☆つれモナ☆

2022年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2022年10月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

わたしの15年







ニュージーランドやグアムにいたころは
誕生日になると本人が
「みんなで食べてねー!」と
ドーナツやお菓子などを差し入れする

・・・というのが習慣で
わたしはこのスタイルが気に入ってました。

誕生日に気づいてくれるとかくれないとか
そういうめんどくさいこともなく
「今日誕生日なの!!」
と自分で言うところがカンタンでよかった。(´艸`)


で、そのつもりで先日
シンバがちょうど誕生日にデイケアだったので
クッキーを買って持って行ったんですけど

買うときに「熨斗つけますか?」と聞かれて
Happy Birthday的なイメージで軽くお願いしたら



2209231.jpg



・・・・・あれ?

なんか違うよね。
なんか間違えたよね、わたし。

まあ誕生日なのでこのまま持って行ったんだけど
爆笑されました。≧(´▽`)≦

でもシンバが良い子に育ったのは
デイケアのみなさんのご協力あってこそなのでね。
たぶん人生の1/4ぐらいあそこで過ごしてるし。(笑)



ところでわたしがよく聴いているラジオ番組が
15年の歴史にピリオドを打つそうで
「あなたの15年どうでしたか?」
というコメントを募集していたので

わたしの15年どうだったかな?と考えてみたら
15年前の2007年はまだニュージーランドにいました。


2007年9月の写真を探してみたら・・・



2209232_20220923165728dcc.jpg



社長とモナカ♪

そうかこの時代かー。


元気にお散歩したり


2209234.jpg



セラピードッグ訪問もやってましたね!


2209233.jpg




この時はずっとオークランドに住むつもりだったけど
その後クライストチャーチに引っ越して
またオークランドに戻ってきて
グアムに引っ越して
日本に帰ってきて熊本に住んで

けっこう波乱万丈の15年だったなあ~。

でも楽しかったです、すごく。

我ながらいい15年を過ごしたと思ってます。ヾ(  ̄▽)ゞ



2209235.jpg


これから15年無事にイケるか考えると
ちょっと心細くなったりもしますが

でもシンバがいるからね。
一緒に15年がんばりましょう!










涼しくて散歩しやすくなってきました

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ サルーキへ
にほんブログ村








これイイ感じです







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 17:12 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お誕生日会







2209213.jpg




シンバの保険会社のサイトで
バースデーカードが作れたので
ちょっとやってみました。

かわいいかわいい。


歴代犬のみなさんには
お誕生日においしいごはんを作ってあげたのですが
シンバは普段のごはんすらロクにたべないので
いつもと違うごちそうでお腹こわすといけませんから

トッピングをいつもはゆでた胸肉のところ
鶏ひき肉にするというマイナーチェンジにとどめました。

しかし予想に反してあっという間に完食!!

去年1歳になった途端にごはんを食べ始めたので
2歳からはさらにパワーアップするのでしょうか。
気持ちあらたにがんばっていただきたい。



2209214.jpg



いちおうこんな飾りもしてみました。

実は去年の誕生日の前に
こういうのたくさん買い込んだのですが
直前になってどこにしまったかわからなくなり
結局なにも飾れなかった。。。 ( ´△`)

という大失態があったので
今年は早くから出しておきました(笑)

記念撮影したかったのに
この水色のポワポワが怖くて
なかなか近寄ってくれないという予想外の展開。


でもなんとか撮れたよー


2209215.jpg



お誕生日プレゼントは
オットが買ってきてくれた
スヌーピーとウッドストックのぬいぐるみです。

東京駅バージョン。


2209226.jpg


ちゃんと腕にTOKYOの文字が入ってます。

かわいい。
かわいすぎる。


2209227.jpg



ただこれはボタンのポチポチを
シンバがちぎって飲み込まないように
見張っていなければならないので
あまり遊んでほしくない。

ちぎらないでね。

見るだけね。



2209228.jpg




・・・・・・睨まれた。









朝晩涼しいを通り越して寒い!

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ サルーキへ
にほんブログ村









これを集めています

あとルーシーとペパーミントパティ!





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| パピー日記 | 13:27 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Happy Birthday シンバくん








2209201.jpg





シンバ、本日無事に2歳を迎えました。
おめでとうおめでとう!


見た目はだいぶ大人っぽくなってきました。


中身は相変わらずですが(笑)
でもそんな怖がりのシンバが
ここにいれば安心(*゜▽゜*)

・・・と感じてくれているようなので
それはホントによかったなと思います。


明日からの1年がシンバにとって
今よりもっともっと楽しくて
しあわせな毎日でありますように。

飼主としては全力を尽くす所存です。


とにかく健康で。









ごはんちゃんと食べてね!

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ サルーキへ
にほんブログ村









ビルジャック手に入りにくいので

他のも食べていただきたい












\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| パピー日記 | 11:56 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夏の終わりにおすすめ2曲








すっかり涼しくなった
とか書いた途端に
猛暑復活です。 ´´(;´ρ`A)・・・

しばらく涼しかったから気を抜いていた。
暑いじゃないか!


というわけでまだ間に合いそうなので
夏の終わりに似合うなーと思っている曲をご紹介。


1曲目は嵐の IN THE SUMMER です。
歌詞はほとんど英語です。

わたしはCDを買うようなファンではなかったのですが
活動休止前になんとなく買ったCDに収録されていて
嵐の歌の中で1、2を争うほど好きになりました。
(ちなみにものすごく好きなのは『サクラ咲ケ』)






公式Youtube埋め込んでいいのかわからなかったので
念のためリンク貼るだけにしておきます。
https://youtu.be/XLwdEb_87Fo

スパークリングの泡がパチパチ弾けるような
イントロのストリングスがとても好き。

あと個人的には後半アレンジ部分の
ニノとリーダーの声がグッときます。

夏の終わりの夕方の
ちょっと切ない感じ。

ああ本当に名曲だと思う。

嵐なんて聞いたことないひとこそ
騙されたと思って聞いてみてほしいです(笑)



2曲目は Kenta Dedachiさんの
Sparkling Lemonade です。

2曲目はっていうか
Kenta Dedachiさん全般がおすすめ。

そのなかでも夏にぴったりなのがこの曲です。
MVもかわいい。

途中でカランカラン!ていう
氷の音がするのがまた涼しげでよろしい。







Kenta Dedachiさんは現在LAの大学生ですが
日本育ちの日本人です。
でもインター出身なので英語はネイティブ。

で、わたしはこのひとの英語の発音がすごく好きなのです。

発音がいいとかネイティブとか、そういうことではなくて
このひとの声と発音と歌い方、どれもまったくクセがなくて
サラサラ流れるようでとても気持ちがいい。

ずーっと聴いていられる。


アマプラ会員のかたは
嵐もKenta Dedachiさんも
Amazon Musicで聴けますよ!!



2209141.jpg



・・・・・て感じで
去りゆく夏を惜しんでいる
シンバときなこさんなのでした。(きょうのわんこ風)








ここから夏おかわりでもOK!

人気ブログランキング

にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ
にほんブログ村








これも買ったが結局Amazon Musicで聴いている












\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 16:17 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

秋が角を曲がる前に







シンバくん
無事に抜糸を終えました。

キレイに治りそう(*゜▽゜*)

あとは生えそろうのを待つだけです。


2209101.jpg



ところでくまモン地方
あの台風以降すっかり涼しくなって
朝晩はちょっと肌寒いほどです。

こんなにストン!と秋になるなんて
初めてかもしれない。


もちろん昼間はまだまだ暑いのですが
真夏の蒸し暑さとは違ってカラッとしているし
なにより空が高くて夏とはぜんぜん違います。


2209121.jpg



そうそう、まさにこういう感じのことを英語で

Autumn is just around the corner
(秋はちょうど角を曲がった所あたりにいる)

つまりすぐそこまで来てる、という意味なんですけど
最近ホントにそんな雰囲気なので
うまいこと言うなあ~、としみじみ感心しています(笑)

ちなみに「秋」だけじゃなくて
「クリスマス」とか「試験」みたいなイベントや
「ハピネス」みたいな抽象的なこととか
いろんな時に使えるので便利ですよ!



・・・というわけで秋が角を曲がってくる前に
この夏買ってよかったものベスト1を発表します。


それは・・・・・・・



2209103_20220910155138728.jpg



・・・・えーと・・・

何ていう名前なのかわからなくて
検索してみましたが

ペットボトルクーラー みたいです。


近所のお店で安く売っていたので
試しに買ってみたら
想像以上にすばらしいのでもう1個買っちゃいました。

今まではクーラーバッグに保冷剤を入れて
そこに冷やしたドリンクを入れていたのですが

これはそんなことしなくても
冷蔵庫から出したペットボトルを入れればOK。

しかも朝入れたドリンクが
午後になっても冷たいままキープされます。
すばらしい!


わたしは車で買い物に行くのですが
このまま車に入れておいても冷たいです。
あっちこっち回ってると喉が渇くのでとても助かる。

あとドッグランに行く時なんかも
ただでさえ犬がらみの荷物が多いので
人間用のドリンクがこれ1つで済むのはラクです。

炎天下でこのまま持っていてもちゃんと冷たい。

まだまだ暑そうなのでこれはおすすめです。
冬場は保温もできるらしいのでそっちも期待。








お月見したよ!

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ サルーキへ
にほんブログ村







楽天だとこれが一番人気でした

持ち手はあったほうが使いやすいよ!







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 13:21 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

台風一家(だと思ってた)







台風、大丈夫でしたか?

熊本は予報よりもだいぶ大丈夫で(日本語ヘタw)
風はけっこう強かったけど雨はそうでもなく
さいわい大きな被害はなかったようです。


ただしきなこ家では・・・・・



2209081.jpg




朝ドアを開けたら
いきなりこんなことになっていて
Σ(・ω・ノ)ノ!!!でした。


といってもこれは木が倒れたわけではなく
↓もともと枯れて棒みたいになっていたところに


2003202.jpg




↓寄せ植えを乗せて
さらに元々あったアイビーをちょっと移植したので
それが支えにもなってけっこうしっかりしていたのですが



2209082.jpg



なんか最近グラついてるな~
とは思ってました。

水やりの時とかにユラユラしてた。

なので、上の寄せ植えが重くて
強い風に耐え切れなかったみたいです。


でもまあ被害(?)はこれだけなので
ケガもなかったしよかったよかった。


さてシンバのおハゲちゃんですが
あんな場所なのにまさかの
「首が長くて届いちゃう」

という事態が発生したため
服を着ていただくことにしました。

ふと気がついたらペロペロしていて
このままでは自分で抜糸しかねないので。
(アイスはやった笑)


2209083.jpg


でもまあ1週間程度とのことだったので
そろそろ本当に抜糸です。

あとはおハゲちゃんが治るのを待つのみ。








急に来たよ、秋。

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ サルーキへ
にほんブログ村








エリザベスカラーしても

ウソみたいだけど届くんだよ(´艸`)








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| サルーキとの暮らし | 15:38 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

シンバくんとおハゲちゃん







また買ってしまいました
ゼクシィ

しかも2冊 ヾ(´ε`*)ゝ


ゼクシィめっちゃ買ってる(笑)
1回買ってみて良い付録の時は
あとから「追いゼクシィ」してます。

今月号の付録いいですよー。
300円でこのクオリティはすばらしい。



2209034.jpg



はじめは恥ずかしくてAmazonで買っていたのですが
最近はもう堂々と本屋さんで普通に買います。
このおばちゃん付録目当てだな、ってバレバレだと思うし。

熊本版は本誌が薄いので
付録目当てでもあんまり罪悪感はありません。

最初よくわからなくてAmazonで首都圏版を買ったら
めちゃめちゃ分厚くてなんだか申し訳なかった。( ´△`)



ところでシンバくん
ちょっと治療をしておハゲちゃんになりました。


2209031.jpg



ひと針だけ縫ってます。

なぜかというと、表皮嚢胞
いわゆる『粉瘤』(ふんりゅう)を除去したので。


犬の粉瘤はめずらしいものではないし
モナカやアイスにも何度かできたことがあって
そんなに気にしたことはなかったのですが

でもなんとなくシニア特有なのかと思っていたので
こんな若いのにできる???とちょっと不安になり
診察してもらったらやっぱり粉瘤でした。

年齢はあんまり関係ないらしいです。



若干閲覧注意ですが
どんなものかというとこんな感じ。
(グロくはないです笑)











2209033_20220903155201a33.jpg



シンバにできてたのは米粒よりも小さいぐらいで
コリコリっと軟骨みたいな手触りです。

中身は角質や皮脂などだそうで
皮膚の下にできた袋状の嚢腫に溜まるとのこと。

別に悪性のものではないし
「自分の犬なら何もしない」と獣医さんも言っていたので
しばらく様子を見ていたのですが

ほんのすこーしずつですが大きくなっていて
小さいうちなら局所麻酔で簡単に切除できるけど
1センチ以上になると全身麻酔が必要になるそうで

そうなると場所も肩関節の近くだから
放置しても切除しても走るのに影響したら気の毒だし
じゃあ今のうちに取ってください!!


・・・ということで



2209032.jpg


本当にピッと切り取ってひと針縫っただけで
飲み薬も消毒も不要。
1週間ぐらいで抜糸となります。

散歩も運動も全く問題ないです!と言われ
たしかに本犬も痛くもかゆくもなさそうなので
よかったよかった。


またほかの場所にできるかもしれないけど
切除してもらうかどうかはその都度考えようと思います。
今回どのぐらいでどんな感じで治るのかにもよるし。


とにかく無事に誕生日を迎えられそうなのでよかったです。









台風来るよ

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ サルーキへ
にほんブログ村







スーパーセールなので買っておこうかな






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| サルーキとの暮らし | 11:07 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ちょっとさみしい9月







とうとう9月になってしまいました。
もはや年の瀬と言っても過言ではない。

秋が終わって冬になるのはいつもよくわからないけど(笑)
冬が終わるのも春が終わるのもうれしいのに
夏が終わるのは何十回経験しても淋しいものです。

そのうえきなこ家では
アヌくんが旅立ったのが9月2日なので余計にさみしい。

いつもの通りAmazon Photoさんが
「2020年の今日」という写真を表示してくれるけど
8月の終わりに近づくにつれて見るのが辛くなってました。

でもアヌくんは最後の1か月ぐらい毎日点滴に通い
ごはんも食べられず寝たきりだったイメージがあるのに
写真を見るとギリギリまでちゃんと庭に出て歩いてる。



2209011.jpg



わたしの記憶ほど苦しいばかりじゃなかったのならいいな。

たった半年しか一緒にいられなかったけど
少しでも楽しく過ごせたのかな。

もっとどうにかしてあげられなかったのかな、と
アヌくんのことを思い出すといまだに涙が出ます。

つらいなあ。。。


↑この写真は8月28日なのですが
わたしのスマホはこの日を最後に
9月10月は1枚も写真がありません。

ブログを読み返すとなんだかんだ楽しく暮らしてるので
落ち込んでばかりではなかったと思うのですが
それにしても写真が1枚もないなんて
いかに犬ナシ生活が空虚だったのかという証拠です。

ちなみにブログ読んで思い出しましたが
この頃ちょうど『鬼滅の刃』が流行っていたので
それを見まくることでだいぶ現実逃避していたもよう。(笑)


そして満を持して次は11月11日。

ちびっこシンバに初めて会った時の写真です。



2209012.jpg



9月20日生まれなので
この時まだ2か月経ってないですね。

ちびっこいなあ~。(*´ェ`*)


そしてまたここから
怒涛のように写真が増えていくわけです。

このちびっこいシンバに
きなこ家はずいぶん救われてきたなと思います。


なんだか9月がはじまるに当たって
そんなことをしみじみ考えてしまった。
たぶん毎年考えるんでしょうし
だからキュッと胸が痛くなるような秋のはじまりなんでしょう。


2209013.jpg



すっかり青年ぽくなったシンバくん
秋を楽しもうね!













トンボめっちゃ飛んでる

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ サルーキへ
にほんブログ村







ヤギミルク、今回はここで買ってみました

ニュージーランド産にはこだわる







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| サルーキとの暮らし | 12:06 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |