わたくしの春
わたしはクライストチャーチにいた頃に買った
Windows Vista のノートPCを愛用していたのですが
さすがに最近いろんな中身のアップデートが
Vistaに対応しなくなってきたので
この間日本に帰った時に
新しいPCを買ってきました。

のですが。
OSが新しくなっただけでなく
PC本体のメーカーも変わったので
使い方を覚えたり慣れたりするのが
めんどくさくて放置。
そしていろんな中身の引っ越しが
めんどくさくてさらに放置。
フォントとか顔文字とかね。
でもこの部分は
めんどくさいというよりは
実はけっこう好きなので
楽しみで後回しにしているとも言える。

新しいフォントがいっぱい入ってて面白い。
でもいつまでもそんなことしていると
新しいPCを使わないうちに
また新しいのが出ちゃいかねないので
今日から使ってみることにしました。
よく考えたら
4月1日からにすればよかった。
まあどうでもいいけども。
ところで日本に行く時は
今回買い替えたやつじゃなくて
小さいPCを持って行くんですけども
これがまた容量が少なかったため
いつもイライラしていました。
調子が出てくるとスイスイ行くんだけど
今回は飼い主(?)に似て
やたらと調子が悪く
ブログ1本書くのに
冗談じゃなく何時間もかかったので
もうアッタマ来て
Amazonでメモリを購入したの巻。

まさかわたしの人生で
「メモリ」などというものを
衝動買いする日が来るとは思わなかった。
そして「メモリ増設」などということを
する日が来るとも思わなかった。
やってみたら犬でもできそうなくらい
カンタンでしたけども。
ドライバー使わなきゃならないから
犬はムリかもしれませんが。

噂には聞いていたけど
メモリ増設するとめっちゃ捗る。
なんだこんなことなら
とっととやればよかった。
というわけで
なんだか知らないけど
IT方面(というほどでもない)が
わりとイイ感じになってきた
そんなわたくしの春。
夏だけど。
中身スカスカなPCって気持ちイイ。

人気ブログランキング
今回はビル写真も少なめ。

にほんブログ村
ついでにこれも衝動買いしそうになった。

踏みとどまった。
あわせて読みたい
| ヨメLIFE | 17:57 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑