アサイーも買ってみた
ちょっと昨日のつづき。
スピルリナだけを買うのもアレなんで
こんなものも買いました。

グアムにも冷凍の
アサイーピュレが売ってるんだけど
なんかちょっと高い(ような気がする)
4コ入りで8ドルちょっと。
9ドル弱ぐらい。
(だったような気がする)
アサイーボウルを作るのに
2人分で1コ使うので
1回2ドルちょっとという計算。
あれ、そんなに高くないわね。(;^◇^;)ゝ

でもなんか冷凍庫に入れとくより
パウダーのほうが便利のような気がして
つい買ってしまいました。
すみません。
つい買ってしまいました。
90グラムで$18.49です。
さあいったいアサイーボウルは
何コ作れるでしょうか?( ・◇・)
もう全然わからない。
もはや計算とか関係ない。┐(~ー~;)┌
とにかくですね
中身はこんな感じです。

スプーンがついてくるよ。
楽天のレビューにも
いっぱい書いてあるんだけど
半分ぐらいしか入ってない感じ。
まあ内容量にウソはないけど
ちょっとあれ?っと思います。
何回分ぐらいあるのかなー?
こちらはスピルリナとはちがって
そんなに細かい粉ではないので
くっつくこともなくキレイに溶けます。

残念ながらグアムでは
新鮮なベリー類が手に入らないので
バナナ以外は冷凍。
イチゴやラズベリーなんか
グアムでもできそうだけどなー。
(自分で育てる気はナシ)
下に入れるグラノーラは
ヒマワリとかカボチャの種入りにしました。

というわけでわが家の朝食は
スピルリナとアサイー参入のおかげで
たいへんヘルシーになったのでした。
効果があるかどうかは別にして。ヽ( ´ー)ノ
たまにはヒトも健康に気をつけないと。

人気ブログランキング

にほんブログ村
結局どっちが経済的なのかしら?

あわせて読みたい
| リテイルセラピー | 22:24 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑