☆つれモナ☆

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ヨメが欲しいヨメ



そりゃそうですよ。

オットは寝てりゃいいんですからね。
100%治療に専念ですからね。

そりゃ風邪も治るでしょうよ。 ( ̄‥ ̄)=3



こないだあたしが
「うっ、お腹痛~い!!」って
コタツでぶっ倒れてた時なんか。



0906231




ええ、十分わかってますとも。

飲みたいのは山々なんですよ、ええ。


そこからほんの8歩ほど 移動して
水と薬を持ってきてくれるなんていう
気の利いた男子はいないのかしら?


・・・いないのかしらっ!?



0906232




・・・・・・・ヽ( ´ー`)ノ







ヨメなんかそんなもんですよ。
熱出したってどうせテメーで運転して医者に行き
帰りにスーパーで買い出ししてテメーでおかゆ炊き
そんで汗だくになったらテメーで洗濯するんですよ。

ふん。



それにくらべて
オットはいいなあ・・・

0906206


だから
「なんでオレが風邪引くとワイン飲むわけ?」
などとちっちゃえことでブツブツ言わない!

なに言ってんの。

リゾットにワインは欠かせないじゃないの。

リゾット作るためにワイン買ってきたんじゃないの。

で、しょうがないから飲んでるんじゃないの。

わかってないなあ。 ┐(´-`)┌



でもこの
「残りごはんで作ったリゾット風なもの」
意外に美味しかったので、チョト満足♪
レシピはこんな感じデス。


①オリーブオイルでニンニクを炒める
②野菜だのベーコンだのという具を加えて炒める
③ご飯を洗って加える
④水だの牛乳だのワインだの入れる
⑤さまざまな調味料で味をつける
⑥チーズを入れて汁けがなくなったらできあがり




・・・で、ヨメ的にはここに
「あたしが病気の時もこのぐらいのモン作ってくれろ」
というメッセージを込めたつもりなんですけど。


伝わっている気配はまったくありません。 ε- (´ー`*)








なんか負けた気がする。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング


*あと、具にはトマト入れるとおいしいっすよ。

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| レシピ | 09:07 | comments:37 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

横にモナカくんとアイスくんをはべらせているのが、キャバクラで自分だけカワイコちゃんをはべらせて言っているイメージが湧いて、なんか無性にキーッッ悔シーッッてなりますな。
モナカアイスくんがくっついている事への嫉妬も加わり、苛立ち倍増、モナカアイスくんもおとうの見方に見えるしで、キーッみたいな。
(・・・私がきなこさんの立場だったなら、ですが。)

***
ぼかしたドラゴンさんの顔に似顔絵を描いてくれるきなこさんが好きです。

| まるもろ | 2009/06/23 09:38 | URL | ≫ EDIT

ドラゴンさん、お元気そうで何よりです(^^;A


そうですよ、私なんて車無いんでチャリンコですよ。結構な坂道ですからつらいです。
タクシーなんてもったいないですから余程死にそうでない限りは家で寝てます(^^;)

具合が悪いと食欲皆無になるのでその辺は問題ないですが、洗濯は仕方ないんで頑張ります(涙)
やること溜めたって翌日に加算されるだけですもんね(^^;)

きなこさん頑張ってー!!!

| ゆるさく | 2009/06/23 09:41 | URL | ≫ EDIT

きなこさん、すごーい!
何がってリゾットを作れるところ。
お店で頼んだリゾット美味しくなかったのですよ。
だから私の中ではリゾット=あまり美味しくない
という構図が出来上がってたのですけど
きなこさんはそれを覆したのですねぇ。
うん。イタリアンにはワインです。
きなこさんは間違っておりません。

なんか、モナカくんとアイスくんを
はべらせてるドラゴンさん、イメージ通りです。
しかも似顔絵?暗くて見えにくいけど描いてますよね?
…変なおじさん…?


| ぴっぴ | 2009/06/23 09:50 | URL | ≫ EDIT

ほんと!ほんと!

39.7度の熱で寒気にガタガタ震えながら、夫と姑のためにお米を研ぎながら、タミフルのせいにして、ベランダから突き落とそうかと本気で考えました。

| 鬼嫁 | 2009/06/23 10:14 | URL | ≫ EDIT

殿様は両脇に可愛い小姓を侍らせて
この世の春を謳歌されておられますナ。

メシ、フロ、ネル。
この三語で事足りる日本男児たちよ
時には妻を労わり大いに厨房にも入るべし。

でもねぇ、外国からの男性御客様に
テキパキ、テキパキ食事の後片付けなどされると何と無く居心地が悪い。
悲しい性ですね。

| ドリ | 2009/06/23 10:14 | URL | ≫ EDIT

私にもキャバクラでおねーちゃんをはべらせてる図に見えますわ。
そういえば、友人宅はご主人以外みんな♀ですわ。
嫁と娘と犬3匹
すご~いハーレム~

うちもリゾットにワイン入れたいなぁ。
オット下戸だから、チョコレートボンボンもダメです。
昼はリゾットにするかぁ~
最後の汁気がなくなったら焦げませんかね?
かきまぜ続けるのでしょうかね?

| zephyrmama | 2009/06/23 10:30 | URL | ≫ EDIT

 一人暮らしの時の風邪ひいた状況ですね。ウチの旦那さんは料理だけはできるのでおかゆとかは作ってくれるかな・・・。料理だけですがね。
 しかし、リゾットとか作ってくれるお洒落なヨメが欲しい・・・。ウチは「パスタ」じゃなくて「スパゲティ」だし。

| るりるり | 2009/06/23 10:47 | URL |

両脇のご兄弟ががっちりと動くのをガードしちゃってますねえ…
あくまで私の場合ですが、言わずに次々と動くときはかなり不調のとき、
あれしてこれしてとお願いできるのは、まだ余裕があるときです。
私とは違うかもしれないけれど、どうぞ無理しないでくださいね。

リゾットレベルをさっと作れる男なんて、のだめの彼しか思い浮かびませんw
感染予防の秘訣は流水による手洗い、と聞きました。
治ったとはいえ、どうぞお大事に。

| 15can | 2009/06/23 11:11 | URL | ≫ EDIT

まさに

タイムリーです!
私がオナカ壊しているのに
夫はパソコンでMD編集に夢中
私に優しい言葉さえかけないと
怒りを今朝爆発させたとこです。
が、
ヨメってそんなもんなんでしょうか。
スネの手入れをサボっている時点で
パソコン>ヨメの扱いになるのでしょうか。グスン。

| cobachi | 2009/06/23 11:13 | URL | ≫ EDIT

ドラゴンさんの似顔絵が、某どうでしょうの藤村Dに見えました…((((((^-^;) が、眼科行ってきます

夜中に、ものごっつく咳込んで苦しんでいる時に、隣で何も気づかずに眠っている相方を見て、マジで首を絞めたくなった過去を思い出しました(^O^メ)

| 青森りんご | 2009/06/23 11:32 | URL |

そうなんですよね~

ドラゴンさん、お元気そうで何よりです。
すわっ!!インフルーも流行っている事ですし、
チョト大げさデスネ~な感じに見えても、マスクして、うがいに手洗いして、
後から「あの時は、大げさだったよね~」って、笑い話になる位で、
ちょうどいいんですよ、きっと。

ちなみにウチの場合、ダーリンは、おなか壊しても、風邪を引いても、
1晩丸くなって寝ていれば、大抵治るんですけれど、
それも甲斐甲斐しく世話をする嫁が居てこそのもの。

私が「ちょっと熱っぽいな」「オカン悪寒が…」と思ったら、
まず自分で運転してスーパーへ行き、
「冷凍のゴハンはあるから、卵とネギを買えば、お粥さんの準備はOK。
念の為に、解熱剤とポカリスウェットも買っとくかな。
あ、ダーリンのゴハンはともかく、ドッグフードと猫缶を…」と、
「寝込む準備」が必要なのですよ。 病院に行く時も、自力ですし。

| Chiho | 2009/06/23 13:26 | URL | ≫ EDIT

なななな何ですか、その男子チームのご様子は!
モナカアイスブラザーズは、どうしてそんなにもおとうたんにべったりなんですか。
うらやまし~じゃないですか、ドラゴンさん!!
そんなことならもっと風邪で苦しめばよかったのに・・・v-37

密かに込めたメッセージに気付かないなら実力行使ですよ。
今度ドラゴンさんが風邪でダウンしたときは、美味しいリゾットをきなこさん一人で召し上がるですよ。
今度ダウンするのはいつになるか分かりませんが・・・。


| mamalu | 2009/06/23 13:28 | URL |

あーあー

初コメです。

つか、なんなんですかっ、モナカくん!
アイスくんまで一緒になって!
アータたちはあれですか?マルチーズか何かになったおつもりか?そんなに小さく纏まっちゃって。。まるで皇帝のお膝犬ではありませんか!
きなこさん、3対1で絶対的に不利ですね。。。 
残念ですが、素直にしたがってください。泣

| モカママ | 2009/06/23 14:59 | URL |

さすが「グラハムカー世界の料理ショウ」世代、料理するときゃー片手にワインですよ。その料理を初めて食べた時の思い出とか語っちゃいますよ。むちゃくちゃおいしそうに味見しちゃいますよ。
アイスモナカまでが夫と結託している感じが泣けます。deki嫁は辛いね。でも、負けるな!

| yayo | 2009/06/23 15:06 | URL | ≫ EDIT

ハーレムですねぇ~。
わんこたちの顔がすっかり
守ってちょうだいスイッチはいってますね。
ドラゴンさんのマハラジャ家での地位が伺えます・・・。

調子の悪い時、マジでヨメ、ホシイですよね。
治って、また荒れている家を見るのも悲し・・・。
リゾットめっちゃうまそう・・・。

| rikushi | 2009/06/23 15:15 | URL |

まぁ、確かにっ!!

なんだかホントに切なくなってくる写真に見えました(>_<)
最初の一枚目の写真…!
「全く、男ってヤツはっ!!」って思わず私もつぶやいてしまった^^;
リゾットとっても美味しそう♪
すっごく簡単そうにレシピ書いてるきなこさんって素敵!これだと「あん?私も作ってみようかな☆」って思わずホントに思わず重い“尻”を上げたくなります(笑)
具合が悪い時、ちょっとの気遣いを見せて欲しいと思う女心は贅沢なのかなぁ。。。
せめて薬とコップに入れた水くらい持って来て欲しいよな・・・(-_-;)はぁ…男ってヤツは…

| HARUママ♪ | 2009/06/23 15:39 | URL | ≫ EDIT

モナカくん、おとうたんの片側をアイスに(呼び捨てすみませんっっ)貸してあげられるのね~
えらいねぇ~!*^^*

私もヨメが欲しいです(自分がヨメなわけだけども)
ばあやでもいいなー。
ちなみにうちの旦那様は風邪引くと動物並みに何も取らずに治す派なので手がかからなくて楽です(笑)

| みかん | 2009/06/23 16:34 | URL | ≫ EDIT

初コメで~す

うちのダンナは調理師なので言えば作ってくれます。が、ムダに手の込んだもの作るんですよe-351
十数年前、私が寝込んだ時に「おかゆ」が食べたいと言ったら「リゾット」が出てきました。
フツーの白粥に梅干付きが食べたかっただけなのに・・・

| しの&みー | 2009/06/23 17:04 | URL |

お察しします・・・

きなこさんのおっしゃることすご~く理解できます。
私の夫は自分が体調不良のときはすご~く大袈裟なくせに、私が寝込んだりすると「またか~」の一言で済ませます。
いたわりの言葉もございません。
モナカくんとアイスくんはドラゴンさんの傍でリラックス状態ですね。

| ちゃまま | 2009/06/23 20:38 | URL |

ホント!まさにウチもそれです。

風邪引いて「何たべたい?」とオットに聞かれ
「おかゆ・・・」といったはずなのに
タマゴ豆腐のみが出てきたときは殺意を覚えました(しかもコンビニで買ってきただけ)

そういえば、昔インフルに罹った時
まさか「インフルエンザ」とは思わず、会社近くの病院に車で帰りながら
(すでにこの時39度は越えていた)立ち寄り
「明日も熱下がらなかったらインフルエンザだろうからまた来てね」
と言わるままに、翌日車で20分運転して同じ病院にいったアホなワタシ
(いや・・冷静に考えれば歩いて5分の病院に事情話して駆け込めばよかったのです
・・熱でそんな判断ができなかった)
で熱はもっと上がり40度の高熱の中よ~く車運転できたなぁ・・・と今でも思います。

その時はオットは出張で不在だったけど上記のとおりいてもいなくても関係なかったので(笑)
3日間ひとり耐え抜いたら体重が5キロ落ちていました・・・。

そのインフル恐怖体験を考えると
スワインフルもとても怖いワタシです・・。
もう二度とインフルエンザは掛かりたくない・・。ひぃぃぃ

| ひろりん | 2009/06/23 21:52 | URL |

クリーミーなリゾットに合わせたこのワインは何ですか?

ここ数カ月、英ポンドの価値がユーロに対して下落したせいか、欧州ワインがやたら割高になった気がしています。

で、その陰で急にお買い得感が増してきたのが、何を隠そうNZワインなのです。
かつては、NZワインと言うと8ポンド(1500円くらい)以下で探すのはほとんど不可能だったのですが、最近は5-6ポンドの辺りまで下がってきています。

で、「これはひとつNZワインでも開拓してみるか」と思っていますので、ひとつお勧めの一本など教えてくださいませ。

| mini_robin | 2009/06/23 21:53 | URL |

リゾット美味しそう。。。私大好きなんですよね、お粥のようなものなのかもしれないですが、リゾットはお米が硬いんですよね。お米は断然硬くなきゃ!!という私は大好きなおコメ料理です。いいなあ、きなこさんみたいなお嫁さんになりたいなあ。。。。

モナカくんがおとうたんラブなのは知っていましたが、アイスくんまで!!!そのおとうたんの太ももにからめた、右前脚がv-238

| やん | 2009/06/23 22:09 | URL | ≫ EDIT


 オリャヤアリャァァァー!!   /,|      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ___  __  __,  ∥|    / モナカくんとアイス独り占めの
    ))。I/:: :: \ |I。(  ∥|  < バカドラ攻め滅ぼすクマ~~~
    \ \::_::_:: / /  ∥|    \ うらやましくて許せんクマァァァァー!
    ,/::\_((⌒) /ヽ   ∥|     \____________
  /,\=ニニ二二ニ=/,ヽ++-
  \ / ●   ● ヽ/つ⌒)
  ///   ( _●_)  ミI /|x|
 /三//__  |∪| __ ` ,/  `゙
/ニ// ,|。|_  ヽノ _|。|_ノ\ 
 ( ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄  〕\//
   ̄Tニ===∞===ニ!,〆`"
  {I|三三|⌒I|三三〕
   |。。/   (| 。 。)      モナカくんで 
   ∪     ( ̄\    \モフモフする!! クマー  /
          \_)     \             /
∩     ∩     ∩     ∩ /⌒)∩     ∩ /⌒)
|   ̄ ̄ ̄ ヽ/⌒)  |   ̄ ̄ ̄ ヽ  /|   ̄ ̄ ̄ ヽ /  ∩     ∩ 
/        | /  /        | ∩     ∩ ,/  |   ̄ ̄ ̄ ヽ
|        ノ /   |        ノ |   ̄ ̄ ̄ ヽ,/⌒) /        |
彡、∩     ∩   ∩、     ∩ヽ/        | /  | <キナコは? |
  |   ̄ ̄ ̄ ヽ,/⌒)|   ̄ ̄ ̄ ヽ,/⌒)        ノ/  彡、       ノ

| クマゴロー | 2009/06/23 22:23 | URL |

おとうが座れば、呼ばなくても
モナカ君もアイス君もわらわらと集合するので?

そうですよね、ヨメや母は、ふらふらになっても動いてますよね(>_<)
ご苦労様ですー

| mimosa | 2009/06/23 22:51 | URL | ≫ EDIT

日々 夫に不満だらけだった私!!
今日のブログと 皆さんのコメントを見て あ~一人ぼっちじゃないと 
わけのわからない満足感にひたっております。
そう 私が病気の時は 夫は消えてくれたほうがいいくらい・・・・ 
今はもう何も頼まないけど 新婚当初 体調を崩した時に 冷凍のコロッケとメンチだけを 
山のように用意して 俺はやってやったんだと 満足していたのを 思い出してました。
あんなに体調が悪いのに誰が 油物食べるのか そして 洗い物の山は誰がかたづけたのか・・・
家庭内で自立しようと決心した瞬間でした。

| sakura | 2009/06/23 22:53 | URL |

あ~、やっぱりきなこさんがおよめさんにほしい!きなこさんが熱出したら、しっかり看病してあげるし、上げ膳据え膳してあげるるから、およめにきて~~~~

| Tylanian | 2009/06/23 22:53 | URL | ≫ EDIT

うちも同じです。
家人が病気の場合看病で大変な目に
自分が風邪をひいた場合、吉野○で牛丼買ってきてくれたのが1度だけ
あとは放置です。。
どこも同じみたいで安心しました

| mike | 2009/06/23 23:06 | URL |

はじめまして。

私は2年後(次男の小学校入学)に家族でニュージーランドに移住しようと計画中の41才。夫は2年前まで主夫して、私がバリバリ外で働いてました。今は中1の息子が主夫で料理はまだまだだけど、とりあえず毎日作ってくれています。私が病気した時なんて本当にみんなよく支えてくれますよ。(滅多に病気しませんが…)。時々遊びに来ますね~。

| UTATA | 2009/06/23 23:33 | URL |

こんにちは。
みなさん、同じなのですねぇ(~_~;)中には、「何そのうらやましい感じ?!」って方もいらっしゃいますが・・・。やっぱり、圧倒的に「夫dameチーム」が優勢ですね。日本男児よ!!考え直すなら今だ!!!

| コットン | 2009/06/24 00:39 | URL |

ドラゴンさん風邪が治ったようで、よかったです。
きなこさんのおかげですなw
きっとコメント読んで、次からはやってくれるんじゃないですか?

みなさんのコメント読んで、たいがいは動かないんですね、男の人って。
うちは普段から全部やってくれるなーと思いつつ、相方のdekiさ加減より自分のdameさ加減でへこむ今日この頃・・・。
相方が風邪で寝てるときに、カレーうどん作ってと言われ、私がマゴマゴしてたら結局相方が作りました。
今度結婚するんですが、こんなんで大丈夫なんだろうか(-_-;)

| 銀竜 | 2009/06/24 08:17 | URL | ≫ EDIT

うちの夫は料理好きなのでヨメが寝込むと張り切って養生食を作ってくれますし、常に週末はキッチン番長です。
でもキッチン関係以外は何にも気がまわりません。
それがちょと不満でしたが、自分が贅沢だということに気がつきました。
夫のことはどうでもいいとして、私的にはわんこにベタベタに甘えてもらえるのが羨ましいです。この際、きなこさんに甘えるのかどうかもどうでもいいです。甘えん坊わんこが羨ましい。。

| さんこ | 2009/06/24 08:28 | URL | ≫ EDIT

美味しそう!

ドラゴンさんの風邪、早く治ってよかったですね~

リゾット美味しそうです♪
婚活中の私が、男性の胃袋をつかめるよう、料理を頑張ろうと思ってるのですが、やっぱりリゾットや雑炊はマストですよね~
早速作ってみます。
素敵レシピ、ありがとうございます(^O^)/

| ポポ | 2009/06/24 09:12 | URL |

ドラコンさん、全快されたようでなによりです☆

うちのダンナは私が寝込んだりすると(しょっちゅう)薬や○カリ○エットを用意してくれたり、洗濯してくれたりと料理以外の家事はこなしてくれます 新婚時代から仕込んだ甲斐があるってもんです( ̄ー ̄)お陰でdameに磨きがかかる嫁…(^^;お返ししてあげたいけど寝込まないのでしょうがないんですよね(笑)

| キーラママ | 2009/06/24 09:17 | URL |

姐さん、お疲れ様です。
姐さんのリゾットにこめたメッセージ、ドラゴンさんに多分届かない届くといいなと思います・・・・・

アレですね、なまじ元気なdeki嫁が家にいると、甘え癖が体に染み付いてしまい、肝心な時に役立たずな男になるものですね。

うちの旦那は、私が胃腸風邪にやられて寝込んでいる時に、“俺の食事の心配はいらないからね♪”と言って、ウキウキと吉牛に行きやがりました。
心配してねえよ!!!こっちの心配しねえのかよ!!!と、心の中で毒づいたわたくしでした。

常に自分の緊急用のレトルトおかゆやらフルーツやらイオン飲料をストックしているわたくしでございます・・・自分の身は自分で守るのです。

| まめこっち | 2009/06/24 09:38 | URL | ≫ EDIT

うちの場合、39度の熱を出して、嘔吐下痢に苦しんでいるヨメに「何か食べないと♪」と言って
コンビニの「いくらおにぎり」を買ってきました。
何故よりによってこのチョイス?と聞いたら「いくら、好きでしょ?」と。
・・・好きでも寝込んでるときに
食えるかー!!
ホントにこの先これでいいのか考えました。

| どこも一緒 | 2009/06/24 12:01 | URL |

みなさん・・・・・

ご苦労されてるんですね・・・(涙)

うちのオットも頼めばやってくれるんですけど
アレはどこだとかコレがないだとか小うるさいんで
結局自分でやったほうが早いってことになるんですよね~。

あとお金で解決しようとする。(お手伝いさん頼むとか)
でも他人にお見せできるような家ではないので
やっぱり自分でやります!ってことになり。

だから家を片付けとけってことなんすかねえ。


======


>まるもろさん
まあ落ち着いて落ち着いて。(笑)
なんか顔がボケてるの怖いなあと思って描いちゃいました。


>ゆるさくさん
タクシーはもったいないっすよねえ。
お医者さん代が出ますもんねえ。うん。


>ぴっぴさん
自分で作れば美味しいようにできるのですよ。
つか、自分が好きな味にできるのですよ。


>鬼嫁さん
姑!?姑やってくれないんすか!?
いったい何のために同居してやってると思ってんだコラ!!


>ドリさん
私もそうです。殿方に家事をされると落ち着かない。
損な性分です。。。


>zephyrmamaさん
そ、そんなになる前に
火を止めましょうよ。


>るりるりさん
うちなんか「スパゲティ」ですらなくて
「すたべってぃ」ですよ。何だっつーの。


>15canさん
うがい手洗いですよね~。
基本っすね~。


>cobachiさん
あ~、それはいたしかたありませんな。
あたしもカカトの角質は取ろうと思います。


>青森りんごさん
気付かないのもむかつきますが
「だいじょぶ?」って言うだけなのもキィッとなりますぜ。


>Chihoさん
そうそう、まさに準備が必要なんですよ。
おかげで一人で生きてゆけますよ。


>mamaluさん
自分のためにわざわざ作ろうと思わないところが
敗因のような気がしてきました。


>モカママさん
やっぱり犬にも男子女子というのがあるんでしょうか。
女の子犬がいたら違うのかな~。(泣)


>yayoさん
だいたいねえ、飲まなきゃやってらんないっすよ。
冗談じゃないっすよ、ええ。


>rikushiさん
ハーレムなんですけど、よく考えたら
全員男子というちょっとキモイ系です。


>HARUママ♪さん
そうですよ、自分の時は「薬持ってきてぇ~」
とか言うくせに。あ~もう!


>みかんさん
えらいな~。(^-^)//""ぱちぱち
それこそが動物として正しい姿ですよ。


>しの&みーさん
んまっ!こりゃまた贅沢なお悩み!!
きっと栄養のつくもの色々入れようと思ったんでしょうね~。


>ちゃままさん
男子ってどうしてあんなに大げさなんでしょうね。
よくあれで戦えましたね、原始時代に。


>ひろりんさん
そういえば私、寝込んで体重が落ちるってことがないんですよ。
どんだけ食い意地が張ってんだって話ですよ。


>mini_robinさん
海外ではどんな銘柄が売られているかわからないんですが
ブドウとしてはsouvignon blancや pinot gris がおすすめです。
安くてもけっこう当たりがありますよ!


>やんさん
これはご飯を使ったので柔らかいんですけど
私もリゾット用のお米で硬く作ったやつが好きです。


>クマくん
キナコもモフモフするぞ~!お~!


>mimosaさん
はい、そのとおり!
わらわら集合するのでムカつきます。


>sakuraさん
(* ̄m ̄)プッ!!!!
他人事だと思うとすごくお茶目なダーリンだわ!


>Tylanianさん
あたしもきなこさんみたいなヨメが欲しい!
がんばってお金稼いでくる!


>mikeさん
あぁっ!!!食べたい!!!
ヨシ牛食べたい!!!!


>UTATAさん
移住ですか~・・・。
がんばってください!


>コットンさん
でもだからといってかいがいしく働かれると
それはそれで居心地悪いんですけどねえ。


>銀竜さん
すっ、すてき!!!!
あたしもマゴマゴしたい!したい!!!


>さんこさん
そうですよ贅沢ですよ。
あたしならすぐ寝込むな。


>ポポさん
相手が弱ってる時につけ込むのが秘訣ですよ!
おかゆや雑炊、うどんなんかをササッと作ると
かなりポイント高いっすよ!がんばれ!!


>キーラママさん
し、失敗したわ・・・・・
やっぱり最初に甘やかしたのがよくなかった。。。


>まめこっちさん
お母さんでどうしていっつも元気なんだろう?と思ってたんですけど
仕方なく元気だったんだってことがやっとわかりました。

| きなこ | 2009/06/24 12:17 | URL | ≫ EDIT

コメント返しされた後にごめんなさい。おひさしぶりでございます(^^)
ご存知かとは思うのですが
http://cookpad.com/recipe/655561
作ってみたらそのままのお味でした。牛ダシダは、韓国食材やさんはニュージーランドにあるとのことでしたので、作れるのではないかな~と書き込ませて頂きました(^^)
もし気が向かれましたら、是非・・・です(^^)

| かのこ | 2009/06/25 23:34 | URL |














TRACKBACK URL

https://clubmonaka.com/tb.php/1003-e966167c

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT