☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

きなセレ・ホテル編



なんかこう、いつまでも宿題抱えてるような気分で
どうも落ち着かないのでね、そろそろ始めます。

ワイハ~きなこセレクション。
略して「きなセレ」

まずはホテル編。


もうお気づきの方も多いと思いますが
今回わたしたちが宿泊したのはMoana Surfriderです。



0907297




このホテル大好きなんですよね、あたし。

とにかくロケーションが最高。

正面玄関がメインストリートに面していて
反対側はビーチまで抜けられる、という造り
ありそうだけど意外とないじゃないですか。


そのうえこのクラシックな佇まいは
さすが「The first lady in Waikiki」(ワイキキの貴婦人)。



0907298


このロマンチックなエントランスを抜けて
メインロビーに入ってきたら
目の前にドーンと中庭が広がっていて
外にはまっ白いパラソルのカフェがあって
ハイ、その向こうに真っ青な海、ドン!

・・・・・・・という、ベタな
「どや!感」 が好き。


いやあ、ビーチリゾートはベタでナンボです。



0907296
夜の姿もステキ♪




このホテルはいくつかの棟に分かれていますが
わたしたちが泊まったのはタワーウィングの
Tower Premier Ocean という部屋。


旅行の時どこに重きを置くかは人それぞれですが
わたしたちはとにかくホテル重視派。

ホテルの居心地がよくないと
なんかもう旅そのものが「残念な感じ」になっちゃうんで
ここの予算はどうしても削れない。

その点、2人の価値観が一致しているのはありがたいです。
どっちかが 「え~?ホテルなんか寝るだけだからどこでもイイじゃん」
という考え方だと、お互いストレス溜まりますからね。


ちなみに、他に予算が削れない部分は
「食事」と「買物」。
つまり、ほぼ全部ってことです。 (● ̄▽ ̄●;)ゞ


というわけで、夫婦そろって
10万円で10回ケチケチ旅行に行くぐらいなら
1回で100万使って豪遊するよホトトギス

・・・・という見解で一致しているので。


それで10年に1回ぐらいしか旅行に行けないというしくみ。(泣)


09072910
ラナイ(ベランダ)からはこんな絶景が




さてここで、旅行・観光業界で長らく働いていた者として
ひとつ皆様に裏ワザをお教えいたしましょう。

ホテルの部屋とかレストランとか飛行機の席とか
イイ場所にして欲しいなぁ、という時のコツ
それは・・・・・・
ひたすら下手に出ること


「お忙しいところ本当に申し訳ないんですけど
実はあたしたちこの旅行をとっても楽しみにしていて
できれば上のほうのフロア(とか窓際のテーブルとか)
にしていただけたらすっごくうれしいんですけど
どうか、どうか何卒そこのところご高配を賜りますれば
恐悦至極に存じ奉り上げまするでござりまする! <(_ _)> 」



・・・・ぐらいの下から目線で訴えることをおすすめします。

で、めでたく希望をきいていただけたアカツキには
「あなたのおかげよナンシー(仮名)!!!」と大げさに喜ぶ。

するとお客であるわたくしたちはいい部屋が取れて満足だし
ナンシー(仮名)は「あたしイイことしたわ♪」と気分がいいし
双方丸くおさまってwin-win というわけですよ。

これが大事。
とても大事。



0907299



ところで、なにかと人の多いこのホテルのロビーで
ひっそり静かに過ごせる穴場を見つけました。

エントランスを入って左の奥のほう
ダイヤモンドヘッドウィングに進んでいくと
ちょっとしたスペースがあります。


・・・ていうか、つまりランドリーの真上なので
洗濯機回してる間フラフラしてて見つけたんですけど。


真白い木製のロッキングチェアに座って
ゆっくり本を読んだりするのに最適。



09072911



目の前には美しい芝生が広がり
その向こうにビーチ・・・という
まるで理想の庭みたいな場所。

あ~ここが自分の家だったら・・・・( ̄。 ̄)o〇O
などと夢見ながら
ヒンヤリ涼しい日陰でウトウトするのも
これまた最高の贅沢。



09072913










↓どこかにオットがいます
人気ブログランキング ←人気ブログランキング
クリックすると拡大

・・・はしませんが
10点いただけるので恐悦至極。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ワイハ~日記 | 12:26 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

いつかハワイへ行くことがあったら
絶対このホテルにします!
どや感大事です。うん。
本当に素敵なホテル。
入ったら目の前に広がる風景。
想像しただけでヨダレ出そうです。
ハワイ行きたくなりました。


| ぴっぴ | 2009/07/30 09:44 | URL | ≫ EDIT

いや~前のぴっぴさんのコメントコピーしたいような気持ちです。
100万円で10回ってのは、10万円で10回の間違いでしょうか。
私はそっちのセコセコした方なんですが、
相方は100万円の旅行の方がいいだろうと聞いてみましたら、
相方も10万円×10回の方がいいそうで・・・
うちは、安近短で満足しときます・・・涙

でも、たまにはきなこさんとこぐらいマハラジャに豪遊したいなぁ~と激しく思いましたよ。

| zephyrmama | 2009/07/30 10:24 | URL | ≫ EDIT

私も十何年前にいきましたよ~。
モアナサーフライダーv-238
表にはティファニーとかありましたよね。今でもあるのかな?
懐かしきやバブル独身時代(^。^)y-.。o○
でも中庭の鳥が気になって
優雅な朝食とはいかなかったような・・・(笑)
でもまた行きたいなー。
家族4人。ウ~ン、200万貯めますか・・・やっぱりリゾートは豪遊しないとね。


| ぷりこ | 2009/07/30 10:56 | URL |

私も2月に行きました。しかし海が見えない部屋で・・・・・泣けば良かったんですね。今度はタワーのほうで泊まりたいです。

| ねこくー | 2009/07/30 11:53 | URL |

>zephyrmamaさん
すっ、すいませんありがとうございます!
脳内で勝手に文章省略してました。
そうです、10万円で10回=100万円です。

| きなこ | 2009/07/30 12:24 | URL | ≫ EDIT

>ねこくーさん

そこは泣いてもダメです。(キッパリ)
ていうか、泣けば変えてもらえるというのは甘い!

| きなこ | 2009/07/30 12:27 | URL |

二人で2万(日帰り)×50回がいいです。
っていうか、猫飼いにワイハ~は無理です。
いつか、いつか行きます。

| じんのすけ | 2009/07/30 12:28 | URL | ≫ EDIT

確かに!一介のスーパーのアルバイトでも、下手に出てくれるお客様には、こちらも力を入れてサービスして上げようじゃないかホトトギス(* ̄‥ ̄)o=3という気分になります!!

最初に『すいません』と付けてくれるだけで、そのお客様の印象&株が上がりますよね~♪

| 青森りんご | 2009/07/30 12:38 | URL |

今度、香港に行く予定なのですが
つれモナのHawaiiシリーズ読んでたら
目移りして目移りして。。。

『日数が足りないから』
と、自分に無理やり言い聞かせています。

香港も昔イギリス領だったと思うのですが
何さんになってみようかなぁ♪♪♪

| ふじりんご | 2009/07/30 12:40 | URL |

譲レナイ!ホテルト食事ワ 譲レナイヨ!!「飯?何デモイイ、ドーナツデイイジャン」ナドト言ワレタラ オマイヲ飯ニシテヤル!テ 鮫ダラケノ外海ニ 蹴落トシテヤル~

| マニラのママ | 2009/07/30 13:01 | URL |

そうか・・・
どーんとベタな豪華ロケーション・・・
(想像中)

そしてロミロミでモミモミで・・・
(想像中)

ふぅむ。
やっぱり、下から目線でやってないで、もう、ホテルごと買っちゃってください。
巨大ロトが、そろそろ当たる時期かと存じます。

| タガメ | 2009/07/30 14:30 | URL | ≫ EDIT

サマー

絶景ですねー。
自分も行った気分。(妄想中)

そうですか、きなこさんは一度にがつん
と使う派ですね。
私とは真逆ですわ。
というか、私、旅行よりも自宅のインテリアをいい感じにしたり、毎日のご飯
をいい感じにしたり。旅行を飛び越えて
かなり日常投資派になりました。
ええ、年を取ったのかしら?

昔は毎年海外に行かないと気が済まなかったのですが、今は日本食ラブで、
おまけに、家が一番!と思ってしまうの。おばさんかしら?(笑)

| PIYO | 2009/07/30 14:56 | URL | ≫ EDIT

確かに、高圧的に、いい部屋にしなさいヨって言われるより、下手で頼まれる方が、気分いい気がしますね♪

そんで希望が叶った暁には、えと・・どこぞ出身(知識と想像力不足)のエミリーが降りてきた気分で「あなたのおかげよ山本さん(仮名。日本在住だから)」て言えばいいんですね!・・・心は日本男児(女です)の自分にはナンシー・・じゃない、山本さん部分が難しいっす。

***
前回のコメント返事のKAWAIIが英語ってのに驚きっす。プリチーすらも超越しとるんですか。・・・そやったんや~

| まるもろ | 2009/07/30 15:03 | URL | ≫ EDIT

私もホテルで働いていた時に下手作戦が一番効果ありだって学びました(笑)
ガツーンネチネチなお客様がいらっしゃった時は、
後であぁはなっちゃダメだよ、
絶対いいお客さんにはならないからと後輩に教えてました。

| pear | 2009/07/30 15:47 | URL | ≫ EDIT

お疲れ様でした。
同じ10周年でもこうも違うものかと、落胆します。
くやしいので、白いたいやき・きなこ味を食べます。
これもまた、きなこ味めっさウマい。
もなか・アイス君の留守番合宿生活のレポートお待ちしてます。

| ははまめ | 2009/07/30 17:10 | URL |

すんばらしい風景ですなぁ~。
そいでもって旅行の仕方、
マハラジャですなぁ~。
さすが!!

下手作戦、今度使わせていただきますっ!
ポイントは「演技力」ですね!

| rikushi | 2009/07/30 17:28 | URL |

ロッキングチェアー

時間を気にせず、ロッキングチェアーに揺られているのは、とても穏やかな気分になりますよね。

私も、ハワイは大好き♪やはりホテルは、とても重視します。(キッパリ!)

モアナサーフライダータワーかアストンワイキキビーチタワーの二つが、特に好きデス。

それに、ハワイは車椅子の人にも優しいから、またいきたいなあ~♪

カハラのホテルで、イルカに手を出そうとして、係りの人に、「おばちゃん、ダメよ~~ん!」と怒られたのが懐かしいです(笑)

| チョコママ | 2009/07/30 17:43 | URL |

まあっ!!!
こんな宮殿のようなホテルに滞在なさったのですね、姐さん!!!
ロマンチックですねえ。

あたしゃ13年前のハネムーン以来、ロマンチックな旅行なんてありゃしませんよ。
いつも夫婦ででかけるといえば、出張ざます・・・・二人とも一日中立ち仕事をして、ビジネスホテルで死んだように眠るざます・・・・・

足腰が立つうちに、も一度ロマンチックな旅をしてみたいもんだなあ・・・・

| まめこっち | 2009/07/30 17:54 | URL | ≫ EDIT

すてきなホテルですね~

ロケーションもホテルを選ぶ時は大切ですね。
きなこさんのハワイ旅行記を読んでいると、よくテレビ番組で放送されている一般的な観光コースとは違って、ほんとのハワイの良い所を教えてもらったような気がします。行った事はない私ですけどね。
読んでいて楽しかったですよ。ありがとうございます。

| ちゃまま | 2009/07/30 19:42 | URL |

いいなあ、いいなあ、モアナサーフライダー・・・。
いつか私もオットと行ってみたいです。
でも、何なら一人でも可。

| makimakimaki | 2009/07/30 21:23 | URL | ≫ EDIT

デッキ最高ですよね。
私もハワイ在住時代はデッキの反対側にある穴場トイレを愛用してました。
いつも空いてるかつ広い~んです♪

| まーにゃん | 2009/07/30 23:49 | URL |

ありがとうございます。

 いつも楽しく拝見しています。

今回のハワイレポ、とっても楽しく拝見しました。
私も十数年前にハネムーンでモアナサーフライダーに泊まりました。
やっぱりモアナサーフライダー良いホテルですよね。
ハワイには全然いけないんですが、また行って見たいなあ~と思っています。

懐かしさいっぱいになったのでコメントさせていただきました。
楽しい記事をありがとうございます。

| nori | 2009/07/30 23:53 | URL |

!!!

モアナサーフライダーにお泊りだったのですか!
ニアミス(ミスではないかf^^;)でハワイに居たと書いたりるですが、私もモアナサーフライダー……のすぐ近くに泊まっていました(笑)
さすがきなこさん。マハラジャです。。
でも!泊まりはしなかったですが、このホテルのモーニングブッフェが大好きで、去年行った時は2回、今回も1回行きました。16日に。
いつか宿泊もしてみたいなー。

| りる | 2009/07/31 00:17 | URL |

私もモアナサーフライダーが大好きです!同じ敷地にあるコーヒーショップもすごく美味しいですよね~

そして、お部屋のリクエストも私は必ずします。
以前シティビューからオーシャンビューに変更してもらって、その差に愕然としましたから!

| neontetora | 2009/07/31 09:51 | URL |

ハワイのホテルなんて、ある程度以上のところなら
サービスは変わらない(高レベルという意味で)と思うので
あとは好みですよね、どこが好きかっていう。

今回ゆっくり滞在して、あたしはやっぱり
このホテルが好きだな~と思いました。
次回はコーナースイートにでも泊まれるように
がんばってほしいです。オットに。



=========



>ぴっぴさん
そうですよ、せっかくリゾートに来てるですから
「どや!感」がないとね~。


>ぷりこさん
ティファニーはどっかにありましたねえ・・・
とにかくものすごい都会になっててブランド店がズラリです。


>じんのすけさん
ネコホテルはダメなんですか?
やっぱ犬とは違うのね~。


>青森りんごさん
そうですよ、えばる人って損してるのにな~と
あたしも思います、サービスする側として。


>ふじりんごさん
香港、行ったことないんですよね~。
食べ物おいしそうだな~、いいな~。


>マニラのママさん
そうそう旅は一食一食が勝負なの。
でも1日2食が限界でした、苦しい!


>タガメさん
そうなんですよ。実はあたしも思ってるんですよ。
そろそろ何か来る頃だなって・・・


>PIYOさん
旅行ってクセになりますよね。一度行くとすぐ行きたくなる。
早くも次回の計画を立てています。


>まるもろさん
海外でも相手が日本人だと、ここぞとばかり態度デカくなる
日本人観光客が多くて、なんかイヤ~な気分になりますよ。


>pearさん
もっとこういう風に言ってくれたらやってあげたのに・・・
とか思いますよね、態度がでかい人は損してます。


>ははまめさん
留守番合宿はいったい何をやっていたのが
私が知りたいくらいです・・・


>rikushiさん
やっぱりお互い人間ですからね、エバられるより
下手に出られたほうがやってあげたくなるもんです。


>チョコママさん
あんなもの家にあったって絶対座らないんですけどね!(笑)
ほんとシアワセな気持ちになりますね~。


>まめこっちさん
あら、あたしなんか新婚旅行なかったですからね。
ていうか日本でしたからね。(泣)


>ちゃままさん
もっともっといい所がたくさんあると思いますけど
観光客はなかなか動きがとれないですからねえ。


>makimakimakiさん
いや~、やっぱり一緒に行ってくださいよ。
老後に思い出を語り合うためにも。


>まーにゃんさん
おぉっ!トイレも穴場でしたか!
では次回ぜひ!(そこか)


>noriさん
やっぱりいいですよね~、ここ。
今回はここに泊れなきゃ行かない!ぐらいの気合いでした。(笑)


>りるさん
あら~、あたしたちも16日の朝行きましたよ!
たくあんバリバリ食べてた夫婦みませんでした?(爆)

| きなこ | 2009/07/31 12:26 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1055-8d7d2027

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT