手のひらをかえすわたくし
スポーツのビッグイベントが重なって
テレビ観戦が忙しい今日このごろです。
特に陸上競技(観戦)好きのわたしとしては
世界陸上が完全に夜中の中継なのが辛いのですが
さいわい、というかなんというか
アイス様のお世話をしながら
開き直って夜中に見てます。(´艸`)
ずーっと世界陸上やってくれれば
夜中のお世話も苦ではないわ。
でも暑さと湿気であんなにリタイヤが出るなら
東京オリンピックは大丈夫なのかと心配にもなります。

そして、ラグビーですよね。
正直こんなに盛り上がるとは思ってなかった。
ラグビーってルールも複雑だし
わかりにくいじゃないですか。
わたしなんてニュージーに長年住んでいたうえに
元プレイヤーのオットに横で教えてもらっても
いまだにサッパリわからない
(というか、わかろうという気もない)
それにまあわたしの勝手なイメージですけど
日本とニュージーランドをくらべると
一般人への浸透度が雲泥の差なので
そんな国でワールドカップを開催したところで
盛り上がるわけないじゃん、と懐疑的でもあった。
マスコミが一生懸命盛り上げてる風だけど
実は日本戦以外の試合は
チケット売れないんじゃないの? とも思っていた。
開幕日までは。

しかしいざ始まってみたら
まずオープニングセレモニーが
めちゃくちゃカッコよかったですよね!
なんだこりゃ。
イイ感じだぞ!
そして各地で行われている試合が
オニのように盛り上がっているではないですか。
わざわざ海外からこんなにたくさん
本当に日本まで見に来るんだねー。
そして今のところなんだかすごく
海外から来た観客のみなさんが
いい意味で会場をリードしているというか
あーラグビーの試合ってこうやって楽しむんだ!
みたいなことをみんなが肌で感じはじめて
じわじわと伝わって盛り上がってきた感じがします。
そして気づいたらわたしも
テレビで放送される試合は
なんとなく全部見ている。(笑)
やっぱりなんだかんだいって
始まるとおもしろいなー。

どうせ盛り上がらないでしょ
とかいってすみませんでした。
あと
2015年の南ア戦につづいて
ジャイアントキリング再び!
・・・とか期待されていたのを
あるわけないじゃ~ん ( ´ω`X と
薄ら笑いで否定していてすみませんでした。
まだまだ先は長いので
この勢いがどこまで加速するのか楽しみです♪
(と、手のひらをかえす)
来週は熊本でも試合があるよ~

人気ブログランキング

にほんブログ村
でも「ブレイブ・ブロッサムズ」は絶対言いにくい

あわせて読みたい
| 雑談 | 15:11 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑