☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

Jacob's Ladder



今回の旅行、
実はオットとわたしだけではありません。


この方も一緒。




0907188



mecallの森さんに作っていただいた
社長のフエルトドッグ。(ホンモノの毛入り)


今回は結婚10周年記念旅行であると同時に
日本からの家族と合流して
両親の散骨をするという目的もありました。


ハワイが大好きだった両親は
まだまだ元気だった頃から
日本とNZとハワイをつないでいる太平洋に
散骨してほしい、とず~っと言っていたんですが
なかなかその機会がなくて。

それで結婚10周年という名目で
思い切ってハワイまで来たというわけです。


0907189


ならばついでに、といってはナンですが
社長も一緒にしてあげようと。

でもホンモノの社長はもちろん来たことないので
「わしハワイなんて知らんわ!」
・・・と怒られそうなんでね、連れてきてあげました。


ハワイに長期滞在している叔母に加え
兄ともう一人の叔母が今朝到着して
本日めでたく(?)実施したという次第です。

もともと社長は父がすごくかわいがっていた犬なので
ようやく一緒になれたような気がします。
ず~っと気にかかっていたことだったので
これでようやくホッとしました。



ところで、そんなわたくしたちが
サンセットを待っていた、ちょうどその時。

見事な Jacob's Ladder が!


09071810
*Jacob's Ladder=天国と地上を結ぶはしご





あ~やっとみんな一緒に
上っていかれたんだな~・・・
なんてね、ちょっと思いましたよ。


よかったですね、社長。



09071811



本物の社長もずいぶん旅をしましたが
こっちの社長も日本~NZ~ハワイと
かなり旅好きなもよう。








森さん にあらためて感謝です。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ワイハ~日記 | 21:31 | comments:35 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

はしご

なにかブランドの名前と思っていましたが
天国と地上を結ぶはしご
素敵ですね

社長はハワイが大好きだったお父さまと
逢えたでしょうか

| ゆちゅみ | 2009/07/18 19:15 | URL | ≫ EDIT

No title

素敵ですね。
Jacob's Ladder 本当に見事です。
お父様とお母様と社長、天国でのんびり下界をご覧になっていることでしょう。

社長もきっとハワイ大好きになりましたよ。サングラスとアロハシャツ似合いそうだし(笑)

| ノエルまま | 2009/07/18 19:22 | URL |

私もあの空と雲と光の状態が好きなんです。
なんて素敵な名前なんでしょう。
社長、お父様とお母様に再会されたんですね。
良かったですぇ、社長。
本当に綺麗な空ですねぇ。

| ねこまんま | 2009/07/18 19:46 | URL |

No title

なんというタイミング・・・拝見した瞬間鳥肌が立ちました。私の義父も遺志により散骨だったのですが、その時も「ヤコブの梯子」(と確かむか~し学校で詰め込まされた聖書にあったような?が現れて、はっとしました。

きなこさんのお父さまもお母さまもチャーリー社長も、今頃は一緒ににこにこしていらっしゃることでしょう。

ワイハの休日、う~んと楽しんでいらしてください!

| Pickles | 2009/07/18 19:47 | URL |

No title

散骨なさるんじゃないかなぁ・・・って、ふと思いましたよ。
きなこさん以前ブログで仰ってたので。

素晴しいですね、「ヤコブの梯子」、
社長の笑顔。

| くまにぃ | 2009/07/18 19:49 | URL |

No title

涙出ちゃいました・・・。
はしごに天使が見えるようですね。

| のえママ | 2009/07/18 20:08 | URL |

No title

ああ、なるほど。
そう言う訳でしたか。
何だか素敵な話で私も少しうるっときてしまいました。

社長、またミラクル起こしてくれたんですね。
流石やわぁ.....('艸`*)

| ゆるさく | 2009/07/18 20:11 | URL | ≫ EDIT

No title

良かったですね。
社長も、きっとうれしいはず。
お父さまやお母さまに、思いきり甘えていることでしょう。

| kayapril | 2009/07/18 20:13 | URL |

社長…(;_;)

何とも美しい写真。2次元でその美しさなら実物はさぞ…泣きたくなりませんでしたか?
なんだか強い味方達がNZでのきなこさんファミリーを見守るよ~ありがとね(おおきに)、とでも伝えているみたいです。

そういう散骨も選択肢の1つなのか!と何ともウルっとしてしまいました。
私の第一希望は代々木公園か青山霊園に一部埋めて(撒いて)頂く、です。大変俗っぽくて我ながら呆れます。

| そばっち | 2009/07/18 20:14 | URL | ≫ EDIT

No title

ほんとに、目頭が熱くなりました。
ヤコブの梯子って言うのですか。

そんな風に散骨してくれる家族がいていいなぁと思いました。
私もそうして欲しいけど頼める相手がいないなと。
(夫は私より先だろうと想定。)
よかったですね。本当に。
社長~~!!

| zephyrmama | 2009/07/18 20:24 | URL | ≫ EDIT

No title

見事なヤコブの梯子!
何よりのご供養になりましたね。

| ドリ | 2009/07/18 20:29 | URL | ≫ EDIT

何だかね~ウルウルきましたよ。(T^T)
社長も嬉しそうですね♪

| ぐりやん | 2009/07/18 21:05 | URL | ≫ EDIT

私も!

きなこさんへ
きなこさんのおもしろい
ブログをみて、
共通点が少しあって
いつも
勝手に親近感を抱いていたのですが、
今回もまたびっくり。
去年の年末に母を末期がんで
泣くし、母の遺言で
母の生まれ故郷の京都の海で
散骨をしてきたところです。
日本で暮していると
散骨するのはまだまだ珍しく
反対される人もおおいのですが、
(私もやってみるまではちょっと
反対でした)
やってみての私の感想は、本当にやってよかった。青空と青い海とミドリの木々であふれ、すがすがしい別れができた気がします。
父が反対し結局すべての骨は散骨できず、半分だけお墓にいれたのですが、お墓にいれるよりも
散骨のほうが気持ちいいお別れが
できました。ビバ散骨!
(ワタクシごとで長々とすみません)

| くるたん | 2009/07/18 21:13 | URL | ≫ EDIT

No title

みなさん一緒に行かれましたね!

ヤコブの梯子っていうんですね~
私、エンジェルロードだと思ってました~(^^ゞ
どっちにしろ・・なんかこの世と天国が繋がってる感じが見えて素敵ですよね!

社長~旅してますねー(笑)

| mimosa | 2009/07/18 21:15 | URL | ≫ EDIT

No title

社長、今頃きっと、お父様とお母様に甘えていることでしょね。
パピーみたいに甘える社長、かわいいだろうなぁ。

| mamalu | 2009/07/18 21:27 | URL |

No title

                ⊂⊃
              ∩___∩  
   ┼ .(´\     | 丿     ヽ ショチョー
  *   (ヽ、\    /  ●   ● |  じぃじ と遊ぶクマ
 +  *  (ヽ、   \ |    ( _●_)  ミ
    ⊂ニ      )彡、   ヽノ  /
  +  ⊂、    ( /     ┌─┐
      (/(/(/  |´  丶 ヽ{酒 }ヽ
            r    ヽ、__)ニ(_丿
            ヽ、___   ヽ ヽ
            と____ノ_ノ

| クマゴロー | 2009/07/18 21:42 | URL |

チャリ男社長も・・・

天国へのはしごをお父様、お母様そしてチャリ男社長仲良く三人で上がっていらっしゃったことでしょうね。
きなこさんの想いをたくさん受け止めて今頃は楽しい時間を過ごしていらっしゃると思います。

| ちゃまま | 2009/07/18 22:14 | URL |

No title

お父様、お母様、チャリオ社長、ハワイでゆったりとお過ごしでしょうね。

ええ話や・・・・・

| まめこっち | 2009/07/18 22:15 | URL | ≫ EDIT

ほろり

本当にいい話です。。
自分は出来れば子供時代を過ごした某川に散骨してほしいなあ
社長 今頃ぱぱんとままんに甘えているのかなあ ほろり

| mike | 2009/07/18 23:07 | URL |

No title

最後の社長のお姿にうるうるきました。
ご両親も、社長も、安らかでいらっしゃることでしょう。
きなこさんも、良かったですね^^

| 追っかけ母 | 2009/07/18 23:21 | URL | ≫ EDIT

No title

素敵ですo(*^▽^*)o
みなさんでのんびり幸せに過ごしていらっしゃることでしょう(⌒-⌒)ニコニコ...

| ゆぅ | 2009/07/18 23:23 | URL | ≫ EDIT

No title

おつかれさまです
よかったですね
いろいろと。
今後も頑張ってください

| えいとまん | 2009/07/18 23:23 | URL | ≫ EDIT

No title

ご結婚記念に行かれたハワイでご両親とチャーリー君の供養も出来てよかったですね。 きなこさんと一緒にハワイを楽しんでくださったことでしょう。 やっと安心できますね。

私の父も、大事なうちのワン子も昨年亡くなりました。父は太平洋沿岸で育ち、一生を終えました。アメリカ大好き、ハワイ大好きだった人なので散骨してあげればよかったとブログを読ませていただいて思いました。ワンコはまだ小さかったときに父が成田まで届けてくれ、その後はアメリカ暮らしとなりました。最後は一緒にしてあげたかったなぁ。自分は常々太平洋に散骨して欲しいと言っているのに親のことには気づきませんでした。私は兄弟がいないので今は頻繁に母の元に通って?います。
いづれ帰国することも考えている次第です。 

| よしこ | 2009/07/19 00:02 | URL | ≫ EDIT

No title

素敵なお話に涙がホロリです。
心が洗われた気がします。
きなこさん、社長、ありがとうございます。

| nanamama | 2009/07/19 00:07 | URL | ≫ EDIT

No title

ゴージャスな旅してていいなぁ、なんてのんきに読んでました。
散骨されたんですね。
社長も一緒に、なんて思いつくのがきなこさんらしいなあなんて思って、
普段は読み逃げですが、コメントしてみました~。

気をつけて楽しんで下さいね、お家に着くまでが遠足ですよー!(と、良く言われましたよね!?)

| こぱんだ | 2009/07/19 01:44 | URL |

No title

よかったです・・・。
家族みんな、その瞬間一緒になれたんですね。

広い海から、いつもみんなを見ていてくれるんだろうな!

また会えるときまで、見えないけどいつもそばにいてくれるんだろうな!

| ゆうち | 2009/07/19 05:07 | URL |

No title

私も、うるうるしちゃいました。
とても、素敵な話ですね。

ご両親と社長が、天国で楽しそうに過ごしていることでしょう!

| ポポ | 2009/07/19 06:24 | URL |

No title

素敵なご両親と一緒に、社長もきっとこのハワイを気に入ってると思われます。

それにしても、森さんが作られた社長は感情豊かですね♪♪
きなこさん、よかったですね♪

| sayuki | 2009/07/19 08:23 | URL |

よかったですね

鳥肌がたちました。

きなこさんご家族がなさった事と同じ事を、私も来年に予定しています。
春に逝った父と3年前に逝った母、そしてその一足先に逝った愛犬、両親の大好きだったハワイの海に・・・と。
父は生前、『お母さんとりき(愛犬名)と一緒に』と、その時を楽しみにしているかのように笑顔で話していました。
父の一周忌を無事に迎えた後、現地の知り合いに助けて頂きながら準備を整え、私も久しぶりのハワイへ向かうつもりです。

【天国への階段】いつ見ても、なんともいえず感動します。

きなこさんのご両親と社長は、本当にお幸せですね。キラキラと輝き昇っていかれたでしょうね。

ホッとされた気持ち・・、本当に良かったですね。

| an | 2009/07/19 10:04 | URL |

No title

ああ、そういう計画があったのですね。
ハワイの海に散骨って、ステキです。
きなこさんのおとーさんとおかーさんと社長と、3人が一緒になれましたね。
ヤコブのはしご、ありがとねー、一緒に行くねーと知らせてくれはったんやと思います。
なにやら荘厳な感じで、社長らしいですね。じーんといたしました。
社長、最後までええ仕事しはります。

| SHIMACO | 2009/07/19 11:00 | URL | ≫ EDIT

No title

おつかれさまでした。
これで一安心ですね。
皆さん、喜んではることでしょう。

気をつけて、みなさんで楽しんできてください。

しかし、うちも10周年のような気がするんですが・・・。

| ははまめ | 2009/07/19 12:20 | URL |

素敵ですね

他の皆さんもおっしゃっているように
一安心、ですね。
ヤコブの梯子、なんてタイミングだったのでしょう!
素晴らしいです。

そういえば今日のわんこ
ワイキキ周辺でわんちゃんってみかけますか?

うちは暑いのにハスキーですw
まるで寒い所にぷくちゃんのチワワののりさんのよぅ。。。
(あ、関係ないですねすみません)

| wawa | 2009/07/19 13:20 | URL | ≫ EDIT

No title

なるほど、そんな理由もお持ちだったんですね~。
よかったですね、無事すんで!
社長も一緒に行けてよかったですね。
お父様、きっと喜んでますよ。
あちらで、お父様のおひざにいるのかしら?社長(^◇^)

↑のアサイーあまりおいしくない
イメージがあったんですが、おいしいんですね!
日本ではあまり一般的じゃないけど、アメリカではすんごく取り上げられていましたね。これからでしょうか、日本。

| rikushi | 2009/07/19 16:57 | URL |

No title

昨年秋に父を失い、事実上一人ぼっちになってしまった私は、自分の骨を散骨してほしいと願っています。形ではなく心の開放。。。
ご両親の声はもう聞こえませんが、きなこさんもほっとされたことでしょう。
思い出いっぱいで大切なご家族だったのだろうと察することができます。
うらやましい限りです。 

| tomokami | 2009/07/19 18:16 | URL |

私もいつか

亡くなったら海へ散骨希望、と常々知人に言っております。
海はつながってますので、
いつか、
いつか、日本の海に撒かれたアタクシの骨も、太平洋を優雅に泳げるかもしれません。
社長、そうなったら虹の橋でご挨拶申し上げます。
待っていてください。

| タガメ | 2009/07/19 22:39 | URL | ≫ EDIT














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1034-e219af49

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT