☆つれモナ☆

2022年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2022年06月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

最近の悩み








5月25日は『世界甲状腺デー』 だったそうですが
わたしもいちおう(症状は出てないけど)甲状腺疾患があるので
年に一度の定期検査に行ってきました。

今回はCTも撮りましたが異常なし。
また1年後です。



2205281.jpg


ちなみにわたしは甲状腺がすごく大きくて
正常の10倍ぐらい(!)あるのですが

発覚したきっかけはグアムに住んでいた頃
風邪をこじらせて病院に行ったら

「甲状腺がすごく大きいね!検査してみましょう!」

・・・と言われたことで
自覚症状などはなにもなく

それ以来10年ぐらい検査を続けていますが
ずっと治療は不要なレベルで経過観察なので

あの時お医者さんに指摘されなければ
甲状腺の検査すら受けていないと思います。

まあそれならそれで
知らぬが仏でよかったのかもしれないけど。(* ̄m ̄)


なのでまあみなさんも
わたしって首が太いなーと思っていたら
実は甲状腺だった、なんてこともあるかもしれませんよ。



2205282.jpg



さてそんなわたしが最近ハマっているのが
遅ればせながら↑こちらの
「リングフィットアドベンチャー」と「SWITCHスポーツ」。

「SWITCHスポーツ」は発売日前日にたまたま
家電量販店をフラフラしていて勢いで予約購入しました。

「リングフィットアドベンチャー」は一時期の品薄で
購入をあきらめていたのですが
SWITCHスポーツで思い出して探してみたら
Amazonであっさり買えたので購入。

この2つを毎日やってます。
楽しい!!!



2205284.jpg



特に気に入ってるのはSWITCHスポーツで
球技全般が絶望的に苦手なわたしが
ジャンピングスマッシュとかスライディングレシーブとか

実生活では100%絶対にできるわけがないことを
気持ちよく決めて試合に勝つという
今までの人生で一度も経験したことのない快感を味わえる。

これは運動が苦手な人にこそやってみてほしいゲームです。(笑)

けっこう長く生きてきたけど人生で初めて
テニスやバレーボールやって「楽しい♪」と思った。



2205283.jpg
なんか被るやつもらいました。



でも実は一番得意なのはボウリングで

コンピューターとの対戦ですけども
今のところずっと優勝してます。(笑)

ただわたしはニンテンドースイッチオンラインに加入してないので
毎日遊んでいてもプレゼントももらえないし
対戦相手もコンピューターばかりの「おためしモード」なので
ちょっと、というかだいぶ物足りない。

でもスマホゲームの課金とか
こういうのにお金を使ったら負けと思ってるので(何に?)
加入するのをためらっています。

7日間無料体験というのもあるし
そもそも年間たったの2,400円なので
へみたいなもんですからねヾ(  ̄▽)ゞ

加入したって全然かまわないんだけども
やっぱり負けるような気がして。(何に?)



2205285.jpg




・・・というのが目下の悩みです。


最大の悩みがこの程度なんて
心身共に健康な証拠です。


ありがたいありがたい。











無料体験版ためしたら絶対入るしね

人気ブログランキング

にほんブログ村 主婦日記ブログ ぐうたら主婦へ
にほんブログ村










こういうのも欲しいが

買ったら負けだと思っている・・・






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 15:08 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

マナーパンツができたよ!








先日レインコートのサイズ直しをしてもらった
iris さん(https://www.iris-atelier.net/) にて
同時にお願いしていたマナーパンツができあがりました。

自分でも作ってみたけど(記事コチラ→
プロにちゃんと作ってもらいたかったので。



2205252.jpg



で、サイズを測ったりしていて分かったのですが
シンバが特別なのか
サイトハウンドが体型的にそうなのか
よくわかりませんけれども

シンバの「例のモノ」(///ω///) は
かなり後方についているようなのです。


2205251.jpg


なので脚の付け根ギリギリにマナーベルトを巻いても
動いているうちに後ろからポロンしてしまう。

うっかり外すのを忘れて庭に出したら
ポロンしたままフツーにオシッコしてたりして
あれ??? ってことがよくありました。

みんなどうしてるんだろう?と思ってたけど
もっと前についているのか!!

アイスやアヌくんがマナーベルト使う時には
ほぼ寝てばかりになっていたし
よその犬がどこについてるかなんて
見たことなかったので知りませんでした。


というわけで今回はマナーベルトではなく
自分では絶対に作らないし作れない
作ろうと思ったこともないパンツ型にしました。

せっかくプロにお願いするのだから
自分で作れないものにしようと思って。(笑)


2205253.jpg



1枚目の写真でもお分かりの通り
シンバはサルーキのなかでもけっこう
腰のくびれから胸まで急カーブになっている
ボンキュッボン体型なので

パンツのウエスト部分は
ゴムだけでは止めておくことができず
サスペンダーを使ってみました。

犬用のサスペンダーなんて知らなかったけど
便利なものがあるんですねえ。

本来は↓こんな風に
前1本&後ろ2本で装着するのですが






胸のカーブが深すぎて安定しないので
前後逆にして前2本後ろ1本にしてみました。

こっちのほうがしっかりフィットするみたい。

いろいろ工夫が必要です。(*´Д`*)



2205254.jpg



実際シンバの場合これを着ている間は
たぶんオシッコをしないので(屋内にいるだろうし)
実用的というよりどちらかというと
「ちゃんと履いてますよ!」・・・というアピール。

このままビュンビュン走ったりしないだろうし
動きやすさを優先するものではないので
このぐらいの感じでちょうどいいと思います。

かわいいし・・・  (´艸`)


2205255.jpg



ちなみに写真はirisの店内です。
こちらに入店する際もマナーベルト必須なので
次回からはこれを着て行こうと思います。









今はコートのお直し中

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ サルーキへ
にほんブログ村







全10色あるよ






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| サルーキとの暮らし | 15:04 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夏服つくりました









ひさびさに犬服を作りました。

基本のデザインで2着。
シンバがお泊りの間に
ちゃちゃっと作った。

慣れてきたのでこのデザインなら
バイヤステープさえあれば
1時間で作れるようになりました。ヾ(  ̄▽)ゞ

バイヤステープの在庫が
そろそろなくなってきたので
また作っておかなければ。


グレーっぽく見えますが
純白です。


2205181.jpg



メンズの夏用涼感肌着で作りました。
生地を買うより安かったので。
1枚300円ぐらいです。

LLサイズだと1着分の型紙が
ちょうどぴったり取れる。

先日作ってもらったタグをつけてみました。
(記事こちら→


2205182.jpg



この暑いのになぜ服を作ったかというと
ちょっと前にわりと大人数(大犬数?)で走った後
シンバの身体に何ヵ所か傷ができていたからです。

たぶん他の犬たちとワシャワシャしてる時に
爪でひっかかれたんだと思います。

数日後にかさぶたになってから気づいた。

まあ本犬は全然気にしていないし
痛そうでもなかったのですが
こういう時は服を着ていたほうが安全かな、と思って。



2205183.jpg



こちらはグレー。
シャリシャリ生地です。

最初はスポーツTシャツを使おうとしたんですが
けっこう高かったので _(^^;)ゞ
お隣の肌着売り場で見つけました。

難点は色のバリエーションがないこと。
なにしろ肌着なので。

でも薄くて速乾生地なので
このまま濡れてもすぐ乾くだろうし
そういえばなんかそういう犬服ありますよね
わざわざ濡らしてひんやり、みたいなやつ。

そういう用途にも使えるかもしれません。
(知らんけど)


2205184.jpg



というわけで
夏場もこれ着てガンガン走りましょう!


でも縫いにくいのであんまりたくさん作りたくない。(笑)








マジで暑いよ

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ サルーキへ
にほんブログ村






あ~こういうのこういうの!






   

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬服作り | 16:06 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

バナナベッドを買ったよ









シンバくんお泊りレッスン
今回は初の 2連泊 に挑戦しました。

結果から言うと成功したのですが
シンバはやっぱりひとりぼっちが嫌みたいで
スタッフのかたが一緒にいれば大丈夫だけど

ひとりになると床を掘り掘りしたり
キィーッ!となったりしてたようです。


なので持って行ったお気に入りのHot Dogベッド
ところどころ穴が開いて綿出てました。


2205161.jpg



まあそろそろ夏物に
買い替えようかなと思っていたので
これを機に処分して新しいベッドを購入することに。

しかし急なことでじっくり探せなかったのと
たぶん次回も壊しそうな気がするので( ´△`)

取り急ぎ早く届けてもらえてお手頃な
バナナベッドを買ってみました。







2205162_20220516160056ea8.jpg



うまいこと収まるもんですなあ。


窮屈そうだけど
手足を伸ばして寝られるベッドと
TPO?に合わせて使い分けているので

周囲をぎゅっと囲まれるような
このタイプのも気に入ってるみたいです。
安心するのかな。


でもよくよく探したらXLもあったので
今度はそっちを買ってあげようかなと思います。(´艸`)



2205163.jpg



本当はSNSの広告によく表示される
マイラペット というのが
めっちゃ気になっているんですけども
ちょっと高いんですよね。。。
https://myladog.com/

60%OFF!!と書いてあるけど
XLだと12,000円ぐらい。

定価は29,999円だそうなので
それでもだいぶ安いんですけど。






↑楽天などでは似たようなベッドが
1/4ぐらいの値段で売っているのですが
そんなに違うのかなあ。

悩むところです。

実際にマイラペット使っているかた
またはこういうカドラータイプでおすすめがあったら
ぜひ教えてください!







今週は天気よさそう♪

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログへ
にほんブログ村










ベッド探してたらヘンなの出てきた!

スターウォーズのコスチュームだそうです。
なんだこりゃ!?











\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 16:37 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

レインコートのお直し










雨でも歩きたがったアヌくんのために
アメリカの会社にオーダーして作ったレインコート。
(日本で作るとすごく高かったので笑)


2205141.jpg




結局ほとんど着る機会のないまま
畳んでしまってありました。

シンバが1歳を過ぎて
そろそろ着れるかなと試してみたけど
ブカブカで話にならん。┐( -"-)┌

ここから劇的に成長することもなさそうだし
かといってなんちゃって犬服メーカーのわたしには
どこをどう直せばいいのかサッパリわからず
このままお蔵入りを覚悟していましたが

このたびプロの犬服屋さんに
お直しを頼んだところ
見事にできあがってきました!!


2205143.jpg



わんだほー!!! (*゜▽゜ノノ゛☆


具体的には全体に背中方向につまんで詰めてもらったのと
着丈(おしりのほう)もカットして
お腹についてるベルトの位置を少し前に移動。

このコート、メッシュの裏地がついているので
わたしはもう見ただけでヤル気喪失しましたが
さすがプロの仕事はすばらしいです。


首の部分はそのままフードになるので
短くせずにそのまま使ってもらいました。

フードだと脱げちゃいますが
このデザインだとタートルネックのままで
スポッと頭まで被れるのでとても合理的です。


2205142.jpg



まあわたしは雨の日は散歩しない飼主なのですが
せっかちゆえ止むのを待ちきれずに
小雨程度で見切り発車することがよくあり(笑)

そうなるとシンバが思いのほか濡れてしまって
かわいそうだったのですが
これからはコートを着せてあげましょう。

ちなみに作ってもらったのは
Voyagers K9 Apparel という会社で
サイトハウンドやドーベルマン、ボクサー、フレンチブルなど
いわゆる胸の深い体型の犬種別に
機能的な服がたくさんありますので
犬の体型で困ってるかたには特におすすめです。 
https://k9apparel.com/



2205144.jpg


そしてお直ししてもらったのは
iris という犬服オーダーのお店。
https://www.iris-atelier.net/

ウェブサイトにある写真のように
お店自体がめちゃめちゃ素敵で
ずっと行ってみたいなーと思っていたのですが

思い切ってレインコートのお直しを頼んでみたら
あれもこれもと色々お願いしたくなり
最近なにかとお世話になっております。

シンバにとってもちょっとして気分転換になるので
車に乗って遊びに行く気分でお茶を濁せるし。_(^^;)ゞ

マナーパンツも作ってもらったので
次の機会にご紹介しますね!







やっと晴れたよー

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ サルーキへ
にほんブログ村








買ってしまった!

気に入ってくれるかしら




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| サルーキとの暮らし | 15:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

川にはアレがいた








道の駅にスイカを買いに行ったついでに
(熊本のスイカは今が旬!)
鴨川河畔公園 というところに立ち寄ってみました。

犬もOKな水辺の公園らしいので
暑いこの季節にピッタリ!



2205091.jpg




いいじゃないのいいじゃないの。

写真の奥のほうでは
家族連れが川遊びをしていて
とても平和な公園です。

駐車場も広大だし
これは夏場の散歩にいいんじゃないの?


2205095.jpg



シンバは水好きだけど
中に入るのは興味ないみたいですが
川沿いは風が涼しくて気持ちいい。

ゴールデンウィーク中の週末なのに
少し離れると家族連れもいなくて
とても静かなので散歩も安心です。



2205093_20220509144222fe1.jpg



これはいい場所を見つけたぞ!
夏はちょっと足を延ばして
ここまで遊びに来ましょう♪

・・・と、楽しく歩いていたらば




前方にヘビを見つけて
猛ダッシュで撤退!!! (((((ノ`・Д・)ノ

(オットが激しくヘビNGゆえ)



2205094.jpg




というわけで
せっかく見つけた公園でしたが
きなこ家は二度と行くことがないでしょう。

残念。。。。



ところでわたしも野生の生きてるヘビは
初めて見たのでビビったのですが
すれ違った幼児連れのご家族に
「あ、あそこにヘビいましたよっ!」と教えてさしあげたら

あ~そ~ですか~


みたいな薄い反応だったので
きっとみんなヘビ慣れしてるのね、と思いました。

恐るべしだな。












母の日はカレーを食べました

人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ







お買い物マラソン始まったら買う!

犬用折り畳みベッド




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬とおでかけ | 14:56 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

GW特別企画 「ひたすら走る犬たち」








ゴールデンウィークいかがお過ごしですか?


わたくしは顔の腫れがだいぶ引いてきましたが
青あざ期を過ぎて今は顔半分が黄色いです。(*´Д`*)
そして頬骨あたりにピンポン玉程度のゴリっとした痛いポイントがあり
うっかり顔をゴシゴシ拭いたりすると「うっ・・・」となります。


さて先日ゾーイちゃんと
『ひたすら走る会』を実施しました。


約1分間、ただただひたすら走っている動画で
犬の足音と鳥の声しか聞こえないので
疲れたあなたの心を癒すこと間違いなしです。(笑)











それでは楽しい残りの連休を!(変な日本語)
Enjoy the rest of your holidays!!!









雨予報だったけどいい天気♪

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ サルーキへ
にほんブログ村









これ広範囲にめっちゃ明るくなる!






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| サルーキとの暮らし | 20:19 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |