噂のアレを実感
寒気がするだの関節が痛いだのと言うので
「すわっ、スワインフルーか!? (」゜ロ゜)」 」
・・・と焦ったのですが、
たいして熱が出る様子でもなく。
あ、新型インフルエンザのことを
スワインフルー(swine flu)と言うんですよ。 (;^ω^A

ふだんなら、パ●ロンでも飲んでりゃ治るでしょ
・・・と放っておくところですが
なにしろこんなご時世なので
念のため病院へ。
すると。
入口には各国語で書かれた
こんな張り紙が。

*ちゃんと日本語のもありました。
おぉっ!これが噂に聞いてたアレですな。
こういうのを見ると実感しますなあ。
でもとりあえずうちは入ってヨシでしょう。
・・・ということで強行突破。
オットが受付で症状を告げると
「じゃ、念のためコレ着けて待っててね」
と使い捨てのマスクを渡されました。
おぉっ!これが噂に聞いてたアレですな。
とふたたび実感。
しかしオットが渡されたマスクは2枚。
するってえとアレですな。
ヨメもしろと。(←ただの運転手)
万が一の場合はヨメもろとも隔離だぞと。
一蓮托生ですよと。
うわ~ん、結婚てそういうことなのね。
なんか初めてオットと運命を共にしてる感じがするわ。
いやだわ。
でもね、言っときますけどね。
マスク着用に不具合があるんですよ、あたし。
ほら。

なんていうんですか
よく言えば小顔?
オトナ用のマスクすると
顔がほぼ全面的に覆われてしまって
視界も大幅に妨げられるという大惨事に。
だからマスク苦手なんですけど
まぁこういう事情ならやむをえない。
マスク星人みたいだけど。
そんな状態で待つこと数十分
診察室から出てきたオットが持っていたのは
一枚の紙切れ。

ただの風邪だから薬はいりまセンネ~。
会社休んで寝てりゃ治りマスネ~。
それでは診察料65ドルいただきます。
はばないすでー! "(@´▽`@)ノ"""
以上。
ま、そんなことだと思ったけども。
でも、土日たっぷり休んだおかげですっかり元気になり
さきほど絶好調で出社していったオットにとって
この診断書はいったいナンボほどの価値があるのでしょうか?
$65ドブに捨てたような気がしてならない。

まあスワインフルーでなくてよかったです。( ´o`)п< <
あわせて読みたい
| ヨメLIFE | 08:08 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑
ご無事で何よりです。
うちの旦那なぞは37度の熱で大騒ぎして38度でたら死にそうに
39度越えなんぞしたら枕元に人を呼びつけて手を握り「今まで有難う」と遺言を言い出します(笑)
結婚して15年ちょい
何度遺言を聞いたことか(ため息)
| mike | 2009/06/22 08:42 | URL |