | 2009/08/26 00:39 | URL |

へー、美味しそ~!!
ガスバーナーが無いと無理かと思っていましたが、オーブンでできるんですね♪
我が家のは電子レンジに毛が生えた程度のですが、ぜひやってみたいです。

…あ、あと2キロ痩せたら、お祝いに作ります。ええ、きっと。

| Chiho | 2009/08/26 08:06 | URL | ≫ EDIT

確か映画の「アメリ」で、上の焼き目をつけたとこをスプーンでコンコンと軽く叩いて割っていましたよね。
きなこさんの画像出思い出しました。
あれ観た後、わざわざ買ってきて自分でもやってました(笑)。

| ねこまんま | 2009/08/26 08:21 | URL |

あらまあ

実はこれを書く前に検索してみたら
けっこう似たようなレシピが載っていたので
こんなの常識なのかも?と思ってたんですけども
さすが「つれモナ」コメンテイターズ!(笑)
よろこんでいただけて光栄です。

自分で言うのもなんですが
ほんとにすっごくおいしいです。
あの、コンコン、て割る時の感覚がたまらん。

簡単に作れるので、ぜひおためしあれ~。


=====


>いのりさん
プリンより簡単ですよね~。
あたしはカラメルソースでいつも失敗するんで。。。


>花さん
ぜひぜひっ!!簡単ですよ~♪


>rikushiさん
本当はクリームを鍋で温めるって書いてあったんですけど
チンでいいじゃんねえ?みたいな。


>青森りんごさん
しかもこんなに簡単だったら
作ったほうがいいっすよ、安全だし。


>あーたんさん
えぇっ!?うれしい・・・(泣)
でもそんな小さい子の食生活を左右するかと思うと
責任重大ですね、しっかりしなければ。。。


>まめこっちさん
ま、店で食べられるんならそれにこしたことはないですね。
NZの店だとデザートまでたどり着けないんで。


>ちゃままさん
ていうか私のレシピってほとんどが
nanoレベルのような気がしてきました・・・


>タガメさん
たまくろの卵アレルギーが治ったら
ぜひ作ってあげてくださいな。


>sayukiさん
トースターでもできると思いますよ。
魚もトースターで焼いちゃうんで、あたし。


>まーちんさん
おぉっ!そうですか。
フレークは常備しておくとけっこう便利ですよ♪


>あすかさん
こういうのって言われないとわからないんで・・・
よかったです、見えるようになって。


>くるたんさん
いやホントくやしいじゃないですか。
爪隠しっぱなしで。


>mikeさん
じゃあババロアとかゼリーもだめですな。
あ~あたしは大好きだ、そういう物が!


>さやさん
でしょ?でしょ?もっと大変だと思ったでしょ?
作ってて不安になりましたもん、マジで。(笑)


>クマくん
やだ、そんな安物はいらん。


>マカロンさん
サラッと書いてみたんですけど見つかっちゃいましたか?(爆)
自分で作るとそこが難点なんですよね~。


>フルフルさん
やだ~ん。
なんかあたし「おされブロガー」みたい~(きゅんきゅん)


>ポポさん
そうだ!リゾットもおいしいですよね~。
でもこれとセットにしたらメタボまっしぐらだな。


>Chihoさん
バーナーは欲しいんですけどね。
なんか手当たり次第燃やしそうで、あたし。


>ねこまんまさん
そうなんですか~?
それで流行ったんですかね、このデザート。

| きなこ | 2009/08/26 08:42 | URL | ≫ EDIT

Macにも機種依存文字で白丸に数字と黒丸に白抜き数字の記号があります。試しに下に入れてみます。Winの方にはどうみえるのでしょう?
つまらないテストでごめんなさい。
①②③
❶❷❸

| Tylanian | 2009/08/26 11:26 | URL | ≫ EDIT

ありゃまっ!
クレームなんちゃらだったんですね。
あたしゃ、てっきりクリームなんちゃらとインプットされとったざんす。
いつものことざんすが、アラフィフにもやさしいレシピをありがとさんどす。

| maylin | 2009/08/27 01:04 | URL |

おー!!

カロリーが!1個あたり467Kcalもありますね。
御飯に換算すると280g。
気をつけましょうね。

| ジンジャー | 2009/09/01 14:43 | URL |

事後ですが

いまごろすみません!
作ってみたのでこの生地記事をリンクさせて頂きました、、、
最後の砂糖が不足で、『豪華なプリン』になりました。ツメが甘かったです、、、

| ひより | 2009/09/22 23:21 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1081-8714c59a

TRACKBACK

簡単☆クレーム・ブリュレ

旦那が甘いものに対して好き嫌いがあるため、 あまりお菓子作りをしないのですがプリンは大好物なのであります。 じゃあ、クレームブリュ...

| かごしまnewらいふ | 2009/11/10 06:48 |

きなこさんのクリームブリュレnanoなの

大物ブロガーかつカリスマ主婦のきなこさん (持ち上げてまっせー) いや マジ カリスマ主婦 何でも ちゃちゃちゃーって作っちゃう ...

| Hungry Monsters Kitchen | 2009/09/28 04:24 |

【お菓子】くりーむ・ぶりゅれnano・・・??

好きなワンコブログ、つれモナのきなこさんが、 クリーム・ブリュレなの??を作られていて、 おいしそうだって、思っていたのです。。 た...

| ♪のりたまの「のりのりくっきんぐ」♪ | 2009/09/06 21:57 |

大胆ブリュレ

友人きなこさんのブログに載っていたレシピを真似して、 「クレーム・ブリュレ」なるものを作ってみた。 きなこさんは何やら素敵な器...

| ニュージーランドちわわん生活 | 2009/09/03 08:19 |

PREV | PAGE-SELECT | NEXT