☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

きなこさんついに!



立て続けに悲劇に襲われているわたくしですが。
(悲劇の参照記事:その1その2その3

なんと!

ついに!!



警察にパクられるの巻。( ̄□ ̄;)


スピード違反でね。


0908051



まぁそうだけど。

運転してたら後ろの車がパッシングしてきて。

カエルみたいな緑色の車がパカパカやってくるから
ナメとんのかコラ!・・・・と思ったら。

覆面パトカーでした。 (;^ω^A


でも普通スピード違反で捕まったりする時は
たいてい「ちっ、しまった!」とか思うものですが
今回に限ってはまったくの無自覚。

全面的謝罪。

無条件降伏。


0908052



いえね、言い訳じゃないんですけどね
オークランドの道路ってほとんどが
制限速度50㎞か100㎞の2通りなんですよ。

それがクライストチャーチって
60㎞とか70㎞とかのビミョーな設定が多い。
しかも、標識とかあんまり出てないんで
なんとなく周りの流れで判断するしかない。

ここも制限速度が謎の道路だったんですけど
でもなんかみんな60㎞ぐらいで走ってるので
まぁそのぐらいかな~と思ってたんですよ。


だからほら。


0908053
ポリスも書き間違えてるし。


61㎞で走行ですよ。
すごいなあ、あたし。 <( ̄^ ̄)>

なのに11㎞オーバーなんですってさ。

なぜならここは時速50㎞の道路なので。



ノ( ̄0 ̄;)\オー!!ノー!!!!


そうなのか!
みんなが60㎞で走ってたのは
「ホントは50㎞だけどちょとオーバーしても大丈夫♪」
・・・的なさじ加減だったのか!!


だ、だまされた・・・・・||||||||||||||(* ̄ロ ̄)ガーン||||||||||||||||



0908054



ていうかあたし
引越し以来1年半近く
ほぼ毎日ここを通るんですけど
ずっと60㎞だと思って運転してきました。

なので罰金80ドルは
「この道路の制限速度がわかってよかった代」
・・・ということにしておきましょう。

そうしましょう。

そうしましょう。

高いけど。(泣)


たぶん58㎞ぐらいだったら
捕まんなかったと思うけど。


ちっ、残念。


0908055



してるしてる。

車は法定速度を守って運転しましょう。


・・・の前に。


まず法定速度をたしかめましょう。








でもポリスにちょと萌えまシタ。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| NZ生活 | 11:54 | comments:29 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

あぁ・・・・

ワタシも2ヶ月ほど前、「振り返るとサツがいて」捕まりました

17キロオーバー・・・。
本当は一瞬赤切符へまっしぐらだったのですが、すぐに白バイの気配に気づきv-12
あとで「よく気づいたね」と白バイのおっちゃんにほめられ?ました。

でもその時の白バイのおっちゃんはとても良い?人で全面降伏(反抗もせず(笑))
危険運転のハナシのお説教とか全くなくなぜか「お姉ちゃんのネイルは自分でやるの?」
としきりとネイルを気にするおっさん(爆)不思議な人でした。

あっそれからというものワタシも法定速度の看板を気をつけてみるようにしてます。
意外と理にかなった速度になっているのね(今更そんな・・・)

| ひろりん | 2009/08/05 09:25 | URL |

ポリス!ナンカ 格好ヨイカンジ~。コッチハ 「オマワリサン」ヨ!ナンカ、「オノボリサン」ミタイ。ホッペ赤ク、東北訛リナカンジ。所デ キナコサンガ「プルメリアプルメリア」ユーカラ、伝染シチヤッテ 自由ガ丘マデ ローション買イニ行ッチャッタヨ!ツイデニ ジャスミンローションモ 買ッチャッタヨ。危ナク アロママデ 手ダストコダタヨ~

| マニラのママ | 2009/08/05 09:25 | URL |

まああっ!!!
姐さん、やられちゃいましたか!!!
罰金はどこの国も高いっすねー。教育的な意味を込められてますねえ。
私もいつぞや駐車違反で罰金を2万円弱請求されたときには、“もう、もう二度としましぇん・・・・”と涙をこらえながら支払いした覚えがありますから。

ところで。
姐さんが萌えっとなったってーことは、NZのPOLICEはマッチョで制服が素敵なんざんすか?
私は昨日白バイのPOLICEの後姿に萌えました。制服大好き♪

| まめこっち | 2009/08/05 10:38 | URL | ≫ EDIT

Kさつ

ともかく
交通事故とお体にはご注意くださいませ。

スピード違反推奨してる訳じゃないですよ

| M | 2009/08/05 10:56 | URL | ≫ EDIT

ポリスに萌えちゃいますよね。

ワタクシも昨年のGW初日、
白バイのおにーさんに停められました。

さすがに捕まった時は「ちっ」と思っちゃったんですけど、
おにーさんがモロ好みのタイプだったので、
「まー、いっか」と、しばしの会話(キップ切られてるだけ)を楽しませていただきました。

でも、それからはスピード違反してませんよ~。

| meimei | 2009/08/05 11:15 | URL | ≫ EDIT

あちゃー80ドル!
これが厄落し料になって
また高笑いの日々が戻りますように。

| ドリ | 2009/08/05 11:19 | URL | ≫ EDIT

それは、、こういうことでは。

どこの国も自治体(じちたい、じじたいにあらず!)も今は税収不足なんでしょう。

| MS | 2009/08/05 12:01 | URL |

こちらの道路も侮れませんよ~。
国道で60km/hだと思って走っていたら、いつの間にか村道に突入していて40km/hまで速度変更になっていた…な~んて事が普通にあります(苦笑)



あと…昨日のコメ返しに返しですが、パケ放題はマジで携帯ネット使い放題です。
一日中ネットゲームしても、4.095円/月でOKでございます(*^▽゜)v

>ゼファーママ様
私はD○C○M○ですよ~♪
ソフトの自動更新は、携帯会社の都合なのでパケ代は無料だと思ってました…違ったかな~?(^▽^;)

きなこ様、コメ欄の私用利用失礼しました~m(__)m

| 青森りんご | 2009/08/05 12:03 | URL |

おそらく

59kmまでだったらOKだったでしょうね;おしいっ;
アメリカ(というかLA)も暗黙の了解で10マイルオーバーまでならOKみたいな感じがありまして、例えば35マイルのローカルだったら45マイルまでだったらつかまらないぞ。。。みたいな。
かく言う私は先日駐車違反で$80;
数ヶ月前にも$60。。。です;;
この$60は警察がPermitを見落としただけだと抗議したのに、申し立てがあるなら平日のこの日のこの時間に来いと、、。
昼間仕事している私はそんな時間にいけるわけがなく、ほかの時間でって言ったら、時間アレンジしたら支払い期限中に支払いできないからもっと罰金大きくなるよ~と。じゃあどうしたらいいのよ?って聞いたら“みんなそのまま罰金だけ払って済ませるよ。時間の無駄だしね”、、、、と;
く~~~っ;なんか自分の非を認めたようで納得いかないけど、その先の作業を考えるとどうにもこうにも。。。
駐車違反はドライビングスクール行かなくていいから、みんなお金だけ払ってあんまり抗議しないんですよね;
MSさんのおっしゃる通りで、LAというかCalifornia州もひどい財政危機のため、やたらめったらポリスを配備して捕まえてます;もしかしてNZもじゃないですか?ほんとみなさん注意です;

| Ringo | 2009/08/05 12:20 | URL |


. ━━━━O/Ж\━━━━ロニニ>
     ∧,,∧( ・(ェ)・ )  <キナコ これならつかまらんクマ
    /ο ・ )Oニ)<;;>   
    /   ノ lミliii|(ヾゝ   ク
   (o_o,イ__ヽ´|(__) ノ~⌒)彡  ドいなかの、キウイなんぞ 
      ノllllllllヽ| | ̄ノl ノ    ウマでも十分クマ
     / /~ヽ ノ ~ヽヽ\ヽ_┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
     ヽニフ|_|   (_/  ヽノ
         (_ヽ

| クマゴロー | 2009/08/05 12:25 | URL |

アイスくんのお顔がすごく素敵♪

| s-tac | 2009/08/05 13:06 | URL | ≫ EDIT

萌え系ポリスに捕まろうプレイ代 80ドル。

それにしても、カエルみたいな覆面パトカー。
やはりニュージーですね。

でも絶対そろそろロトの当たりか、カジノで大儲けの時期がやってきますので、
1000倍、10000倍くらいにはなって還ってくるかも。
( ̄▽ ̄) 今年の年末のお買い物はナンだろうなぁ~

| タガメ | 2009/08/05 13:20 | URL | ≫ EDIT

わたくし、自分では車は転がしませんが、ウチの車の助手席にはわたくし用のバックミラーがついておりますの。
これで時々「後ろに来てるのがパトカーじゃないか見て~!」ってオットがいうもので。。。
なので、運転しなくてもそんな気分になり、とてもじゃないけど助手席で転寝なんかできましぇ~ん(笑)

| らるまま | 2009/08/05 14:00 | URL | ≫ EDIT

駐在している間の3年間で免許がゴールドになったワタシ。
ゴールドだと更新期間の年数が長かったり、講習がなかったりするので、死守したいところですが、アメリカの車速になれてて、どうしても、どこでも60kmで走っちゃうワタシです。
今度は58kmで走る技術を身につけねば
ならんですね、きなこさん。

| rikushi | 2009/08/05 14:27 | URL |

高速道路を走っていたら、覆面パトカーが「赤い車の運転手さん、左に寄ってください」って連呼してるので、つかまったアホがいる~と笑いながら運転していたら、「口開けて笑ってる、そこの奥さん、アンタだよ」って指差されてつかまりました。
運転していれば、何年かに一度、こういうことは必ずあるんですよ、きなこさん。
だからドンマイ♪

| ビートママ | 2009/08/05 15:33 | URL | ≫ EDIT

11キロオーバーで捕まるんですかっ!
ほんと、どこも不況だとしか考えられませんね。
日本では、一般道路は20キロ、高速は40キロ以上オーバーしないと捕まらないとオットが申していますが、本当でしょうかね。

でもって、青森りんご様、私信恐れ入ります。
ソフトは無料ですが、ソフトに勝手に有料通信されるんですよ~ビックリです。

昨日のネタ引きずってすみません、きなこ様。

| zephyrmama | 2009/08/05 16:54 | URL | ≫ EDIT

過去に・・・

私がまだ若々しい20代に突入した頃、はい捕まりました。40kmの速度制限のところを52kmで走行していました。同時に捕まった人がいましたが、「電車に乗り遅れるんですぅ~」と甘ったるい声で言い見逃してくれました。私はしっかりキップをきられて罰金を支払いました。友人は同じ手を使ってスピード違反を見逃してもらったそうです。
警察官はちゃんと平等に仕事してください。
きなこさんの悲劇はこれで終了ですよね。

| ちゃまま | 2009/08/05 19:54 | URL |

白バイ、かっこいいですよね!
たまに駐輪していたりするのをガン見しながら通り過ぎます。
本当はくまなく観察して、触りまくりたいんですが。
制服もたまりません。
あれで着用されているご本人が3割増しに見えますよ、うん。 
着てみたい‥そんでポーズとりたい。ナントカレンジャーみたく。

| ねこまんま | 2009/08/05 20:54 | URL |

以前ダーリンが、福○県の高速道路を走っていて、
白バイのお兄さん(おぢさん?)に捕まりましたよ。
スピード違反、30キロオーバーでした。

捕まった時に、私も助手席に座っておりましたが、
ほへーっと白バイの制服姿に見とれておりました。
あの制服、カッコいいな~、アレ着てるだけで3割増だよな~、なんてね。
2万5千円払ってね♪という書類を見て、一気に現実に引き戻されましたが。

| Chiho | 2009/08/05 21:35 | URL | ≫ EDIT

うちも何度国庫に罰金と言う名のお布施を払ったことか‥
我が家の家人 ハンドルを持つと人格がかわるみたいっす。とほほ

| mike | 2009/08/05 21:50 | URL |

アイス君、流し目、艶っぽ過ぎ!
こんな警察官のおにーさんなら捕まってもイイかも。

| makimakimaki | 2009/08/05 22:05 | URL | ≫ EDIT

わたくし、スピード違反で初めて捕まったとき・・・
罰金取られるって知らなくて
点数だけ引かれるもんだと思い込んでたんです
なので、これも経験ね。なんて内心にやにやして捕まってたんですが
罰金の話になったとき
そりゃもうブルーになりました・・・・
もう二度と捕まるもんか!

| mimosa | 2009/08/05 23:18 | URL | ≫ EDIT

こんにちは。
ね、姐さん・・・。パッ、パクられるって・・・(~_~;)

| コットン | 2009/08/06 00:53 | URL |

萌えポイント

反則キップ残念でございました。。。

私は高速で私を抜かした車が渋滞でつっかえて、それを抜き返した時「お~ほっほっほ。ざまあみろでございますわよ」ときなこごっこをしています。

ポリスの制服もいいですが、アメリカでは宅配のおにいちゃんの制服が萌えポイント高いです。あのピチピチの半ズボンが。ちょっと長めのゆったり半ズボンだとがっかりしちゃいます~。

| Corvallis | 2009/08/06 01:02 | URL |

久々コメです

ご無沙汰してます。
実は自分も駐禁やられました、本日(日本時間14時20分)。勤務中だったので上司への口頭報告と報告書作成した後、同期が浮かない顔でいたら、今朝きなこさんと同じ罪状(←大袈裟)でパクられたとのこと。重なるものです(泣)


ハテ?本日は大開運日の筈だがヽ(。_゜)ノ?

| ひぐらし | 2009/08/06 03:06 | URL |

クライストチャーチ近郊で・・

私もやられました。!ただ、そのときは英語が通じなくてあきらめて許してもらえました・・・ふふふ。

| とりぶう | 2009/08/06 08:42 | URL |

昔、とある国で制限速度が100km/hのところが、突然、80, 60, 40, 20と下がっているところがありました。それはもう急ブレーキしなきゃ間に合わないほどの短い間隔で下がっているのです。ところが、廻りはだだっぴろい草原でなにもありません。道幅も広くて車もまばら、歩行者なし、人家なし。だいたいの車は、急にブレーキ踏むよりもアクセル話して自然減速です。そうすると20kmの標識あたりを50kmくらいで通り過ぎます。しかし、その先、百mくらいのところにちゃんと制服のおまわりさんが立っていて、車を脇に誘導してその場で罰金を徴収します。これっていま考えると、事情を知らない観光客を狙い撃ちした国家的詐欺じゃないかと思いました。どこの国かはあえていいませんけど。

| Tylanian | 2009/08/06 10:49 | URL | ≫ EDIT

きなこさんのお気持ち、よぉーくわかります。
私の故郷は運転が荒いというか県民性がせっかちなんです。
法定速度+10km/hで走らにゃ危険みたいな。ていうか知らずに走ってました。
で、捕まっちゃったんですよ。
法定速度60km/hじゃあないの?ってびつくり。
私は法定速度+10km/hの法則に気がつくための授業料なんて言えません。
心が広いです、きなこさん。。
制服萌えは激しく同意(爆)

| さや | 2009/08/06 11:55 | URL |

後日談です・・・

さっそく罰金払いに行きましたよ。
NZではこういものは指定の銀行で支払いができるんですけど
その時の窓口のおっちゃん、ニヤッと笑いながら・・・

「ああっ!!!w(゜o゜)w 
キミは友達を助けに行こうと思って急いでたんだよねえ。
ポリスは信用してくれなかったのかい?」

こういうとこが好き、ニュージー。


========


>ひろりんさん
いいな~。
「お姉ちゃん」て言われたとこがいいな~。


>マニラのママさん
お~自由が丘に売ってるですか!
ローションぬりぬりで美肌になるがいいっすよ。


>まめこっちさん
マッチョでもなんでもなかったですけど
警官の制服ってだけで5割増しになります。


>Mさん
ほんとですね。


>meimeiさん
警察官の採用も容姿を重視すれば
かなりモメ事も減るような気がしますねえ。


>ドリさん
いや、その後車屋さんで・・・・(泣)


>MSさん
キャンペーンとかあるんですよね、たしか。


>青森りんごさん
ズルイですよね~、あれは。
きっちり標識立ててもらわないと。


>Ringoさん
ほんとめんどくさいんですよね~、そういう手続き。
NZも何か間違いがあると憂鬱になります。
この後の長い手続きを考えると。


>クマくん
そうかウマか。
アイスに乗るかなあ。

>s-tacさん
黙ってればイケてるんですよね。


>タガメさん
昨日あたり来ると思ったんですけどね。
どうやらまだ底を打っていないようです。


>らるままさん
そ、そんなに警戒しながら走ってるんですか!?
ダンナさんいったい何者ですかっ!


>rikushiさん
でも60㎞の道路は70㎞で走らないとあおられるし
いったいどうすりゃいいのって感じですよ。


>ビートママさん
言いたい!そういうこと言ってみたい!
いいな~おまわりさん気持いいだろうな~。


>zephyrmamaさん
日本はよく知りませんが、NZは11㎞オーバーだと
捕まりますよ。そのさじ加減が微妙。


>ちゃままさん
ほぇ~、そうなんですか。
そりゃ上戸彩ちゃんみたいなコなら見逃すなあたしも。


>ねこまんまさん
白バイっていないですよね、そういえば。
そういえばいないや、バイクのおまわりさん。


>Chihoさん
なんか30㎞オーバーで2万5千円て
㎞単価にするとお得な感じがする・・・(笑)


>mikeさん
うちはスピード違反で捕まるのは
必ずオットではなくわたしです。


>makimakimakiさん
あ~スピード出し過ぎでスヨ~
お金払いまスカ~そうでスカ~。


>mimosaさん
この罰金はいったいどんな風に使われるのか
そこのところをはっきりさせていただきたい。


>コットンさん
え~と、ダメ?


>Corvallisさん
そ、そんなことしませんよあたし・・・


>ひぐらしさん
その罰金は経費で落ちるんですか?
そこ重要ですよねえ。。。


>とりぷうさん
え~、そんな・・・


>Tylanianさん
へえ~、そんな国があるんですねえ。
まるでニュージーみたいですねえ。(爆)


>さやさん
そうなんですよ、常に+10㎞ぐらいで走ってないと
あおられるじゃないですか。
その屈辱 プレッシャーに耐えられないですよあたし。

| きなこ | 2009/08/06 13:02 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1066-9a41deef

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT