☆つれモナ☆

2016年07月 | ARCHIVE-SELECT | 2016年09月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

SIMの時代 3







今回もSIMを買ったよ v( ̄ー ̄)v


*** 一時帰国で便利なSIMまとめ ***
→ その1
→ その2


実は9月と11月にも帰国予定があるので
3か月使えるJAPAN TRAVEL SIM というのを買いました。

空港やコンビニなどでも買えるらしいんだけど
品切れしてたりすると面倒なので
ネットで買ってホテルに送ってもらいました。

でも結局名古屋に着いちゃったから
すぐ使えなくて困った。(´ヘ`;) 

こんなことなら空港で買えばよかった。



1608312.jpg
成田は到着ロビーのBLUE SKYで売ってました





新幹線はWifi使えるって書いてあったけど
結局ドコモとかソフトバンクとかに加入してないとダメ。

日本はそういう「なんちゃってFree Wifi」が多いので
外国人観光客にはなかなか厳しいと思いますよ。(・3・)

その点セントレアからJR名古屋駅まで乗った
名鉄ミュースカイは完全Free Wifiでスバらしかった!
ずっと乗っていたかった!

ちなみにわたしが言ってる Free Wifi というのは
「使用条件に同意」にチェックするとか
せいぜいメールアドレスを入れれば即使えるもの。

グアムだとマクドナルドとかバーガーキングとか
Kマート、メイシーズなどでもそうやって誰でも使えます。



さて今回買ったJAPAN TRAVEL SIM はこんな感じ。
いちばん左がSIMで、あとはオマケです。
「ツル」の折り方と千代紙も入っていた。(´艸`)




1608311.jpg




パッケージは思いっ切り外国人向けですが
ちゃんと日本語で説明が書いてあって親切です。

前回使った U-mobile のSIMには
7日、15日、30日の3種類しかないので
3か月プランのあるこちらにしました。

いろんな会社からいろんなSIMが出ていて
選ぶのもなかなか大変ですが
一時帰国の際に使うのなら
U-mobile と JAPAN TRAVEL SIM がおすすめです。

なぜならばアクティベート不要 なので。

アクティベートというのはSIMの会社に
「つないでちょうだい」と電話することなのですが
一時帰国者の場合はこの「電話する」というのがネックになる。

電話がないからSIM入れてんじゃん!
ということになる不条理。

なので一時帰国とか外国人観光客のかたには
「アクティベート不要」 のSIMがおすすめなのです。

一見似たようなSIMでもアクティベートが必要なものもあるので
買う前によく調べたほうがいいですよ。



1608313.jpg




使い方はU-mobile の時と一緒。

最初に「プロファイルのインストール」をして、
帰ってきたらそれを削除するのも一緒です。

もう慣れたもんよ。(  ̄3 ̄)~♪


このSIMの場合は
3か月以内に2GBまで使えるので
期間中に何度も行ったり来たりする
わたしみたいなパターンだと経済的。

しかも3か月というのは
3か月後の月末だそうなので
たとえば8月1日に開通させたら
11月末まで使えるらしいですよ。


そしてこのJAPAN TRAEL SIMには
音声通話用の「ブラステルカード」というのがついてきます。



1608314.jpg




アプリをダウンロードして
カード裏面に書いてある情報を入力すると
050で始まる電話番号がゲットできて通話もできる(らしい)。

ただし通話料金は別途チャージしなければならない(らしい)。

わたしは使わないのでよくわかりませんが
電話番号が必要なかたはこれ便利かも。



・・・というわけで
短期間なら U-mobile
1か月以上なら JAPAN TRAVEL SIM が
今のところわたくしのおすすめであります。








みんな丸いね
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村






楽天でも買えるよ








こちらもよろしくどうぞ。
クリックすると別窓で開きます







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 11:27 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

不安になるわたくし








日本からグアムに戻る日
いつもなら午後ゆっくり空港に向かうのですが
ゲリラ豪雨の予報が出ていたので
朝のうちに成田へGO!

毎回ギリギリで忙しいので
たまには空港でのんびりしようという計画です。



1608301.jpg



ガチャいっぱいある~(*゜▽゜*)

なんか楽しい~♪


・・・と、ガチャをくまなく見る。


いつもはリムジンバスか成田エキスプレスですが
今回は浅草から「アクセス特急」
という電車に乗って来たので
着く場所もちがって新鮮。

へえ~こんなところにセブンイレブンあったんだー
こんなところでお弁当売ってるんだー
第3ターミナルってこっちなんだー

・・・などといちいち驚きながら
のんびり出発ロビーにやってきました。




1608302.jpg




なんか雰囲気ちがうなー。

あんなところにエスカレーターあったかなあ?

でもそういえばずっと改装してたしね。
こんな風になったのかもね。

だいぶ早いけどとりあえず
フライト情報だけ確認しておきましょう。


・・・・・・・・・・・・・ な、ない!!! )゜0゜(

やだまた欠航?
台風?
なに!?


と焦るいっぽうで
急速に広まる疑惑。



もしかして・・・・・・・・

これは・・・・・・・・・・・・・




1608303.jpg




そうよなんか見覚えがあると思ったら
ニュージーに帰る時に使っていた
第2ターミナルじゃないの!
(今はNZ航空も第1から出発)

だいたいいくら改装してたからって
前回の5月からたったの3か月で
こんな大規模な工事が終わるわけがない。┐( -"-)┌


わたしが乗るユナイテッド航空は
第1ターミナルから出発するのに
そしてグアムに引っ越して以来
ユナイテッド航空にしか乗っていないのに
しかもこんなに頻繁に帰ってきているのに

なぜか「第2、第2」と思い続けて
ちゃんと第2ターミナルまでの切符を買って
何の疑いもなく第2ターミナルに来てしまった。

そんな自分にビックリした。


大丈夫か、わたし。



近い将来ブログを読み返して
「ああ、このへんから始まってたんだなあ」
・・・と思う日が来ないことを祈ります。( ´△`)










シャトルバスで無事移動して回転寿司食べました
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

ウニいくら攻撃!
人気ブログランキング
人気ブログランキング








ひつまぶし食べたかったよぉ~

(まだ言ってる)





こちらもだいぶダメ
クリックすると別窓で開きます










\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 11:33 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アイスくんしょんぼりする






アイスと散歩をしていたら
犬連れのかたに声をかけられました。

時々お見かけしていたけど
日本人かどうかわからないので(お互いさま)
遠くから会釈する程度の間柄。




それがいきなり

「年とってるでしょ?何歳?」

と聞かれてびっくりした。 w(゜o゜)w

日本人だったか!



ていうかそれはわたしのことか?
それとも犬のことなのか?


まあ犬でしょうけど失礼だなーと思いつつ
来月12歳ですと言ったら




「え~意外に若いんだー

16歳ぐらいかと思った!」






1608291.jpg





なんとデリカシーのない! (;`O´)o

そりゃアイスも最近は
歩くのもだいぶゆっくりだし
いかにもシニアという感じになってきたけど

それにしてもその言い方!!


あまりの衝撃に
さすがのわたしも憮然としていたら

とってつけたように
「でも元気ですね」 だって。





1608262_20160828165305444.jpg





今16歳って言ったじゃん。(`ε´)
16歳でこれならむしろすごいじゃん。


そりゃうちのアイスくんは
足腰がちょっと弱ってきたけども
それは若い頃レース犬としてがんばった証なのです。

激しい運動のせいで
レース犬は関節がボロボロなのだそうです。


それにくらべてお宅の平凡な犬は
毎朝ガウガウ騒がしくてけっこうなことですね。


・・・と言いたかったけど
犬に罪はないのでね。(´艸`)



でも朝からこんな目に遭うと
いくら能天気なわたしでも凹むわー。




1608293_20160828202103ae3.jpg





日本に住んでいても
こういうことあるとは思うんですけども

海外で日本人に言われると
なぜそんな確率でこんな人に会ってしまうのか

なぜそんな確率でこんな人に会うくせに
宝くじには当たらないのか! (・3・)


なとど考えてしまうのであります。








そろそろ出ておいで。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング







これを買ってみたよ








今週もよろしくお願いします
クリックすると別窓で開きます








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 11:27 | comments:34 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

散財するわたくし







さて日本に行くのもたいへんだったんですが
実はその前日にもたいへんなことが!

なんとiPhone が壊れたのであります。( ´△`)


画面に突然、縦線があらわれた。



1608271.jpg




そしてスワイプしてもまったく反応せず
ロック画面が解除できないのです。

朝は普通に使えてたのに
突然こんなことに・・・

しかもなぜ今!

翌日から日本に行くから
あいほん必須なのになぜ今!?)゜0゜(


あちこちいじってたら一瞬ロック解除できたので
大あわてでバックアップをとって
携帯電話会社に駆け込む。

しかしこれは今思い返すとホントに奇跡的なことで
その後二度とロック解除はできませんでした。


あまりにも必死だったから
神様が気の毒に思ってくれたのでしょうか。

神様ぐっじょぶ。v( ̄ー ̄)v





1608273_20160826230547917.jpg




調べてもらったけど
修理できてもすごく高いし
そもそも当日中には絶対直らないので

「じゃあ新しいのいただくわ」 ヾ(  ̄▽)ゞ

・・・と
お値段も見ずに6Sを購入。


こんなキャベツ買うみたいに
簡単に購入していいのかしら。

いやむしろキャベツは値段見るわ。
意外に高いねえなんて悩むわ、わたし。


だけど3ドルでも1000ドルでも
今のわたしにはあいほんが必要なのです。

とにかく今日あいほんが必要なのです。

明日わたしは旅に出るのです。



1608272.jpg



ところが家に帰って
さあ復元するよ!!!

とiTunesにつないでみたら

「パスワードがちがうから復元できないよ」

とかいわれてマジで泣きそうでした。。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。


ぐぐりまくったところ
「iPhoneのバックアップを暗号化」 にチェックを入れた場合
パスワードを忘れると永遠にデータが復元できなくなるそうなので
みなさんくれぐれもお気をつけください。
(参考記事→ コチラ) 絶対読んだほうがいいよ


いいですか、永遠に ですよ。


わたしはチェックを入れたつもりはなかったんだけど

一度そのパソコンでバックアップを暗号化すると
それ以降設定の解除しない限り、
いつも使っているパソコンや違うパソコンにつないでも
自動的に鍵がかかってしまいます!!


・・・と書いてあるので
たぶん最初のバックアップの時に設定したんでしょうね。
きっとね。(´・ω・`)



1608274.jpg





再びぐぐったらこういう時は
ずっと前に使っていたパスワードを試してみる
というのが定番のようなので
最後の望みをかけて試してみたら


成功しました! ヽ(^◇^*)/


あ~ドキドキした。



このパスワードは使い回していたら
どこかから漏れてひどい目にあったため
あらゆるパスワードを自動生成で設定しなおし
もちろん覚えきれないのでアプリで管理していたら

iPhoneが壊れたためにそのアプリが開けない
というアホアホスパイラルにはまり
結局その使い回しパスワードに救われる不条理。


・・・・というわけで
出発前は新しいあいほんの設定に追われ
あわただしく過ごすハメになったのでした。
(なのに欠航!)









飛行機代+ホテル代+新幹線代+スマホ代 ゙〓■●゙
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

やねのうえに~ひかるたまね~ぎ~♪
人気ブログランキング
人気ブログランキング






ちょっ! ≧(´▽`)≦








こちらは空港で役立つ英語。
クリックすると別窓で開きます






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 12:32 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

旅のもくてき







・・・・と思ったら
もう帰ってきたよ~♪



1608261.jpg




今回はもともと2泊3日の予定。

とはいえ朝着の夕方発なので
まるまる2日半ぐらいはあるはずで
ぜんぜん余裕だわー ♪~(・ε・ )

・・・のはずだったのですが
着いたのは日付が変わる頃だったし
帰りも豪雨が来そうだったので
チェックアウトしたらすぐ空港に向かってしまい

マジでまん中の1日しか時間がありませんでした。( ´△`)

その1日で何をしたかというと

まずこれ。




1608262.jpg




からの、

これ。



1608263.jpg




そして

夜はこれ。




1608264.jpg





以下「なにやってんの!?」
・・・っていうコメント禁止で。(´艸`)










六本木に増殖してた
人気ブログランキング
人気ブログランキング

笑った~(´∀`)
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村








梨ギターも聞けた(笑)











こちらは旅の英語をお勉強中。
クリックすると別窓で開きます








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 16:48 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

たどり着いたわたくし








台風と一緒に
日本にやってきました。



1608241_201608240805069fa.jpg



大変だったー (*´Д`*)



朝起きたら乗るはずの成田行きが
まさかの欠航になっていたので
あわてて空港にGO!


そしてこうなりました。



1608242.jpg




この時点で夜9時。(;>_<;)

朝の9時半ごろには
成田に着いていたはずなのに。


ここから30年ぶりぐらいに
新幹線に乗って
東京駅に向かいました。




1608243.jpg



無事東京駅に着いた時の
安堵感といったらもう。。。(号泣)


ここからさらに
電車に乗る予定だったけど
もはや体力が尽きたため
最後はタクシーで移動しました。

ありがたや、タクシー。

また自分でドア開けようとして
怒られたけど。
(海外在住者あるある)



でもどうにか飛行機が飛んだとしても
成田エキスプレスが運休したり
山手線が止まったりしたらしいので
結局足止めを食っていたのかもしれません。

雨にも一度も降られていないし
結局わたしは運がよいのでしょう。

そういうことにしましょう。

そうしましょう。 (´・ω・`)










セントレアもっと楽しみたかった
人気ブログランキング
人気ブログランキング

フリーWifiもあってすばらしい!
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村








今回もコレが大活躍
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。








飛行機の英語はこちらで
クリックすると別窓で開きます










\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 11:25 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

こんにゃくリングイネ










相変わらず低糖質ライフなので
こんなものを買ってみました。



1608224.jpg




日本では「こんにゃく麺」があるらしく
けっこう美味しいと評判なので
ちょっと買ってみた。


KONYAKU じゃなくて
KONJAC なのね。

こんじゃーく? ( ・◇・)


「コニャック」みたいね、と思ったけど
そっちは COGNAC でした。

ややこしいわ。



1608223.jpg



「フェットチーネ」 と 「リングイネ」があったんだけど
リングイネのほうが細くてこんにゃく感が薄いかな
・・・と思ってこっちにしてみました。

けど
実際あんまり変わらなかった。ヽ( ´ー`)ノ


なぜならばリングイネだけども
けっこう幅広。



1608222.jpg




これをいったん茹でてから使います。

パッケージに入っている時は
そんなに量があるように見えなかったけど
出してみたらすごく多かった!

1人1袋はちょっと食べきれないぐらい入ってます。


今回はあっさり食べたかったので
白菜と溶き卵としめじのスープでフォー風に。



1608221.jpg




・・・・・・ うーん



こんにゃく!!




がんばってもやっぱり
こんにゃく感が前面に出てくるなあ。


最初は「おっ!?」て思うんだけど
そのうち「ああ、こんにゃくだわ」とトーンダウン。

そしてこんにゃくだと認識した時点で
こんにゃくこんなに食べられないわ
・・・とギブアップモードに突入。




1608225.jpg




パッケージ写真もわりとあっさりっぽいけど
もっと味の濃いトマトソースで煮込んで
チーズかけてパスタとして食べたほうが
美味しいのかも。


気がむいたらフェットチーネで挑戦して
みたりしてみなかったり。 (;^◇^;)ゝ








ヘルシーであることは分かっているが
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

なぜ牛乳の写真を撮ったのか?
人気ブログランキング
人気ブログランキング








これとかめっちゃ美味しそう
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。








英語もよろしくね♪
クリックすると別窓で開きます







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで買う | 11:28 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

オリンピックまとめ







オリンピックたいして興味ない

・・・とか言ってたくせに
けっこう見ているわたくし。


メダルいっぱいもらって
もう十分だと思っていたけど
まだこんな感動があったとは。



1608231.jpg



ケンブリッジ選手とボルト選手が
並んで走る姿を見ると感無量です。

まさかこんな日がくるなんて
想像もしておりませんでした。


長生きしてよかった。(*゜▽゜*)

決勝に出た選手が1人もいないのに
バトンパス技術で銀メダルを勝ち取った
というところがなんともまた日本らしくて
素晴らしいなあと思うのであります。



1608232.jpg




今回のオリンピックは
20歳前後の若い選手が活躍したなあ
という印象があります。

世代でくくるのはアレですけども
なんかこの世代のひとたちは
ちょっと新しい感じがする。

気負うわけでもなく
羽目をはずしてはしゃぐのでもなく
ごくごく自然体でとても感じがいい。

こういうひとたちが
ニッポンの未来を担ってゆくのだなあ

。。。と思うとおばちゃん安心だわ。




1608233_20160822085508d2e.jpg





あと今回は
「君が代」がとてもスローだった
ということも話題になりましたが

あのぐらいスローだと
荘厳な感じがしてよいですね。

歌うのはたいへんだけど。


以前はアメリカとかニュージーとか
フランスとかロシアみたいな
勇ましい国歌がうらやましいなと思ってたけど

最近「君が代」の美しさが
やっと分かるお年頃になりました。(遅)


そんなこんなで
4年後の東京オリンピックに
いろんな期待がつながったリオ2016。


無事見ることができますように、と
せめてもの健康を願うわたくしであります。







なつかし写真集
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村








こんなコーラあった!
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。







今週もがんばろう ( ̄0 ̄)/
クリックすると別窓で開きます







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 11:38 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ダメふわ人生








ううっ ・・・ (´;ω;`)


朝から吉田選手のインタビューが
何回も放送されてるんですけど
見るたびに泣けてくる。


なんだか今回のオリンピックは
いろいろドラマチックですねえ。

わたしなんかが想像もできないような
とてつもないプレッシャーに負けず
みんながんばっていて尊敬するわ。

若いのに偉いなあ。。。




1608191.jpg




考えてみたら
毎日ゴロゴロしてるアイスくんでさえ
かつては厳しい勝負の世界に生きていたわけで


そう考えると尊敬するわ。


ゴロゴロしてても許すわ。



1608192.jpg




ところでレスリングの女子って
ロングヘアが多いですね。

いつも思うんだけどスポーツ選手って
一般人よりシャワーの回数とか
絶対多いじゃないですか。

その時ロングヘアだと
乾かしたりするのめんどくさくないのかしら。

柔道女子は(特に日本は)
わりとショートヘアのかたが多いみたいだけど
レスリング女子はどの国も
けっこうロング率が高いような気がするのです。

なぜかしら。



1608193.jpg




わたしなんか何もしてないくせに
洗うのも乾かすのもめんどくさいから
ショートで楽々~ とか言ってんのに

あんなに毎日練習して
そのうえロングヘアを保つなんて
女子力が高すぎてぐうの音も出ない。


そういえば昭和の時代は
スポーツ選手といえばオシャレとは無縁
オシャレなんかしてる暇あったら練習しろ!(`□´)
みたいな雰囲気だったけど

最近はオリンピック級の選手ですら
かわいくて当たり前みたいな風潮で
(実際スッピン汗だくなのにみんなかわいい♪)


昔はスポーツや勉強だけで勝負できたのに
今の子はなんでもかんでもそこに
「美人」とか「女子力」とか入ってくるから
ホント大変だろうなあ。




1608194.jpg




・・・・と
スポーツにも勉強にもマジメに取り組まず
美人でもなけりゃ女子力も低いわたしは

わが身のダメさ加減を思い知らされるのであります。









天気イマイチ
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村








ゆるふわとは無縁の人生
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。








こちらもどうぞよろしく
クリックすると別窓で開きます











\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 17:00 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

モナカぼん







わたしは東京生まれでお盆は7月なので
どうも8月のお盆がピンと来ないというか
15日ごろ、というぼんやりした認識しかなくて

しかもご先祖様云々よりも
「帰省ラッシュの季節」というイメージのほうが
ずっと強いのであります。



なのでオットが先週末に花を買ってきた時は

(゜Д゜) ハア??

・・・でした。




1608181.jpg




「モナカが帰ってくるから」
と言われても

なんで?( ・◇・) とかいう
アホの子みたいな質問してしまった。

そうかお盆だったのか。


でもね
わたしは忘れていたわけじゃないですよ。

モナカのことはいつもそばに感じているから
お盆だからって特別どうってことないの。




1608181_20160817213450c1a.jpg



実はモナカがいないことが
まだあんまり実感できないというか

逆にモナカが本当にいたのかどうか
なんだかよくわからなくなってきています。

14年半も一緒にくらしていたのに
あんなかわいい生き物が
本当にわたしのそばにいたんだろうか? と
写真を見るたびに思う。




1608182.jpg




モナカには必ず再会できると思って待ってるんだけど
そろそろ姿を現してほしいなあ。。。







社長もね
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

仲良くしてるかしら
人気ブログランキング
人気ブログランキング







次回の帰宅はハロウィン
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。






こちらもよろしくどうぞ
クリックすると別窓で開きます









\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 11:49 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT