きなセレ・ホテル編
どうも落ち着かないのでね、そろそろ始めます。
ワイハ~きなこセレクション。
略して「きなセレ」。
まずはホテル編。
もうお気づきの方も多いと思いますが
今回わたしたちが宿泊したのはMoana Surfriderです。

このホテル大好きなんですよね、あたし。
とにかくロケーションが最高。
正面玄関がメインストリートに面していて
反対側はビーチまで抜けられる、という造り
ありそうだけど意外とないじゃないですか。
そのうえこのクラシックな佇まいは
さすが「The first lady in Waikiki」(ワイキキの貴婦人)。

このロマンチックなエントランスを抜けて
メインロビーに入ってきたら
目の前にドーンと中庭が広がっていて
外にはまっ白いパラソルのカフェがあって
ハイ、その向こうに真っ青な海、ドン!
・・・・・・・という、ベタな
「どや!感」 が好き。
いやあ、ビーチリゾートはベタでナンボです。

夜の姿もステキ♪
このホテルはいくつかの棟に分かれていますが
わたしたちが泊まったのはタワーウィングの
Tower Premier Ocean という部屋。
旅行の時どこに重きを置くかは人それぞれですが
わたしたちはとにかくホテル重視派。
ホテルの居心地がよくないと
なんかもう旅そのものが「残念な感じ」になっちゃうんで
ここの予算はどうしても削れない。
その点、2人の価値観が一致しているのはありがたいです。
どっちかが 「え~?ホテルなんか寝るだけだからどこでもイイじゃん」
という考え方だと、お互いストレス溜まりますからね。
ちなみに、他に予算が削れない部分は
「食事」と「買物」。
つまり、ほぼ全部ってことです。 (● ̄▽ ̄●;)ゞ
というわけで、夫婦そろって
10万円で10回ケチケチ旅行に行くぐらいなら
1回で100万使って豪遊するよホトトギス
・・・・という見解で一致しているので。
それで10年に1回ぐらいしか旅行に行けないというしくみ。(泣)

ラナイ(ベランダ)からはこんな絶景が
さてここで、旅行・観光業界で長らく働いていた者として
ひとつ皆様に裏ワザをお教えいたしましょう。
ホテルの部屋とかレストランとか飛行機の席とか
イイ場所にして欲しいなぁ、という時のコツ
それは・・・・・・
ひたすら下手に出ること。
「お忙しいところ本当に申し訳ないんですけど
実はあたしたちこの旅行をとっても楽しみにしていて
できれば上のほうのフロア(とか窓際のテーブルとか)
にしていただけたらすっごくうれしいんですけど
どうか、どうか何卒そこのところご高配を賜りますれば
恐悦至極に存じ奉り上げまするでござりまする! <(_ _)> 」
・・・・ぐらいの下から目線で訴えることをおすすめします。
で、めでたく希望をきいていただけたアカツキには
「あなたのおかげよナンシー(仮名)!!!」と大げさに喜ぶ。
するとお客であるわたくしたちはいい部屋が取れて満足だし
ナンシー(仮名)は「あたしイイことしたわ♪」と気分がいいし
双方丸くおさまってwin-win というわけですよ。
これが大事。
とても大事。

ところで、なにかと人の多いこのホテルのロビーで
ひっそり静かに過ごせる穴場を見つけました。
エントランスを入って左の奥のほう
ダイヤモンドヘッドウィングに進んでいくと
ちょっとしたスペースがあります。
・・・ていうか、つまりランドリーの真上なので
洗濯機回してる間フラフラしてて見つけたんですけど。
真白い木製のロッキングチェアに座って
ゆっくり本を読んだりするのに最適。

目の前には美しい芝生が広がり
その向こうにビーチ・・・という
まるで理想の庭みたいな場所。
あ~ここが自分の家だったら・・・・( ̄。 ̄)o〇O
などと夢見ながら
ヒンヤリ涼しい日陰でウトウトするのも
これまた最高の贅沢。

↓どこかにオットがいます

クリックすると拡大
・・・はしませんが
10点いただけるので恐悦至極。
あわせて読みたい
| ワイハ~日記 | 12:26 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑
いつかハワイへ行くことがあったら
絶対このホテルにします!
どや感大事です。うん。
本当に素敵なホテル。
入ったら目の前に広がる風景。
想像しただけでヨダレ出そうです。
ハワイ行きたくなりました。
| ぴっぴ | 2009/07/30 09:44 | URL | ≫ EDIT