☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

きなセレ・レストラン編~洋食~



「きなセレ」その3:レストラン編の洋食バージョンです。

*前回までの「きなセレ」
その1:ホテル編
その2:ショップ編
その3:レストラン編~和食~


・・・と言ってもですね。

なにぶんわたしたちNZから行ったものですから
ステーキとかシーフードとか巨大ハンバーガーとか
そういうものには興味がありません。

ニュージーでも食べられますしね。

ていいうか、ニュージーのほうが安くて美味しいですしね。

というわけで、洋食編はあんまりありません。



な~んて言いながらも
まずはハワイのお約束、Shore BirdのBBQをご紹介。

0907311


これはもはや美味しいとか美味しくないとかじゃなく
ハワイに来たら必ず行くことになっている店で
それは日本に帰ったら必ず浅草寺にお参りするようなもんなんで
たいした意味はありません。

でも、肉やエビなんかを「焼き場」に持って行って
自分で焼くというスタイルは、日本の方にはぜひおすすめ。
BBQマスターの気分が味わえます。

もっとも、今やこんなことが日常となったオットは
「なんでホリデーに来てまで肉焼かにゃならんのか」
・・・と納得のいかないご様子でしたけども。

遅い時間だったのでなんにも見えませんが
ビーチ沿いのレストランなので、夕方行くとキレイですよ。

ただしとても混雑してるので予約は必須。
ご予算は1人30ドルほどとリーズナボーです。


0907312




サンデーブランチを食べに行ったのは、
The KaharaのHoku's。
ホテルからタクシーで15分ぐらい。
20ドルぐらいだったと思います。

あ、タクシー代がね。
ブランチ代は1人$58です。

ちなみにハワイで何度もタクシーに乗ったんですけど
運転手さんに話しかけられたのは、この時だけ。
日系のおじいちゃんでしたが
戦時中ずいぶんご苦労されたようです。

今あたしたち日本人がハワイで楽しめるのも
こういう方々のご苦労あってこそなのだなぁ・・・・と
しみじみ思ったのでした。




続いてワイキキビーチウォークにある
シチリアン・レストラン Taormina

0907313


ガラス張りで中が見えるので
いつも人気あるな~と思ってたんですよね。

シェフが日本人だそうで、
そういわれると日本人好みのイタリアンかも。

途中暗くなって写真が撮れませんでしたが
わたしが頼んだ「生うにのパスタ」も
オットの「マグロとカラスミのぺぺロンチーノ」も
大変おいしゅうございました。

NZにはこういうイタリアンのお店はないので
とても堪能した次第。

ディナー2人で150ドルぐらい。


0907314



ところでわたしたち
普段から夕食の時間が6時とか6時半なので
ランチをガッツリ食べるとお腹が空きません。

ならば、と夕食を遅くすれば
翌朝起きてもまだお腹いっぱいという始末。

というわけで残念ながら旅行中は
朝と夜の2回しかご飯が食べられませんでした。

食べたいものいっぱいあったのになぁ。
旅行って若いうちに行かなきゃダメね。(((( ̄▽ ̄;)!!




そんなわたくしが半分で撃沈したパンケーキ
Cheeseburger In Paradise というお店のもの。

ビーチウォークにも新しいお店がありましたが
レトロ感(従業員含む)はカラカウア通り店のほうがたっぷり。

なんか場末のしがないダイナーって感じが
とても和めます。(ほめてます)

0907315


オットが食べてたアボカド入りオムレツもおいしそうでした。

日本人の若い女の子グループは
朝から巨大なバーガーがっつり食べていて
超うらやましかったです。(泣)

オリジナルグッズもいろいろあって楽しいお店です。
なんと日本語のメニューもあり。



いちごとマカデミアナッツのワッフルを食べたのは、
Honolulu Coffee Company

ホテルの1階に入っていたのでよく行きました。
驚いたことに日本みたいなケーキがいくつもあって
これがまた甘さ控えめ&軽めでおいしいです。

ただしお持ち帰りにしてもらうと
プラスティックの容器で威勢よくつぶされます。 (´_`。)



0907316
カラカウア通り店からの眺め。雰囲気いいっすよ。




最後にパンケーキで有名なEggs'N Things
リニューアルしたというので楽しみにしてたんですけど
行ってみたら店の外まで長蛇の列。

「朝メシなんざ並んでまで食うもんじゃねえ」
・・・というきなこ家の家訓により、パスしました。

ご予定のある方は早朝から並ぶか
もしくは時間をはずして行くのがよろしいかと存じます。









次回はビューティ編。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ワイハ~日記 | 21:26 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

ふむふむ
いつかワイハに行く日を夢見てメモメモメモ‥

| mike | 2009/07/31 22:21 | URL |

あれ?OKショップって無かったんでしたっけ?たいへん失礼をいたしました。

| しめまろ | 2009/07/31 22:31 | URL |

こんにちは。

旅の楽しみの王様!それはお食事!!旅以外でも、美味しいものって、食べるだけで幸せになるんですよねぇ~♪本当に、ギャル曽根の胃袋、ほしいですよねぇ~・・・。(~_~;)

| コットン | 2009/08/01 00:50 | URL |

はじめまして。
タオルミナ、おいしいですよね。ハワイである必要はあるのか、と思うくらい日本にありそうなおしゃれなお店と思ったら日本人経営と聞いて、なるほどねー、と思いました。
チーパラ(と我が家では呼んでます)も確かに店員さんがテキトーでした。注文したのと違うのが来たので、違うよって言ったら、いいじゃんこれつけとくよ、みたいな感じで終わっちゃったことがありました。
そっか、ま、いっか、と思えるゆるさもハワイならでは?
私のお勧めはヒルトンプリンスクヒオにあるMAC24-7です。ロコモコとエッグベネディクトをいただきましたが、割と繊細な味でおいしかったです。
ただ、量はかなり多いですが。
24時間営業です。

ハワイ大好きなので、「きなセレ」は、今後の参考にさせていただきます。

| JOY | 2009/08/01 02:02 | URL | ≫ EDIT

はじめまして

私もNZに住んでいたので、
なつかしくも新しく思いました。
また来ますので、よろしくお願いします。私も少しづつ、NZの思い出話を書いてます。

| とりぶう | 2009/08/01 08:51 | URL |

2食ですか。

でも、なんか、出てくるモノのあのボリュームを見ていたら、
ハワイだと、一日2食でもムネヤケがしそうな気がしマッスル。

ああ、でもムネヤケしてもいいから、もりもり食べたい。
大きなパンケーキとか。

| タガメ | 2009/08/01 15:20 | URL | ≫ EDIT

ありがとう^^

いつも楽しませて頂いてます♪
思わずはじめてのコメント・・・。

数年前、ハワイに数年住んでいたので、
すんごく懐かしくって、ウルウルで拝見しました、ハワイ編。
いっぱいの想い出が走馬灯のように。。。
ありがとうございました^^*
本当にホントに感謝!
これからも応援してます♪

| ななか | 2009/08/01 16:45 | URL | ≫ EDIT

パンケーキ♪

こんにちは。
私もEggs'n thingsはいつも挫折・・・移転したんですね。
そして、レンタカーの駐車場が近い事もあり、Cheeseburger in Paradiseへ。
ハワイど真ん中な感じで、かわいいですよね♪食べきれない分は'to go'(笑)して、
ノースショアまでのドライブのお供に♪
先出のヒルトンプリンスクヒオにあるMAC24-7、私もおすすめです。
ホテル内にあるから夜中でも安心して入れますよ~。
ここのパンケーキはとにかくジャンボ。'to go'する時はシロップかけてもらって下さいね。
きなこさん、風邪お大事になさって下さい。
その上、ププププールに落ちてしまうなんて・・・時差ボケって事にしておきましょう!?
私も良く階段で落ちます。なんでだろ~

| hiyoko | 2009/08/02 00:12 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1058-8518c72a

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT