☆つれモナ☆

2013年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年03月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

都庁の定番





帰国したら必ず行く場所
それは・・・・


1302272
あっ、正しくは「展望室」だった。



ここからシモジモを見下ろして
都内を手中に収めた気になる

・・・ためではなくて
本当の目的は


1302273
博品館TOY PARK♪



都庁の展望室は「北」と「南」の
2か所あるんですけども
博品館が入ってるのは「北展望室」です。

ここで毎回飽きもせずに
ス○ーピーとかミ○キーとかキ○ィちゃんとか
とにかくありとあらゆるキャラクターの
「ご当地バージョン」のグッズを眺めたり

「サザ○さんサブレ」や「東京限定お茶漬けの素」
「都庁まんじゅう」みたいなのを見たりして
いつも1時間ぐらいヘラヘラするのが定番。


あと必ずハマるのがコレです。

1302271


外国人の名前を漢字にした
スタンプとかシール。


1302274


暴走族かよっ!☆ヾ(-Θ-:)

・・・という
漢字のチョイスが
なかなか秀逸。


1302275


外国のかたによく
「漢字で名前書いて!」って頼まれるので
実はこういうの人気あるかも。

わたしは個人的に
自分が外国人ならばとても欲しい。

すごく欲しい。

書類にバンバン押したい。_( ̄▽ ̄)ノ彡☆



で、今回わたくしが
もっとも気に入ったのはコレです。


1302276


潔い。 ""ハ(^▽^*)


ふんどしが似合いそう。






どうかしら。(-ω-;)
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村






こんなのもあるのね。w(゚o゚)w










\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 09:58 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

メガネ女子リターンズ





1302261
日本でね。



わたしはまぶしいのが苦手で
冬でもサングラスは必需品なので
PCやスマホの画面はとてもまぶしい。

かといって画面を暗くするとホラ
年齢的に見えにくいのでね。ヾ(´ε`*)ゝ

なので日本に帰ったら
絶対買おうと思っていたゆえ
帰国翌日にJiNSにて購入。

いくつか試着(?)して
あーコレかわいいコレにしよう!
・・・と思ったのが子供用だったことは
ここだけのヒミツです。


ちゃんと大人用買ったよ。ρ(´ー`)
1302262


元メガネ女子のわたくしとしては
メガネ購入に当たっては
検眼したりあれやこれや調整したりと
いろんな手順を踏むのかしらと
想像していたんですけれども

度ナシなので検眼もなく(当たり前か)
パッケージに入ったメガネを買うだけ
・・・という手軽さが、なんだか斬新。

まあよくよく考えれば
サングラスだと思えば普通のことですが。


1302263


で、使ってみた感想ですが
これはイイ! d( ̄◇ ̄)b

まず予想を遥かに上回る軽さにビックリ。

よく「かけてるの忘れちゃう」
とか書いてありますけどあれホント。

だからハナのとこに跡がついたりとか
耳の後ろが痛くなったりとか
そういうのは全然ありません。

でも逆にわたしの場合
「かけるのを忘れちゃう」
ことが多いから気をつけないと。(;^◇^;)ゝ


さて肝心の効果については
わたしは公私併せてほぼ1日中
PCに向かっていることもあるのですが
目の疲れ方がぜんぜん違う。

気のせいかもしれないけど
いいのいいの。

たとえ気のせいだとしても
疲れないほうがいいの。ε-(;ーωーA


1302284


強いて難点を挙げるとすれば
わたしが買ったのはわりとレンズの小さい
「オーバル」という形なので

「手元の書類を見ながらPCに入力する」
・・・みたいな時に
フレームが視界をさえぎるのでちょい邪魔。

っていうぐらいで
ほぼ大満足です。

次回はもうちょっとレンズが大きいのを買って
職場専用にしようかな。ρ( ̄∇ ̄o)




ところで普段メガネをかけてないひとが
メガネ姿になっていたりすると

「あれ?目悪かったっけ?」
みたいなこと聞かれがちなのに
なぜか今回みなさんノーコメント。

えーと、なぜかな?

「あっ、老眼鏡 『お手もと』ね」
ってひっそり思ってるわけ?
そうなわけ?(((((((( ;゚Д゚))))))))






『お手もと』も持ってはいるけども。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 09:37 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ヨメの旅あるある





1302251


帰ってきました。ε-(;ーωーA

今回はたったの5泊だったので
オットになんとかがんばってもらおうと
犬たちを預けなかったのですが

結局休みの日以外は毎日
ヤッサン保育園 にお世話になる始末。

ほんとにどうもすみません。<(_ _)>
今後ともよろしくお願いします。(コラ)


1302252


おかげさまで犬たちは
いたって平常心で暮らせたので
わたしが帰ってきたところで
特に大歓迎されることもなく

むしろ「あれ?いなかったっけ?」
みたいな顔されましたけども
まあそれはヨシといたしましょう。

元気でなにより。


1302253


しかし毎回思うことですが
ほんの数日家を空けただけで
なぜこんなに家庭がやさぐれた空気になるのか。

そしてなぜ犬たちはいつも
うす汚れた感じになるのか。


1302254


主婦は旅に出る前に
あれやこれやと大忙しなのに
帰ってきてからも猛烈に忙しい。

特にわが家のように
ヨメの不在中に掃除機をかけてみようとか
洗濯をしてみようなどという探究心が
いっさいないオットがいる場合は
なーおーさーらー。 (`ε´)


1302255


だからホントはもうちょっと
ゆっくりしてきたいんだけども
結局わたしがゆっくりしたぶんだけ
洗濯物とホコリがたまるわけで

それを考えるともうゲッソリ(> ̄  ̄<)

・・・とか言うと

帰ってきたらいつも以上に家がキレイで
洗濯もピシッと済ませてあったりすると
それはそれでムナシイものよ

・・・なーんて言われたりもしますが
いやわたしはそのムナシイ感じを
ぜひとも味わってみたいものです。





書きたいこといっぱいあるんだけどなー。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 19:42 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

コニカミノルタマン3 [PR]





本日は、KONICA MINOLTA
「コニカミノルタマン3 いちばんはじめの社員」
YouTube 動画をご紹介。

複合機から現れた妖精「コニカミノルタマン」が
お客様の様々な悩みや問題の解決をお手伝いする
webドラマシリーズから、最新作が配信されます。

第1弾の「コニカミノルタマン」では再生回数15万回、
第2弾の「コニカミノルタマン2 いちばんはじめの社員」は、
公開から2週間でなんと再生回数22万回超え!

第3弾となる本作では、新人社員・草薙アヤと
その女上司・山本エミを中心に展開します。

厳しい上司・山本からの痛烈なダメ出しに、
プライドの高い新人社員・草薙は
会社を辞めようとしますが・・・。






”(*>ω<)o" くぅーっ、泣いた!
ウルウルきた。

わたしも新人時代
いっぱい厳しいことを言われて
なんだコラ!(;`O´)o
と思ったこともたくさんあるけど

経験を積むにつれて
「たしかにその通りでしたっ!」
と感謝することも多いです。

自分が上になってみると
ダメだこいつ、と思う相手には
厳しいことなんか言う気もしないので

育ててもらったんだなあと
つくづく思います。

ああ、そんなことを思い出してしまった。

コニカミノルタマン
いつもいいCMをありがとう。(泣)




=====今日の記事はこの下です=====






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 魔王ミッション | 17:35 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

一時帰国あるある





日本に帰ってきたときに
ありがちなこと。


1302234


もしくは閉めようとする。

運転手さんにイヤーな顔されます。
そりゃそうよね。
無理に開けたりしたら壊れそうだしね。

どうもすみません。<(_ _)>



1302221


ニュージーやグアムの歩行者用信号は
ボタンを押さない限り青にならないので
横断歩道に着いたら無意識に
ボタンを押してしまいそうになる
・・・のをグッとこらえる。




1302232


どこにどう立ったら流れるのか
わかんなくてなかなか出られない。

あと手を洗う水が自動で出てくるやつ
あれにも感知してもらえなくて
ヒラヒラしたりする。

きぃっ!!



1302233


バス停にいれば
ちゃんと停まってくれるのに
ハイハイハイハイー!(o ̄∀ ̄)ノ”
・・・って主張してしまい
ちょとはずかしい。




1302231


久しぶりに帰国したとき
最初の数日はなぜか
赤信号にひっかからずに
いつも走ってわたってたので

うわー今日も残り11秒だー
毎日すごいなあ、わたし。
 ( ̄^ ̄)

・・・と思ってました。


ていうか
今でも帰るたびに思う。(;^◇^;)ゝ






そんなトキオ滞在もあとわずか。
人気ブログランキング 
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 13:36 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ナメていたわたくし





グアムに引っ越す際に

あたくしの人生に冬は二度とないわ ヾ(  ̄▽)ゞ

・・・なーんて
冬物一掃処分をしてしまったゆえ
今回なに着ていこうか悩んだんですけども

夏用のブラキャミ+ヒートテック
+夏物のぺらぺらなチュニック+ウールのカーデガン
+ダウン+ウールのストール

という驚異的な重ね着で
なんとかなっている、というより
全然オッケーです。

ダウンとヒートテックだけは
処分しないで持っててよかった。

ヒートテック最強。p(´∇`)q


1302224


ていうかね

東京のパリッとした冬は
キライじゃなかった、わたし。

思い出した。

冬がキライになったのは
ニュージーランドに行ってからだった。

オークランドの冬は
東京よりずーっと気温が高いくせに
雨が多くてジメッとしてるから
なんだかやたら寒くて気が滅入るし

クライストチャーチなんか
南極から風が吹いてくるから
もう寒いとかいうのを通り越して
どこもかしこも痛いしね

そしてニュージーの家は
ぜんぜん暖かくないので
家の中が深々と冷え込んでいて
いやもうホントに冬はツラかった。(泣)


1302226


でも東京の冬は天気もいいし
パリッと心地よい寒さなので
街を歩くのも楽しいです♪

1年に1週間ぐらいなら
こういうのもイイな
・・・という程度だけども。

ここに住んで働いてたら
あーもう寒くて家から出たくない!!
とか言うかもしれないけど。

いや、言うけど。

言うにきまってるけど。ヾ(´ε`*)ゝ



1302225



でもまあなんしか
冬場に帰ってくるというのも
いとをかしですなあと思う次第。

なーんてナメたこと言ってたら。


湿度の高いグアムで暮らしているせいか
お肌の乾燥がハンパない。

カラダ中かゆくなってきました。
冬ナメんなよってことでしょうか。

どうもすいません。<( ̄∇ ̄)ゞ







チキンラーメン都バス。
人気ブログランキング 
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村




コレよさそうね。





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 11:30 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ナナメ上をいくパンツ





わたくし今回
パンツ(下着じゃないほう)を
買おうと思っていてですね

ホラあの「お尻マネキン」のお店
あるじゃないですか。(→

あそこに行ってみようと心に決めていたのです。

いつも気になっててね
でもちょっと高いのかなー
・・・とか思ってたんですけど

でもあっちこっち探す時間もないし
思い切って入ってみたらちょうどいいのがあって
試着してみたらすごくキレイだったので

それじゃコレいただくざんす ヾ(  ̄▽)ゞ


1302211


値札見なかったけどま、いっか。

いくらかなー。

ちょっと高いかなー。

1万円ぐらいするのかなー。

そうだ1万円ぐらいすると思っておこう。
そうすれば「あら8千円?お安いのね。」
みたいなことになるもんね。

そうよねそうよね。(*゜▽゜)


だってほらグアムでは
こんなキレイなパンツ売ってないんだから
多少お高くたってしょうがないわ。

そうよそうよそのぶん働けばいいのよ。
先行投資よ損してトク取れよ。

そうしましょうそうしましょう。( ゜ー゜)



1302212



にににまんろくせんえん!?
Σ(・ω・ノ)ノ


にににににまんろくせんえんですかっ!?
そそそそそんんなに高いんですかっ!?

いえ、いただくわよ
いただくといったらいただくのよ
おんなににごんはないのよ
ええいただきますともよ。


予想のナナメ上を行ってた。
まさかそこまで高いと思わなかった。

だってみんなじゃんじゃん買ってたよー。
わたしが店内にいる間に4人は買ってった。
なんなの日本景気イイじゃないの。


しかしさっきユニクロで1290円のレギパンを
さらに5%OFFのモバイル会員割引で買ったわたくしが
2万6千円のパンツを買うなんて
一生の不覚。 q(T▽Tq)


1302213


でもいいのいいの
たしかにすっごくキレイなので
満足しているの。
ほんとなの。(震え声)



が、がんばって働こう。
そうしよう。

そうしよう・・・。(2回ゆった)







お昼はとんかつ茶漬け。
人気ブログランキング 
人気ブログランキング


なんとか挽回せねば。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 19:49 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

平井理央と、6人のタイヤたち [PR]





連日、怒涛のようにお知らせが続いております。
今回は住友ゴム工業株式会社のプロモーション。

フリーになった平井理央さんが出演する
ダンロップ「低燃費タイヤシリーズ」の
商品紹介プロモーションビデオです。


平井さんが「タイヤ」に対してインタビューを行う
・・・というユニークな映像で、
真剣な表情でタイヤに向き合う姿がとても印象的です。

平井さんの素敵な姿と
ドキュメンタリー調のシュールでユニークな
映像・ストーリーが見所ですが、
タイヤ役で実力派役者さんが多数出演しており、
その迫真の演技にも注目です!





一言で低燃費タイヤと言っても、
車種や普段のドライブの仕方など
用途によってさまざまなのだなあと勉強になりますな。



=====今日の記事はこの下=====





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 魔王ミッション | 10:16 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

昨日のわたくし





きのうは早起きして
ひさびさに通勤ラッシュの山手線で原宿へ。


1302201


半期に一度の甲状腺検査を受けてきました。
結果はノープロブレム。┐(´-`)┌



表参道にはこんなかわゆい子もいたよ。
越後湯沢の雪で作ってあるそうです。

1302204


というわけで
この子たちにはラッキーなことに
東京も雪がチラついてきて

・・・とか言ってるうちに
ほとんど吹雪になってきて

寒いけどなんしか趣があるので
海外からの観光客は大喜びの浅草。


1302205
レンズに雪ついたヾ(´ε`*)ゝ



神田に行く用事があったので
どうせならついでにお参りしとこう
・・・ということで行ったんだけど

あまりの暴風雪(東京にしては)に
お参りもそこそこに済ませ
とっとと天丼を食べて
さっさと退散するの巻。

昔はお参りして天丼食べて
「梅園」で甘味も食べて
お土産に言問団子だの何だの買うのが
セットみたいになってたんだけども

よくもまあそんなに食べられたもんだ
というか
一緒になって食べてた母はすごいわ。


1302206


わたしはもはや
天丼でお腹パンパンになってしまったので
(それでも天丼は押さえておきたい)
夕方まであっちこっち買物してカロリー消費し

それでもやっぱりお腹がすかないので


1302207
お店のウェブサイトは→ コチラ


ちいさいお店だけど
女性のおひとりさまがとても多くて
とっても人気があるみたいでした。
美味しかったよー♪(*゜▽゜*)

こんなヘルシーなものが外で食べられて
キレイで親切なおねいちゃんが
いろいろアドバイスしてくれるなんて
年取ったら外食に限るね。

あたしゃそうするね。

・・・と
老後の計画を立てた昨日のわたくしでした。





今日もよく移動しました。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

越後湯沢のかた。
人気ブログランキング 
人気ブログランキング



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 10:15 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

金曜ごろごろクラブ [PR]





バンダイナムコゲームスから
毎週金曜20時からバンダイナムコライブTVで配信中の
「金曜ごろごろクラブ」のプロモーションが届きました。

バンダイナムコライブTV「金曜ごろごろクラブ」は
アニメ・ゲームなどのエンタメ情報はもちろん
流行の食やイベントまで、揺るぎない脱力感で紹介する
超異色な情報バラエティー番組です。

金曜日になるとテントに引き込もり、
「金曜夜は部屋に一人がプチ贅沢!」
・・・を推奨する世界一脆弱な発信基地から
お笑い芸人の中年男性・ヨージが
サブカルチャーの現在(いま)をざっくりお届けします!





2月15日(金)配信の第10回では
『戦勇。』をターゲットに「金ごろ・マンガ道場」を開講するぞ!の回
ネット漫画からアニメ化を成し遂げた『戦勇。』に続け!
ということでヨージが即席マンガづくりに挑戦します。

ぜひ、金曜の夜は「金曜ごろごろクラブ」をお楽しみください!



=====今日の記事はこの下=====




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 魔王ミッション | 22:00 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT