☆つれモナ☆

2013年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年08月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

日米ヨーグルト対決





日本にいる間
気に入ってたのがコレ。


1307311


なにが気に入ったって
フタがくっついたままなのがイイです。

そんなのどうでもいいと思ってたけど
これが意外に便利。(・ω・)b

全面スクリーンになってる
バーチャル自販機みたいなやつで(わかる?)
Suica使って購入する時など

おおっ、わたしって都会人! <( ̄- ̄)>

という気分になりました。



あとコレもよく買った。


1307312


スプーンを逆さにしても落ちない
・・・ってCM、ホントかしら?

と思ったけどホントでした。ヾ(´ε`*)ゝ

日本にいると朝食はだいたい
ヨーグルトとパンとコーヒーを
部屋でボーッとしながら、が定番なので
なるべくいろんな種類を試すのですが

今回はこの出番多かったなー。
4回は買ったな。


で、あんまり気に入ったので
グアムにもないかなーと
探してみたら見つけました。


1307313
メーカーのウェブサイトは→ コチラ


オーガニックです。

なんだか知らないけど身体によさそうです。
ペイレスに売ってました。

全部で12種類あるらしいけど
わたしが見たのはバニラとハニーとラズベリーだか
ストロベリーだか、なんかそんな感じ。

そうそう、「バニラ」好きですよねえ外国人て。
「バニラ味のヨーグルト」っていうのは
なんか日本人としてはピンとこないんだけど
NZでもグアムでもいろんな種類がある。

食べてみてもまあ普通のバニラ味です。

ヨーグルトをわざわざバニラ味にする
その気持ちがよくわかんないっていうか
なんかあんまりヘルシーな感じがしない。
ような気がする。


1307314


あとね、これなぜかフタが
全部このデザインなので
上から見るとベリー味みたいです。

ハニー味なんだけど。

買う時まちがえないようにね。d( ̄◇ ̄)b
(主にわたし)


で、肝心の味ですが
予想以上に美味しかったです。

ほとんど日本のと変わらなかった。(当社比)

まあグリークヨーグルトを名乗るならば
ある程度のクオリティが必要なのでしょうが。


1307315
こっちは底にソースが入ってます。



ただしね。

ヨーグルトは美味しかったんだけど
ハニーがなんだか薄くて
あんまりハニーっぽくなかったのが残念。

その点がマイナスで日本の圧勝。


でもグアムでは美味しいヨーグルトがないので
これなら買ってもいいかなと思いました。


という
小学生みたいな内容ですみません。<(_ _)>





パンもいろいろ食べたなー。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

もちろんとんかつ茶漬けも。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村





いま知ったんだけど
これ首都圏限定だったのね!
美味しいよー。





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 11:55 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アイスくんの災難





=== お食事中の方には適さない記事です ===



モナカアイスのDANNY騒動(→
原因はなんとお気に入りの デイケア だった
というショッキングな事実が先月判明し
(アイスが水かきの間に10匹ぐらいつけて帰ってきた!)

駆除対策をしっかりしてちょうだいよ、と
クレームを入れたのですが(他の客からも言われたらしい)
念のためデイケアは一時お休み中。

というわけで日本にいる間は
オットに見てもらっていたのですが

アイスが緑色のものを吐いてる! )゜0゜(

という連絡が。


1307301


犬のおかーさん12年やってるけど
緑色のものを吐くなんてみたことない。
エクソシスト以外では。

でももう夜で獣医さんも閉まってるし
緑色を吐く以外はフツーに元気らしいので(下痢もなし)
とりあえず朝まで様子をみることにしたんだけど
事情がわからないぶん不安がつのるつのる。


どうやら留守番中に
普段入らない部屋に忍び込んで
なにかを食べたもようです。


1307302


まあ散歩も足りてないし
留守番ばっかりでストレスたまったんだろうなあ。

こんなことならDANNY覚悟で
預けたほうがよかったかなあ。

いやどうかなあ。。。 (-ω-;)

などと思いつつググってみたら
緑色のモノは『胆汁』であるらしい。

ひぃぃぃー!!! ゛(ノ><)ゝ

それ大変じゃないの?
だいじょぶなの?


1307303
*いったん洗ったシミです



朝イチで獣医さんに連れて行ってもらった結果
血液検査とX線検査は問題なし。

浣腸(!)して今のところ元気だけど
念のため一晩入院ね ♪
・・・というメールをもらったので

アメリカ本土に出張中だった
友人のミュラー先生 にLINEで聞いてみたところ

たぶん急性の胃腸障害で胆汁が逆流して
胃から十二指腸の部分が動かなくなったので
浣腸で無理やり腸を動かしてあげると
吐き気がなくなるんだよ (・ω・)b

・・・と教えてくれました。

おおぉーっ!すごくわかりやすい!
さすがミュラー先生!!

ていうかLINEってスバらしい!! ""ハ(^▽^*)


急性の症状なら3~4日で治るよん
というアドバイス通り
特に薬を飲んだりすることもなく
すっかり元気になりました。


1307304


小型犬にはわりとよくあることらしいんですが
症状がハデなので飼い主はすごく心配するけど
本犬はけっこう平気なんだそうです。

といってもこれは今回みたいに
「イタズラ喰い」して急性だった場合。

もちろん他の病気が原因のこともあるので
しっかり調べてもらってください。

それにしてもホントに無事でよかった。o(;△;)o






心配したよー。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村









\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グレイハウンドの世界 | 10:56 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

パンケーキに並んでみたの巻





さてお待たせしました。

ρ( ̄∇ ̄o) コレを食べに行った話だよ。

1307211
お店のサイトは→ コチラ



吉祥寺に新しくできた
パンケーキ屋さんです。

日本は空前のパンケーキブームだそうで
ホントあっちこっちで行列できてますねー。

表参道に行った時も (→
やけに並んでるなーと思ったら

カフェ・カイラ とか レインボー・パンケーキ とか
おなじみ エッグスンシングス の列でした。

うむむ・・・
エッグスンシングスを迎え撃つ (→
グアム在住者としては
やはり押さえておかねばなるまい。


というわけで並んでみました。

1307212


平日の10:30すぎ。

夏休み前だったし
9時のオープンから一回転して
ランチにもまだ早いし
けっこう狙い目じゃね?

しかもおひとり様だから
意外にスイスイ行くんじゃね?

とか思ってましたけど
とんだあまちゃんでした。゙〓■●゙

結局1時間ぐらい並んだかなー。


なんでだかしらないけど
半分ぐらいしかお客を入れないシステムらしく
ぜんぜん進まなかった。(・´з`・)

なので「ガラガラなのに長蛇の列」
というシュールな光景が。

11時半ごろからは満席になったので
朝はスタッフの数が足りないとか
そういう事情だったのかもしれません。


1307213


あと午前中は並んでる列やテラス席に
太陽が直撃してめちゃめちゃ暑いから
いずれにしても午後のほうがいいみたい。

午後遅い時間に通りかかった時は
列ができてなかったし日陰なので
ゆっくり涼しく過ごせると思います。


さてようやくテーブルにつき
注文したのはやっぱりこちらの
ダッチベイビー。

予想よりかなり大きいです。
iPhone 置いて比べてみました。

ホラ見てみてー。(*゜▽゜*)


1307214


お店のかたが『調味セット』
みたいなのを持ってきて
バターを溶かしたり
砂糖をふりかけたりしてくれます。

でもレモンは自分でしぼってくださいと。

じゃあバターのくだりも
自分でやらせてくれよと思ったり

そこまでやるなら
レモンもしぼってくれよと思ったり。


ていうかそんなことより
わたしこれひとりで食べられマスか?
という疑問で頭がいっぱい。( ̄ー ̄)


1307215


でもパンケーキというより
クレープを2~3枚重ねた感じなので
見た目より意外にあっさり完食。

で、食べちゃったらもう
やることもないしね。

並んでる人もいっぱいいるので
しかも列から丸見えなので
そそくさとお勘定。

座ってからせいぜい10分ぐらいですかね。

美味しかったですよ。
そりゃ美味しかったけどもね。

ちょいとコスパがね。┐( -"-)┌



1307216


やっぱアレですよね
こういう店はなんだかんだいって
おしゃべりしながら並んでるところから
始まってるみたいなとこあるじゃないですか。

だからおひとり様だとおもしろくない。( ̄Θ ̄;)

食べりゃイイってもんでもないしね。

かといって日本にいる友人たちは
わたしとは違ってまっとうな会社員なので
平日の朝からパンケーキなんぞ食べてる場合ではなく

なんつーか

圧倒的な場違い感 みたいなのを
ひしひしと感じてしまった
そんな夏の日。(´・ω・`)







でも次回はコレ食べたいなあ・・・
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村







このパンケーキMIXおいしいよ!




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 15:42 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ビーチで発見かわいこちゃん





こんにちは。|^・ω・)/

お見舞いコメントありがとうございました。
おかげさまでだいぶ復活しました。

風邪引いたの久しぶりなんですけど
以前は風邪っぽいなーと思いながらも
けっこう普通にテキパキ暮らせていたのに

なんだか電池切れみたいに動けず
うっかりするとすぐウトウトしているという

あーおばあちゃんこうだったこうだった!
みたいな感じでした。

やだなーもう。(・´з`・)



元気になったのでビーチに行ったら
こんなかわいこちゃんがいたよ。

1307262


コレほら
日本でも最近はやってる(らしい)
「パドルボード」。

グアムでもけっこう見かけます。
すごくキモチよさそうだし
どうやら体幹にいいそうなので
わたしもやってみたいんだけど
なかなかチャンスがない。

そのパドルボードに
ポメを乗せてるおねいちゃんです。

「写真撮ってもいい?」と聞いたら
もちろんよー!と撮らせてくれました。

モフモフで見えないけど
ちゃんとライフベストを着ています。


1307263


やだかわいい。(*´ェ`*)


ポメのくせにぜんぜん吠えなくて
愛想よくニコニコポーズ決めちゃって
社長と大ちがい。


・・・とか思ってたら
後ろでも「かわい~♪」と騒いでいる人たちがいて
「写真撮ってもいい?」なんて聞いてたので

そりゃそうよねーかわいいもんねー
とニヤニヤしていたら




1307261



ウチかい!? (-Θ-:)

と思った。

ていうか、言った。

ビックリしたー。

しかもアイスが大人気だった。
フィリピンから遊びにきたひとたちでした。



そうこうしているうちに
かわいこちゃんはスイスイと海へ。



1307265


1307264


楽しそうだなー。
いいなーやってみたいなー。

うちの犬たちは乗せられないけども。(-ω-;)








そんなグアムはすっかり雨季突入。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムLIFE | 10:48 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ScanSnap [PR]





== この記事は7月23日まで一番上に表示されます ==


ドキュメントスキャナーの
ScanSnapシリーズでおなじみPFUから
新技術「Versatile Imaging Technology」
(VIテクノロジー)で使いやすさと高画質を両立した
まったく新しいドキュメントスキャナ
「SV600」 が登場。

スキャンしたい原稿を置いて
すばやくキレイに書類をスキャンできるので、とっても便利!


様々なシーンで活躍する「SV600」の利用方法は
こちらのムービーでご覧ください。







ScanSnapのサイトでは7月31日まで
自炊応援キャンペーンを実施中!

対象商品を購入して応募すると
抽選でタブレットなど嬉しい商品が当たります。

また同サイト内では
利用シーンや機能についての動画がアップされています。
詳しくはScanSnapのサイトをチェック! →





===== 今日の記事はこの下にあります ====




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 魔王ミッション | 10:31 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

病欠届





グアムに帰ってきたんですけども
コチラのお宅 とまったく同じ状態だったゆえ
睡眠3時間で(夜中着の便だった)

朝の8時前から掃除機をかけ
洗濯機を3回まわし
植木に水をやってまわり
食糧の買出しに行き
犬たちを洗い
仕事に出かけたら

風邪をひきました。il||li_| ̄|○il||li

頭とノドが痛くてたまらん。



というわけでちょっとお休みです。<(_ _)>




犬たちは元気。

1307231




よれよれではあったけど。

1307232




お返事もたまってしまって
すみませんすみません。






こんなもの食べた話とか
人気ブログランキング
人気ブログランキング


こんなとこ行った話とか
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村


いっぱいあるんだけどなー。







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 10:29 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

中央公園でアメイジング





昨日は涼しかったので
新宿中央公園を散歩してきました。


1307201


・・・なんちゃってホントは
犬いるかなーとのぞきにいったんですけども
木陰で「犬の会」みたいなのやってました。

いいなー。
楽しそうだなー。

ボルゾイさんがいたので
あとでお話ししにいこうかなと
思っていたんだけど見失った。(x_x;)

毎月第4土曜日は
わんわんフレンドリーDAYらしいです。
行きたいなー。


1307202
*クリックすると拡大します。



中央公園といえば
住み込みのかたが多いことでも有名ですが

ほかにも絵のお勉強をしている
美術学校の生徒さんや
ひとやすみ中の会社員のみなさんや
ご近所のお年寄りなどなど

朝からけっこうたくさんのかたが
思い思いに過ごしていました。

あ、もちろん犬のみなさんも。▽・w・▽ 


1307203


それなのに
ゴミひとつ落ちてないって
これどーゆうこと? ┐(´-`)┌

日本に住んでたら
こんなの当たり前かもしれないけど
ゴミだらけのグアムから来ると
本気でビックリします。

タバコの吸い殻1本すらない。


もちろんゴミを捨てる
というか捨てない側のひとと
お掃除する側のひとの
双方が努力した結果なのでしょうが
それにしてもすごい。

アメイジング! \(◎o◎)/



1307204


これぞ日本が世界に誇れることの
ひとつではないでしょうか。

いやホントにね
これはすごいことだと思います、わたし。



・・・とかいって
フラフラ歩いていたわたくしの
昨日一日の運動量がこちらです。


1307205



13キロ。 Σ(´∀`;)


数回ためしてみたけど
まあだいたい毎日このぐらいです。

日本にいるとよく歩くなあ。





お花も久しぶりに見た*
人気ブログランキング 
人気ブログランキング


飼い主待ちのわんこさん。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村




*お花久しぶりっていうのはですね
グアムではプルメリアとかハイビスカスみたいに
木に咲いてる花ばっかりで
地面から咲いてる(?)花はほとんどないのです。
癒されるわあ♪





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 12:40 | comments:7 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

シュールなシュルレアリスム展





愛する損保ジャパンビルを
下から眺めていたら


1307171



道路の反対側にある
コクーンタワーを撮影している
スーツ姿のお兄さんがいたので

「撮りビル」(撮り鉄ならぬ)として
ひそかに親近感を抱いていたらば

彼の後ろにこんなものが。


1307191
詳細はコチラ→




!!w( ̄o ̄)w !!


何をかくそうわたくし
今も昔もシュルレアリスムには
まったく興味ないのですが

大学の時にいろんな講義で
やたらと洗礼を受けたので
わからないなりに懐かしい

ような気がする。


そういえば損保ジャパンビルは
眺めるだけで入ったことなかったし
これも何かのご縁ね、と思って
行ってみたらば


1307192


まさかの撮影禁止。

シュルレアリスム展で撮影禁止とは
まさにシュールでちょっと笑ったわ。( ´,_ゝ`)

でも入り口のご挨拶文を読んで
監修者が恩師であることを知り
やっぱり強烈な地場に吸引されたのだなあと
なんだか恐ろしいものを感じたのでした。

しかしこんなエライ先生と
酒を飲んだりするだけでなく
各地で専門の解説をしてもらいながら
ヨーロッパを1か月も周遊するとか

いま思うと大学というのは
なんと贅沢でスバらしいところなのかしら。

そしてなんとわたくしの人生に
これっぽっちも生かされていないことかしら。



1307193


いままでわたくしは
人生のいろんな寄り道を「伏線」として
もれなく(強引に)回収してきたのですが

どうもフランス関連だけが
いまだにまったく回収できず
壮大な時間とお金のムダだったのか!?

・・・と思っておりましたが
「レ・ミゼラブル」を観てみたり
シュルレアリスム展にフラッと立ち寄ったり

ここへきてようやくほんの少しずつ
何かにつながりそうになってきた

のかもしれない

ような気がする


けどやっぱり
サパーリわからなかったのでした。ヽ( ´ー`)ノ






ヒゲの生えたモナリザとか
人気ブログランキング 
人気ブログランキング


頭にパンを乗せた女性とか
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村







こんなの読んでた。

ナジャ (岩波文庫)






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 18:28 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

鎌倉でおいしいごはん





鎌倉ぶらり旅
ようやくフィニッシュです。

おつきあいいただき
ありがとうございます。<(_ _)>


最後に行ったのは
ゆかちゃんが常々気になっていたという
La cocina de Gen
というお店。(ウェブサイト→


外から見ると
カウンターだけしかない
極狭のお店のようですが
実は奥にテーブル席もあります。

でも2人なので
わたしたちはカウンター。


1307181


もともと魚屋さんだったそうで
たしかにレストランとしては
ちょっと変わったつくりです。

椅子に座ると
後ろはガラス戸
真正面には窯!

・・・という
逃げ場のない感じで
熱いかなーと思ったんですが
意外にぜんぜん気にならず。

この窯で焼いてくれた
パンが美味しかったー♪ (*゜▽゜*)


1307182


そして目の前には
巨大なオブジェが。

・・・と思って
よくよく見てみたらば
巨大な生ハムでした。

一番上の写真の
左側に写ってるアレです。


1307183


ひゃあー、美味しそう。ヽ( ´¬`)ノ


ていうかね
ホントに美味しかったよー。

ミートラバーのわたくしですが
気が付いたら魚ばっかり食べてた。

一皿がわりとたっぷりあるので
2人でシェアするにはちょうどいい具合。

メニューに載ってなくても
いろいろ対応してくれるみたいで
「しらす入りペペロンチーノ」も
作ってもらいました。


1307185



何を食べても美味しかったし
スタッフのかたも感じがいいし
このお店はホントに素敵。


大満足で帰ろうとしたその時
今まで寡黙に調理していたので
ちょっと厳しいかたなのかしら
…と思っていたシェフが

とってもフレンドリーにご挨拶してくださって
やっぱり鎌倉ってイイわあ。 (*´ -`)

前回も書いたけど
初めて行ったのに常連さんみたいな
気分にさせてくれる、のだけれども
決してなれなれしいわけではない

みたいな絶妙の居心地のよさが
街全体にただよっている感じ。


こんなところで
犬と暮らせたらしあわせだなあ・・・・

などと夢見た
鎌倉散歩なのでした。





古いものから
人気ブログランキング 
人気ブログランキング


シャレオツまで
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 00:50 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

鎌倉シャレオツ散歩





さてグレハンのデイジーちゃんに
お見送りしてもらったわたくしたちは

フランスアンティークが並ぶ
かわゆい雑貨屋さんをのぞいたり

1307161
a bientot



鎌倉マダーム御用達のお店で
明日のあさごパンを買ったりしつつ


1307163
KAMAKURA LILIAN



しゃれおつカフェで
ちょっと休憩。



1307162
PLAIN


こちらはギャラリーが併設
・・・なのか
ギャラリーにカフェが併設なのか
よくわかりませんが

とにかく作品を眺めつつ
アーティストの方とお話ししつつ
まったりできるデリカフェです。


1307164


個展を開いていたかたの愛犬・トロちゃん。

しかし本当に
どこに行ってもみなさんフレンドリーで
イイ感じにゆるくてたいへん居心地がいい。

遊びに来ただけなのに
住んでるみたいな気分にさせてくれる
とっても不思議な街ですな、鎌倉。




というわけで
まさかのパート3につづく。





美味しくてステキなお店にゆきました。
人気ブログランキング 
人気ブログランキング
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 10:18 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT