☆つれモナ☆

2012年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年01月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

いまどきのアイスケーキ





とんだハプニングで遅くなりましたが
「年内にやっておきたいこと」
その3もギリギリ間に合いました。


1212311


クリスマスはオットが休みじゃなかったし
モナカの体調も悪かったので週末まで順延。

コールドストーンのアイスケーキに
しようかと思ってたんですけど
モールに行くのがめんどくさかったので
ハーゲンダッツで買いました。
(フィエスタホテルの中にあるよ)

とっくにクリスマスは終わってたけど
ちゃんとサンタさんがついてる。( ̄m ̄* )


1212312


わたくしが幼いころの昭和時代にも
アイスクリームケーキというのはあったんですが
「デコレーションケーキのバッタもん感」がすごかった。
(*個人の感想です)

たしかわが実家でもいつだったか
デコレーションケーキが売り切れていて
しょうがなく父がアイスケーキを買ってきた年が
あったんですけどもね

発砲スチロールの箱に入ってて
ちょっと珍しかったからワクワク感MAXだったんだけど
食べてみたらなんかいろいろ残念だったとかね

そういう感じの存在だったのです
アイスクリームケーキというのは。
わたくしにとってはね。


1212313



でも時代は変わったわあー。

おいしいわあー
ハーゲンダッツのアイスケーキ。

一生懸命食べたのに
まだあと半分残ってるけど。(〃´o`)=3

でもまあ当たり前ですが冷凍しておけるので
普通のケーキみたいに焦って食べなくてもいいしね。

しかしアイスケーキというのはいったい
スプーンで食べるのかフォークなのか(けっこう固い)
お皿なのか深皿なのか、と意外に悩むポイントが多い。


・・・なんて
2012年をクリスマスケーキの話題で終えるとは
あたしもビックリですが

なんしかいろいろギリギリセーフで
終わりよければすべてよし。
(毎年言ってるような気がする)


1212314


今年も「つれモナ」をご愛読くださいまして
誠にありがとうございました。<(_ _)>

願わくば来年も引き続きご愛顧いただけましたら
コレ幸いに存じます。







人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村





P.S.
年末ジャンボ当たりますように。(わたしが) 




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 15:46 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ここへきてまさかのアレ





今年も残すところあと2日。

2012年12月30日 日曜日
ここへきてまさかの・・・・・


1212301


こんなことだろうとは思っていたが。┐( -"-)┌

何がどうってことはないんですけどね
モナカが昨日の朝からずーっと様子がおかしくて
やたら外に出たがったりウロウロしたり
1日中MAXスピードでハアハアしてたりで
とにかくどうにもアンカンファタボーな感じ。

夜遅くなってようやく落ち着いて
朝まで普通に寝てたんですけども
やっぱり気になるので診てもらったところ


特に異常なし。


そして今現在いたって平常運転。

昨日はなんだったんだろう。。。(-ω-;)

まあ何でもなければいいんですけど。


1212302


一方いつもにぎやかしのアイスくんは
きのう夕方の散歩中に
またしてもカエル発見。 )゜0゜(

これほど広い公園の中で
なぜそこにいる!?カエル。

そしてなぜそこを通る!?わたしたち。


あいにくその瞬間は見てなかったので
アイスが触ったかどうかは定かでないのですが
たぶん触ってないとは思うんですけども
いちおう急いで帰って口の中をジャージャー洗う。
(カエル対策をまとめた記事は→ コチラ

で、とくに異常もないんだけども
いちおう獣医さんに相談して大丈夫って言われたので
こちらもようやくひと安心。


1212303


週末の午後は休診なので
昨日はモナカアイスが気になって気になって
あたしゃ心労で疲れ果てたよ。ε-(;ーωーA

今年の大晦日はおせち作りもぱーちいもなく
ひとりでテレビ三昧の予定なのですから
どうか心おきなくゆっくり楽しませてもらいたい。


犬の皆様におかれましては
何卒つつがなく新年を迎えていただきますよう
お祈り申し上げる次第でございまする。<(_ _)>




人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 12:53 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新・犬ベッド





「年内にやっておきたいこと」
その2が終了。


1212291


パッチワークしたんじゃないよ
そういう柄だよ。ヾ(´ε`*)ゝ


これねえ何ていうんですか?
「体圧分散」ていうやつ?
表面がボコボコしてるマットレス。

あれでね、すっごくよさそうなのが
ROSSで激安だったので2つ買ったんですよ。
モナカとアイスにひとつずつね。

見たところだいぶ大きそうだし
ラブラドールの写真がついてたから
まあこんなもんだろうと思ったんだけども


1212292


あれーおかしいなあ。( ・◇・)

今年も相変わらず
量とか大きさとかの感覚がアレだなあ。


というわけでしょうがないので
中身を2個まとめて1個のベッドにします。
それにコットンのほうが毛もつかなくて
洗いやすいから清潔だしね。(負け惜しみ)

で、いっつも思うんですけど
犬用ベッドカバーに最適なのはキルティングじゃないですか。
ある程度の厚みもあるし丈夫だしね。(・ω・)b

でも既成のキルティング生地がグアムにあるか
そしてそれが手ごろな値段なのかは、はなはだ疑問。
むしろ探しに行くだけムダなような気がしてならない。

なので


1212293



例によってクッションだの枕カバーだのが
セットになってるものをKマートで安く売ってたので
これを惜しげもなくジョキジョキと裁断して
あっというまに犬ベッドカバー完成。v( ̄ー ̄)v

作ってた時間よりも
ミシン針に糸通そうと苦労してた時間のほうが長いかも。

結局「糸通し機能」 ていうヤツに屈したんですけど。
なんかその機能使ったら負けだと思って
がんばったんですけど負けた。il||li_| ̄|○il||li

ていうかアレよねえ
ミシン針に糸通すのってホラ手前から奥に
自分の目と垂直方向に通すわけで
アレはちょっとムリがあるわよねえ、奥さん。(必死)


とにかくそうやって母の愛がたんまり詰まった
すばらしい犬ベッドが完成したわけですけども


1212294


なぜ寝ない?

愛が重いのか?







・・・と思ったら寝てた。
人気ブログランキング
人気ブログランキング


このかたはご不満のもよう。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 13:52 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

またしても謎の質問





「年内にやっておきたいこと」
その1が終わりました。( ´o`)п<


1212284


さてグアムに来てから
さまざまな謎の質問をされてきましたが
(どんな質問があったかは→ コチラ

年末にきてまたひとつ
新作が加わりました。


いつものようにモナカアイスと
ビーチを歩いていた時のこと。

今まさに海からあがってきたという
シュノーケル片手のアジア人のおじさんが
じぃーっと2頭を見つめて・・・


1212281


1212285


えーと・・・
この2頭が、ですか・・・? ( ̄ー ̄)


えーと違うんですけどね
こっちはグレイハウンドといってね
そんであっちはゴールデンレトリーバーです。


1212286



・・・いやいやいやいや。 (-_-;)(;-_-)

おかしいおかしいおかしい。

「うーん」ていう反応おかしい。




1212287



あっちは8才でね
そんでこっちは11才です。




1212288





・・・・・・・・・・・。



・・・・・・・・・・・・・・・・・。





1212282



・・・・・・・・・・・・・・・・・。



・・・・・・(  ゚ ▽ ゚ ;)









不思議な島だ。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアム犬事情 | 13:33 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

レ・ミゼラブル感想文





「レ・ミゼラブル」 観てきました。


1212263


・・・なーんて言うと
すごいファンみたいだけど
わたくし舞台を観たことないどころか
原作も読んだことがありません。

フランス文学科でしたのに。ヾ(´ε`*)ゝ

でも連日テレビで宣伝していたので
DVDが出たら観てみようかなーと思ってたんですけど
どっかの番組で誰かが
「ぜひ大きなスクリーンで観て欲しい!」
みたいなことを言ってたので

なるほどそうだわね
・・・と思って行ってきました。

安いしね。
(DVD借りるより安いかも)


1212262


実はわたくしミュージカルがとても苦手
というかまったく興味がないので
小学校6年生の時に劇団四季の
「ガンバと仲間たち」(だっけ?)を観て以来です。

ストーリーも知らないので
いちおうあらすじだけググっていきました。

そんなわたくしの感想なので
まったく参考にならないとは思いますが

でもいちおう述べさせていただきますと


ものすごく感動した!!


そして泣いた。
みんな泣いてた。 o(;△;)o


1212261


そりゃあね

今まさに死にそうなのに歌うのか! とか
隠れてるのにそんな大声で歌ったらみつかるぞ! とか
敵と味方なのにハモるのか!

・・・などという
「ミュージカルあるあるポイント」満載なのですが
もはやそんなことどうでもよくなるぐらい
物語にグイグイ引き込まれ

歴史物で暗い(画面が)という
わたしの苦手要素がたっぷり詰まってる
3時間ぐらいの長編(しかも英語)なのに
一瞬たりとも飽きずにかぶりつき。

終わった瞬間に思わず
舞台みたいに拍手しそうになりました。

自分でもビックリです。w(゚o゚)w

やだ、原作読んでみようかしら。



レ・ミゼラブル (1) (新潮文庫)


・・・と思ったら
ごごご5まであるのー!?)゜0゜(

そうなんですか
そんな壮大な物語だったんですか。
知りませんでした。
すみません。


でもこんなわたしでも
舞台を観てみたいなーって気になりました。
ミュージカル苦手な方にこそおすすめかも。








この世のモノとは思えない
アン・ハサウェイの美しさ(声も!)もうっとりですが
個人的にはラッセル・クロウの怪演がすごかったです。
人気ブログランキング
人気ブログランキング


あとジャン・バルジャンが
ジャック・バウアー並みに不死身。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 17:17 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

メリークリスマス






1212251


クリスマスソングにもお国柄があるみたいで
NZでは毎日何度も流れてたのに
グアムに来たら聞くチャンスがまったくなくなったこの2曲。

数年前のブログにも書いたんですけど
やっぱり今でも大好きなのでもういちどご紹介します。

というか
わたしが聞きたかった。。。o(;△;)o


ひとつは
The Pogues Featuring Kirsty MacColl
-Fairytale Of New York (Youtube動画→

どんな内容なのかは以前書いた記事をご覧ください。
(→ コチラ


そしてもうひとつは Snoopy's Christmas。
前回とはちがう動画を見つけました。
これだとストーリーがわかりやすいかな。

異国でクリスマスを迎えるアメリカ兵士への
トリビュートとして作成されたアニメだそうです。





スヌーピーとレッドバロンのように
平和なクリスマスでありますように。





人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 13:04 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

久々がらくたショッピング



クリスマス直前ショッピングの合間
ずーっと気になってたお店に行ってみました。


1212242


グアムにはめずらしく
くたびれ加減がイイ感じのがらくた屋的なので
一度入ってみたかったんだけども

いつも反対車線(行き)からは見つけるのに
こっち側の車線(帰り)になると
あれ、どこだっけ?( ・◇・) とか言ってるうちに
ああっ!!と通り過ぎてしまうので
今回は気合いを入れて停まってみました。


1212243


これがまさかのヒット。
グアムにしてはね。ヾ(´ε`*)ゝ

がらくた屋さんかと思ったら
カゴがメインのお店みたいで
その種類と数がハンパない。

ないカゴはないっていうくらい
ありとあらゆるものが揃ってます。
カゴ好きにはたまらない。

意外にもグアムにはこんな感じの
ちょっとしたカゴが売ってないので
でも気候的にカゴはたいへん重宝するので
こういうお店は非常にありがたいです。


1212245


お値段は激安というわけではないけど
かといって高いというほどでもなく。

籐のちいさな家具だとか
小物入れとか紙皿を乗せるトレイとか
他のお店で見かけないようなものたちが
所狭しとごちゃごちゃ並んでいて
カオスな感じがとても面白いです。


まあ難を言えば
店内がものすごく暑い
・・・ということぐらいでしょうか。ε-(´o`;A


1212244



というわけで
わたくしが買ったのはこちら。


1212246


最近よくパンを焼くのでね。(´艸`)
焼きたてパンを乗っけたらおされじゃん。


あとコレは地元のアーティストが描いたカード。
1枚2ドル50セントでした。
他にも風景とかいろんな種類があったんだけど
このデザインが気に入ったので購入。


1212247



それからこちら。

1212248


ランチョンマットみたいだけど
四隅のヒモをひっかけると・・・


1212249


ほらピクニックの時とかに
ちょっと便利じゃない?
行かないけど。

でもなんていうんですか
備えあれば憂いなしっていうかね。
来年は行くかもしれないしね。
まあないと思うけどね。┐(´-`)┌


そして今回一番の掘り出し物。

ここまでは新品だけど
これはホコリかぶってた中古品です。


12122410


「きよしこのよる」の楽譜が
額に入っているの。
楽譜が額にね。(2回ゆった)

けっこう大きいです。
長さ50センチぐらい。

でね、この楽譜がね
クロスステッチなのよ奥さん。( ̄m ̄* )



12122411


かわゆいでしょー。

しかもお値段なんとたったの
5ドル。

5ドルなら買うか?っていうから
そりゃ買うさ!と言ったら5ドルにしてくれました。

ステキ。(゜▽゜*)

今年はクリスマスの飾りを
なんにも出してないからちょうどよかったー。


日本人のツーリストは
全然来ないと嘆いていたので(あたりまえだ!)
レンタカー借りるひとは行ってみると面白いかも。

場所はこのへんです。


1212241


ええー、地図テキトーすぎるー!!!
・・・と思うかもしれないけど
行けるから。

絶対みつかるから。v( ̄ー ̄)v








なぜならグアムだから。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村

人気ブログランキング
人気ブログランキング

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで買う | 15:20 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

彩りキッチン





≪PR≫
日本ハムの「彩りキッチン」から
YouTube動画が届いたのでご紹介です。

「うちの3姉妹」でお馴染みの
松本ぷりっつさんのイラストで描かれた作品。
「ごごネタ!ママ笑みTV」
毎週金曜13:50~TBS系でも全国放送中です!

1~4話まで一気に観られますよ。






ハムのパッケージに王子からのメッセージ

ってなにそれ主婦バカにしてんの?
そんなことで喜ぶと思ってんの?

・・・などと一瞬イラついたのですが

いやいや、こんな風にちいさな不満はありつつも
家族のためにがんばってお料理作って
ハムのパッケージに書かれてるメッセージに
(*´ェ`*)ポッ となるわたくし

だったならば
ささやかながらもシアワセな人生であったのだろうなあ。。。

と、わが人生を反省と共に噛みしめつつ
てやんでぃあたしゃBIGなシアワセが似合うんでぃっ!
などと悔しまぎれにやさぐれる

そんなクリスマスイブイブ2012。



====今日の記事はこの下====




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 魔王ミッション | 12:46 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今年最後の獣医さん(希望)





モナカくんの肺炎が
ちゃんと治っているかを調べるため
再びレントゲンを撮りに行きました。


1212211


もっと早く調べるはずだったんだけど
レントゲンの機械が壊れたり(ありがち)
レントゲン技師が病気になったり(ありがち)
なんだかんだで2週間ぐらい待たされました。(ありがち)

どこだか知らないけど獣医さんが
そういう施設に連れてって検査してくれるのですが
そこのスタッフにモナカが大人気だそうで
「みんなが連れて帰りたがってる」と言われました。

ダメです。(;´Д`)× 

(ちなみにアイスは動物病院から
毎日にぎやかしに来てくれと言われている。)


検査の結果キレイに治ってることも確認され
実際もう咳もしないし元気バリバリなので
これで安心して年を越せるわ
みなさんメリークリスマス"(@´▽`@)ノ"""


1212212


・・・と挨拶をした、その翌日。

お腹がピーヒョロロ♪

しかもどんどん悪化してきたので
朝になるのを待って獣医さんリターンズ。

とにかくクリスマスで閉まる前に
なんとかしておかねば!
今行っておかねば!! 。。゛(ノ><)ゝ


1212231


・・・と焦ったのですが
どうやらこのところ流行っている
細菌性の下痢だったみたいです。

特に治療をせずとも
出すもの出したら治ってきたんですけども
Old Guyなので(失礼ね!)
念のため薬をくれました。

「副作用の心配は・・・・」

「・・・・ないんだけどね」

なんだよかったー。( ´o`)п< <

「でもね・・・」



1212232



そこかっ! ☆ヾ(-Θ-:)




ヒト用の薬なんだけど
人間の患者さんはみんな
クソまずい! (◎`ε´◎ )
と言うんだそうで。



1212233



でもそこはレトなので
ごはんに乗っけたら爆食でした。
たぶん薬の存在にも気づいてない。(´艸`)


・・・というわけで
なんとかギリギリセーフ。

・・・・と思ったら
アイスのお腹も怪しくなってきた。

今度こそメリークリスマス!(* ̄▽ ̄)ノ~~ って
ご挨拶してきたんだからねっ!
明日はもう行かないからねっ!







しばらく療養食だよ。
人気ブログランキング
人気ブログランキング

にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアム犬事情 | 12:45 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

グアムのクリスマスツリー





わがマハラジャコンドミニアムでは
さきほど全館放送のテストがあり
各部屋に備え付けのスピーカーから
アナウンスと共に
大音量でアラームが流れたのですが。


モナカは多少の反応があったものの


1212214





ベッドルームの2人は・・・



1212213


大丈夫か?

大丈夫なのか、きなこ家。(-ω-;)




さてただいまグアムでは
路上が絶賛クリスマスモードです。


1212215



これはね、花びら。


1212216


Flame Tree (火炎樹)という木です。

ニュージーではこの時期
やっぱり赤いお花の「ポフツカワ」が満開で
クリスマスツリーと呼ばれていたけども
グアムではこれかな。


1212217


とってもキレイ♪







ただそれが言いたかっただけ。(´艸`)
人気ブログランキング
人気ブログランキング


顔長すぎ。
にほんブログ村 海外生活ブログ グアム情報へ
にほんブログ村




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムLIFE | 12:12 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT