☆つれモナ☆

2019年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年08月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

きなこ家猛暑対策








明日から銀座のギャラリーにて
mecall さんの個展が行われます。


1907311.jpg



5月にこのブログでも募集した
フエルト画など新作10点とともに
モナカくんも登場します。(((o(*゚▽゚*)o)))


それに備えてモナカくん
ちょっとグレードUPしていて
オリジナルは↓こうだったのですが

1512022.jpg




↓胴体が増量されました。(笑)

1907312.jpg



もっさりしてる時の
モナカくんにそっくり。(´艸`)

特に首のあたりのモフモフが!

こうやって比べてみると
輪郭もちょっとはっきりしたのかな?

わたしもまだ写真だけで
実物を見ていないので
一足先にみなさん見てきてください!


詳細はmecallさんのブログにてご確認を。
https://mecall.exblog.jp




ところで今朝の天気予報なんですけど


1907313.jpg




!!! (゜∇゜ ;)???



1907314.jpg




Σ( ̄□ ̄|||)


どうした熊本!!



そりゃ暑いわ。

そりゃエアコンも効かないわ。



というわけできなこ家
カーテン開けない作戦 はじめました。




1907315.jpg



まあ多少暗いけども
室温の上昇はだいぶ抑えられます。

考えてみたらグアムの家は
わざと日当たり悪く作ってあるので
室内はひんやりしてたんですよね。

日本の家は日当たりがいいから
夏はちょっと暑いね。ε-(´o`;A

特にこの家はガッツリ南向きで
昼間たっぷり熱をため込んでしまうので
夜になっても室内の気温がぜんぜん下がりません。

冬は暖かくていいんですけどね。


というわけでみなさまも
熱中症くれぐれもお気をくださいまし。











家から一歩も出られません。

人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村










ソルティライチ箱買いした








 

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 熊本LIFE | 12:05 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

クリーニング&クリーニング









去年も暑いと思ったけど
今年はさらに暑いような気がする!ε-(´o`;A

ていうか今年はちょっと失敗しまして
エアコンのクリーニングを逃してしまった。

暑くなる前に頼もうと思っていたんだけど
GWごろ暖房からいきなり冷房に移行してしまい
エアコン不要の時期がまったくありませんでした。

それ以来ずーっとフル稼働なので
クリーニングのために使えなくなるのは困るのです。



1907301.jpg



なのでそのまま使ってるんだけど
気のせいか何となく
効きが悪いような。。。(-ω-;)

去年はなんだかんだ
10月末ごろまで冷房つけてたので
あと3か月がんばってくだされ。


ところでわたし先週
コレ↓を買いました。








かれこれ1年ぐらい
歯医者さんに通っているうちに
口腔ケアに目覚めてしまい

最近は歯ブラシ2種類と
歯間ブラシで念入りにクリーニングしてます。

でも口が小さいのと歯並びが悪いので
フロスはちょっと使いづらい。


で、なんとなく口腔ケア系のサイト
(なんだそりゃ) を見ていたら
↓コレがとても評判がよく







ほー!
口腔洗浄器というものがあるのか!
・・・と初めて知った次第です。_(^^;)ゞ

歯医者さんでやってくれるクリーニング
あれ好きなんですよ、わたし。
アレっぽいことが家でもできるのか!


で、さっそくこれ買おうかと思ったんですけど
据え置きタイプを置く場所がないのと
なにしろ口が小さいもので
ホース付きだと使うの難しいかな

・・・などと考えているうちに
案の定沼にハマり (*´Д`*)

結局とりあえず
シンプルながらレビュー評価も高い
充電式のやつを試してみることにしました。

使ってみないことには
どの機能が必要でどれが要らないとか
ここがもっとこうなら使いやすいとか
そういうのわからないのでね。


で、今のところとても使いやすいです。
歯茎の刺激にもなるしスッキリする。

タンクが330mlとコードレスにしては大きいので
歯磨きの仕上げに使う程度であれば
給水なし1回でギリギリOKかな?という感じです。

どうせ水のある場所で使うので
なくなったらすぐ給水できますしね。

ただ、タンクが小さいと途中で
頻繁に給水しなきゃならないので
容量はチェックしたほうがいいと思います。

あと、これはどの製品も同じみたいだけど
歯医者さんみたいに裏側から当てるのは
なかなか難しいです。

あくまでも正面から当てる感じ。

なのでもちろん歯磨きなど
他のケアも引き続き必要です。


というわけでしばらくはコレで。
また違うの買ったら報告します。('◇')ゞ










天日干し再開!

人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村










最近お気に入りの歯ブラシ







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| リテイルセラピー | 11:09 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

パン & 梅干し









オットの大阪土産でっせー。



1907291.jpg




SAKIMOTO (嵜本) という
高級食パン専門店だそうです。
サイトはコチラ→ https://shokupan-sakimoto.com

最近いろんなのありますな。
熊本にも 「もはや最高傑作」 っていうお店がある。(笑)

で、このSAKIMOTOですが
手前のちょっと色濃いめのほうが
『極生 "ミルクバター" 食パン』

奥のほうが
『極美 "ナチュラル" 食パン』 です。

ネーミングもなかなか個性的。

お値段は税込みで
"極美"が1本(2斤)900円
"極生"がなんと950円です。

864円の乃が美よりさらに高級。

こんな焼き印も入って
高級感マシマシです。


1907292.jpg




昨日は"極生"を生で
今日は"極美"をトーストで
それぞれ食べてみたんですけども


うちは乃が美派だわ、ってことがわかりました。

美味しいんですよ、すごく。
でもあえて比べてみるならば
乃が美がホントに好きだなー
・・・ということで意見が一致しました。

乃が美って意外に
否定的な意見も多いみたいですけども
きなこ家からは安定した支持を受けております。(´艸`)


ところで梅干しの進捗状況ですが
無事に梅雨明けしたので
最終段階の「天日干し」に進みました。



1907293.jpg



おぉー、しっかり赤くなってるー!! ヽ(^◇^*)/
そしてすっごい梅干しの香り。
やってみればけっこうカンタンにできるものですな。

そういえば実家の母も
こんな風に天日干ししてたわ。

本格的に竹のザルを買おうかと思ったんですが
洗いたかったしちょうどいいサイズがあったので
100均で見つけたプラスティックのにしました。

1キロ分の梅がピッタリ収まるサイズ。

こうしてみると1キロなんてすぐなくなっちゃうな。(*´з`)


土曜・日曜と干して
3日目の今日は夜通し干す予定だったのですが
(「きょうの料理」テキスト本による)

どうも夕立がありそうだし
雲も多いのでちょっと延期

しばらく連続で腫れそうな日を狙ったんだけど
なかなか予報通りにはいきませんな。

まあトータルで3日干せばいいらしいので
(by 「きょうの料理」)
いったんお休みです。









いきなり猛暑ε-(´o`;A

人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村









↓このテキストを参考にしてます









\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| おいしいもの | 14:28 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

超リスペクトなセミ










くまモン地方、梅雨明けしました。

今年は梅雨入りが遅かったので
たったの28日間だそうです。
(平均44日らしい)

そのわりには150%ぐらい雨が降ったそうで
まあ効率がいいといえばいい梅雨でした。


しかしわたしの体調は最悪である。


先日の高熱が治ったかと思ったら
今度は歯ですよ、歯。

虫歯じゃないんだけど
歯医者さんで受けた処置が合わなかった。
そして激痛。

いい大人が泣くほど痛いなんて
めったにないと思うんですけど
今月2回もそんな目に遭うっていったい・・・ (*´Д`*)



1907251.jpg




今月だけで抗生物質と解熱鎮痛剤
一生分摂取したような気がします。

そろそろ身体からクスリを抜きたい。(怪)



さて、きなこ家の庭では
今年もセミのみなさんが元気に巣立っています。

抜け殻があっちこっちにある。

これって放っておいても土に戻らないのね。
1年前のもまだ木にくっついてたりする。
取るものイヤだなー。(*´з`)


で、今朝ですよ。

車を停めてふと見たら
こんなところにも抜け殻が。


1907252.jpg



ここ、わが家の駐車場なのですが
周囲はコンクリートとアスファルトで
いちばん近い土までは5~6メートルある。

いったいどこから出てきたのかわかりませんが
がんばってここまで上ってきた心境を察すると
おばちゃんグッときてしまったわ。

わたし常々、もし自分がセミで(!)
土に潜っている間に
頭上がコンクリートで固められたら絶望的だな

・・・と思っていたので
なんというかこのセミは希望の光というか
超リスペクトじゃん!みたいなね

弱った心とカラダにしみるパワーを
いただいたという感じでございました。











さあ夏だ!

人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村










これリピ買いしました

高いけど効果ある感じ
でも高い・・・(泣)













\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 15:02 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「期日前投票」なんて読む?








くまモン地方、3週連続で
週末は大雨。
そして今日は豪雨。

というわけで
わたしの体調もなんかイマイチです。(*´з`)

そんな中きのうは
サクッと投票に行ってきたのですが


「期日前投票」

↑コレなんて読みます?




1907221.jpg




だよねえ?

わたしもそうだと思うし
全国ネットのニュースを見ていると
「きじつまえとうひょう」って言ってるんだけど

なぜか熊本のローカルニュースでは
アナウンサーが

きじつぜんとうひょう


と言うのです。
(全員かどうかは知らない)


投票を呼び掛ける宣伝カー(?)も
みんな「きじつぜんとうひょう」と言っていて



なんなの?方言なの?(笑)
と不思議に思ったんですけども

調べてみたら実は


法令用語では「きじつぜんとうひょう」が正解


なのだそうです。



!!!(゜ロ゜;)!!!


知らなかったー!!!!


そもそも総務省は 「きじつぜんとうひょう」
という名称で法を成立させたのですが
この制度が国民に浸透するのであれば
一般用語としては「ぜん」でも「まえ」でもかまわない

・・・のだそうです。


しかし、どうやら口頭では「きじつまえ」のほうが
意味が伝わりやすいというようなことから
NHKが「きじつまえ」を採用したので
在京のキー局が追従したらしいです。


へえ~、知らなかった。


調べてみてよかった。
月曜日から勉強になったわ。











ビックリしたー!
また緊急速報メール来た

人気ブログランキング

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村












オット用にポチりました










\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 10:11 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

空気を読むアイス様









どうもこんにちは。 |^・ω・)/


おかげさまで熱は下がり
体調も戻ったのですが
なんていうんでしょうかねえ
体力がねえ。。。

熱が出るだけで
体力が奪われるお年頃。(*´Д`*)


あと今回は皮膚科と耳鼻科
両方に通ったのですが
そしてどっちも徒歩5分程度なのですが

とにかく混んでる!


なるべく空いてる時間を狙っても
1時間以上待つのは当たり前で
そこでさらに体力を奪われます。

しかも連休があったので
ある時は帰ってくるまで2時間以上かかり

アイス様がニョロりすぎて
両手の包帯がはずれ
傷が露出してマットが血だらけに! )゜0゜(

で、帰宅早々お手当と洗濯
・・・とかね。



1907181.jpg



主婦あるあるですけども
1日寝こむと3日分の家事が溜まる

・・・みたいなのあるじゃないですか!

しかもそれが梅雨の晴れ間だったりすると
もうちょっと休んでいたいなーと思っても
今日のうちに洗濯しなくちゃ!とか
あれも干さなきゃこれも干さなきゃ!とか
なんかもう忙しいのよ。(*´з`)

いっそ雨ならゆっくりできるんですけど。


でも今回えらいなと思ったのは
わたしが本当につらくて大変で
寝ているしかできなかった時

アイス様もじーっと寝ていてくれたこと。

ニョロらず静かに寝ていてくれて
とてもありがたかったです。
空気読んだのかしら。(´艸`)












また週末は大雨(ていうか台風)の予想

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
にほんブログ村









病み上がりなのでコレを。









\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 14:11 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

病欠届&お知らせwithお詫び








前回あんな記事書いたくせに
その翌日がっつりダウンしてしまいました。

謎のウィルスに攻撃されてリンパが腫れて
耳鼻科行ったり皮膚科行ったり
高熱が出て夜中に救急外来に行ったり。

今朝ようやく平熱に戻りましたが
でもまだ腫れてて痛いので
昨日から3日連続の点滴に通っていて
今ちょうど戻ってきたところ。
明日も行きます。(泣)


まあどこかしらからバイキンが入ったんでしょうが
そもそもの原因はどう考えても

寝不足と過労とストレス

それ以外に考えられません。

それで抵抗力が弱っていたところを
攻撃されたに違いありません。

トータル5時間寝ればよくね?
とか言ってる場合じゃなかった。(*´Д`*)

とはいえ life goes on =人生は続く なので
とっととお世話係に復帰せねばなりません。

みなさまくれぐれも
休み休みやりましょう。(できる時は)



1907121.jpg




というわけで連休中
ブログの更新をお休みして
ダラダラダラダラ過ごそうと思いますが
その前にひとつお知らせ。



smart dogs さんからご連絡いただき
マスマリンの受注が再開になったそうです。


・・・と聞いて見に行ったら
またSOLD OUTになっていた!!

実は昨日メールいただいたのですが
なにしろPCを立ち上げる体力もなかったので
お知らせするのが遅くなってしまいました。

その間に秒で完売してしまったそうです。
あ~本当にごめんなさい。

これから入荷してくる分もあるとのことなので
すみませんがこまめにチェックしてみてください。



それと、つれモナ読者のみなさんから
たくさんのご注文があったばかりでなく
お礼の丁寧なメールをいただいたこと
発送が遅れたのになんとクレームがゼロだったこと

などなど、つれモナ読者のみなさんが
なんと優しく配慮あふれる方々なのかという
感謝のお言葉もいただきました。



さっすがー!! (o ̄∇ ̄)σ



ま、わたしはずっと前から知っていたけどね。






それではこれから4日分の新聞読んで
たまりまくった新ドラマの録画見ます♪

みなさんもよい三連休を。







くまモン地方暑いよ~

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
にほんブログ村











これ欲しいんだけど

高くて迷ってます







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 16:10 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

寝不足改革!









わたし寝るのはだいたい12時ごろで
朝は5時に起きるので5時間睡眠。

そのぐらいでずっと来てたんですけども
最近アイス様が夜中に必ず1回ゴネなさる。
泣きはしないんだけどゴネゴネする。

それがたいてい3時ごろなのです。

で、あっち向いたりこっち向いたり
裏返してみたりしているうちに
またコテンと眠りに落ちて
朝食までグッスリお休みになるのですが


目が覚めるのよ、わたしは。 (*´з`)



1907081_20190708103715b6e.jpg



アイス様お痩せになったとはいえ
まだ25~6キロはあるので
動かすだけでもかなりの筋トレです。

夜中の3時に目が覚めて
30分も1時間も筋トレ始めたら
そりゃ起きるわ。

そりゃそうだわ。


ここで寝たら最後
もう5時には絶対起きられないので
しょうがないから起きだして
4時からお弁当つくる。

アイス様がグッスリ寝ているので
お弁当づくりも捗るんですけども


なんか不条理を感じるわ。



1907082.jpg



なので
睡眠時間が3時間しかない! (*´Д`*)

とか思ったらすごい寝不足感に襲われるので
(寝不足なんだけど)

夜はぐっすり眠るもの という概念を
このたび捨てることにしました。

朝までぐっすり眠るんじゃなくて
夜も「仮眠」 と考えることにしたら
なんだか気分がラクになりました。

仮眠だと考えたら
毎晩起こされる!キィーッ!!!
・・・・というイラつきがウソのように消えた。

さいわいわたしは会社勤めではないので
足りない分は昼寝で補えばよいのです。

こまめに(!)昼寝と夜寝をとって
トータル5時間ぐらい寝れば
もうそれで1日の睡眠時間はヨシとしようと。

なんなら週7日で35時間寝れば
バラツキがあってもヨシとしようと。

身体にイイとか悪いとかは置いといて
とりあえずそういうことにしたら
肩の力が抜けたかなって気がします。











ということで昼寝がんばります!

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
にほんブログ村







これがとにかく優秀で

あっという間に寝てる








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 11:14 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ちょっとお知らせ







マスマリンローション
(現・マスティハ ウィズ スクワラン オイル)
につきまして

smart dogs さんからご連絡いただきました。


実はブログのUP以来
マスマリンの注文がすごいことになっているそうです (´艸`)

それだけ悩んでいるかたが多いんですね。。。

が、しかし注文が殺到しすぎて
皆様にご迷惑がかかりそうな状態なので
いったんマスマリンをSOLD OUTにしたとのことです。

在庫がなくなってしまったわけではなく
多めに確保してあるそうなのでご安心ください。
めどがついたらすぐに再開してくださるそうです。



1907061.jpg



そういえばさっき
獣医さんが来てくれたので
マスマリンのすごさを語っていたのですが(笑)

口内炎や外耳炎にもよく使うそうです。
指につけて歯茎に塗ってあげるといいんだって。
アイス様の口内炎にも今度つけてあげよう。


ところでsmart dogsさんは
今回の件で初めて知ったショップなのですが
売上金はほぼ全部保護犬に寄付されているのだそうです。

すばらしい!

お買物を通じて少しでも貢献できるのは
いいスパイラルだなあと思います。


というわけで再開まで少々お待ちください。









今日は暑かったー!!

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
にほんブログ村









\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 19:10 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

マスマリンご存知?








アイス様、ニョロりすぎで
人間で言えば↓このへんが
すりむけて褥瘡状態に。


1907051.gif


しかも最初は1か所だったのに
少しずつ増えて今は両手両足で

ひどいところは桃のように(!)
もしくは煮魚のように(!!)
いったいどこまで広がるの?
というくらい

ズルズルと皮がはがれてしまい
ホラーでスプラッターな感じになってしまいました。

アイス様の場合特に
皮膚がむけちゃうとすぐ骨が露出するので
ホラー感がマシマシになります。(*´Д`*)


もちろん毎週ハリ治療のついでに
獣医さんに診てもらってはいたんだけど
なかなか治らないどころか
どんどん酷くなっていたのですが

先日持ってきてくれた新しい薬を塗ったら
なんとあっという間に治りました。

その薬がコレ↓


1907052.jpg



恐ろしいので写真は載せませんが
皮膚ベロベロで流血が止まらず
いったいどこをどうカバーして
どこになにを塗れば治るの?

・・・というくらい悲惨な状態だったのに
(でも本犬はぜんぜん平気)

1週間で治りました!


今まで何か月も毎日まいにち
お手当してたのは何だったんだ!?
というくらいグイグイ治った。


これ、マスマリンローション といって
福岡にある「アライアンス」という会社が作ってます。

シャンプーもあります。
獣医さん曰く、毛がふわふわになるらしい。


ウェブサイト(→ ) によると

ギリシャのヒオス島に自生するマスティハの樹液“マスティック”に
深海に棲むサメの肝油から抽出した高純度スクアレンを配合し、
2つの天然素材を合わせたペットのためのローションです。


だそうです。


なので正しくは「薬」ではないんですけども
ホントにこれで治りました。



1907054.jpg




こんなに小さいんだけど
美容液みたいな感じのトロみがついてるので
消毒した患部に1滴垂らして
指で広げるとかなり伸びます。

かなりエグい傷口でも
1滴で十分すぎるほどなので
コスパはいいと思います。

匂いはほぼ無臭。
若干ハーブっぽいのは
ヒバオイルの香りだと思います。


しかも人間用もまったく同じ成分
だそうなので
1本あれば家族みんなで使える。

あまりにも感動したので
メーカーさんに直接電話して聞いたから
まちがいありません。(笑)

九州と中国地方のかたは
薬局や動物病院で買うことができます。
取扱店の一覧は↓コチラ
http://www.alliance-jp.net/drugstore/index.html

うちの獣医さんはこのリストに入ってないけど持ってたので
リストになくても聞いてみるといいと思います。


それ以外の地域のかたは
通販サイトなどで買えるのかなあと
検索してみたんだけどまったくヒットせず
(あってもすでに販売終了とか)

唯一扱っていたのが
smart dogs というショップです。

こちらのサイトによると
商品名の変更があったそうで
現在は マスティハ ウィズ スクワラン オイル という
覚えにくい名前になっております。(´艸`)

商品ページ↓ここから買えます。
https://smartdogs.shop-pro.jp/?pid=130074449
(リンク許可いただきました)


もちろん個人差・個体差ありますし
症状によっても効く効かないあると思いますが


クライストチャーチで火傷して
シルバー(銀)入りのクリームを塗ってもらったら
あっという間に治った時以来の衝撃


だったので
(その記事コチラ→
ぜひみなさんに知っていただきたくて。








ステマじゃありません。(笑)

人気ブログランキング

にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ
にほんブログ村









楽天で検索するとコレが出るけど

中身はちょっとちがうのかな???








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 12:17 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT