☆つれモナ☆

2022年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2022年12月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

シンバの検査まとめ





今月のうちに今までの経緯をまとめておきます!
長文だし面白くないとは思いますが
万が一どなたかの参考になるかもしれないし
なによりすぐ忘れるわたしの備忘録として。


まず、シンバは以前から数か月に1度ぐらい
空腹時に黄色い胆汁を吐くことがありましたが
そもそも朝ごはんを食べないのでそりゃ空腹だろうと思ったし
今までの犬たちにも似たようなことはあったので
そんなに心配はしていませんでした。めっちゃ元気だし。


2211301.jpg



でも10月の初めごろ、週に2回吐いたことがあって
しかも量がいつもより多めだったので獣医さんに相談。

今までシンバの体重が増えにくいことで
さまざまな検査をしてきたのですが
そういえばX線は撮ってなかったね、ということになり
撮ってもらったところ、どうも肝臓が小さいらしい。

同時に専門の血液検査をしたところ
総胆汁酸値が高かったので
門脈シャントの可能性が浮上してきました。

ちなみにこの血液検査というのは
食後2時間たった時点の血液を検査するため
ほぼ夕ごはんしか食べないシンバは難しいのですが

動物病院で預かってもらっている日は
ちゃんとお昼ごはんをしっかり食べるので
そこから2時間後に検査してもらいました。

この時点で「ウルソ」という薬を服用開始。
1日1回1錠。


2211302.jpg



門脈シャントを調べるためのCT検査の前に
術前用の血液検査をしたのですが
その際にALT値が370と、正常値(10-125)より高いことが判明。
4月の検査では正常だったので、何が起きたのか謎。(まだ謎)

でも門脈シャントの場合はもっと数値が高くなるはずなので
たぶん違うのかな~、とか言われながらCT検査を受けました。

その結果やはりシャントは認められず。
でも、じゃあ原因はなんなのか?というところに
また戻ってきてしまいました。

おそらく門脈低形成と思われますが
それを確定させるには肝臓の一部を切り取って検査せねばならず
シンバの場合は開腹手術が必要になるので
もし今後なんらかの事情で開腹が必要になることがあれば
その時に調べれば良いでしょう、ということになりました。

というのも、現時点でそこまで心配な状態ではなく
そもそも門脈低形成が確定したところで
この治療をすれば治る!というものでもないので。



2211303.jpg



ところでこの写真はシンバのCT画像なのですが
めっちゃハート形です(笑)
胸の深いサイトハウンドの中でもかなり縦長だと思う。

なので、X線検査で「肝臓が小さい」と言われたのですが
CTを撮ってみたらぜんぜん普通のサイズだったそうです。
X線やエコーだと見えないらしい。

開腹手術が必要というのもここに理由があって
この体型では腹腔鏡手術は難しいのはよくわかります。

コメント欄で銅蓄積肝障害という病気も教えていただいたのですが
やはりそちらも肝臓の生検が必要になるので、今のところは保留。
検査するまで否定はできないけども、
どうしても今急いで検査する必要もないでしょう、ということです。

いろんな病気があるんですねー。
本当にありがとうございます。
みなさんからの情報とてもありがたく拝見しております。


2211304.jpg



いっぽうCTと同時に受けた内視鏡検査で
中程度の胃炎があり、病理検査の結果
ラセン菌が確認されました。

ラセン菌はほとんどの犬の胃から検出されるもので
これがいるからといって胃炎を起こすとは限らないのですが
胃炎があってラセン菌がいるということは
これが胃炎の原因と推察されるそうです。

ややこしいねー_(^^;)ゞ


というわけで、その後しばらく胃酸抑制の薬と
消化促進や抗菌の薬を飲んでいたのですが
投薬後も食欲や体重はほとんど変わらないので終了。

今はウルソだけで様子を見ています。

今までずーっと胃炎だったのか?という疑問もあるし
胃炎が治ったかどうかなんて
もう1度内視鏡検査しないとわからないし
なんかよくわからないんですけども。

ただ、この2カ月近くは吐いてません。


さて、今回のCTと内視鏡検査ですが
かかった費用はこちらです。


2211305.jpg



内視鏡からの病理検査が「手術」扱いになったため
通院1回+手術1回の保険が適用されました。

すごい!
うれしい!!

CTは手術扱いにはならないため
通院1回分しかカバーされないと思っていて
10万は覚悟していたのですが
38825円の自己負担で済みました。
(しかもこのうちフード代が3260円)←食べない( ´△`)

保険はありがたいなあ。



・・・・というのが現時点のまとめです。

よく考えるとなにも解決していないのですが(笑)
でもまあ今すぐどうにかしなければならない
深刻な病気ではないことは分かったので
良かった!ということにします。



ご清聴ありがとうございました。







なんと明日から師走!

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ サルーキへ
にほんブログ村









これだけは朝からパクパク食べるので

少しだけあげてます(高いから)






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| サルーキとの暮らし | 12:13 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ガン見 VS ガン見







おひさしぶりです。
すっかりPCから遠ざかってしまいました。

なんか毎日とても体調が悪いです。
・・・・と言っても健康診断の結果は良好だし
どこか痛いとか気持ち悪いとかいうことではなくて

ただひたすらダルいし眠い。(´0`)
そしてクシャミが止まらない。

つまりたぶんアレルギー的なことだと思います。
なので薬飲んでればそのうち治るかな~
と思いつつ2週間ぐらい経ったけどイマイチだな。

まあそのうち治るでしょう。



2211231.jpg



シンバはすこぶる元気です。

セールやってたのでまたまた
鳥栖アウトレットに行ってきました。
この日は半袖でいいくらいの陽気でした。

なので、今までは寒かったり暑かったり人が多かったりで
行ったことがなかったフードコートに初トライしてみました。

外の席なら犬もOKなのですが
そうは言ってもすでに隣のテーブルに犬連れがいたり
やたら奥まった席しか空いてなかったり
なかなかいい感じの席を見つけることができない。

でも今回は平日だったので大丈夫でした(*゜▽゜*)


2211232.jpg



今まで店内も犬OKのカフェに行ったことはあるけど
テラス席でシンバ連れでごはん食べるのは初めて。

外だとやっぱり緊張感が増すようで
椅子やテーブルを動かす時のガガッ!という音にいちいちビビる。

そしてチュンチュン遊びにくる鳥さんたちをガン見。


↓一見お行儀よく座っているように見えますが
視線の先は鳥に釘付けなので
突然捕獲モードに入って引っ張られないよう
わたしもシンバをガン見(笑)


2211233.jpg



きなこ家、屋外で飲食することが
そもそもわりと苦手なので(犬の有無にかかわらず)
あんまりこういう機会はないのですが
少しずつ練習していこうかな

という気持ちもあり

でも放っておいてもシニアになれば
鳥なんて追いかけなくなるだろうから
そういうのもちょっと寂しいな、という気持ちもあり。



2211234.jpg


モール内は早くもクリスマスムードだったので
写真撮ってあげようと思いましたが
どうやらこれもちょっと怖いもよう。

なんでも怖いねえ。

でもヒトはお目当ての買い物ができたし
イヌはたくさん歩けたのでWin-Win
ということにしたいと思います。(勝手)



さて、シンバの検査のこと体調のこと薬のことなど
今のうちにちゃんと記録しておこうと思っているのですが
集中力がどうにもなかなか続かなくて後回しになっているので
今週こそがんばろうと思います。




それではよい勤労感謝の日を!

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ サルーキへ
にほんブログ村







バーフダイエット、試してみようか悩み中。。。







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬とおでかけ | 11:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

シンバくんビーチに行く









シンバの検査結果はまだ出ないのですが
とりあえず深刻な病気ではないことがわかったので
ちょっと遊びに行ってきました。


宮崎まで。


2211081.jpg



おー、この景色ひさしぶりー
めっちゃテンション上がるー!!!

オットが宮崎に用事があったので
本当はついでに1泊したかったのですが
犬連れで泊まれる宿が予想以上に少なくて断念。

なので日帰りです。

シンバは初ビーチ。

意外に何の抵抗もないみたいでした。
まあ濡れてないからだろうけど笑



2211082.jpg



青島はじめて行ったんですが
こんなにサーフィンが盛んだとは知りませんでした!
しかもご近所のひとたちが自転車で来ていて
おっちゃんおばちゃんサーファーも多くてカッコいい。

わたしはグアムに8年も住んでたくせに
マリンスポーツにまったく興味ありませんがw
やっぱり海の近くのライフスタイルは心地よいです。
日本に帰ってきてから初めて本気でリラックスした感じ。

ビーチの散歩は気持ちいいね。





ハイビスカスの花も
久しぶりに見ました。

元気になる~ (*゜▽゜*)


2211083.jpg



ビーチ沿いをずっと歩けるようになっていて
先端のほうには青島ビーチパークという
カフェなどがあるおしゃれスペースが広がっていて
とてもとても開放的ですてきなところでした。

そしてこの先はモンサンミッシェル的な感じで
青島神社がある島まで歩いて行くことができます。


2211085.jpg



なのでせっかくだから行ってみました。

神社には入らなかったけど
島をぐるっと1/6周ぐらいしてみた。(短!)




2211084.jpg



ほぼグアムです(笑)

なんだか懐かしい~。

しかもゴミひとつ落ちていないので
「きれいなグアム」です。
すばらしい!(*゜▽゜ノノ゛☆


2211088.jpg


あ、そういえば宿を探していて知ったんですが
全国にある「ファミリーロッジ 旅籠屋」
犬猫に限らず、鳥やハムスターなども含めてペットOKだそうです。

海外のモーテルみたいな感じで
車で行ってサクッと泊まるにはピッタリ。

ただしペット連れで泊まれるのは2~3室に限られるそうで
空室があってもペット枠が埋まっていたらNG。
(わたしもこれでNGでした)

でも北海道から九州まで各地にあるから心強いですね!
「犬OKのホテル」などで検索してもヒットしないので
今までぜんぜん知りませんでした。

ペット同宿についての詳細は
こちらのページにてご確認ください。
https://ssl.hatagoya.co.jp/999_Whole/Guide_Pet.htm



2211086.jpg



とにかく暖かくてのんびりしていて
会う人みんなフレンドリーで
やっぱ海のそばはいいな~としみじみ思いました。

今度は泊りでゆっくりしたいなあ。







汗だくになるほど暑かった!

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ サルーキへ
にほんブログ村






リモナイト買ってみました

検査結果が出たら試してみます








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬とおでかけ | 14:23 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

結果ハピョー








シンバの検査終わりました。

結果は・・・



門脈シャントではない



ということがわかりました。
なので手術の必要もなし。


とりあえずホッと一息です。



シンバよくがんばりました!



2211023.jpg



内視鏡検査の結果、胃腸に炎症がみられたので
病理検査に出してその結果待ちですが
まあいずれにしても深刻な問題は見つからず
当面は胃腸にやさしい食事にすることで
肝臓もケアできるでしょうとのことでした。




あ~よかった! ヽ(^◇^*)/




詳しくはまたあらためて書きますが
みなさんにも応援していただいたので
取り急ぎご報告まで。

ありがとうございました!!






気分はこんな感じ笑

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ サルーキへ
にほんブログ村






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| サルーキとの暮らし | 21:01 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ただいま検査中








シンバが無事に検査を終えるまで
オロオロして何も手につかないので(わたしが笑)
ブログを更新してみる。

いつもの動物病院には走って入っていくし
ドッグランなどで他の犬に会っても平気だし
超ビビりだったパピー時代にくらべると
だいぶ落ち着いてきたように見えたし

お高い「ジルケーン」を
ずっと飲み続けているので




はじめての動物病院でも
大丈夫だろうと思っていたのですが
ピーピー泣き叫んで大変だったー!!! o(;△;)o


ジルケーン全然効かないじゃないか!
もう買わないぞ!!!



2211021.jpg




先生から事前に説明を受け
門脈シャント確認のためのCTとともに
体重が増えないのは消火器系統に原因があるかもしれないので
この機会に内視鏡検査も一緒にやっておきませんか?と提案されたので
せっかくだからお願いしてきました。

なんでもいいから何かしらの原因を見つけたいです。


とにかく今はまず
シンバが無事に帰ってくることだけを祈ってます。

ああ落ち着かない・・・・・ ( ´△`)




それではみなさんよい午後を。
わたしとシンバもよい午後を。








季節外れだけど縁起がいいので

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ サルーキへ
にほんブログ村





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| サルーキとの暮らし | 11:55 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |