≪ 2017年08月
| ARCHIVE-SELECT |
2017年10月 ≫
≫ EDIT
2017.09.27 Wed
失敗しっぱい。( ̄∇ ̄*)ゞ
すみません今日更新できなかったので
怖いうさぎとかくまの写真が
2日間もトップに掲載されてしまった。
今自分で見てビックリした。
怖いじゃないか!
はやく上書きせねば!!!
えーとえーと・・・・
じゃあコレッ!!

この間弾丸帰国した時に使った
東京駅のコインロッカーのレシートなんですが
成田行きのバス乗り場に近いロッカーを使ったら
『イヌ』でした。
まさか動物シリーズとは知らなかったので
レシートが出てきた時はちょっと笑ってしまった。(´艸`)
しかも『イヌ』さん と敬称付きですよ。
ご丁寧に英語でも書いてあるし。
なんか日本てチャーミングだわ♪と
ニヤニヤしてしまったの巻でした。
以上。
上書き完了!( ̄▽ ̄)ゞ
あなたがご利用のロッカーは
にほんブログ村
人気ブログランキングこれも買ってしまった

こちらもよろしくどうぞ

\ SNSでみんなに教えよう! /
\ ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
| TOKYO日記
| 22:54
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.09.26 Tue
いよいよ今週で9月も終わり。
2017年も大詰めになってまいりました。
そしてわたしの苦手なあの季節が。。。

よその国の文化に
とやかく言う筋合いはないのですが
とにかくハロウィーンだけは意味がわからない。
いやいや本来の
日本のお盆的な意味はわかりますけども
だからといってホラーとかゾンビとか出てくる
この風潮がね、もう全然わからない。
なにが楽しいんだか。
この季節はどこに行っても
ホラーチックな飾りつけをされていて
ほんとに苦手。
ホラー苦手。( ´△`)

もしうちにコドモがいたら
家中にガイコツだの血まみれの手だの飾らされ
ゾンビであふれるショッピングセンターに
お菓子をもらいに行かなきゃならなかったのかと思うと
心底ゾッとします。。。゛(ノ><)ゝ
絶対イヤだ。
ハロウィーン禁止にする。

だいたいこういうものが家にあることが
もうイヤですよわたし。
怖くない?
みんなどうしてるの?
クリスマスツリーみたいに
1年間しまっておくの?
怖くない?
怖いっていうのは
霊的ななにかとかではなくて
なんか運気が下がりそうじゃない?

かわいい♪
わたしこの↑うさぎとかくまの写真も
iPhone から削除しちゃったもん。
なんかイヤで。
でもまあそこはひとそれぞれですからね
ゾンビの恰好して楽しいひとにとっては
待ちに待った季節だと思います。
楽しんでください、存分に。(*´Д`*)
ちなみにKマートでは今年
こんなお面も売っています。

ちょっとわかりにくいけど
これすごく大きいんですよ。
かぶると頭の大きさが3倍ぐらいになる。
そしてわたしは通路で
これを試着(?)してるひとに突然出くわし
心臓が止まるかと思いました。
効果絶大なので
欲しいひとは買うがいいですよ。
犬服とかおもちゃはかわいいのに。。。
人気ブログランキング
にほんブログ村それにくらべてイースターは

なんでもかわいくて好き
こちらもよろしくどうぞ

\ SNSでみんなに教えよう! /
\ ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
| グアムで買う
| 11:32
| comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.09.25 Mon
ほとんどの人はまったく興味がない
そして何の役にも立たない
EADカード更新記録その3です。
(その2はコチラ→
☆)
自分のためだけに書いています。_(^^;)ゞ
9月5日に発送した申請書ですが
どうやら11日には受理されていたようで
21日にレターが届きました。

今回はメールで連絡してもらう紙に
記入するのを忘れちゃったけど
ちゃんと届きました。
3回めなのでだいぶ気が緩んで
種類の不備などあったりしたのでは?
と心配してたのでよかった。('▽'*)
進捗状況はコチラのサイトでチェックできます。
https://www.uscis.gov/Check your case status をクリックして
受領書に書かれた番号を入力すると
進捗状況がわかります。
わたしのは今コレ。↓

9月11日に受け付けましたよ、ということです。
10月11日までにレターが届かなかったら
ここに連絡してね、と電話番号が書いてあるので
メールを受け取る設定にしておけば
先にこっちでチェックできるということ。
(メールに受領番号が書かれているので)
もしレターが届かなかったら、と考えると
やっぱりメールの設定はしておいたほうが安心だと思います。
今回は忘れたけど
ちゃんとレターが届いてよかった!

あとはもう何もすることはないので
時々ここをチェックしつつ
カードが届くのを待ちたいと思います。
まあ期限切れ(12月)までには届くでしょう。
たぶんね。 ヽ( ´ー`)ノ
バナーが直撃!
人気ブログランキング
にほんブログ村今年もここで買いました(早っ!)

こちらもよろしくどうぞ

\ SNSでみんなに教えよう! /
\ ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
| グアムLIFE
| 11:27
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.09.22 Fri
わたしは安室ちゃんがソロデビューした
1995年に日本を出たのですが
当時はネットも普及してなくて
日本の情報はぜんぜん入ってこなかったので
何が起きてるかまったく知らなかった。
そして翌年一時帰国した時には
あんなに高価だった携帯電話が
0円とかになっていて
一部の人だけが使っていた
インターネットとか電子メール(!)も
みんなが普通に使っていて
1年間海と牧場しか見てなかったわたしは
まるで別の星に降りてしまった宇宙人のようでした。
そしてその時爆発的に流行っていたのが
アムラーです、アムラー。
スーパーモンキーズのすんごい顔のちっちゃいあの子が
なんだか知らないけど大スターになっていて
もう何がなんだかサッパリわからなかった。ヽ( ´ー`)ノ
で、ワークビザを取ってニュージーに戻る時に
友達が「日本で流行ってる音楽を持っていけ!」
といろんなCDをカセット(!)に録音してくれたのですが
そのひとつがコレでした。
そしてわたしはウォークマン(!)で
このカセットを聞いて
今までの日本になかった感じのカッチョよさに
心底ビックリしたのでした。
なんというか
あの宇宙人みたいな気持ちになったことも含めて
それまではずっと
自分が時代の主役だと思っていたのに(年齢的に)
ああ、もう時代がかわったのだなあということを
突きつけられた感じというか。
そのぐらいの衝撃がありました。
それから何年もの間
繰り返しくりかえし聞きつづけたほど
このアルバム大好きだった。
・・・というのが
安室ちゃんに関する
わたしのうっすーいエピソードです。_(^^;)ゞ
でもこんなわたしにもエピソードがあるほど
日本中の人に影響を与えたんだなあと思います。

わたしはあの時もらったカセット以外
CDを買ったこともないような一般人なので
今まで安室ちゃんの人生について
しみじみ振り返ったことなどなかったのですが
ここ数日のテレビを観ていると
全速力で駆け抜ける彼女の人生がいかに濃いのか
そしていかに潔く美しく幕を引こうとしているのか
いやもうアッパレとしか言いようがない。
そしてそれにひきかえ自分の人生は
なんと中身スッカスカでグダグダなのかが
否が応でもクローズアップされてしまい
世の中の一般的なみなさんとは
まったく違う意味で
なんか落ち込んでいる今日このごろ。( ´△`)
なぜこうなった。。。
にほんブログ村
人気ブログランキング本日発売!
きのう何食べた?(13)
(モーニング KC) [ よしなが ふみ ]こちらもよろしくどうぞ

\ SNSでみんなに教えよう! /
\ ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
| 雑談
| 13:58
| comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.09.20 Wed
☆.。.:*・゜☆.。.:*・゜☆祝☆゜・*:.。.☆゜・*:.。.☆アイスくん本日お誕生日!
おめでとうおめでとう ヽ(^◇^*)/
13歳おめでとう!

そしてアイスくんの誕生日を記念して
本日みなさまに重大発表がございます。
それは・・・・
もう一つのブログ
Ms.Kinakoの 英検3級でもどうにかなる英語 が
なんと書籍化されることになりました!!
おおおおおおーっ!!!!!!
自分でもびっくりです。
うれしいです。
ものすごくうれしいです。
11月に発売される予定で
ただいま絶賛執筆中。
「執筆」とかカッチョいい。
英語ブログのほうは
初めてまだ日も浅いのですが
出版社のかたが見つけてくださったのは
ランキングの上位に入ることができたからだと思います。
で、上位に行くことができたのは
「つれモナ」読者のみなさんのお力添えのおかげ。
というわけでこちらでも報告させていただいた次第です。
ホントにありがとうございます。
読んだことないかたは
ぜひこの機会にご訪問いただければコレ幸い。

取り急ぎご報告まで。
新メンバー加入じゃなくてすみません <(_ _)>
にほんブログ村
人気ブログランキング買ってあげたいなあ

犬と一緒に食べられるんだって
もう1回貼ってみたりして

\ SNSでみんなに教えよう! /
\ ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
| グレイハウンドの世界
| 11:26
| comments:50 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.09.19 Tue
いまわたしの腕には
こんな傷があります。

ベランダで掃除してた時
木の枝でギーッてなった。( ´△`)
あ、ちょっと痛いわと思ったんだけど
なんか動きが止められず
そのままギーッてなった。
そういうのあるよねー。
わかってるけど止まらないみたいなの。
ビックリしたー。

まさかこんなにガッツリ
傷になるとは思いませんでした。
ひぃー。
痛いよぉー。。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
そして昨日なんですけど
お店から出ようとしたら
「押して開ける」ドアだったんですよ。
押しますよねえ普通。
わたしも押しますよ。
そりゃ押しますよ。
しかし場所を間違えた。
だいぶ手前で押してしまった。
ドアがあるであろう場所を押したら
スカッて。
スカッてなりまして。
おっとっと。。。 みたいな。
ビックリしたー。
でもあるよね、そういうこと。
あるよね。(涙)
明日は重大発表!
にほんブログ村
人気ブログランキング買っちゃた♪
CYCLE HIT 1991-2017 Spitz Complete Single Collection
-30th Anniversary BOX- (期間限定盤 3CD) [ スピッツ ]こちらもよろしくどうぞ

\ SNSでみんなに教えよう! /
\ ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
| 雑談
| 11:27
| comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.09.18 Mon
POW! WOW! という
コンテンポラリーアートのイベントが
今グアムで行われております。
そのオープニングとして
土曜日の夜にストリートイベントが開かれました。

7月のBBQブロックパーティ(→
☆l)
のようにホテルロードを閉鎖して開催。
交通渋滞がひどくなって
運転する立場としては大変だけど
こういうのは楽しくて好きです。(*゜▽゜*)

といってもわたしは
アートにまったく関係なく
夕ごはんを買いに行っただけなんですけど
いつものイベントとは
ちょっとちがうラインナップで面白かった。
こちらはフレッシュな果物を使った
スムージーやアイスのお店。


ヴィーガン向けのアイスなどもありました。
うーん、ヘルシー。
そしてこちらはハガニャにある
人気アサイーボウル店の屋台。

・・・というように
いつもなら肉!肉!肉!
というBBQ一色のグアムですが
たいへんヘルシーで意識高い系で
インスタ映えする系のお店が並んでおりました。
がっつりお肉を食べたかったわたしは
ちょっと肩透かし。
夕ごはんにアサイーボウルは
ちょっとね。(・3・)
しかしこうなったら
意識アゲアゲにしてみよう!

カラマンシーのレモネード屋さんで
買ってみました。
カラマンシーとはつまり
シークワーサーみたいなものです。
グアムではそのへんでいっぱい採れる。
うちのアパートにもあります。
普通の容器なら5ドルだけど
メイソンジャー入りだと
10ドル(大容量)だったので

これね、めっちゃ美味しかったです。
思わす戻ってお店の人に
「美味しい!」と言いに行ったほど。
しかし予想外に重い。
そして冷たい。
このあとわたしはフラフラと
歩いて家に帰ったのですが
重くて冷たくて泣きそうだった。( ´△`)
意識高くするのもたいへんね。
しかしこの容器いつ使うんだ?
にほんブログ村
人気ブログランキングすごいなこんなホルダーあるのね

こちらもよろしくどうぞ

\ SNSでみんなに教えよう! /
\ ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
| グアムで行く
| 11:26
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.09.15 Fri
昨日のことなんですけども
仕事の帰りにスーパーに寄って
買物を終えて車に戻ったら
なんか知らないけど
ブレーキランプが点いてる。
!!! )゜0゜( !!!
この時とっさに思ったのは
「ライトつけっぱなしだ!」 ではなく
誰か乗ってる!! でした。
なぜ?
われながら、なぜそう思った?
近づきながら
いやーそんなワケないわ、と思い直し
めっちゃ西日が当たる時間だったので
光の加減で点いてるように見えただけねきっと
と気持ちを鎮めつつ帰宅。
しかし気になったので
屋根の下に車を入れて
エンジンを切ってみたら
やっぱ点いてる!! Σ(・ω・ノ)ノ

あわてていつもお願いしている
メカニックのかたに電話すると
「あ~それは○※*%#だね!」
となんだか知らないけどすぐわかってくれて
すぐ来てくれて
すぐ直りました。 (´▽`)
いつから点いてたのかわかんないけど
気がつかなくてこのまま放っておいたら
翌朝の早朝
出張に行くオットを空港まで送ろうとして
バッテリー上がって動かず ゙〓■●゙
という大惨事になるところでした。
よかった気がついて!!
日本人らしくバックで駐車せず
頭から雑に突っ込んで停めたわたしを
全力でホメてあげたい。

ちなみにブレーキランプが
点きっぱなしになる原因は
ブレーキペダルの下にあるスイッチの部品 が
壊れてはずれてしまうから、だそうです。
ぐぐったらけっこうある事例らしい。
パンクしたとかバッテリーが上がったとか
窓が開かないとかギアが入らないとか
車の不具合はいろいろ経験してきましたが
エンジン切ってもライトが消えないって
なんだかシュールで怖かったです。
刻一刻とバッテリーが消費されていく感じで。
ライト点けっぱなしの時みたいに
警告音も鳴らないし
昼間ならまったく気がつかないので
これからは停めたらいったん後ろ姿をチェックしようと
そう心に決めた2017年、秋。
というわけで早起きしたので眠いです
にほんブログ村
人気ブログランキングコレどゆこと???

この形のタオル?
こちらもよろしくどうぞ

\ SNSでみんなに教えよう! /
\ ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
| 雑談
| 22:28
| comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.09.14 Thu
日本で泊ったホテルは
エレベーターにカードキーを
「かざして」 階数ボタンを押す
というシステムだったのですが
何度やってもまったく反応せず
中のひと(自動音声)に
「その階には止まりません」と冷たく言われたわたくし。
自分の階で降りられないままに
どんどん上に連れていかれ
そのままフロントに逆戻りして

・・・と言ってみたところ(丁寧に)
すっ、すみません!! と
そのカードを持ってすぐさま
エレベーターに向かっていき
「念のため確かめてみましょう」
と言うホテルのひと。
そしてエレベーターに乗って
センサーにカードをパチッとしたら
あら不思議 ヽ( ´ー`)ノ
階数ポタンが点滅したよ!!

すみませんでしたけどさあ
それって「タッチ」 じゃん「かざす」って書いてあるから
センサーに近づけただけだったので
それで反応しなかったみたいです。
ああああああそうなのかっ!!! w(゜o゜)w
「手をかざしてください」って書いてあるトイレ
わたしアレがとても苦手で
何をどうやっても流れず
いつも大変苦労しているのです。
センサーに手を近づけたり離したり
ヒラヒラさせたりしても無反応だし。
あれもアレですか?
もしかしてみんなタッチしているの?
もっと手をくっつけなきゃダメなの???
「かざす」って何!? ( ・◇・)
タッチって書いておくれ
にほんブログ村
人気ブログランキングこの間からコレを買え買えと広告が出てくる

こちらもよろしくどうぞ

\ SNSでみんなに教えよう! /
\ ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
| TOKYO日記
| 11:25
| comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2017.09.13 Wed
この間アイスの薬をもらいに
動物病院に行ったんですけど(犬ナシで)
ドア開けて入ったとたんに
受付のおねいさんが
「できてるわよっ!」と
薬をもってきてくれるVIP待遇。

ペットショップに行けば
ドッグフード売り場に到達する前に
お兄ちゃんが「アレだよね!」と
いつものフードをレジまで運んでくれ
レジのおばちゃんは
登録してあるわたしの名前を
すばやく探し当てて会員割引価格にしてくれ
別のお兄ちゃんが
車まで運ぶよっ!と持って行ってくれ
結局わたしは店に入ってから出るまで
サンキューしか言う必要がなかったという
夢のようなセレブ待遇。

いやホントにね。
犬がいなかったら
わたしはこのグアムでこんなに
いろんな人と話す機会もなかっただろうし
なんというかみなさんが
わたしを認識してくれることもなかっただろうなと
しみじみ思うのであります。
犬あってこそのわたくしであります。
そのアイスくんも
来週いよいよ13歳の誕生日。
いつまでも元気d・・・・・

・・・・・まいっか。 ヽ( ´ー`)ノ
おれなりに楽しく暮らしてくださればコレ幸い。
イケメンの面影はどこへ。。。
にほんブログ村
人気ブログランキングそろそろ買おうかな

こちらもよろしくどうぞ

\ SNSでみんなに教えよう! /
\ ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /
あわせて読みたい
| グレイハウンドの世界
| 11:25
| comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑