☆つれモナ☆

2014年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2014年04月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

わたくしの春





わたしはクライストチャーチにいた頃に買った
Windows Vista のノートPCを愛用していたのですが
さすがに最近いろんな中身のアップデートが
Vistaに対応しなくなってきたので

この間日本に帰った時に
新しいPCを買ってきました。


1403311


のですが。

OSが新しくなっただけでなく
PC本体のメーカーも変わったので
使い方を覚えたり慣れたりするのが
めんどくさくて放置。

そしていろんな中身の引っ越しが
めんどくさくてさらに放置。

フォントとか顔文字とかね。


でもこの部分は
めんどくさいというよりは
実はけっこう好きなので
楽しみで後回しにしているとも言える。


1403312
新しいフォントがいっぱい入ってて面白い。




でもいつまでもそんなことしていると
新しいPCを使わないうちに
また新しいのが出ちゃいかねないので

今日から使ってみることにしました。


よく考えたら
4月1日からにすればよかった。

まあどうでもいいけども。



ところで日本に行く時は
今回買い替えたやつじゃなくて
小さいPCを持って行くんですけども

これがまた容量が少なかったため
いつもイライラしていました。

調子が出てくるとスイスイ行くんだけど
今回は飼い主(?)に似て
やたらと調子が悪く

ブログ1本書くのに
冗談じゃなく何時間もかかったので

もうアッタマ来て
Amazonでメモリを購入したの巻。


1403313


まさかわたしの人生で
「メモリ」などというものを
衝動買いする日が来るとは思わなかった。

そして「メモリ増設」などということを
する日が来るとも思わなかった。

やってみたら犬でもできそうなくらい
カンタンでしたけども。


ドライバー使わなきゃならないから
犬はムリかもしれませんが。


1403314



噂には聞いていたけど
メモリ増設するとめっちゃ捗る。

なんだこんなことなら
とっととやればよかった。


というわけで
なんだか知らないけど
IT方面(というほどでもない)が
わりとイイ感じになってきた

そんなわたくしの春。

夏だけど。







中身スカスカなPCって気持ちイイ。
人気ブログランキング
人気ブログランキング


今回はビル写真も少なめ。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村





ついでにこれも衝動買いしそうになった。

踏みとどまった。




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 17:57 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

[PR] オーヴォ 「武井壮」スペシャルムービー 





ダイハツ オーヴォ 日本公演サポーター
「武井壮」スペシャルムービーが届きました。

この動画では武井壮さんが、
「オーヴォ(卵)を割らない男 武井壮」という事で、
思わず息をのむ様なスゴ技に挑戦します。

気合い十分で「絶対に卵を割らない」
と断言する武井さんの姿は必見。

要は卵を割らなければいいのですが、
「こんなことできるの~?!」と、
見ている方がドキドキします。

その全貌はムービーをご覧ください!





もちろん、シルク・ドゥ・ソレイユ初のファンタジー作品『オーヴォ』も、
感動と驚きの超人技のオンパレードです。

詳しくは是非サイトをご覧ください!
→  http://ovo-jp.com



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 魔王ミッション | 14:38 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

フィギュアとピアノ





フィギュアスケートが
またまた盛り上がっておりますね。

わたくしそういえば
日本であれほど体調が悪かったのに
最後の最後にブック●フを2軒回って

全巻ゲットしてまいりました。(*^m^*)


1403291


小さいころ一緒にスケートを習ってた子たちが
あんなことやこんなことがあって大人になった後も
ずっとつながっているっていうのが

本来のテーマとは違うと思うけど
このマンガのそこが好き。

なんだかピアノ教室と似てるなーと思って。


わたしは実家がピアノ教室だったので
当時習いに来ていたお姉さんたちは
わたしがちいさい時のことも
両親や兄弟のこともよく知っているし

現役ででちいさい子たちも含めて
発表会の時に再会すると
まるで親戚が集まっているような気分です。

そういうちょっと特殊な感情が
似ているんじゃないかしらという気がするのです。


1403292


考えてみると華やかな衣装を着て
練習の成果をお披露目するところなんか
フィギュアスケートとピアノはけっこう共通点がある。


野球やサッカーみたいに一発逆転はなくて
途中で失敗したらその後どんなにがんばっても
マイナスはマイナスとして残るところも似てる。

まあわたしのピアノなんか
失敗したところでへでもないのですが
それでも「うわー今のナシ!!やり直しっ!」
という気持ちになります。

なのでフィギュアスケートの選手が
最初のジャンプで転んじゃって
どうがんばっても勝てないとわかった時
いったいどうやって最後まで
モチベーションを保っているんだろうと

とても興味深いのであります。


1403293


でもフィギュアスケートが
圧倒的に過酷だなあと思うのは
努力や技術では埋めることのできない
生まれつきの容姿が影響する
(だろうと思われる)ことで

ピアニストは少々見た目がアレでも
超絶技巧ならば評価されるけれども

たとえばわたしが天才スケーターで
4回転とかじゃんじゃん飛べたとしても
このちんちくりんな容姿では
浅田真央ちゃんには絶対勝てない(と思う)。

百歩譲って顔は整形しても
身長とか手足の長さはいかんともしがたい。


そこのところのモチベーションも
みなさんどう折り合いをつけてらっさるのか
とてもとても興味深いです。


1403294



・・・なんて

なぜか世界のトップを目指すつもりで
フィギュアの大会を観戦しているわたし。







美も才能のうち。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

運も才能のうち。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村






こっちも買おうかなあ・・・





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 23:11 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

グアム最新情報 UPDATE





じわじわ暑くなってきたグアムです。

そろそろ乾季も終わりなのかしら。
雨が多かったけど。


1403281


さてみなさんお待ちかねの
「Eggs 'n' Things」 ですが
今日の朝現在まだオープンしておりませんでした。

でも中には人がいっぱいいて
忙しそうにしていたので
たぶん数日のうちに開くと思います。

と、思います。(個人の意見です)


でもなぜかここにきて
看板がメンテナンス中でした。ヾ(´ε`*)ゝ

ラストスパートかな。


1403282


あ、そうそう
ウエスティンホテルの隣にできた
謎の「日本食堂」も
ようやくオープンしました。

怪しげな外見とはうらはらに
中身はしっかり日本の食堂らしいです。

ちゃんと普通の定食なんかが
おいしく食べられると評判。

わたしはまだ行ってないので
あくまで周りの評判ですけども。


1403283


春休みに遊びに来るかたは
行ってみてちょうだい。



そしてそして!!



4月1日から
グアムで新しいアトラクションが始まるよー。


1403284


ライド・ザ・ダック という
水陸両用車でグアム観光ができます。

他の都市では見たことあるけど
こういうのがあると
ちょっと都会になった気分。( ̄m ̄* )


ハガッニャのほうを観光して
それから海に入るらしいです。

詳細はコチラから→

旅行会社のツアーデスクでも
申し込めます。

と、思います。(個人の意見です)


1403285
公認キャラのあひるっしー。(うそ)




他にも今年のグアムは
けっこうな数のいろんなものが
オープンしたりリニューアルしたり
なかなかヤル気出してきてるらしいです。

そのうちどのぐらいが
実現するのか知らないけどね。ヽ( ´ー)ノ



というわけで
グアム最新事情UPDATEでした。

それじゃまたねー。(* ̄▽ ̄)ノ~~


人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村






<おまけ>

アイスくんおかげさまで
「くつした」も取れて散歩解禁。

1403286




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムLIFE | 14:13 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

教えて!ハローキティ先輩! [PR]





フコク生命未来のとびら 
「教えて!ハローキティ先輩!」Part1

という動画が届きました。


アイドルを引退し、OLとなって1年。
あのハローキティが、後輩社会人の悩みに
とんでもないアドバイスを次々繰り出します!


「カラオケが苦手です」などの具体的な悩みから
「幸せになりたいです」「なんか最近しんどいです」という深い悩みまで、
ハローキティ先輩がスパッと一刀両断…!?






フコク生命のホームページはこちらです。
http://www.fukoku-life.co.jp/

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 魔王ミッション | 18:49 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

アレが壁にブシャー!





アイスくん
ひさびさに負傷中。


1403261


きのうの朝散歩から帰ってきて
足を拭いていたら突然

ブシャー!!

と壁に血が飛び散るホラー展開に。)゜0゜(
(どうやらツボを押してしまったもよう)

映画やドラマみたいに
ホントにぴゅーっ!て飛ぶのね、血って。

例によって痛がりもせず
フツーに歩いてたから
怪我してることに全然気がつきませんでした。ヾ(´ε`*)ゝ


傷自体はたいしたことなかったので
応急処置だけして様子をみたんだけど
夕方になったもまったく血が止まる様子がなく


1403262


昨年のダニ騒動でのバベシア疑惑のあと(→
血小板の数値は回復していたのですが
こんなに血が止まらないということは

まさか発症!? 。。゛(ノ><)ゝ

・・・と
ちょっと恐ろしくなって
獣医さんもすぐさま血液検査してくれたんだけど

結果はなんと
前回よりも数値がUPしているという
うれしい誤算でした。( ̄m ̄* )

その後どうかなーと気になっていたので
ちょうどよかったです。


1403263


ならばあとはキズだけなので
消毒して抗生物質もらっておしまい。

グアムは細菌の宝庫だそうで
人間も犬もちょっとしたキズから
感染症になりかねません。

なのでちょっと大げさかなと思っても
ちゃんとお医者さんに行ったほうがよいです。


放っておくと危ないこともあるので
「早く連れてきてくれてありがとう」と
獣医さんから逆にお礼を言われてしまいました。

いえいえこちらこそ遅くまで診察してくださって
ありがとうございまする。<(_ _)>


1403264



ところでどの獣医さんに行っても
モナカが一番好きな場所は
スタッフのかたが行き来する廊下(的なところ)。

ここに顔を、というかほぼ身体を乗り出して
みなさんの働くようすを見るのが好きです。

ちいさいころからずーっと
働くひとを眺めてるのが好き。


そこはブレないモナカさん。( ̄▽ ̄)b


1403254







おかげで夕方忙しかったー。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村


どうせ飛び散るならこっちがよかった。
人気ブログランキング
人気ブログランキング





犬もひともコレが超便利。




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グレイハウンドの世界 | 18:41 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ゆでたまごはコレが正解?





先日グアムで気をつけてねってことを
2回にわたってまとめてみましたが
ちょうどいいタイミングで

グアム政府観光局の「ウィークリーグアム」でも
同じような(というかもっとずっととってもわかりやすい)
記事がUPされていました。→ コチラ

政府観光局が注意喚起しなきゃならないほど
トラブルが多いということなのだと思います。
前回の記事からもリンクできるようにしておいたので
グアム旅行の前にぜひご一読ください。



さて、コロッと話は変わりますが
わたしは「ゆでたまご」のカラむきが下手。┐( -"-)┌

いろんなウラ技も試したし
こんな便利グッズも使ってるけど







どうもうまくいかない。 (;-_-) =3


特に最近は産みたてホヤホヤの
超新鮮たまごが手に入るので
よけいキレイにむけません。
(新鮮だとむきにいよね?)


いやわかってるんですよ
水につけとけばいいとかね。

でもわたしはまったく計画的な人間ではないので
お昼なに食べようかなー
ラーメンにしようかなー
ゆでたまご入れたいなー

・・・みたいなことになるので
今ゆでてすぐキレイにむきたい。((o(>皿<)o))



1403251



そんな時ある友人から
「冷蔵庫にひと晩入れといたらキレイにむけた」
という耳より情報をゲットしたわたくし。

もちろん「ひと晩寝かせる」
などという悠長なところに
聞き耳を立てたわけでは決してなく

つまりアレじゃん?
冷やせばいいってことじゃん?

そうじゃんそうじゃん
水につけるっていうのも
結局冷やせってことじゃん。

と、じゃんじゃん思って
ゆでた卵を冷凍庫に入れてみました。


1403252


大成功 ヽ(^◇^*)/


ゆでたてをちょっと水で粗熱をとり
冷凍庫に5分ぐらい入れたかなあ?
もっと短かったかも。

出してもまだ温かかったです。

たぶん急速に冷やすことがコツ(だと思う)。
なので氷水でもいい(ような気がする)。

超カンタンにつるんとむけました。

新鮮だからこその半熟たまごも
カラがきれいにむけないと
やわらかいからズタズタになるんだけど

ほーらこんなにきれいにできたよん。( ̄m ̄* )


1403253


コレってなに?
もはや常識?
みんな知ってたヤツ???







今日の話題は地味だわ。
人気ブログランキング
人気ブログランキング


天気よし。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村





作ったのはコレ。

喜多方ラーメン好き。



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| レシピ | 10:59 | comments:29 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

グアム注意報・その2





きのうポリスの前を通ったら
なんと!

例の(→)韓国語の表示が!!


1403231


どんなオトナの事情があるのか
ますます気になる。


ところでグアム注意報
ついでだから第2弾。

春休みのファミリー旅行が増えるので
車がらみのお知らせです。

グアムではレンタカーを借りるかたが
とても多いのですが
みなさんやけに右寄りに走る。

わたしも右ハンドルの国からきたので
この気持ちはとてもよくわかるのですが
なぜか車線の右側に寄ってしまうのです。

最初のころはよくオットに
危ないあぶないっ!!(;`O´)o って怒られた。


1403234


普段と反対側だとたしかに怖いんだけど
グアムのひとたちは運転が荒いので
あんまり寄ってると引っかけられたりします。
要注意。(・ω・)b


あとグアムのホテルロードとかマリンドライブには
いわゆる「路肩」というものがないので
ちょっと停止するというわけにはいきません。

道がわからなくなったら
どこかの駐車場に一回入るか
Uターンできるところまでは
とりあえずまっすぐ進みましょう。

いきなり止まるとか
右折レーンにいるのに直進するとか
そういうのは危ないからやめてね。( ´ω`X


さて、歩行者のみなさん。

タモンのホテルロードなどで
信号待ちをしていると
こんな感じになってます。


1403232


でね
なぜか日本のみなさんは
モナカが立ってる歩道じゃなくて
車道にはみ出しがち。

しかも進行方向が赤信号なら
車なんか来るわけないと思うから
まったく無警戒におしゃべりしたり
写真撮ったりしているんですが

グアムではたいへん危険なので
気をつけてください。

なぜならばグアムでは
車は赤信号でも右折可 なので
進行方向が赤だからと安心していると

車がビュワッと曲がってきます。 Σ(・ω・ノ)ノ


1403233


で、「なにあの車信号無視!!」
と怒ってる方もいらっさるのですが
信号無視ではないのです。

運転してる時に危ないよって意味で
「プッ♪」とお知らせすると
めっちゃニラまれたりもしますが

ちがうのちがうの。(・Θ・;)

あなたが危ないの。


運転しないから別に
道交法とか関係ないもん
・・・と思いがちですが

意外にこういうところで
必要になってくるものですな。

わたしも外国に行く時気をつけよう。



ではここで問題です。

この標識はなんでしょうか?


1403235


いや、正解わかんないんですけど。(;^◇^;)ゝ

最初は「通学路」かと思ったけど
それにしてはちょっと大きいので
親子ではなさそう。

「ひったくり注意」にも見えるけど
後ろの男性もすでに何か持ってるしなー。

「オフィス街ですよ」?
「道教えて!出没注意」?
「アベック多発地帯」?


なにに注意したらいいの!?)゜0゜(




つか2人とも何持ってんの?
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村


安全に気をつけて
人気ブログランキング
人気ブログランキング






今日のおやつ。

佐賀銘菓 「さが錦」 ( ̄m ̄* )




<<追記>>
ぴちさん からいただいたコメントにより
「School Zone」で画像検索してみたら、いっぱい出てきました!
やっぱり『通学路』の標識だそうです。

でも親子にしては体格差がなさすぎでわかりにくいですねえ。
ママじゃない(よね?)ところも男女平等的な意味合いかもしれないけど
だったらパパと息子にしてくれたほうがわかりやすいのになー。

あっ!ちがうのか。
男子と女子なのか。
うーん、どっちにしてもわかりにくい。

そう考えると日本の『通学路』標識は秀逸ですな。




<<<追記その2>>>
グアム政府観光局の「ウィークリーグアム」で
同様の記事がもっとキチンとかつわかりやすくUPされました。
グアムにお越しの前にはぜひご一読ください。→コチラ







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムLIFE | 14:57 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

グアム注意報





乾季のわりには雨も多く
パッとしない今年のグアムですが
じわじわ暑くなってきました。


1403211


卒業旅行シーズンゆえ
観光客の平均年齢が
グッと下がっている今日このごろ。

日本で流行っている(らしい)
「ふたごコーデ」 も目立ちます。
*おそろいのファッションすること。

でも、若いおねいちゃんたちの
ブログやツイートを読んでいると

仲良くなった現地の男性に
夜の洞窟ツアーに連れてってもらった
v( ̄ー ̄)v


とかいうことがけっこう書いてあるので
オバちゃんびっくりを通り越して憤慨です。

やめなさい! (`□´)

もうホントやめなさい。

もっとしっかりしなさい!


1403212



いちいち日本で報道されないけど
グアムでは意外に日本人のかたが
犯罪の被害や事故に遭ったりしています。

1か月に1~2回は何かしらある。

お友達とビーチリゾートに行って
ちょっと冒険したくなっちゃう気持ちは
オバちゃんもよーくわかるけども

たしかにわたしも今振り返ると
よくもまあ無事だったなあと思うような
危ない橋を何本も渡ってきたものだけども

ただ運がよかっただけです。


そうですよく考えたら
わたしは昔からスーパー運がよかった。

だから今まで無事に生きてこられただけで
みなさんがわたしと同じぐらい強運だと思ったら
大間違いざんす。ヾ(  ̄▽)ゞ


1403214


なので周囲の若いおにゃにょこが
グアムに行くと聞いたらば
くれぐれも気をつけるよう
みなさまご指導ご鞭撻ください。

うっせーなババア!
・・・と思われるリスクはありますが。( *´艸`)



さてグアムでサンセットを見たい!
というかたも多いと思いますが
冬場(日本の)は方角的に
タモンビーチに沈む夕陽は見えません。

でもさっきふと気づいたら
この辺まで来てた。


1403215


常夏のグアムで唯一
季節を感じるのがこのサンセットの位置です。

バタバタしてるうちにいつの間にか
夏(的なもの)に近づいているのだなあ。


ところで例の「エッグスンシングス」ですが
当初3月18日にオープンという噂もありましたが
案の定まだ準備中です。

さっきお店の前を通ったら
アロハのユニフォーム姿のみなさんが
集まって写真撮影などしていたので

願わくば間もなくオープンするのか
もしくは単に写真用なのか

よくわかりませんが乞うご期待! ""ハ(^▽^*)




人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村






ラッシュガードは日本で買ってきたほうがいいよ。




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムLIFE | 21:06 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お土産の謎





オットが日本から帰ってきました。


1403201



オットのお土産チョイスは
食べ物に関しては非常によろしい。

シャレオツなお菓子も
いっぱい買ってきてくれるので
たいへんありがたいです。


しかし犬たちには
「電車のもけい」 とか
「ライダー変身ベルト」みたいな

どーしろっつーの? (゜_。)

ていう物をちょいちょい買ってくる。



今回はコレでした。


1403202


1403203



いやいや。( ´ω`X

いやいやいやいや。


かわいいけどね。

わたしは好きだけどね。


でもこうやって首につけろって言うんですけど
それはどうかな。


1403204



ジャマなうえに
だら~んとした感じが
ちょっと不吉で不気味。(・Θ・;)


1403205


「早く首輪につけて!」
て言うけど

コレどうかな。

首にふなっしーついてる
グレイハウンドってどうなのかな?


1403206



つけないけどさ。 ┐(´-`)┌

いつものことながら不思議。


ケコンしてだいぶ経つけども
なかなか理解しがたいものがある。



1403207



「いちご味」には弱いもよう。







ポンデもいちご味。
人気ブログランキング
人気ブログランキング


鮭とかにのお寿司♪
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村






背中にファスナー的なモノもついてて高再現率。



くまもんは押すと鳴るよ。





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 22:50 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT