☆つれモナ☆

2015年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年07月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

小学生男子よ大志を抱け [PR]





進学塾の早稲田アカデミーさんから
2本のプロモーション動画が届きました。

それぞれ1分半しかないのに
その短さを感じさせないほどドラマチック。

「永遠の0」や「ALWAYS三丁目の夕日」などを作った
「ROBOT」という制作会社が携わっているそうで
なるほど、さすが!というクオリティの高さです。


まずこちらは「走れメロス」篇。

中学生女子2人の
甘酸っぱい友情が描かれています。

いつも一緒だと思っていた友達が
新しい目標を見つけて夢中になっている時の
自分だけ置いて行かれたという焦燥感とか

きっと別々の道を歩むんだろうなあと
薄々わかってはいながらも
「ずっと友達でいようね!」とか言ってしまう虚しさとか

・・・そういう切ない思い出がよみがえってきて
グッとくるよ。グッとね。







この女の子は駒井蓮ちゃんといって
早稲田アカデミーのイメージキャラクターだそうですが
なんか見たことあるなあと思ったら
有名なCMにもけっこう出ている子でした。

168cmとスタイルもいいし
これからブレイクするかもですね。






そして2本目はわたしのイチ押し
「へんな生き物」篇。

こちらは小学生男子が主役です。

これものすごくイイ!
キュンとする。

わたしも常々
小学生男子はヘンな生き物だと思っていた。

彼らはだいたい犬と同じぐらいなので(失礼!)
あーそうだねそうだね!と
いちいちうなずくことばかり。

面白いねえ、小学生男子は。 (´艸`)







オトナはついつい
「そんなことしてないで早くしなさい!」とか
「ちゃんとしなさい!」などと
叱ってしまいがちだけども

小学生男子の頭の中では
壮大な宇宙がひろがっているのだなあ。

それを知ってから見ると
ただボーっと空を見上げているのにも
階段から飛び降りるのにも
みんな意味があるのです。

そういうことに
ちゃんと気づいてあげるのが
オトナの役割なのでしょう。

責任重大です。


そして頭の中に宇宙が広がっている
小学生男子を毎日観察できるお母さんは
きっと楽しいんだろうなあと

ちょっとうらやましく思うのであります。










うちの男子のみなさん。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 魔王ミッション | 22:45 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

お散歩復活






モナカはすっかり元気になり



1506251.jpg




そして日本に行っていた
オットが帰ってきました。

つまりアレですよ
わたしがあたふたしていたこの1週間は
オットの中では無いも同然なわけで

なんだか納得いかないわ。

まあ元気になったからいいけど。


でも納得いかないわ。( ̄Θ ̄;)



ところで元気に散歩できるようになったので
ひさしぶりに街のほうに行ってみたら
新しいお店を作っていました。


1506252.jpg



ザ・プラザというモールの
ホットドッグ屋さんとエビ料理屋さんの間です。

South Seaというカフェがあったところ。

「ブレックファスト、バーガー、バーベキュー、ビール」
という怒涛の展開のようです。

最近ようやくグアムでも
朝食ブームが広がってきた感じ。

やっぱりエッグスンシングスの成功が
いろんなお店に影響を与えているのかもしれません。

イイことだイイことだ。 (*゜▽゜*)



1506253.jpg




犬連れOKのお席があったら
ぜひ散歩の途中に寄りたいと思いますが
まあそんなお席はないのでしょう。

きっとそうなのでしょう。







人生そういうもんだ。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村








日本で絶対買ってきてもらうもの。

週刊文春と「技のこだ割り」。



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 22:27 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

やめてほしい質問





モナカくん、ほぼ復旧しました。 (*゜▽゜*)

まだ薬も飲んでるし
いつものドッグフードではなく
とりごはん(ゆで鶏+白米)だけど
お腹が痛そうな様子もなくなったし
今日はひさしぶりに散歩も行きました。


・・・と思ったら




1506222.jpg


1506221_20150622204710b53.jpg




なぜか突然の
スーパーハイテンション。

何年かぶりで
まるでパピーのように散らかす散らかす。

ダメだよーそれオモチャじゃないよー!
・・・とか言ったのも何年ぶりだろう。

ダメだよ―とか言いながら
ニヤニヤが止まりません。


かわいいっ!! ”(*>ω<)o"
かわいすぎる14歳!!!



1506223.jpg




ところで犬を連れていると
よくいろんな質問をされるじゃないですか。

まあ犬好きというのは
質問され好きでもあるので

「なんていう犬種?」 とか
「ごはんどのぐらい食べるの?」 とかいう質問に
たいてい楽しく答えているのですが

ひとつどうしてもイヤな気分になる質問があります。

それは
「何歳まで生きるの?」
・・・と聞かれた時。




1506224.jpg




もちろん聞くほうに悪気はまったくなく
純粋に知りたいだけみたいなのですが

これ聞かれるたびにドーンと落ち込む。

そして世の中にはけっこう
こういうことを聞く人がいる。
(グアム人も日本人も)


どう答えたらいいとかいうのではなくて
聞かれた時点でどんよりした気分になります。


なりませんか?

なりますでしょ?

ねえ。 ( ̄‥ ̄)=3








どういう気持ちで聞くんだろう?
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング








えいえいっ!!






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 22:24 | comments:35 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アイスくんとデート





モナカはすこーしずつよくなってます。

一時は24時間近くオシッコしなくて
うろたえてしまいましたが、
今日あたりから通常に戻りつつあり

オシッコが出るところをのぞきこんで
喜んでいる不審者です。 _(^^;)ゞ


おかげさまで
サイパンダもってくるまでに回復。


1506211.jpg



足腰には問題がないし
ごはんもちゃんと食べるんだけど
いわゆる「さしこみ」みたいな痛みに
突然襲われるみたいで
うずくまって動かなくなってしまう。

道路の真ん中だろうがおかまいなしなので
抱えたり引きずったりして避難しなければならず
ここ数日はちょっと怖くて散歩に行けません。

今朝も調子よさそうだったから行ってみたら
エライ目に遭っておかーさん汗だくになった。ε-(´o`;A

(でも家にいれば全然フツーです)


というわけで
久々にアイスくんと2人でビーチへ。



1506212.jpg



夕方6時ごろだったから
涼しいかなと思ったけど意外に暑かった。

写真で見ると気持ちよさそうだけど
実際は西日がガンガン当たり
海の水もぬるま湯みたいで
ちっとも気持ちよくないのです。(´・ω・`)

でもお約束なのでこうなる。



1506213.jpg



以前はコレされると
車が濡れるし砂まみれになるし
家に入る前に洗い流すため
自前のシャワーまで持参で
ホント大変だったのですが

今は歩いて帰れるし
アパートの入り口で洗い流せるので
めちゃめちゃラクです。

どうぞごゆっくり。 (*゜▽゜*)



1506214.jpg



最近のグアムはとても暑くて
そのうえ湿度も高いので
アイスみたいに浸かってるひとたちが
いっぱいいました。 (´艸`)

6~7人のグループが
輪になって浸かりながらおしゃべりしてて
そのうち1人はヒトだと思ったら
スタンダードプードルだった

・・・というシュールな展開もあり。(笑)

ちゃんと肩までつかって
ほぼ人間サイズだった。



1506215.jpg



めずらしいことにアイスくん
おねいちゃんと2ショット。

「とても長いフェイス!」と
ずっとなでられていました。

大人っぽく見えるけど
たぶんまだ12歳ぐらい。

髪を結んでいたんだけど
写真撮らせて、と言ったら


「まって、髪ほどくわ」


・・・とポーズをとる女子力の高さを
わたくしも見習うべきだとは思いますが
今さらどうしようもないわ。 ┐(´-`)┌









ジットリくるわ。 (;´д`)ゞ
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング








今年こそ買ってみようかなあ。






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グレイハウンドの世界 | 22:44 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

モナカの秘密






モナカの調子が悪いのです。(´・ω・`)


といってもごはんはちゃんと食べるし
下痢も嘔吐もなく
1日の90%は通常営業なのですが

なかなかオシッコしなかったり
時々ものすごくお腹が痛そうになって
座り込んで動かなくなったりもする。

3か月前のあの時(→ )と
まったく同じ。

今回もガスかな、と思ったけど
そうじゃなかったら怖いので

獣医さんに立ち寄ったところ
ゴールデンのパピー3兄弟に出会って
ブルーなハートを癒されたわたくし。



1506192.jpg



レントゲンと血液検査をしてもらい
夕方結果を聞きに行ったのですが

特に何も悪いところは見つかりませんでした。(´▽`)

結石もないしどこも詰まってない。
でもやっぱりガスはたまっていた。

今回も抗生物質と整腸剤をもらい、
FloraZilというのをすすめられて買いました。

プロバイオティクスのスプレーですが
アメリカのアマゾンでレビューを見ると
なかなか高評価です。

今までビオフェルミンをあげてたけど
こっちで様子見。



Florazil + Multi-Probiotic Food Spray for Dogs (6 oz)



今日は2日目で
まだ調子は戻ってないけど
昨日よりはだいぶいいです。

とりあえずちゃんと食べて
ちゃんと出しているのでひと安心。

少しずつよくなるかな。


ていうかそれより
「大きなホットスポット(湿疹)あったから
剃っといたよ!! v( ̄ー ̄)v 」

・・・と、こんなにガッツリ
おハゲちゃんができてしまった。



1506193.jpg




そして今回、
飼主も14年間知らなかった
モナカの秘密があきらかになりました。


それは・・・・


モナカの膀胱はすごく大きい


ということです。
標準より大きいらしい。

だからオシッコタイムに1回出なくても
そんなに心配することないそうです。

なんだその情報。 ┐(´-`)┌



1506194.jpg




というわけで
若干不安ではありますが
ぼちぼちがんばって行く所存です。








今回は405ドルでした。(泣)
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

悪いがキミのオヤツは節約だ。
人気ブログランキング
人気ブログランキング





皮膚にもいいみたいね。







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 23:06 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あせるわたくし





この間テレビを見ていたら
ある遊園地のジェットコースターが
紹介されていたんですけれども

そのジェットコースターというのは
キャラクターがついていて
パッと見子供だましな感じで
3歳から60歳まで乗れるらしい。


・・・・・・ (゜∇゜ ;) エッ!?




1506181.jpg



60歳になったら乗れないの?

3歳児が乗れるのに
61歳は乗れなくなっちゃうの?



・・・・・・ )゜0゜( ヒィィ!!!



1506182.jpg



うわショックだわあ。

わたしがジェットコースターに乗れるのも
あと数年じゃないですか。

カウントダウン始まってるじゃないですか。

まあ今までの数十年で
片手ほどしか乗ってないけども。

もうこれからはこうして
できなくなることが増えるんだなあ。

今までイケイケで来たのに
着実に人生の終末に向かっているのだなあ。



1506183.jpg



そういえばこの間
オプショナルツアーをながめていたら
「65歳以上は医師の診断書が必要」
とかいうのもけっこうあって(ダイビングとか)

そう考えると何の制約もなく
好きなことができるリミットというのは
刻一刻と近づいているのです。

。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ-
どうする、わたし!

だからといって今のうちに
ダイビングのライセンスを取ろうとかは
まったく考えていないけども

なんか焦るわ!



1506184.jpg



といっても別に
やりたいこともないのですが
時間だけが過ぎていくというのも
なんだか虚しい・・・


なるほど! (゜0゜)

だからおばちゃんというのは
やたらアクティブなのか!

と、自分がおばちゃんになって
ようやく理解できる今日このごろなのです。







人生のたそがれ時。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

いやいや、まだまだ。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村







カッチョいいおばあちゃんがたくさんいます。





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 10:17 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

にんじんしりしりとくるみパン






にんじんしりしり作ったさー。


1506171.jpg
Cpicon 簡単 沖縄の人参しりしり〜 by ナッチチ




しりしりするのがちょっと疲れたけど
美味しかった。(*゜▽゜*)
はじめての味!

日本のにんじんに比べると
海外の(NZとグアム)にんじんは
大きくて色が濃くてすごく甘い

・・・という気がしますがどうでしょう。
沖縄の人参もこんな感じかな?


いっぱいできるので
パスタに入れたら美味しかったよ。



1506172.jpg



ところで先日
パン作りにココナッツオイルを使う
・・・と書きましたが

ココナッツオイルは液体じゃなくて
固まった状態で入れます。

グアムでは室温だと液状なので
冷蔵庫で冷やして小さく砕いて保存しておく。

↓これをもうちょっと小さくして
生地をこねてる途中に投入します。



1506173.jpg




たしかバターなんかも
溶かしてから入れると膨らまない
なぜならなんとかだから

。。。みたいな科学的な説明を
最初にあいこ先生から教えてもらったので
固形状にして使ってるんですけども

どんな理由だったかは忘れました。 ヽ( ´ー`)ノ

いいのいいの。
とにかくパンができればいいの。


グアムの(数少ない)よいところは
外に置いとけば勝手に発酵することで

食パンの時は型のまま
フタして置いとくだけですが

菓子パン作る時は
こんな装置を使っています。



1506174.jpg



これ実は
Cost U Less で売ってるクーラーバッグ。

横に倒して使うのがポイントです。( ̄▽ ̄)b



1506175.jpg



ちょっと気温が低めかなという時は
この中にお湯を入れたボウルを入れたり。

ホントはもちろん
ちゃんと温度や湿度を一定に保った
発酵器みたいなのが最適だけど

これでちゃんと美味しくできてるので
ヨシとしております。



あんことクリームチーズのくるみパン
焼けたよ。 ヽ(^◇^*)/



1506176.jpg



美味しいです。(自画自賛)


なんかここに引っ越してきてから
料理のヤル気が戻ってきた気がする。

やっぱ環境は大事だわあ。








残念、あげないよ。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村









あいこ先生のレシピにとても近いのがこの本。
イーストは少量&低温発酵で作ってます。







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| レシピ | 09:14 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ジュラシックワールド大満足






観てきたよ~。


1506151.jpg



め~っちゃ面白いです。
前作を観てなくても関係ないので
ぜひ行くべし!
もちろん3Dで!!

しかしわたしが観に行く映画って
小学5年生男子とほぼ同じですな。

映画館の大画面で観たい! o(^o^)o
・・・と思うのは、だいたいこういう映画。

それ以外の映画は家でゆっくり
字幕付きで観たほうがいいもんね。


ちなみに次の予定は
「ターミネーター」です。(´艸`)



1506152.jpg



グアムの映画は10ドル前後ぐらいですが
1回目の上映はちょっと安くなります。

ジュラシックワールドは8ドルだった。

毎度思うけど
ドリンクとポップコーンのほうが
映画代より高いという不条理。 ( ̄Θ ̄;)

でも買っちゃう。

ポップコーンなんて
上から2センチぐらいしか食べないくせに。



1506153.jpg



ところでうちから映画館は
車でたったの5分程度なので
ひょいっと行けるんだけど

グアムの映画館は異常に寒いので
荷物はやたら多いし
身支度に時間がかかります。

半袖では耐えられないから
裏がフリースのパーカーが必要。
さらに毛布も必需品。

さらに普段は短パンだけど
映画の時はジーンズを着用。

そしていつもの素足にサンダルではなく
靴下とスニーカーを履きます。

これでも今回は後半
首まで毛布をかぶって観てた。(((゛◇゛)))

グアム旅行のついでに映画館行ってみようかな
というかたは要注意です。



150615.jpg



さて映画の内容は
ネタバレになるので言えないけど

アイスって恐竜に似てるなあと
つくづく思ったのでした。

顔もそうだけど
動き方がすごく似てた。

恐竜もかわいいなあ。


あと予告(3D)でやってた
スターウォーズの新作が
なんだか面白そうでした。

1作も観たことないし
たぶんこの先も観ないでしょう
・・・というわたしですが

そんな人間でもついつい
「おおっ!!」 w(゜o゜)w と
引き込まれてしまった。

3D恐るべし。







そもそも犬っぽくないし。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング








こういう映画に出てくるおねいちゃんは
必ずものすごいハイヒールを履いて

やたら走り回るんですけども
脚は大丈夫なのか? といつも思います。







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 21:55 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アイランドフェア 2015 ~後編~






今年のアイランドフェアで気になったブース。


1506141.jpg
WEBサイトは→ コチラ




Guam Unique Merchandise and Arts の略で、
グアムで作られたローカル製品やアート、工芸品などを
商業ベースに乗せていく活動

みたいなことだそうです。
かなりザックリ言うと。

ここに出店していたのは
このプログラムに参加して
グアム大学でスモールビジネスを学んだ
クラスメイト(といっても若者とは限らない)。



1506142.jpg



NZからグアムに来て
すごく違うなと思ったのは
地元産のこういう製造&小売業が
まったくといっていいほど見当たらないことで

イベントやナイトマーケットなどで
たまに見かけることがあっても
次に行ったらもうなかったりするので
定期的に購入することがむずかしいのです。

たぶんそれはビジネスとして
ちゃんと成立しないからなのでしょうが

消費者としては結局安定供給されている
大手メーカーの商品を買うことになり
いつまでたっても地元製品が成長しない

というダメスパイラルだったので
こういう活動はとてもいいと思います。



1506143.jpg



観光客のみなさんだって
せっかくならグアムらしく
かつ質のよいものを
買って帰ろうと思ってるのに
なかなか見つからなくないですか?

実は探してみればグアムでもこうして
作って販売しているひとたちはいるんだけど
「知る人ぞ知る」ではなくて

忙しい観光客のひとたちが
すぐ買えるような場所に流通させることが
重要なのではないかと
わたくしは思うのであります。(エラそう)


1506144.jpg



こちらはめちゃめちゃかわいいチャーム。

ひとつずつすべて手作りのシルバー製で
グアムらしいモチーフがたくさんあります。

1個40~90ドルぐらいで
すでにDFSでも扱っているので
お店で実際に見ることもできるし
WEBサイトから注文も可能。 (→

日本にも送ってもらえるよ。



1506145_20150614154728e43.jpg




わたしが気に入ったのは
「LiTi」というこちらのリップクリーム。

シア/ココアバター、ホホバオイル、アボカドオイル
アロエベラ、ビタミンE配合で
マンゴー、トロピカーナ、ココナッツレモングラス、
バニラベリー の4種類があります。

もちろんグアム産。

とても美人のおねいさんが
「わたしが作ってるのよ♪」
と言っていました。

他に石けんやボディオイルもありました。


ココナッツレモングラスのリップと
リップ型の練香水を買ってみた。



1506146.jpg




ちょっとわかりにくいけど
パッケージデザインがフローラルで
ものすごくかわいいです。(*^m^*)

さわやかなココナッツレモングラスの香りが
蒸し暑いグアムの気候にピッタリ。


JPスーパーストアや
GPOとマイクロネシアモールの「Naturals」
アガニャショッピングセンターの「Body Secret」

などに置いてあるそうなので
ぜひとも実物を見ていただきたい!

ほんとかわいいから。



1506147.jpg



練香水のほうは
マンゴーの甘い香りがします。

自分にだけふわっと香るような
強すぎない感じがとてもよい。

中高生の女の子へのお土産に
買って行ったら喜ばれそうな気がする。

たぶん、だけど。 ``r(^^;)



1506148.jpg
こちらは Estyで購入可能。 →



とかくグアムのひとたちは
お金がないんだか飽きっぽいんだか
なんでも長続きしない傾向があるけど
こういう活動はどんどん大きくなってほしいです。

わたしもモノ作りの才能があれば
参加したいのになー。

残念だなー。 ( ̄Θ ̄;)

あー残念。








買って応援だな。(得意)
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村






これもグアム産のおすすめ。





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで買う | 17:13 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アイランドフェア 2015 ~前編~






タイフーン・ドルフィンの影響で
1か月延期になったアイランドフェア
今日からはじまりました。


1506121.jpg



2011年から毎年見てるけど
だんだんよくなってる。
今年が一番いいかも。

マイクロネシアの島々の
文化と特産品が集まるお祭り
・・・みたいな基本的なコンセプトは
もちろん変わらないんだけど

飾りつけとかそういうね。

そういうところが
毎年よくなってきている気がします。



1506122.jpg




こちら世界でトップクラスと言われている
ポンペイ・ペッパー。

美味しいんでしょうね。

ペッパーの使い道が
今イチわからないので
買わなかったけど。( ̄∇ ̄*)ゞ

グアムではわりと手に入りやすいようです。


1506123.jpg



こちらは島の女性がよくはいている
「島スカート」(勝手に命名)。

カラフルで丁寧な刺繍がしてあって
とてもラクそうです。(´艸`)

朝市などでも売っているので
お土産によいかもしれません。


1506124.jpg



工芸品もかわいいなあと
毎年思うんだけど買わないのね。

もうすでに
カゴとか箱とかいっぱいあるのでね。

でもかわいいのね。



1506125.jpg

1506127.jpg




KENDAMAはグアムでもブレイク中。


1506128.jpg




こちらは最近わたしが注目している
RUN GUAM (→ )という
ランニングウエアのブランドです。

いや別に走らないけどね。(^o^)ゞ

でもグアムにわざわざ走りに来るかたが多いので
きっとこういうの欲しいんじゃないかなと思います。



1506129.jpg




食べもの屋台(ほぼBBQ)もたくさん出ていて
人気店のPROAもありました。
去年までなかった気がする。



15061210.jpg



食べたことないお店にしようかなー
と思ったけども
美味しいとわかっているものを
みすみす逃す手はないな

と考え直して
やっぱりPROAで買いました。

こんなにたっぷり入って$8。

安定の美味しさでした。 ( ̄m ̄* )



15061211.jpg



というわけで今回は
なかなか楽しめたアイランドフェア。

ただしものすごく暑かった。(;´д`)ゞ

そして今までにはなかった
とても興味深いものを見つけたので
後半に続きます。



15061212.jpg



日曜日までやっているので
今グアムにいるひとは行くべし!







12時から夜の9時までです。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村







けん玉も出世したねえ。






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで行く | 22:51 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT