☆つれモナ☆

2012年04月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年06月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ヨメあるある





朝ごはんを食べながら
テレビを観ていたらば
相変わらず1ドル=79円
・・・とかゆってるので

「なかなかドルが上がりませんな。」 (-ω-;)

などと
ちょっと経済がわかったようなことを
言ってみたところ

オットが

「GATTがどうしたこうした。」

みたいなことを言いました。


1205311
General Agreement on Tariffs and Trade=関税及び貿易に関する一般協定



いやホントにGATTって言ったかどうかわかりません。

なんしか「ガ」的な音から始まる
アルファベット4文字程度の
略語チックな経済用語風の言葉


だったなーとしか覚えてなくて
今コレを書くに当たって略語辞典を見たら
「G」の欄にはGATTていうのがあったので

あーGATTってゆったのかなー
・・・と思っただけで

今の今までGANTSかと思ってました。ヾ(´ε`*)ゝ



GANTZ 34 (ヤングジャンプコミックス)



まあとにかくね。

とにかくオットがそんなことを言ったので
おそらくその後は

「ガットってなーに? ( ・◇・)」
「なんだきなこさん、そんなことも知らないのかい。
ガットというのはね・・・・」


みたいな会話になるのが
自然の展開だと思われます。

たぶんオットもそう来るだろうと見越して
「ガット的な言葉」をつぶやいたのだと思う。
解説好きだから。┐( -"-)┌

のですが。


1205312


・・・という考えが
猛スピードで脳内をかけめぐる。


別にあたしは本気で
「今なぜ円高なのか」
という仕組みを知りたいわけではなく

1ドル=120円ぐらいになったら
日本に帰る時ラクでいいなー♪


とかいう気持で
ついうっかり発言してしまっただけなので

ここはひとつ
「そうですな。」程度のあいづちで
サクッと流していただき

そして天気だの芸能情報だのという
朝にふさわしくどーでもいい話題に移りたい。


・・・と瞬時に判断した結果

1205313


黙秘。


「ふーん」とか言うと
「GATT知ってんの?」
ってドヤ顔でツッコまれる恐れがあるので
ふーんも言わないもんね。(  ̄3 ̄)~♪

オットにはぜったい解説させないもんね。


と、これだけの攻防をしておきながら
時間にするとこの間ほんの3秒程度。

・・・みたいなことが
けっこうありますよね、結婚生活って。






気を抜いたほうが負け。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 13:13 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

グアム犬カフェ事情





≪つれモナ不動産情報≫

タモン地区・ハイアットホテルの向かい側にて
カフェが売りに出されております。

1205301


お客様の中に太っ腹な方がいらっさいましたら
ぜひこの機会にお買い上げいただき
「つれモナ」読者のみなさまが格安で利用できる
エコひいきカフェを開いていただきたい。

そして管理人のわたくしには
なにとぞ過分なエコひいきをしていただきたい。

今ならもれなく
看板犬が2頭ついてきます。


1205302


・・・でもねえ。

どうやらグアムでは
看板犬のいるカフェはムリみたい。┐( -"-)┌


今まで犬連れでいろんなお店に行ってみて
犬がいるからダメ、と言われたことはなかったので
「テラス席があればOKルール」
なのかなあと勝手に思っていたんですけども

「条例で禁じられている」と聞いたこともあって
ならば本当のところはどうなのか
飲食関係の専門家に思い切って聞いてみました。

そしたらやっぱり禁じられているらしい。(厳密には)

えーとよくわかんないけど
食品衛生管理局的なところの決まりで
建物の中だろうが外だろうが
店の敷地内に動物を入れちゃダメだそうです。


つまりこゆこと。ρ(・・。)
1205303


なので犬と一緒に行きたい場合は
飼い主がテラス席に座って
犬は柵の外につなぐ、のが正解。

だ、そうです。

まあ実際は(今のところ)
お店のひとに聞いてみるとたいてい
「ぜんぜんオッケー♪」て言ってくれますけども
断られたところで法律だからしかたないです。


なので、「犬連れ グアム」とかで検索して
このブログを見つけてくださったみなさまは
いちおうそこのところを小耳にはさんどいていただければ
コレ幸いでございます。


1205304


というわけでテラス席での犬連れは

厳密に言うとダメらしいんだけど
でもお店のひとに聞くとたいていOKって言うので
お言葉に甘えてひっそり座らせていただきます


って感じのグレーゾーンで行くのがよろしいかと。






物件のご用命はチャリ男不動産まで。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで犬カフェ | 15:46 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スナック菓子めぐり





グアムに来てからお酒ぜんぜん飲まないし
おやつはもともと食べないので
買う機会はめったにないんですけども
スナック菓子売り場を観察するのは好き。(*゜▽゜*)

おなじみ「かっぱえびせん」も
いろんな種類があるよ。

味とパッケージの色が
なんか合ってない気もするけども。


1205291


海外の人はなぜかえびせん大好きなので
「えびせん的なスナック」もたくさんあるけど
味についてはカルビーさんのほうが
よっぽど冒険してるような気がします。

まあ食べてないからわかんないけど
きっとおいしいでしょう。
だってカルビーだから。


でもこれはどうかな?o(゚◇゚o)

1205292


「オートリ」って読むのかな?

おかきかと思ったら
コーンスナックだそうです。
右がのり味で、左はトムヤム味です。


いろいろ怪しい。

よーく見ると
イラストの板前さんみたいな人が
↓こんなこと言ってるのも怪しい。

1205293

のり味ですのに。┐(´-`)┌


しかしホントに
えび好きですよねー。

チップスだけじゃなくて
グアムのひとはたぶんえび好き。

安いしね、えび。

スーパー行くと箱買いしてます
冷凍のえびをね。


インドネシアのえびチップスもあったよ。

1205294


すごい。)゜0゜(

なにがすごいって
まったく食欲がわかないパッケージがすごい。

買ってほしいとか全然思ってない感じがすごい。


しかしこうして見るとあらためて
元祖えびせんのデザインが
いかにスバらしいかがわかりますな。

日本のデザイン力おそるべし。


でもたまに
日本人の発想にはまったくなさそうな
強烈なインパクトのもあって
それはそれで好き。

ρ(´ー`) これとかね。

1205295


カニ推し!!

カニのゴリ押し。

でも食べてみたら絶対
それほどカニの味しないやつ。

いや食べてないから知らないけど
たぶんきっとそうゆうやつ。

なんかここまでカニを前面に出されると
応援したくならないでもない。
買わないけど。

買わないけど
陰ながらひっそり応援したいです。



ところで今回
個人的にすごく気になったのがコレ。

1205296


他人とは思えません。









あっちのほうが似てるかも。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング




*ちなみに全部Kマートで買えるよ。(・ω・)b






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで買う | 14:58 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

室外機を洗うヨメ





ねいねい奥さん
室外機の掃除してらっさる?


1205281


いえね、こないだ請求書見たら
電力使用量がここ1年で一番多かったんですよ。

去年の今頃よりずっと節電してるのに。(-ε-)

まったく思い当たることがないので
もしかして家電がアレなのかしら?
とか思ってね

エアコンの室外機を観察したらば

裏側にびっしり
犬の毛がついてる!!


うわー!!!!w(゚o゚)w

これが原因かもー!!!


1205283


別にエアコンの調子が悪いわけじゃないけど
こんな状態でイイはずがない。

NZではエアコンなしだったから知らなかったけど
室外機の裏側ってちゃんとチェックしないと
いけないらしいっすね。ヾ(´ε`*)ゝ

ひどくなると効率が悪いだけでなく
動かなくなっちゃうこともあるらしい。

たいへんたいへん。

掃除しなくちゃ。p( ̄○ ̄)q


でも掃除機で吸い取ればカンタンだと思ったのに
毛とホコリがからみついててキレイにならない。


1205285


困ったぞう。(*・ε・*) 


調べてみたら水かけて洗っても大丈夫らしいので
バケツに水をくんできて
ブラシでしゃぱしゃぱやってみました。

これが意外に効果的!!!

ホコリも毛もいっぺんにからめ取って
すごくキレイになるし、しかもカンタン。

なんだ最初からこうすればよかった。


↓この写真は
ひととおり吸い取った後なんだけど
まだだいぶ目づまりしてる。

1205284


フィンをつぶさないように
横じゃなくて縦に動かすのがコツです。(エラそう)

水つけてしゃぱしゃぱやると
あっという間にブラシが真黒になるので
バケツで洗ってまたしゃぱしゃぱ

・・・・というのを延々と繰り返す。
洗うっていうより「塗る」感じです。

こういうジミな作業は熱中しますな。
ちょっと職人気分。

どんどんキレイになっていくのもまた愉し。(*゜▽゜*)



使ったブラシはコレです。
1205286
100均で売ってるミニセット。
普段は車内の砂掃除に使用。



しかし室外機って目詰まりさせるなだの
アルミフィンをつぶすなだのと
いろいろ注文が多いわりにはアレじゃないですか?
意外にあられもない姿じゃないですか?

もっとホコリがつかないような
設計にならないのかしら。
21世紀なのに。

あ、最近のは違うのかしら。


自分ちで犬を飼ってなくても
ご近所の犬の毛が飛んできてることもあるそうで
犬飼いを代表してなんかどうもすみません。<(_ _)>

みなさんも室外機の裏側
ちょいとのぞいてみるがいいですよ。


さてキレイになったところで
室外機に日よけをつけると冷房効率が上がる
・・・とテレビで言ってたのを思い出し

やってみました。


1205287


どうかしらねえ・・・?

効果あるのかしら?



ま、いっか。 ヽ( ´ー)ノ






しょせん節電とか苦手。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング







こーゆうのもあるらしいよ。





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 16:38 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Hy’sで誕生日ステーキ





先週の誕生日はハードロックカフェで
プレスリーのものまねショーを見ながら
ハンバーガーでも食べようと思ってたのに
電話してみたら今はものまねショーやってないそうです。

ものまねのひとがグアムを出てったらしい。(* ̄▽ ̄)ノ~~

ちぇっ。

なのでしかたなく

グアムのセレブ御用達
高級ステーキハウス

Hy’s に行ってきたざんす。

あたしが言ったんじゃないですよ。
お店のウェブサイトに書いてあるの。
ほらほら (o ̄∇ ̄)σ → コチラ


1205271


もともとはカナダにあるレストランで
ホノルルにもあるらしいです。

ホノルルとグアムにあるレストランは
たいていグアム店のほうがだいぶアレなんで
ちょっと不安。。。。

セレブ御用達とか言っちゃってるとこも不安。


入口はこんな感じでやや不安。


1205272
重厚なのかなんだかよくわからない。



でも入ってみたら
とてもとても落ち着いた感じなのでビックリ。

グアムにこんなところがあるなんて。w(゚o゚)w


1205273


とはいえ
別にドレスコードがあるわけではなく
お店の方もフレンドリーなので
堅苦しい雰囲気ではないです。

たいへん居心地がいい。
グアムで一番いいかも。(当社比)

大きな書棚に本がぎっしり詰まってたりして
どこぞのお金持ちのお宅に招かれた感じです。

昼なお暗い(夜だけど)お屋敷の雰囲気
NZにもよくあったあった、こういう家。
南国生活に慣れると、とても新鮮。


1205274


どうやら1皿がとても多いらしいので
前菜はサラダを1品だけ頼むことにしました。

他にも食べたいものいっぱいあったのになー。
ギャル曽根ちゃんになりたいなー。


で、ほうれんそうのサラダを頼んだら
こんなものが運ばれてきました。


1205275


ここでドレッシングを作るらしい。

フライパンにバターを溶かして
スライスしたマッシュルームと玉ねぎを炒め
ハニーマスタードとベーコンビッツとチャイブを加え
さらにウスターソースを入れて塩コショウ

最後にブランデーで

炎炎炎炎>(◇´* ))))..ブオォー!!

1205276


めちゃめちゃおいしかったです。
ウスターソースとは想定外!

今度つくってみようっと。p(´∇`)q

すごく楽しいからコレおすすめ。
シーザーサラダとほうれんそうのサラダは
こうやってテーブルの横で作ってくれるそうです。



メインはオットがフィレ
わたしはガッツリ10オンス(約280グラム)。

↓ガラス張りの小部屋で焼いてくれます。

1205278


ところでこのお店(グアム店)
今ネットで調べてみたら
評価がけっこう分かれてるんだけど
その原因はどうやら「ソース」にあるらしく

市販のステーキソースとかケチャップとかなので
みなさんそこがご不満のようです。

あたしたちは「ソースいる?」って聞かれて
「いらない!('0')/」と即答してしまったので
どんなソースがあるのか知らなかったんだけど
なるほどそういうことだったのか。

でも塩コショウだけでおいしいよー。
たぶん醤油かけたら最強。
(まあたいていなんでもそう)


1205277


誕生日だったので
お店のひとがケーキを用意してくれたんだけど
とてつもなくお腹いっぱいだったので
テイクアウトにしてもらいました。

そのケーキがこんな状態で
手渡されたところはさすがグアム。


1205279


というわけで Hy’sステーキハウス
料理も雰囲気もわたしとしては大満足。

特別な日とか大切なお客様とか
そういう時に来るレストランが
グアムにはどうもないなあと思ってたんだけど
ここはイイと思います、わたし。


南国感はゼロなので
観光客の方にはつまんないかもしれないけど
落ち着いた雰囲気が好きな方はぜひ。






サラダはほんとに大盛り。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで食べる | 16:17 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

すまほ入れ





日本もそろそろ暑くなってきたようですが
暑くなるとアレじゃないですか?
困りませんか?

ポケット不足に。

わたしは普段バッグを持ち歩かないので
(なぜなら置き忘れるから)
犬の散歩や買物に行く時
お財布とか携帯はポケットに入れてたんですが
NZにいるとき夏場はすごく困った。

そして常夏グアムに引っ越してさらに困った。

ので、
こんな感じで落ち着きました。ρ(´ー`)

1205251


成田で偶然見つけたポーチなんだけど
これが安いわりに意外に高機能でスバらしいので
かれこれ1年ぐらい気に入って使ってます。

とにかく必要なものは
全部ココに入れて持ち歩ける。
これ1コ持ってれば生活できる。(マジ)


1205252


すなわちコレを落としたら致命的なので
恐ろしいですけども。(||゜Д゜)


カラビナ付きなので
いろんなところに引っかけられます。

わたしは薄着だとネックストラップとか
ショルダーのヒモが直接肌に当たって
カユくなりがちなタイプだもんで
こういうスタイルのほうがありがたい。


フタは面ファスナーでとめるんだけど
2列ついてるからズレにくいです。


1205253


これねー、キチンとしたひとは
何言ってるか意味わかんないかもしれないけど
あたしみたいな雑なひとは
テキトーにとめるからズレるんですよ。

とめるほうと受けるほう(っていうの?)を
きっちり合わせようなんて気は毛頭ない。┐(´-`)┌

野性の勘でエイッととめるので
まあ90%ぐらいの確率でズレます。


1205254
ワイルドだろー?



でもなにしろ免許だのカードだの
大事なものがいっぱい入ってるので
フタが開いちゃってドバー!!)゜0゜(

・・・みたいなのは非常に困る。

のですけども
2列になってるとテキトーにとめても
ちゃんとフタがしっかり閉まるので
それが大変ありがたいという

ホントにしょーもない理由を
熱く語ってしまってすみません。(^∧^)


あとねえ裏には
ジッパー付きのポケットもあります。


1205255


ここにはたいてい10ドルぐらい入ってる。

チップ渡そうとして

(;゜ロ゜)ハッ!小銭がないっ!!

・・・ていう時とか
ちょっとジュース買ったりする時用ね。


とにかくジッパーとか面ファスナーとかで
しっかり閉められるようになっているので
わたしのようなうっかりさんはとても安心です。


わたしはここにカギもくっついてるので
車に乗ってる時はこんな感じ。


1205256


散歩中はカラビナをリードの手元につけて
(腰につけると重くてパンツが下がるので)
バッグを持つ時はこのままINしちゃって
・・・と、今のところ最強。


でもさすがにちょっとくたびれてきちゃったし
欲を言えばカード入れてるポケットもジッパーで
ちゃんと閉じておけたら文句なしなので

さらなる高性能なものを探してるんですけども
コレを上回るものにはなかなか出合えません。


なんかあるかしら、奥さん。




こんだけ語って結局丸投げ。( ̄ー ̄)ノ" ゜
人気ブログランキング ←人気ブログランキング




*今使ってるのはコレ。
超おすすめ!!




*コレいいかなーと思ったけど
お店で見たら使い勝手が今イチだった。



*Apple Storeにあるレスポのポーチは
なかなかよさそうだと思うんですけど
ポケットにカードとか入るのかな? →コレ



つーか
みんなどうやって持ってるの???ヘ(゚◇、゚)ノ





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 16:36 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

目撃情報





カミソリでおなじみ貝印さんから
プロモーション動画が届いたのでご紹介します。

無精ひげの男性を狙った連続ヒゲ剃り事件
「辻剃り事件」 を報じる
情報バラエティ番組 「そるヨネ!」 です。
(たぶん「とくダネ!」風)


剃り残しのない鮮やかな剃り口が特徴で
被害者の男性は全員

もう一度剃られてみたい ! m(゜▽゜* )

・・・と言う謎の辻剃り事件。


なかなか面白いデスヨ。





ところでこの犯人像は
20代~60代ぐらいの若い女性
けっこうかわいいんだそうですが(笑)

実際のニュースを見てても
犯人像とか目撃情報とかが、けっこう気になる。

もし万が一わたくしが
なにかのはずみで犯罪者になってしまったとして
そしてうっかり目撃されてしまったとしたらば
果たして何歳ぐらいだと証言されるのでしょうか。


1205241


やっぱりそんな非常事態でも
「20代のスレンダー美人」
とか言われたら(* ̄m ̄)プッと思うし

「不審な初老の女性」
とか言われたらムッとするんでしょうな。

そういうもんでしょうな。


まあもちろん目撃情報というのは
犯人になった時ばかりではなく
例えばわたくしが人助けなどをして
名も告げずにカッチョよく去った時に

「ぜひともお礼を!!」

・・・と捜索される場合もあるわけですが

できればその際は
「笑顔のステキなさわやか美人さん」
という条件で探していただきたい。

そしてぜひとも見つけていただきたい。


1205242



そんなわたくしが
これだけはやめて欲しいと思っているのは

「小太り」です。


いざという時「小太り」と言われないように
日々精進する所存です。








↓ 謎の生物だと思われるかも。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング









\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 魔王ミッション | 16:03 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

煮え煮え韓国しゃぶしゃぶ





韓国 レストランで
ひさびさの女子会。


1205231



全然ちがう業界の友人たちと
心おきなくおしゃべりするのは
すごく刺激になるし、本当に楽しいです。

でも気がつくと結局ビジネスの話題に・・・。

そして話してるうちにどんどん具体化して・・・

ちょっと面白いことが近々始まります!!
詳しくはまだお知らせできないんですけど
楽しみにしていてくださいね!



・・・・・みたいなね。 (´ー`)┌


みたいなブログよくありますねー。
「起業家セレブすてき女子」
みたいなひとのやつね。

お知らせできるようになってから書いて栗。

・・・って思います、いつも。( ̄‥ ̄)=3


1205232


いやどうでもいいんだけど
なんか一回言いたかった。


さてわたくしは
起業家でもセレブでもない
ただのすてき女子なのでヾ(´ε`*)ゝ

ビジネスの話など1ナノもせず
100%ピュアなハートでごはんを食べにゆきました。

ここは「韓国しゃぶしゃぶ」がおいしいらしい。


1205233


辛口かつおだし ってなんだ?

なんだかよくわかんないけど
おいしそうな予感がする。

とりあえず持ってきてください。(・Θ・ゞ)


1205234


あーこれは辛い。

これは間違いなく辛い。

でも間違いなくおいしい。

野菜もじゃんじゃん来ました。


1205235


しまった! (;゜ロ゜)

気がついたらわたくしの目の前に
野菜が置かれているではないか。

ここは鍋奉行の席ではないか。

何を隠そうわたくしは
鍋奉行的なことが
いっさいできないのです。

いつも席割には細心の注意を払っているのに
なんという失態。

しかも相手は初めて一緒にごはんを食べる
年上のおねいさんではないですか。

困った・・・・(-ω-;)


1205236


もういっぱいいっぱい。

この後コレが足りないから補給してとか
そろそろアレ入れたほうがいいんじゃないかとか
ほらほらみんなソレ食べちゃってほらほらとか

そうゆうのあたしもう全然できませんから。ヽ( ̄ー ̄ )ノ


とか思ってたら
おねいさんが業を煮やして席を立ち
せっせとアクを取ってくれました。

・・・・・( ̄m ̄* )

さすがあたしの人生
いつも誰かが業を煮やして世話を焼いてくれる。

こうやって死ぬまで生きてゆければコレ幸い。


1205237


このあと〆に
うどんとラーメンを両方もらい
さらに「モチポカ」というお餅の料理も追加して
もう水も飲めないくらいお腹いっぱいになりました。

おいしかったー。

あっそうそう、肝心の鍋ですけど
辛いほうはとんでもなく辛かったです。
生まれてから一番辛かったかもしれない。o(;△;)o

辛いよー辛いよー
食べられないよおー と言ってたらば

おねいさんが再び業を煮やして(しめしめ)
鍋に浮いてた超激辛ラー油みたいなのを
取り除いてくれたのでおいしく食べられました。


というわけでわたくしはこの日
業を煮やさせるのがわりと得意
という新たな才能に気づきました。






隣は居酒屋。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで食べる | 15:43 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

つれもな天体ショー





みなさん、日食見えましたか?

あたしも見る気マンマンだったんですけど
ここでは1/3ぐらいしか欠けない部分日食だと
今朝7時ごろ知りました。 il||li. _| ̄|○il||li

どうりで盛り上がってないはずだわ、グアム。
誰も日食の話してなかったもん。

グランドキャニオンでも見えるとか言ってたから
時差がたったの1時間しかないグアムなら
当然日本と同じように見えると思ってたけど
時差とかそういう問題じゃなかった。ヾ(´ε`*)ゝ

考えてみたら日本国内だって
金環日食になる地域は限られてたわけだし。

もしかして日食見えると思ってたのは
グアムであたしだけかも。



<イメージ>
1205213


なんしかややこしいのね
天体とか地球とかそういうアレは。

でもいいのいいの
テレビで見たから。

テレビが一番。

すごかったー。
キレイだったー。

「下敷き」で観測した
小学生の時以来。

あの頃はずいぶん危険なことしてたのね。


・・・と思ったら
関東では173年ぶりだって。

・・・・(・◇・;)

えーと、なに見たんだろう・・・?


1205212




ところで最近ちょっと話題の
「美人料理研究家」的な方
のブログをのぞきに行ったら

おいしそうなポテトサラダが出てたので
パクって 作ってみました。


1205211


わかります?

「ひじき」入りなの。

ひじきをサラダに入れるのは好きだけど
ポテサラとコラボするのは考えたことなかった。

斬新だわ! \(◎o◎)/

さすがだわ。
いろんな意味で。

おいしいしカラダにもよさげなので
超おすすめです。
ひじきもっとガンガン入れたほうが絶対おいしい。


レシピはないです。
ポテサラにイイ感じでひじきをINしてください。


1205214


というわけで金環日食の本日
めでたく誕生日を迎えたわたくしですが
今後ともこうして雑な感じで
ふらふら生きてゆければコレ幸いでございます。








上から見るとこうです。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 15:50 | comments:70 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

朝の洋画劇場





今日は朝から映画を観てきました。

待ちに待ったコレを。ρ(´ー`)


1205201


「えー今さら?」と思うかもしれないけど
アメリカではつい2日ほど前に始まったばかり。

5月18日の12:01に公開になったので
時差の関係上グアムが一番早かったのかも。


というわけで
チケット売り場も大行列。w(゚o゚)w

グアムにしてはね。


1205203


でも日曜の朝はみんな教会に行くので
わりと空いてるらしいです。

チケットもたったの5ドルです。

いつも安いけど
日曜の朝はさらに安い(らしい)。


1205202



ここのアパートにはミリタリーの人が多いので
毎日会うあのお兄ちゃんやお姉ちゃんたちも
いざとなったらこんな風に戦うのか

・・・なんて
切ない心境になったり


あの戦艦ミズーリに乗って
アメリカ人と共に戦うというのも
日本人としては複雑だろうなあ

・・・なんて
深読みしてしまったり


この手の映画にしては
やけに神妙な気分になったりもしつつ


1204204


でもまあそういうことを差し引いても


いろんなものがばんばん爆発して
たいへん面白い映画でした。









浅野忠信カッチョよかった。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで行く | 17:54 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT