しあわせ探し
以前ブログにも書いた
AmazonプライムのCM (その記事コチラ→★)
最近またヘビロテで流れているので
ゴールデン以外のところも見る余裕ができた(笑) のですが
よくよく見ると
ママは犬にまったく興味がなさそうな気がする。
赤ちゃんが泣いたらゴルを押し返しちゃうし
ライオンのかぶりもので帰ってきた時も
赤ちゃんのことしか見てないのです。
・・・・切ない。(´・ω・`)
あのゴールデンはちゃんと
かわいがられているのだろうか、と
おばちゃん心配になってきた。

というのも最近Facebookでちょっと気になることが。
「子犬売ります」という投稿があって
母犬はゴールデンで、父犬はどこぞの野良犬。(不明)
パピーはとてもかわいいんだけど
一緒に写っていた母犬が
ゴールデンとは思えないほどやせ細っていたので
ある人がそれを指摘したところ
飼主さんが事情を説明していました。
そもそも室内で飼っていたんだけど
赤ちゃんが生まれたので庭で飼うことにした。
子育てしながら自分はカレッジに通っていて
ダンナの収入だけで暮らしているのでカツカツで
獣医さんに連れて行くお金もありません。
でも私たちは母犬をすごく愛してるしかわいがっている。
それに対していろんな人たちが
今すぐ動物病院に連れて行くべきだ とか
もっと栄養のあるものを食べさせなさい とか
お金がないなら寄付するから とか
母犬をしばらく預かりましょうか とか
いろんなコメントを寄せてきたんだけど
飼主さんは「大丈夫です」の一点張り。

で、結局最終的には
飼主さんが母犬を動物病院に連れて行き
病気ではないことはわかったんだけど
もっと「いいドッグフード」をあげるように言われた。
わたしは知らなかったので今までずっと
Kマートで売ってる一番安いのをあげてました。
これからは獣医さんに勧められたフードをあげます。
・・・ということで
パピーもそれぞれ新しいお家が見つかり
なんとなく収束したのですが
なんだかモヤモヤしていたのです。
コメントの返信はとても丁寧で
炎上という感じでは全然なかったし
この飼主さんが言っている
「犬を愛してるしかわいがってる」
というのはたぶんウソではないと思うんだけど
わたしやコメントを寄せたひとたちが考える
「犬を愛してる」というのとはちょっと違っている。
Amazonのゴル飼主も
たぶん犬を愛しているんだろうけど
ライオン着せる前にもっとやることあるんじゃないの?
・・・とも思ってしまうのです。

とはいえわたしも
理想的な飼い主とはほど遠く
申し訳ないなあという気持ちで毎日過ごしています。
きっと正解はないんだろうし
犬はどんな形でも
飼主さんが一番好きなんだろうけども
うーん、むずかしいなあ。。。。(-ω-;)
2ショット懐かしい

人気ブログランキング

にほんブログ村
梅雨明けおめでとうございます

こちらもどうぞ。

あわせて読みたい
| 犬との暮らし | 09:08 | comments:54 | trackbacks:0 | TOP↑