☆つれモナ☆

2022年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2022年08月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

カオスに気をつけて








わたしがオリンピックより楽しみにしている
世界陸上が終わってしまい、ロスが酷いです。
でも今回はまた来年あるし、さらにその次は東京!
行きたい!見に行きたい!!三段跳びとか見たい!!


さて車の事故から2週間経ちました。
その後身体の不調はないのですが
運転するのがめっちゃ怖い。

というか、だれも信用できない。( ´△`)

時速20キロぐらいでまっすぐ進んでいたら
横から車が突っ込んできたので
しかもさっきまで止まってたのに
なぜかわたしが通るタイミングで出てきたので

走ってる車も止まってる車も一切信用できない。


もう誰も信じられない。



2207271_20220727140700faa.jpg



なのでめちゃくちゃ慎重な運転になってしまい
他の車をイラつかせているのではないかと思います。
それが原因で煽られそうな気もしてまた怖い。


きなこ地域は高齢ドライバーがとても多いので
びっくりするような運転する人も多いです。

当たり前ですが車の運転て
交通ルールと常識に則っているじゃないですか。

でも中には『とにかく私が行きたいから行く!』
・・・みたいな人がけっこういて
こちらの予想と常識がまったく通用しなかったりして

今までは運転しながら
「こりゃ無法地帯だな」と呆れていたのですが
まさか自分にふりかかってくるとは!!



2207272.jpg



ニュージーランドもグアムも車必須だったし
高齢ドライバーもそれなりに多かったのですが
遅いな~、という程度しか気にならなかった。

こんな自分勝手にカオスな運転するひとたちは
なぜか圧倒的に熊本(日本?)のほうが多いと思います。

あと日本は細い脇道や曲がり角もたくさんあるし
歩行者や自転車やバイクが入り乱れているので
海外に比べるとハザードがものすごく多くて疲れますね。

そういう意味でも高齢者の運転には向かないと思う。

とはいえ東京みたいな都会以外は
車がないと身動き取れないのも事実だし
なかなか難しいところです。

わたしも明日はわが身なので
カオスな高齢ドライバーにならないよう気をつけねば。


2207273.jpg



まあこればっかりは
いくら気をつけていてもしかたないのですが
あとは運で乗り切れますよう
みなさまもどうぞ気合入れてお過ごしください。









サマージャンボ買った?

人気ブログランキング

にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ
にほんブログ村







シチリン買っちゃった(*゜▽゜*)








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 14:30 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ひまわりとシンバ








前回の記事へのコメント、ありがとうございました。
みなさん怖い経験されてるんですねえ。。。)゜0゜(

ホント、こういうことって頭の片隅で考えてはいても
なんとなく「まあ大丈夫だろう」と思ってしまいますが
実際に経験すると次から次へと心配事が増えますね。

やっぱりクレートに入れるのが一番安全なんだろうなあ。
シンバは上を塞がれるとものすごく不安になるみたいなので
何かいい方法はないかなあ。
引き続きいいアイデアがあれば教えてください。


さて、週末は心機一転
シンバの撮影会に行ってきました。

前回(→)は桜でしたが
今回は夏なのでひまわり。

カッコいい写真もいっぱい撮ってもらったけど
ひまわりみたいにヒョロヒョロしてるのもお気に入りです。(´艸`)


2207192.jpg



仲良しのゾーイちゃんと一緒に
ツーショット撮影もしてもらいました。

こちらオフショット。


2207193.jpg



そして今回は初めて
家族写真も撮ってもらいました!

シンバの写真はたくさんあるけど
シンバと一緒に写ってる写真はないし
自撮りもしないので自分の写真もないし

これはいい機会なので撮ってもらおうと思って。



だけど・・・・



2207194.jpg



いやいや、こういうんじゃないんだけど
芸能人とかがよく愛犬と撮ってるやつ
自然な感じでふれあってるやつ
ああいうのになる予定だったんだけど



キミはなぜ膝に乗る!?



まあいいけどね。
おかげで自然な笑顔たくさん撮れたので。

カメラに向かってにっこりは超苦手だけど
犬と一緒だと楽し写真いっぱい撮れていいですね(*゜▽゜*)
このあと床に座ってまた撮りました。

こうして季節ごとに撮影してもらうのもいいなあ。








梅雨明けしたよね・・・?

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ サルーキへ
にほんブログ村







これを買ってみたよ





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| サルーキとの暮らし | 14:55 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

不幸中の大ラッキー








わたしはバカみたいにポジティブなので
あの時ああすればよかったとか
ああしなければよかったと考えることは
普段ほぼ皆無なのですが(笑)

今回ばかりは
あと30秒早ければとか遅ければとか
そもそも出かけようと思わなければとか
ちょっと思いました。ちょっとですけど。


なぜならば・・・



2207151.jpg



シンバを乗せて走っていたところ
横から車がぶつかってきました。
怖かったよー。


雨と暑さの合間に半日だけ
ドッグランに行けそうな日があったので
朝のモロモロを急いで片付けて出発した矢先で

いつもみたいにもう少しグズグスしていれば、とか
いつもみたいにわたしが忘れ物して戻っていれば、とか
いつもみたいに家でゴロゴロしていれば、とか

こんな時に限ってなぜテキパキしていたんだ、わたし!
・・・と、珍しく後ろ向きに悔んだりするわたくし。



2207152.jpg



シンバもわたしもいちおう病院に行き
わたしは首と腰のレントゲンを撮ってもらいましたが異常はなく
念のため痛み止めと湿布薬を処方された程度。

シンバはまったく変わった様子がなく
むしろいつもより食欲があってめっちゃ元気でしたが(笑)
獣医さんに診察してもらって問題なしとのことでした。


もしかするともっと大きな事故になっていたかもしれないことを思うと
双方ケガもなく車の修理だけで済みそうなのは
不幸中の幸い、大ラッキーだと思います。

ドアはへこんだけど車が壊れたわけではないし
保険会社と修理工場のかたは
外国ではありえないほど迅速かつ丁寧に対応してくださるし
ぶつけられたのは驚いたしショックだったけど
最悪の事態に比べたらへみたいなもんだわ。

・・・と、早くもスーパーポジティブが復活。(´艸`)



なによりシンバが無事だったし。



2207153.jpg




ほとんどスピードが出ていなかったので
衝撃がさほど大きくなかったのもありますが
事故直後からシンバはまったく動揺もなく
警察との手続きが終わるまでずーっと
エアコンの効いた車内で落ち着いていたので安心でしたが

もしもっと大きな事故でエアコンも稼働できず
炎天下で待つようなことがあったら本当に大変だったし
わたしが救急搬送でもされることになったら
犬だけ残されていったいどうなるんだろう?と
あらためて考えてしまいました。

犬は救急車に乗せてもらえないし
誰かが保護してくれるのかしら。。。

いざという時のために
ここに連絡してください!と
動物病院のカードでも貼っておいたほうがいいのかな。








ちなみにシンバはいつも↑こんな風に
シートベルトを首輪につなげて
後部座席にいるのですが

獣医さんに聞いてみたところ
車が事故に遭っても犬が車内にいる場合は
(物理的に轢かれたりしていなければ)
今まで治療が必要なほどのケガをしていた経験はないそうです。

本当はクレートに入っているのが一番安全だそうですが
とはいえシンバのサイズですら後部座席にクレートを置くのは無理で
みなさんよく後ろのカーゴスペースに置いているけども
追突されたらひとたまりもないですよねえ。。。

やっぱり人間が乗るスペースのほうが安全な気もするけど。




2207154.jpg




どうなんでしょうか。
考えれば考えるほど不安になってきます (*´Д`*)


今まで20年以上(!)犬と車に乗ってきたけど
こんなに不安になったのは初めて。

それほど今まで平和に過ごしてきたということですが
今回のことをきっかけにしっかり考えようと思います。
その機会をもらったということだな、きっと。
(また無駄にポジティブ)

みなさんどんな工夫をしていますか?
特に中~大型犬と一緒に車で出かける際の
安全面や万が一のための備えがあれば
ぜひ教えてください。

みなさんでシェアしましょう!!!







それではご安全な3連休を。

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村







良さそうに見えるけど

絶対ゴールデン入らないサイズ・・・








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 16:29 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日はここまで








いやいやいやいや・・・・・・

暑いですねー。

シンバの運動不足を解消すべく
曇っていて若干過ごしやすいかな?
・・・という天気の日に
ドッグランに行ってきました。

平日の朝でさすがに空いていたので
この機会にプールの練習を。

シンバは庭で水撒きしていると
シャワーの水を飲みに来るくせに
水に入るのは好きじゃないようで
ドッグランのプールには全然入りません。

でもこんなに暑いんだから
水に浸かったほうが涼しくなるよ。

アイスくんみたいに (´艸`)


2207121.jpg



ここのプールはそんなに大きくなくて
シンバぐらいのサイズの犬にとっては
3000m障害の 『水濠』 みたいなもので
ジャバジャバ歩いて渡れる程度の深さなのですが

そういえば水たまりも避けて通るタイプなので
濡れたくないのかしら。

もっと小さい頃は平気だったような気がするけど。


2207122.jpg



がんばって!!




2207124.jpg



こっちだよー
こっちおいで p(´∇`)q ♪






というわけで今日はここまで (笑)



2207125.jpg



ほんのちょっとだけど
プールに入れた!
という気分のまま締めることにしましょう。


まあシンバは暑い国の出身なので
わたしと同じで暑さにはすこぶる強いのですが
プールでクールダウンできるほうが気持ちいいでしょうし

AmazonプライムデーSALEで
↓犬のプール買ってあげようかな。




シンバの人生まだまだ長いですからね。

あと何回も夏が来るから
楽しく過ごせるようになるといいね。









しかし暑い!

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ サルーキへ
にほんブログ村





ウン〇袋も安いよ!







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| パピー日記 | 15:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |