☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ごはんのしきたり



モナカとアイス、
ご飯を先にもらうのはモナカです。

兄ちゃんなのでね。

アイスが食べ始めるのは、モナカより後。


0907111


・・・・という時間差があるのに
しかも量が1.5倍ぐらいあるのに

食べ終わるのはアイスのほうが先です。


なぜならモナカは
なんでもよく噛んで食べるよい子で
アイスは喉ごし派なので。


0907113


0907114


0907115


0907116




・・・・と、モナカが食べ終わるのを待って
毎回なぜか交替するしきたりのようで。



食後の水は
それぞれ相手の器から飲んでいます。


0907118

0907117



アイスのほうが高カロリー食なので
ご飯の中身が違うのが気になるのかも。



0907119



でも、モナカが食べてる間は
後ろでジ~ッと待ってるところが
なんだかちょっとかわいいヤツです。














ごはんの後は当然・・・・・・
人気ブログランキング ←人気ブログランキング

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 12:05 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

おとうとキャラ

アイスくんは、おにいちゃんのうしろをついて歩く金魚のxxというキャラがすっかり板についたかんじですねぇ。かわいいなぁ。

| ivrogne | 2009/07/11 13:22 | URL |

こんにちは。
にちゃんのお皿には、旨み成分が残ってるんですかね?モナカ皇子はお皿を舐める様にはお育ちじゃないんですもんねぇ。アイス君はまだまだ成長期ですから、喉越しいのちなのですね(^^♪

| コットン | 2009/07/11 13:38 | URL |

うちの長女犬と次女犬と同じです!
長女はよく噛んで食べるけど、次女はのどごし派(そう言うとがっつき!よりよく聞こえますね)。来たばかりの頃はゆっくり食べる長女のを横取りするのでつきっきりでしたが、今は後ろで食べ終わるのを待ってます。そして空の器をなめまわしてます。
アイス君とまるっと同じ。なんかうれしいです。

| mi-goro | 2009/07/11 14:36 | URL | ≫ EDIT

うちはネコの兄妹で、もちろん兄に先にあげるのですが・・・
うちの兄妹はどっちもダラ食い。
どちらもひと口食べた後は、興味を失い、その後何時間もかけて食べるので、あんまり分ける意味がないです^^;
これで食事の内容が別なら面倒なんですが、今のところ共通なんで助かってます。

| ヒロミ | 2009/07/11 15:14 | URL |

アイスくん、後ろから見てるってかわいいですね~
ちゃんと、にちゃん尊敬してるんですね。
まあ、隣のごはんの方が美味しそうに見えるのはどこも一緒ですなぁ~

そういえば、うちのボンもごはん食べるの遅いですわ。
でものどごし派?ですけど・・・
あ、うちも同じ様なサイズの陶器の器なんですが、
アレ、つるっとヨダレですべっていつも怖い思いしてますの。
この重いのを足に落したら・・・

| zephyrmama | 2009/07/11 15:58 | URL | ≫ EDIT

アイスくん、にちゃんのことが大好きなんでスネ~可愛いでスネ~アイスくん口調になっちゃいまスネ~ヾ(^_^)

| やん | 2009/07/11 16:08 | URL |

アイスくん、やんちゃでもモナカくんをきちんと兄と慕い、敬っているんですね。
同じレトリバーでもゴールデンはみんなごはんの食べ方、おっとりしているんですか。それともモナカくんが特別? ラブってごはんは飲みものです、という勢いで食べますよね。

にしてもアイスくん、かわいいなあ。
あ、モナカくんも。

| lotta | 2009/07/11 17:25 | URL |

うちも2番目がっつりのど越しです。
がっつがっつしたあとアイスくんと同じように兄ちゃんの器をなめたおします。
時には、器を口にさげていずこへ・・・。
でも考えようによってはアレです。
兄ちゃんのモノは横取りしない、
そんないいこに育ったんです。
犬育て間違いなく行われてる、そうそうおとーさん、おかーさん頑張ったんやと思いましょ。

| ははまめ | 2009/07/11 17:29 | URL |

そうそう、猫同士でもそうですよ。
同じ物を同じ量あげているのに、必ず途中で場所を交代します。
犬と猫の間でも相手の方が美味しいと思っている。
お互いの残り物を喜んで食べてます。
キャットフードを楽しむ犬とドッグフードに大喜びする猫。
少量なので好きにさせていますが
栄養的にどうなんでしょう?

| ドリ | 2009/07/11 18:23 | URL | ≫ EDIT

や~ん、いいですね~。
仲睦まじいくて!
交代してお互いのお水を飲むというところもたまらんです。
仲のよさを強調しているみたい♪

| rikushi | 2009/07/11 20:18 | URL |

アイスくんが、モナカくんの食事を覗き込む姿…萌えますな~(●´∀`●)

| 青森りんご | 2009/07/11 21:07 | URL |

いい関係ですね~

モナカくんとアイスくん、二人ほんとにいい関係ですね。
モナカくんが食べ終わるのをちゃんと待っているアイスくん、いい子ですよね。
もうすっかり兄弟の絆ができているようですね。でもお水をお互いの食器から飲むのはなぜなんでしょうね。

| ちゃまま | 2009/07/11 21:55 | URL |

ちゃんと食べ終わるまで待ってるなんて
おりこうで行儀いいですよね!感心して
しまいます。兄弟仲良くて素敵です

| スタッフエージェンシー垂脇 | 2009/07/11 22:12 | URL |

にちゃんの皿から何かおいしいものが染み出ているように感じるんですかね~(笑)
まあ、食べることが大好きワンコはあまりがあれば・・ですもんね( ̄m ̄)
しかし、まさかお水のお皿は相手のを使うとは・・(笑)

| mimosa | 2009/07/11 22:12 | URL | ≫ EDIT

モナカくん、食事中も品がありますね。ますます草食系男子のイメージです。
でも、草食系と見せかけて肉食系ってのが一番萌えます。堺雅人さんで妄想中( ´∀`)

| リアル渡鬼 | 2009/07/11 22:52 | URL |

犬社会もしきたりが大変ですねぇ~
でもちゃんと守っているアイスくんは偉い♪
それにしても、1.5倍ののどごし派でもスレンダーなボディーを保ってるアイスくんが、非常に羨ましいワタシです。
今日もモナカくんとアイスくんに癒されました~(*´∇`*)

| 追っかけ母 | 2009/07/11 23:02 | URL | ≫ EDIT

相手が何食べてるか気になるみたいですよ。うちは猫用、アレルギー用、肥満用と別々なんですけど、キャラ的にアイスくんにあたるバセのラムが自分の餌食べずに猫カリでも肥満用でも狙ってます。
人間の晩御飯がテーブルから消えると、やっと諦めて、くれないなら食ってやる~状態でガツガツ食べ始めます自分の餌。

| タイソンママ | 2009/07/11 23:13 | URL |

ウチは一人っ子なのでそういう順列はないのですが、パピーの頃ほどのどこし派だった気がします。
てか、ウチでは「おまいは掃除機か!」ってつっこみを入れてましたけど。。。

今ものどごし派の端くれな食べ方だけど、掃除機で言えばパピー時代はダイソン並みの吸引力でしたが、今は紙パック程度ですな。。。

| らるまま | 2009/07/11 23:37 | URL | ≫ EDIT

アイスくんはのどごし派ですか
我が家の家人と同じですね(笑)
モナカくんが食べ終えるのをじっと待つ姿がかわいいっす☆

| mike | 2009/07/12 00:33 | URL |

ほほーーーーぅ。
アイスくん、きっちりわきまえていらっさるのね。
にちゃんのご飯を横取りしようと企まないところが、素晴らしい。
でも、のどごし派なのにそれだけスレンダーなのはなぜに?
どんだけ基礎代謝が良いのか?
アイスくんの体の構造が気になる、ダイエット中のまめこっちなのでした。

よく噛んで食べるモナカ王子、怒り方も上品でかわええ・・・・

| まめこっち | 2009/07/12 06:31 | URL | ≫ EDIT

ちゃんと、わきまえてるんですね。
家も2匹目を考えているので、すごい勉強になりました。

にしても、2匹ともかわいいです。
アイス君のほうが高たんぱくなんですね。高たんぱくのほうが・・・おいしそうに思えたりもしますが・・・アイス君!?

| maru | 2009/07/12 12:51 | URL | ≫ EDIT

ぱくぱく、はふはふ。ご飯を食べるフタリを見てたら

やっぱり、もう一度ワンコと暮らしたいなぁ~ と思いました。

一生懸命ご飯食べてる姿は、カワユスなぁ~♪♪

| ぐりやん | 2009/07/12 14:06 | URL | ≫ EDIT

                      _
                    / 同\    
                   /   行 \  アイス
   ∩____∩       /     二  \ 思ったよりおぎょーぎ良いクマ
   | ノ      ヽ    /____ 人__ヽ
   /        | そだね  /    : :::: ;:│   
  ミ         )     ミ__      )
 /    ̄ ̄\/⌒ゝ   /南  ̄ ̄\/⌒ゝ  
彡ウゼエ クマ    / ̄ ̄ / 無       \/ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ       ヘ_/:::    /大      ヘ_/:::
ミ        ミ::::::::    | 師       ミ::::::::
ミ       ヽミ:::::     | 遍        ミ ::::::::
ミ 〇      \::    | 照       ヽミ:::::
\ \___  ヽ:   | 金     /\:::
  \ノ   \_ノ   ノ 剛__/__  :ヽ: 
                ̄\_ノ  ̄\_ノ

| クマゴロー | 2009/07/12 18:10 | URL |

かわいいっすね~♪

最初はモナカのご飯なんか全然気にしてなかったんですよ。
それが、たぶん半年後ぐらいから気にするようになって。
でも傍若無人なアイスのキャラからすると
モナカのご飯を横取りするんじゃないかと思って
ちょっと心配しつつ、観察してたんですけどね。

人間が教えなくても、犬同士でちゃんと
上下関係とかルールができていくんだなぁと
なんかすっごく感心しますね~。

多頭飼いは、先住犬がちゃんと先生役やってくれるので
1頭だけよりずっと楽ですね。助かってます。


=========


>ivrogneさん
あんまりくっつきすぎて時々
「近いっ!」って怒られてますよ。


>コットンさん
歯のためにはしっかり噛んでほしいんですけど
かなり大きくても飲んじゃうのでかえって心配・・・


>mi-goroさん
私もモナカのを横取りしないかヒヤヒヤしてました。
でもちゃんと学習するもんなんですね~。


>ヒロミさん
うちの犬たちにそんなことしたら
何時間でも食べ続けるんでしょうね~・・・(爆)


>zephyrmamaさん
犬の唾液ってとれにくいですよね~。
毎回洗うのに苦労してます。


>やんさん
ほんとに好きなんですよね。
でもモナカはそうでもないみたい。(笑)


>lottaさん
モナカは一人っ子で育ったからかな~と思うんですけどね
誰にも取られる心配もなかったし。。。


>ははまめさん
そうそう、横取りしてバトルになったりしたら
食事の時間が毎回戦争ですからねえ。


>ドリさん
キャットフードのほうがおいしいらしいですよ。
社長が最後に食べたのもキャットフードでした・・・


>rikushiさん
なんでしょうね、あれは。
なんでわざわざ他人の水を飲むんだろう・・・?


>青森りんごさん
しかも上からですからね~。
キリンみたいです。


>ちゃままさん
身体はデカいくせに、兄ちゃんには頭が上がらないんですね。
そこがまた、見てて面白い。


>スタッフエージェンシーさん
なんかすごいお名前で!


>mimosaさん
不思議ですよね~。
じゃあお水の皿は1個でいいじゃん!て気がします・・・


>リアル渡鬼さん
じゃあモナカが骨付き生肉をガッツリ食べてるとこなんか
萌え萌えなんですね、きっと・・・


>追っかけ母さん
ほんとですよね~。
どこに行っちゃうんでしょうねえ、この栄養は・・・


>タイソンママさん
アイスなんか自分のご飯終わった直後に
小腹空いてますからね~、アホですね~。


>らるままさん
モナカは逆に最近やや早くなってきました。
背後からの危機を感じているのでしょうか?


>mikeさん
静かにじぃ~っと待ってる姿は
けっこう笑えますよ~。


>まめこっちさん
量を増やせば消化しきれなくて下痢するし
ほんとに苦労しますよ、アイスの食事には。


>maruさん
なんでしょうね、ステーキがっつり食べたあとに
ちょっとお茶漬食べたい、みたいな感じでしょうかね?


>クマくん
そだよ、きっとクマくんよりましだね。

| きなこ | 2009/07/13 08:50 | URL | ≫ EDIT

うちも食べ終わるとお互いのお皿をなめてチェックしています。餌は全く同じものなのに気になるらしい。

| cocoj | 2009/07/13 14:39 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1020-bcfc9f02

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT