≪ 2017年09月
| ARCHIVE-SELECT |
2017年11月 ≫
≫ EDIT
2017.10.31 Tue
遠くで赤く光る三角ふたつ。

アイス様
「光る秋田犬の耳」 をつけて
秋田犬に仮装してみました。

違和感ゼロだわー。
ところで昨日のブログで
ベッドを移動すればいいじゃん!
・・・と発見したわたくし
さっそく移動してみました。

しかしどうも落ち着かないアイス様
ここはカウチの裏側で
風がさえぎられてちょうどいいんだけど
わたしたちの目にも
まったく入らない場所なので
なんかイヤみたいです。
立ったり座ったりウロウロしたり
全然落ち着かない。
そんなことばっかりしてると疲れちゃうので
なるべくじっとしていてほしいのです。
というわけで結局こうなる。

ま、しょうがないか。 ┐(´ー`)┌
お世話係がエアコンつけたり消したりして調整します。
そうします。
はっぴはろうぃーん♪
人気ブログランキング
にほんブログ村これはどうかしら

こちらもよろしく~

\ SNSでみんなに教えよう! /
\ ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
| グレイハウンドの世界
| 19:36
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.30 Mon
みなさま POPコンテスト(→
☆)に
たくさんのご応募ありがとうございました!
今すぐPOPにできそうな作品が
続々と集まっているので
選考もうれしい悲鳴というヤツです。
ありがとうございます。<(_ _)>
発表は後日こちらでもご報告します!
さて、今日のアイス様。
お腹のほうは
例の深夜の祭り以来落ち着いていて
食べ過ぎないように少しずつ
鶏がゆの量を微増キャンペーン。
さすがにお腹が空いているのか
出されたら食う という
犬らしい食べ方をひさびさに見ています。(笑)

というわけで↑この姿
別に具合が悪いわけではありません。
実はきなこ家のエアコンがただいま絶賛故障中。
風は出るけど冷たくならないのです。
金曜日に修理してもらったんだけど
パーツを取り換えるのは次の(つまり今週の)
金曜日まで待たなければならず
常夏のグアムでエアコンなしは死活問題なので
強制的に冷たい風が出るようにしてくれた。
しかし約22℃の設定から温度調節は一切できず
ON/OFFはブレーカーを落とすという
きわめて荒っぽい方法です。
(エアコン専用のブレーカーがある)
しかもアイス様お気に入りの高級ベッドが
ちょうどエアコンの風を受ける場所にあるため
身体を冷やしてまたお腹が下ったらたいへん!
というわけで
タオルやフリースの毛布で
防御してさしあげている次第です。
ていうか今気づいたけど
ベッドの場所を移動すればいいじゃんね。

あっはっは ≧(´▽`)≦
いろいろアレだわー。
なんかいろいろ使えないわー、わたし。
ま、気がついてよかったわ。
ブログ書いてよかったわ、今。
ではおやすみなさい。
でも移動したら寝ない気がする
にほんブログ村
人気ブログランキング「着る毛布」愛用してます

こちらもよろしくどうぞ

\ SNSでみんなに教えよう! /
\ ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
| 雑談
| 23:32
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.28 Sat
アイス様、昨日の夜にちょっとだけ
とてもいいウン○をなさったので
お世話係ひと安心して眠りについたところ
深夜3時過ぎに異変が! )゜0゜(
普段朝までグッスリなのに
むくっと起き上がってハアハアしてたので
なんかイヤーな予感がしてトイレに連れて行ったら
まさかのゲーリー祭り再開でした。il||li_| ̄|○il||li
しかもエレベーターを待ちきれくて
お世話係あわててビニール袋をあてがうの巻。
深夜3時に。

しかし今回もその後はピタッとおさまっており
過去サルモネラ菌に襲われた時のように
居ても立っても居られないような惨状ではないので
うーん、やっぱり昨日ちょっと食べさせ過ぎたかな。。。。
すこーしずつ戻していかなきゃいけないのは
重々わかっているのですが
早く元気になって欲しくて
どうも焦ってしまい
お世話係失格だなあ。(´・ω・`)
今日は本当にすこーしだけにしておきました。
いまは爆睡されております。
わたしも爆睡したい。
でも寝る前にもう1回トイレにご案内せねば。

というわけで
朝の4時から(ヒマだったので)
ごはんを炊いたり鶏をゆでたりしていた
わたくしの土曜日も
どうにかこうにか終わりつつあります。
願わくば今夜は朝までゆっくり寝たい。(*´0)ゞ~~♪
トンボが増えてきたら乾季のはじまり(らしい)
人気ブログランキング
にほんブログ村玄米は雑穀まぜて圧力鍋で炊いて冷凍するよ

POPコンテスト明日まで開催中!!

\ SNSでみんなに教えよう! /
\ ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
| グレイハウンドの世界
| 23:10
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.27 Fri
***** お知らせ *****
「英検3級でもどうにかなる英語」 の書籍化
「英検3級でもどうにかなる英会話」の書店POPコンテスト開催中!
詳細はこちらで→
☆**************
さてアイス様のシッポですが
ようやくカサブタになりました。(*゜▽゜*)

この大きな穴の他に
あと2カ所ケガしていて
けっこうな惨状だったのですが
まあ治ってよかったよかった。
・・・と思いきや
水曜の夕方から大ゲーリー祭り。( ´△`)
昔からお腹が弱かったけど
ここ1~2年とても快調だったのに
いきなり&久々の盛大な祭りで焦りました。
でもきっと食べ過ぎだろうなあという
心当たりがあったので
一晩様子をみてみたところ
無事に祭り終了。(*´ο`*)=3
昨日きょうはゆでたトリとおかゆを
少しずつ何度もに分けて召し上がっています。

ごはんを食べなくて苦労しているアイス様が
まさかの食べ過ぎなんて!!! w(゜o゜)w
・・・と思われるかもしれませんが
実はあまりにも食べない時は
ブレンダ―でペースト状にして
離乳食のように食べさせていたのです。
アイス様の場合『食べない』といっても
食欲は旺盛でオヤツなど他のものは食べるので
無理やりというわけではなくて
ペースト状にしてスプーンですくってさしあげると
ぱくぱく召し上がっておられました。
で、
お世話係調子乗っちゃって。ヾ(´ε`*)ゝ
ちょっと多すぎるかな?と思っても
食べる時に食べさせておかねば!! と
ガンガン差し上げると全部召し上がる。
よっしゃ今のうちに食っとけ!と
さらに差し上げるとさらに召し上がる。
ということが数日続いたら
お腹を壊された次第です。(*´Д`*)

うーんシニアになると
食べなくても食べ過ぎてお腹こわしても
どっちも体力が落ちてしまうので難しいですね。
わたし「さじ加減」というのが
とても苦手なもので
失敗してしまいました。
すまんすまん。
最後の最後まで快食快便だったモナカさんには
まったくなかった問題なので
試行錯誤しております。
ほんといろいろあるよねー
お互い年取るとねー。
腹巻してみました
にほんブログ村
人気ブログランキングこれ食べたいこれ食べたいこれ食べたいっ!!!

POPコンテストは日曜日まで!

\ SNSでみんなに教えよう! /
\ ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
| 犬との暮らし
| 17:10
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.26 Thu
もうひとつのブログ
「Ms.Kinakoの英検3級でもどうにかなる英語」 の本
『英検3級でもどうにかなる英会話』 の
POPコンテストを開催しております。
↓この吹出しの中にコピーを入れてね♪

応募と豪華賞品の詳細はこちらから↓↓↓
http://donikaeigo.com/blog-entry-428.htmlそしてAmazonのランキング
なんとなんと!!!
「英語検定」カテゴリーで1位
「英会話」カテゴリーでも1位!!
こんなこと一生にもう二度とないので
記念にスクショしてみました。
家宝にします。
みなさんありがとうございます。
うれしすぎる!!!。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
しかしこうなると
読んでみたらたいしたことなかった
とか言われるのがすごく怖い。
レビュー読むの怖い。
いっそこのまま発売しないでほしい。(弱気)
取り急ぎ速報でお伝えいたしました。
それはそうと
アイス様昨日お腹を壊されて
お世話係はブログどころの騒ぎではなく
夜中から早朝までたいへんだったのですが
どうやら落ち着いたみたいです。(´▽`)
その話はまたあらためて。
祭りだワッショイ!!!
人気ブログランキング
にほんブログ村楽天ブックスにもあった!!

どうしよう不安になってきた・・・(´・ω・`)

\ SNSでみんなに教えよう! /
\ ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
| 雑談
| 17:30
| comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.25 Wed
シニア犬と暮らしているかたは
わかってくださると思いますが
13歳のアイス様はたいへん手がかかる。
別に介護が必要とか
目が離せないとかいうことはまったくなく
じゃあ何してるんだ?と聞かれると
特に何もしていないんですけども(笑)
なんだか知らないけど
アイスのことでワラワラしているうちに
あっという間に夜中になるみたいな感じ。
おかげで睡眠時間がどんどん短くなり
4時間台に突入してフラフラしています。

まあね。
アイスのせいばかりではなく
わたしも年を取ったのでね。
お互いアレですよ。
いっぱいいっぱいですよ。(〃´o`)=3
ごはんだよー!と言えば走ってきて
カリカリごはんを猛スピードで完食し
散歩でガンガン歩いてボール追いかけて
穴掘っていいウン○して爆睡!
・・・みたいな
バカで健康な犬生活が懐かしい。

ま、それは主にモナカさんですけどね。(´艸`)
アイス様は最初から食べ物に興味ないし
散歩も気が進まないしスタミナはないし
お腹も弱いし当てはまるのは爆睡ぐらいか。
とにかくそんなわけで
やたら手のかかる犬と飼い主ゆえ
本当ならここで一発ハデに
本の発売を宣伝するべき時期なのですが
なかなかまとまった時間もとれず
そうこうしているうちに
Amazonで予約が始まってアワアワ (・Θ・;)
えーと、表紙こうなりました。

英検3級でもどうにかなる英会話書店では11月10日から発売されますが
Amazonだと15日みたいです。
なんかAmazonで予約がいっぱい入ると
売れてます!みたいな感じになって
書店さんに営業トークしやすくなるらしいので
急がない方はAmazonで予約していただけると
たいへんうれしゅうございます。
明日はPOPのコピーを募集するコンテストを発表!
忙しいわ。
がんばるわ。
バナーは手抜き
にほんブログ村
人気ブログランキングのんびり抹茶カプチーノとか飲みたい

よろしくお願いします

\ SNSでみんなに教えよう! /
\ ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
| 犬との暮らし
| 17:38
| comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.23 Mon
なんかこのブログの話じゃないのに
ここで書くのもアレですが
あっちのブログ(→
☆)はなるべく
英語がらみでまとめたいので
ウラ話はこっちに書くことにします。
まあ姉妹ブログですし。_(^^;)ゞ
というわけで今日はそもそも
書籍化の話はいつはじまったのか
・・・の巻。
ていうかね。

こちらの「つれモナ」には
商業的なお誘いはほとんど来ないのですが
あっちのブログはメールフォームから
いろんなお誘いがガンガン来る。
ほとんどが
『ブログで紹介してくれたらレッスン無料!』みたいな
英会話スクール関係のお誘いです。
わたしはどこの宣伝もするつもりがないので
そういうのは全部ゴミ箱に直行。
で、その中にある日
書籍化のお誘いも混じっていたのですが
うーん、これも怪しいじゃん。 (Θ_Θ;)
よくよく話を聞いたら自費出版でしたとか
本出してあげるから100万振り込めとか
なんかそういうのありがちじゃん。

でもそのメールは
「あなたのブログが本になりますっ!!」
みたいなノリでは全然なく
『ぜひ企画書を見ていただきたいのですが
ご相談にのっていただくことは可能でしょうか。』という
たいへん丁寧なきちんとした文章だったので
こ、これはもしやマジなやつかも!!! w(゜o゜)w
・・・と思ったのであります。
それが今年の1月末。
それから企画書を見せていただいたり
いろいろ意見を交換したりして
4月に弾丸帰国した時に
はじめて会社にうかがって
6月ごろからどんどん具体的な話がはじまり
あれよあれよという間にいろんな指示が出され
9月にまた弾丸帰国した時にも打ち合わせして
そこから怒涛のようにお尻を叩かれ
今日にいたるというわけです。 (〃´o`)=3

というわけで
あっちのブログ(→
☆ にも書いたんですが
書店で使ってもらうPOPのコピーを
皆さまにお考えいただこうと思っております。
募集要項は今週後半に発表予定。
応募してくださった全員に
豪華(?)商品の当るチャンスもあるので
じゃんじゃん参加してください。
あと表紙ももうすぐできそうです。

うわードキドキする。
では皆さまどうぞよろしくお願いいたします。
こちらもどうぞよろしく。
にほんブログ村
人気ブログランキング雨続きで長靴大活躍!

バナーのわたしもリニューアル

\ SNSでみんなに教えよう! /
\ ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
| 雑談
| 23:58
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.22 Sun
<<朗報>>
アイス様ようやく
シッポの包帯が取れました。

なぜ包帯してたかはコチラ→
☆よかったよかった。(*゜▽゜*)
傷がふさがるまでは
もうちょっとかかりそうなので
まあ全治1か月といったところです。
今だから言うけど
ホントに治るんだろうかと思ったほど
けっこうひどいケガだったので
先週あたりは
やっぱり獣医さん行くべきか悩んだのですが
ここ2日間ぐらいで一気に治ってきた!
しかしなぜそんなところで寝るのだ。

そしてもうひとつ
例の本(→
★)ですが
いよいよ発売日が
11月10日 に決定しました!!
ようやく情報解禁となったので
今回はマンガのラフ案をチラ見せ。
↓この黄色いところは
わたしが直しを入れた部分です。

本来は文字校正なども
手書きで入れていくのですが
いかんせん日本とグアムなので
すべてPDFファイルでやりとりしています。
昔々わたしがコピーライターだった20年前は
「版下」と「写植」で印刷物が作られる時代だったので
こんな遠隔操作で本ができるなんて驚きです。
すごいなあ。
テクノロジーの進歩もすごいけど
なんとか食らいついている自分もすごい。
よくがんばっているぞ、わたし。
というわけで発売日に向けて
これからちょいちょい裏話を披露しつつ
宣伝もしていこうという魂胆ですので
どうぞよろしくお願いいたします。<(_ _)>
どうかひとつ
人気ブログランキング
にほんブログ村かわいい♪

バナー新しくしてみました

\ SNSでみんなに教えよう! /
\ ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
| 雑談
| 23:58
| comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.20 Fri
最近のお気に入りおやつ。
(犬のじゃなくて人間用)

ずーっと前
グアムに来たばかりの頃に
「世界一美味しいバナナチップス」を
このブログでご紹介したのですが (→
☆)
わたしの中でそれを超えた!!
これが世界一!!
以前ご紹介したほうはすごーく薄くて
それがまたパリパリで美味しかったのですが
いかんせん割れやすい。
お土産に買って帰ると
割れちゃうことも多かったです。
しかしこれはしっかりしている。

ρ( ̄∇ ̄o) こっちが 「旧・世界一美味しいチップス」

写真を見くらべるとだいぶ違いますね。
かなり厚みもあって
食べごたえもバッチリ。
超おいしいです。(*゜▽゜*)
そのうえ安い!
「旧」は80グラム入りで
今Kマートだと$1.95ぐらいですが
「新」はなんと350グラムの大容量!
(小さいのもあります)
そして気になるお値段は
たったの$3.99 なのです。
もう買うでしょ。
これは買うでしょ。

ちなみにわたしが見つけたのは
Paylessスーパーで
マイクロネシアモール店は
入ってまっすぐ進んだところにある
お土産用のお菓子などのコーナー
オカ店はドライフルーツのコーナーにありました。
まあ売り場はけっこうよく変わるので
さがしてみてください。
お土産屋さんにも売ってたけど
お値段が倍ぐらいしたので
スーパーがおすすめです。v( ̄ー ̄)v
ただしあまりにも美味しくて止まらなくなると
けっこうお腹にずっしりくるので要注意。
バナナなのでね。
そういう意味では薄くて小容量の
「旧・世界一」のほうがお腹にはやさしいです。
芋けんぴっぽいかな
人気ブログランキング
にほんブログ村犬用もあったよー♪

こちらもよろしくどうぞ

\ SNSでみんなに教えよう! /
\ ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
| グアムで買う
| 10:17
| comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.10.18 Wed
昨日は夕方まで仕事だったので
帰宅して着替えて2分後には
アイスをトイレに連れて行きました。
そして帰ろうとしたらなんと!!
エレベーター修理中。

そういえばさっきロビーで
見知らぬおじさんに会った。
まさにあのひとが修理の人だったのか。
ていうかエレベーター壊れてたのか。
今乗ってきたのに。)゜0゜(
わが家は2階なので
別にエレベーターなんかなくても大丈夫
と思っていたんですけどね
引越してきた時は。
でも最近アイスは階段がちょっとムリなので
エレベーターは必需品です。
というわけで家に帰れないわたしたち。(泣)
すぐそこですのに。

しかたないのでロビーで待機です。
しかもアイスは外では座らないので立ったまま。
カーペット敷いてある柔らかいところにいても
やっぱり立ったまま。
足腰弱ってきたシニア犬にはかなりの負担です。
これで疲れ果てたらまた立てなくなっちゃう。o(;△;)o
かといって抱っこして連れて行くわけにもいかず
とにかく修理が終わるまで待つしかないので
ソファに座ったわたしの膝にお尻を乗っけるようにして
少しでも負担を減らすようにしました。
このアパートは発電機があるから
停電でもエレベーターが止まることはないので
安心していたんですけどとんだ盲点だった。
故障したら家に帰れないのか!!!

結局30分ぐらい待って
ようやく修理が完了。
なんとか体力ギリギリのところで
帰ることができました。
階段上れば1分で着くところなのに!!
やっぱり集合住宅で大型犬を飼うのは
いろいろ難しいことが多いなあというのが
モナカやアイスがシニアになってからの実感です。
トイレだって一戸建てなら
ちょっとドア開ければすぐ出られるけど
廊下を歩いてエレベータ―待って乗って降りてロビーを抜けて
芝生のエリアまで移動して。。。。となると
そこまでですでにだいぶ体力消耗するし
時には間に合わないことがあったりもします。
そのうえエレベーターが止まったら
家にも帰れなくなるとは。
よく日本のペットOKマンションで
「抱っこできるサイズ」みたいな規定があるけど
あれも一理あるかもね、と思う今日このごろ。
ひでえ目に遭った
人気ブログランキング
にほんブログ村ドローンで運べないかしら

こちらもよろしくどうぞ

\ SNSでみんなに教えよう! /
\ ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
| グレイハウンドの世界
| 11:26
| comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑