☆つれモナ☆

2011年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2012年02月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

謎の野菜にトライ





常夏グアムでも
いちおう季節があるらしく
どうやら今はコレが旬のもよう。


1201311


なんか昆虫みたいでキモチ悪いけど
野菜です。

Wing Bean というらしい。
日本だと四角豆。
沖縄だと「うりずん」

『食材事典』によると(→コチラ
日本では4月~9月が旬の野菜だそうなので
・・・てことは今グアムは春なのかしら。ヽ( ´ー`)ノ

とにかくそこら中で売ってます。
朝市にもあった。

1201312


黒くま奥ちゃんもパスタにしてた。(→コチラ

天ぷらもイケるらしい。

だいたいアレよね。
得体の知れない南国野菜はやたら
「天ぷらにしろ」って言うわよね、みんな。
パンの実 とか。(参考記事→コチラ


やってみたい!!o( ̄▽ ̄o)(o ̄▽ ̄)o


オットはこういう新しい食材に
絶対手を出さないにちがいないので
出張中の今がチャンス。

・・・てことでで買ってきたんですけど
日本のサイトで見る写真に比べると
グアムの四角豆はずいぶん長いです。


1201313


ところで『食材事典』見て知ったんですけど
熱帯の植物って冷蔵庫に入れちゃダメなんですねー!

うちのもなんか元気なくなったなと思ったんだけど
室温で保存しなきゃいけなかったんだ!!

そっかなんでも冷蔵庫に入れときゃ
オッケーてわけじゃないんだ。
自然のしくみにかなった方法じゃないとダメなんだ。

うわーなんつーか
いろいろうまくできてるわあ。(バカっぽい)


1201314


どんな味かまったく想像つかないので
とりあえず炒めてみます。


・・・・ほほう!! ( ̄。 ̄)


シャッキシャキだわ!!

ポリポリかも。

「豆」という感じはゼロ。
葉モノの食感でもない。

なんだろうコレ
初めての食感。

強いて言えば・・・・・


うーん・・・・・ (-ω-;)


セロリ?

きゅうり?

みたいな?

あくまで食感だけね。
味はほとんどないです。

最初ちょっと苦味と青臭さがあるけど
火が通るにつれてなくなる。


というわけでいっちょあがり。(o゜◇゜)ノ


1201315


切り口が星みたいでかわいい♪


大きく育っちゃったのは
ちょっと筋があるっぽいので
小口切りぐらいにしたほうがいいみたいです。


小さめのやつは一口大に切って
ショウガとニンニクと一緒に炒め
豆腐と卵と食べラー加えてピリ辛炒めに。

最後にゴマ油とホンチョを
たらりんとかけたら美味しかったです。


ボリボリ食べられる。


1201316



もちろん天ぷらも激ウマ。
おなじみカレー塩でいくらでもイケます。

ただし形状的に
ちょっと衣がつきにくいというか
たまりがちというか、そこがむずかしいけど。


ちなみにうちの天ぷら衣は
小麦粉に焼酎とかビールとか
何かしらのアルコールをちょいと入れて
あとイイ感じまで冷水を足してできあがりです。

3秒でできる。 (マジ)

カリッと揚がって冷めても美味しいよん。( ̄▽ ̄)b


1201317



朝市のおねいちゃんは
炒めた後スープにするって言ってたし
タイ料理ではサラダにするみたいで
レシピ見たらめっちゃ美味しそうだったし

なかなか使えそうなWing Bean。
シャキシャキパリパリポリポリ好きの
わたくしとしては大変気に入りました。


グリーンカーテンにもなるらしいんで
この夏の暑さ対策にいかが?奥さん。


暑さに強い丈夫な野菜です。
グリーンカーテンにもなります。 シカクマメ









ま、寒くて今それどころじゃないでしょうけども。

人気ブログランキングへ





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| レシピ | 12:24 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

増殖する枕





そうゆうわけで (→ こういうわけ
布団が破壊されたため
ベッドカバーを買いに行きました。

どうせ布団なんか掛けないし
大きすぎて洗濯機に入らないから
実は買い替えたかったんですけど。ヽ( ´ー`)ノ


しかし ゆうさん も悩んでたけど
海外のベッド用品てどうしてこんなに
パーツがいろいろあるんでしょうね。
(ゆうさんの記事は→ コチラ


あたしはただベッドカバーが欲しいだけなのに
↓これ全部セットなわけですよ。

1201291


・ベッドカバー
・枕カバー×2
・ベッドスカート(マットレスの下に敷くヒラヒラのやつ)
・ちび枕×2


ベッドカバーじゃなくて布団の場合も
だいたいこんな感じのセットになってる。

ちなみにシーツ買う時も
フィットシーツとフラットシーツと
枕カバーのセット。(だいたい)

単体でも売ってないことはないけど
グアムでは見つけにくいのと
セットのほうがずーっと安いので(ROSSだし)
こっちを買っちゃうじゃないですか。


でもうちのベッドは
マットレスの下が収納スペースなので
このヒラヒラを付けられないタイプ。


1201292


だからこのヒラヒラ使えない。
買い替えるたびにヒラヒラが余る。┐( -"-)┌

枕カバーもこれは
しっかりしたキルト生地でできてる
「枕の下に敷く枕のカバー」
・・・的なものなので使わない。


あと例のアレね。

1201293


コレいったいいつ使うの? ┐(´-`)┌

欧米の映画とか観てると
ベッドの上で本読んだり
テレビ観たりする時に
こーゆう枕たちに埋もれてるけど

邪魔じゃねえですか?


そもそもうちの場合は
すでに邪魔なヤツが加わっているゆえ
これ以上ベッドの上に余計なモノは置きたくないわけで。


1201294


しかもこのちび枕
カバーを外して洗えるようには
全然なっていないので(全部縫ってある)
もうホントにいったいいつ誰が
どのような目的で使用するのが正解なのか
心底わかりません。 ヽ( ̄ー ̄ )ノ


・・・かといって捨てるのはしのびない。


というわけでわが家のソファには
行き場を失ったちび枕が増殖ちう。


1201295
使わないのでさらに長持ちするという不条理。



あと3年いたら何個になるのか。

ていうかホントにこーゆうの
みんなどうしてんの???ヘ(゚◇、゚)ノ








破れた布団の中身は犬ベッドへ。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 11:33 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

グアムのもっと濃い3日間





さてと・・・。ε-(;ーωーA


そうそう。
水曜日の夜です。

寝る前にモナカをなでなでしてたら
ボッコリしたものを発見。

1201301


ピンポン玉を半分に切って
背中に乗っけたぐらいの大きさだったので
ものすごく不安で眠れなくなり

木曜の朝イチで獣医さんの予約を取ったものの
電話屋さんが8時から12時までに来る!
というので待つ。

ひたすら待つ。

12時過ぎても来ないから電話したら
「1時に行くことになってマス」
て言うのでまた待つ。

あたしもダテに海外生活長いわけじゃないんで
「なによ12時までに来るって言ったじゃないのよ!」
・・・なんて無粋なことは言わないざんす。

1時までは許容範囲ですよ。
獣医さんの予約も念のため
2時半にしといたしね。

だけどもね。

1時半になっても来ないってどーゆうこと? (-ε-)

いや別にいいですよ、普段なら。
いくらでも待ちますけどね。

でもなにしろあたしは心配でたまらないわけで
今すぐ獣医さんに行きたいわけで。


1201302


じゃあもう今日はいいです! ( ̄‥ ̄)=3

・・・と言いたいところだけど
案の定日本みたいに「じゃあ明日」とはいかず
次のアポは月曜日だっていうので
ここはなんとしても今日来てもらわないと困る。

しょうがないので
獣医さんの予約時間を遅らせてもらい
下のカフェで甘いものを補給して気を落ち着かせ
ブチブチぐちってストレス発散させて
ようやくお兄さんが来たのは2時半ごろでしたとさ。ヽ( ´ー`)ノ


でもまあたいした問題でもなく
無事に解決したので
急いで獣医さんで診てもらったところ


先週受けたワクチンの影響

だから全然だいじょぶ! (≧ω≦)b

・・・ですと。


1201303


なんだー ε=Σ( ̄ )ホッ


この時の安堵感と言ったらもう
You made my day!!!! (涙)
・・・と、マジで獣医さんにハグしてしまったほど。

いやーホントに心配だったんだから。


数週間残ることがあるけど
消えるからだいじょうぶだよー、とのこと。
後日ほかの獣医さんからも同じこと言われたので
たぶんホントにそうなんだと思う。(疑い深い)



で、まあいろいろあったけども
終わりよければ全てよしだわ
今日はいい一日だったわ \( ̄▽ ̄)/

・・・とスッキリした気分で
夕方の散歩にでかけたところ


アイスが超下痢。il||li. _| ̄|○il||li


1201304


さっき一緒に獣医さん行ったんだから
調子悪いならその時言えっつーの。
(無理だけど)


そしてもはや診療時間も終わっているので
再び眠れぬ夜の予感。

そのうえ帰ってきたオットは
どうやら風邪を引いたらしく
手がかかる予感。


バタバタと金曜の朝を迎え
アイスを獣医さんに連れて行き
待機のため前日まったくできなかった
大物家事をこなしたり買物したりで
あっという間に夜になる。

帰宅したオットは熱があるもようで
薬を飲ませて就寝。

おかーさんアイスくんの世話で
夜中までトイレに付き合う。

そして土曜の朝は4時半に起きて
日本に行くオットを空港に送り
早起きついでに朝市のぞきに行って


1201305


ヘロヘロだけど
今やわが家で医者要らずはあたしだけなので
ここはひとつ体力つけとかなきゃ! p( ̄○ ̄)q
・・・とジムへ行き

そして本当に身も心もヘロヘロになり
ご飯を食べる気にもならず
あーもう悪いけど明日は
朝の散歩はパスだよすまんね犬たち
と、泥のように眠る



・・・・・・・つもりだったのに
なぜか7時には目覚めて
いつものように散歩に行ってしまった

そんなこんなで日曜まできました。<(_ _)>







アイスくん順調に回復中。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 13:18 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

プリウス動画第8弾





おかげさまでネットも復活して
(何があったの?という方は→ コチラをどうぞ)
まあ結論から言いますと今現在
たいへん平和なわけですけれども

あんなことやこんなことを
ようやく乗り越えての平和、ということで
燃え尽きたわたくし。 il||li. _| ̄|○il||li

あと物理的に
両腕が筋肉痛
(単に運動のしすぎ)


とかいう事情もありまして
今日ブログ無理ムリ!!X(´Д`lll)

・・・と思ってたら
毎度おなじみロカリサーチさんが
恒例のプリウス動画 を届けてくれました。

ああ、助かった。C=(^◇^ ;


今回の疑問は
『メーターってどうなってるの?』


あーこんな時に見る
川村ゆきえちゃんはイイわー。
癒されるわ―。






体力が回復しましたら
「全米も驚くさらに濃いグアムの2日間」
という超大作をUPしようと思います。

あまりにも濃すぎて
もはやはじめのほうはよく覚えてない。ヽ( ´ー`)ノ







あ、忘れてたけどオットの誕生日だ。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 魔王ミッション | 14:53 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

The Piazza でまったり





家でネットが使えないので
散歩がてら
犬連れWifiカフェ
・・・とシャレこんでみようと思いました。

せっかくなので以前から気になっていた
The Piazzaという店にトライ。

場所はチャモロビレッジのそばです。
ドスじゃないほうのメスクラ の向かい側。


1201251



道路沿いにある
この看板を目印にしてください。


1201252


なぜならば
建物には一切看板がないので。


1201253


なんの店だかわかんない。

ていうか
店だかどうかもわかんない。┐( -"-)┌

グアムってこういうのすごく多いです。
なんだみんな、やる気あんのか。



店内を通らずに
外から裏手に回れるので
まず犬たちをつないでから
「犬いるけどいい?」と聞きに行きました。


1201254
*店内の写真は→ こんな感じ




どうやらテラス席なら犬OK
・・・という店が多いみたいですけど
でもいちおう確かめたほうがいいっすよ。

ここはぜんぜんオッケー。v( ̄ー ̄)v

ただし飲料水は有料です。
75セント。
犬用に買ったんだけど。

あとチップも多めに置いてきた。

犬連れカフェ開拓団としては
いろいろ気を遣っております。


1201255



ちょっとわかりにくいけど
緑の向こうは海です。

ちょうど暑い盛りの
午後2時ごろだったんだけど
テラス席は建物の陰にすっぽり入るし
海からの風が涼しくてキモチよし。


ドリンクを運んできてくれた
レジのおねいちゃんも犬好きだったし
その噂を聞きつけてか
キッチンから粉だらけのまま
お兄ちゃんまで飛んできて

さらに店内からは
お客さんが続々とやってきて
みんなでモナカアイスをなで回す。(* ̄m ̄)


1201256


グアムでは犬連れで
お店に来る人がほとんどいない
ていうか今まで他に会ったことないので
たぶんすごくめずらしいんでしょうけども

でもこんなに歓迎してくれるんなら
もっとみんな行けばいいのに。


裏にはちょっとした庭があって
小型犬なら運動もできるよ。


1201257



ちなみに店内はチラッとしか見てないけど
すごく広くてテーブルの間隔もゆったりしてて
とても過ごしやすそうでした。


フリーWifiだから
PCもってきてる人もけっこういた。

ただし残念ながら
テラス席までWifi飛んでなかった。(大誤算)








今日はネット復活するのか?
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



「グアムで犬カフェ」 カテ作りました。



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで犬カフェ | 12:30 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

グアムの濃い一日





思えばあの時
おかしいと気づくべきだった。

昨日の朝コーヒーを淹れようとして
押さえてたはずのやかんの蓋がはずれ
熱い蒸気がブワッ!!て来た時に。


1201241


以前のあたしなら
「あー今日はヤバいよダメな日だよ」
って思うとこですけどね。

でもねーホラあたし
「今日はいい日になるぞ!」って
思うことに決めたじゃないですか。
(参考記事→ コチラ

だからこんなことでへこたれなかったの。p(´∇`)q


その直後にいきなり電話が鳴って
年末に応急修理をしたオーブンの部品が
やっと届いたから2時から3時の間に行くよ!
・・・・と言われ
(何があったかというと→ コチラ

あらじゃあ午前中に用事済ませなきゃ
とエレベーターに乗ったらば
「11時から12時まで断水だよん」
という張り紙を見つけ

そんなこと言ったって
12時に復活するなんてこれっぽっちも思わないので
掃除洗濯を済ませてバスタブ2個に水貯めて
犬たちを連れてお弁当持ってビーチに出かけ
1時過ぎまでまったり過ごす。


1201242


帰ってきたらオーブン直してもらって
夕方からジム行って今日はカンペキ!! ( ̄▽ ̄)b

と思って帰宅したらば

電話回線が切れてました。


電話会社の不具合かなー
それならありがちだよなー
しょうがないなー
と思ってフロントに聞きに行ったんだけど
どうやらウチだけのもよう。

あら大変。
これは大変。(-ω-;)

ていうかめんどくさそう。

しょうがないので
電話会社に問い合わせてみると


1201243


ええっ!? Σ(´∀`;)


えーとそれはアレですか
今は火曜日の午後ですけども
木曜日まで待てということですか?

電話もネットもなしで?


1201244


あのねーだいたいねー
アメリカ人はやたらとMa'amって言うけどねー
(ニュージーランド英語では言わない)
マームって言われりゃイイ気分になるかと思ったら
大まちがいだからね。( ̄‥ ̄)=3

そーゆうの日本語じゃ
慇懃無礼って言うんだからね。


・・・なんて言ってもしょうがないので
すいませんじゃあ木曜日に連絡ください、と
おねいさんにお願いするわたくし。


とかやってるうちに
オーブンのお兄さんが来るかと思えば来ず
3時半になっても来ないので電話して
4時ごろようやく来て直してもらう。


1201245


その間に
ビーズの芳香剤を撒き散らして大慌て とか
犬たちのトイレ忘れてたー とか
うわー鍵がないないない鍵がない!! などと
ちょいちょいあったものの
なんとかジムの時間には間に合い

あーなんだかんだ言って
終わりよければすべてよしだわ。(* ̄m ̄)

と思ったらば
ジムのクラスがまさかの変更で
軍隊みたいなおねいさんに
スクワットと腕立てを死ぬほどやらされるの巻。


で、でもアレだわ
これはこれでなかなか楽しかったわ
新しいクラスに出ることができてよかったわ

・・・と
もはや意地になって「今日はいい日だった」
という結論で締めくくろうとしたんですけども


帰ってきたらまさかの

布団がまさかの


1201246




・・・・・┐( -"-)┌



まあ犯人はわかっているけども。

今さらこんなことでは
ビクともしないけれども。

しないけれどもさあ。





子犬かよ! (`□´)




1201247



で、夜になってから気づいたんだけど
電話回線がダウンてことは
つまりグアムのテレビ(デジタル)も
日本のテレビ(ロケフリ)もダメってことで
テレビが全滅です。llllll(-_-;)llllll







で、でもみんな健康に過ごせたのでヨシ。(・ω・)b
人気ブログランキング ←人気ブログランキング








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムLIFE | 16:54 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お休みだよん



電話とネットがつながらないので
本日お休み。( ̄◇ ̄;)

電話会社に連絡したら
木曜日まで直らないらしいので
明日もお休みかも。

でもどっかから更新するかも。
Twitterはやるかも。


\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムLIFE | 13:16 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

メスクラ・ドスでえびバーガー





もう終わったと思ったらまだ続いていた
「結婚式に来た友人たちと行ったレストラン」 特集。

ようやく最後です。ε-(;ーωーA


前回テイクアウトにした メスクラ・ドス
幻の「えびバーガー」を食べてきました!!
(テイクアウトの記事は→ コチラ


店内はこんな感じ。

1201231


写真右手奥にも客席がつづいていて
ほったて小屋(失礼)みたいな外観とは裏腹に
意外と店内は広くてスッキリしてます。

入ったらいきなりレジがあって
注文カモーン!! щ(゜ロ゜щ)
みたいにお兄さんが待ち構えてるので
ちょっとビビりますけども
なんと驚いたことに日本語メニュー完備

いかにもローカルなお店っぽくて
ドア開けるのに勇気がいる感じですけども
こんなに日本人ウェルカム仕様とは知らなかった。

なんだ早く言っておくれよぅ。ヾ(´ε`*)ゝ



↓クリックすると拡大するからじっくり考えるがいいですよ。
1201232
Facebookのページは→ コチラ




ハンバーガーだけじゃなくて
やたらメニューが多いのでびっくりしました。

ちなみに右下の写真の
ブルーのとこに書いてあるのが「えびバーガー」で
その下の「フライドフィッシュバーガー」ていうのと
左上写真の一番上「ファイアクラッカーチーズバーガー」
ていうのを前回食べましたとさ。


この日は4人で行って
全員が念願の「えびバーガー」を注文。

サイドはサツマイモのフライと
オニオンリングを2つずつ。

ブログ的にはまったくダメですけど
だってみんな食べたかったんだもん。(-ε-)


4つ揃うと壮観です。

ていうかバカっぽい。


1201233


プリプリのえびがサクッと揚がった
アツアツのフライがはさまってて
もう激ウマ。\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/

やっぱりテイクアウトよりも
できたてをお店で食べたほうが美味しい♪

あ、でもコレ
かなりスパイシーなソースがかかってます。

辛いのが苦手な人はムリかもよ
ていうくらいスパイシー。

なのでご注意あれ。

前回気づかなかったけど
サツマイモのフライには
塩じゃなくて砂糖がふりかけてあって
辛さの合間にこれがちょうどイイ感じ。


ここのハンバーガーは
巨大ないかにもアメリカンサイズじゃなくて
わりと小ぶりなので日本女子でも食べやすいです。

どのぐらい小ぶりかというと
このぐらい。ρ( ̄∇ ̄o)

1201234


ハンバーガーが小さいんだか
ドリンクが大きいんだかよくわかりませんけど。

つーかその奥にある
ケチャップとマスタードが巨大ですけど。_(^^;)ゞ


とにかくやっぱり噂通り
えびバーガーはおいしかったです。

マックやバーキンも気軽でいいけど
せっかくグアムに来たからには
こういうの試してみるのもおすすめどす。









ハンバーガーがおいしいってヤバいね・・・
人気ブログランキング ←人気ブログランキング





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで食べる | 10:59 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

待てないわたくし





ご存知の通りわたくしは
「イヌ派」 なのですが
イヌとネコ両方飼ってる人たちからも
ネコの魅力について熱く語られたりするので

ちょっと飼ってみました。 ( ̄m ̄* )


1201222


写ってないけど今のところ
ぜんぶで7匹います。

猫の大家さん ていうアプリ。(無料)

家に遊びにくるネコたちを
なでたり食べ物で釣ったりして
なつかせて住民にして家賃を巻き上げようという

ほのぼのしてるんだか
腹黒いんだかよくわかんないゲームです。ヽ( ´ー`)ノ


でもどの猫がいつ来るかわかんないので
基本的には「待ち」の姿勢。

ネコ缶とか鯛とかあげると
「なつき度」が一気にUPするんですけど
目当てのネコが近寄ってくるまで
じーっと待ってなきゃいけない。

(-ω-;) ウーン


しかもヤツらときたら
かわいがりすぎると怒りやがる。


1201221


レビューを読むとネコ派のみなさんには
「このまったり感が良い」などと
おおむね好評のようなんですが

イヌ派のわたくしとしては
どうもこの受身の姿勢が耐えられない。

なんでネコの都合に左右されにゃならんのか。( ̄‥ ̄)=3
ていうかそこがネコの醍醐味なんでしょうけども。

どうやらここをクリアしないと
ネコ派の領域には入れないらしい。


・・・・・( ̄  ̄;) うーん


ムリかも。


だってほら、スヌーピーを見てごらんなさい。

どんなに遠くにいても
呼んだら耳ヒラヒラはためかせながら
すっ飛んで来るじゃないの。


1201223
スヌーピーストリート (無料)


用もないのに呼んだりしても
全速力で帰って来る。

かわいいじゃないの。 ( ̄▽ ̄)

これぞイヌじゃないの。

そこがウザいんだよ!
・・・ていう人もいるかもしれないけどね。

いいのいいの
あたしはイヌのそんなところを愛でたいの。


しかしネコの魅力を分かる人のほうが
なんとなく余裕があるような
ヒトとして成熟しているような
そんな気がして大変悔しくもあるのでした。







たぶん一生ムリだな。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング




最近始めたMy365ていうアプリも楽しいよ。
「今日の一枚」をカレンダーにしてくれます。
もちろん無料。( ̄▽ ̄)b



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 11:04 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ROSSで犬グッズ





ひさびさにROSS行ってきました。

・・・と言っても
2週間ぶりぐらい。( ̄∇ ̄*)ゞ

前回はスカスカだったのに
どうやら年末セールの売れ残りが
各地から一気に入荷したのか
やけに品揃え豊富だったので狙い目かもよ。

なーんて。

数日前のことなので
もうスカスカかもしれないけど。


時節柄バレンタインもの多し。

1201211

1201212


女子力の高いみなさんは
このようなものをお土産になさると
よろしいのではないかと拝察いたします。


あとですね

今なら地球儀も買い放題。


1201213


たいそうかさばりますが
おひとついかがでしょうか。

別に地球儀買って帰る必要ぜんぜんないけど。( ̄▽ ̄)



ROSSにはペット用品コーナーも
いちおうあるんですけども
このところ品薄気味が続いてました。

でも今ならオモチャが充実。

1201214


まあたいして珍しいものはないけど
日本で買うよりちょっと安いかな。


ネコ派の方にはこんなのも。

組み立て(折りたたみ?)式で
うすい箱に入ってるから持ち帰るのも簡単よ。( ̄▽ ̄)b

1201215



というわけであたしが買ったのは
まずウン○袋。 (いきなりすいません)

ペットショップに買いに行ったら
在庫切れでいつ入荷するかわかんない ヽ( ´ー`)ノ
・・・と言われたのでね。

その翌日にROSSでまさかの遭遇。

だから3つあったのを全部買いました。
ウン○袋オトナ買い。


1201216


しめて360枚。
これでしばらく安心。C=(^◇^ ;



あとおやつね。

1201217


それとなんていうんですか
知育玩具?

おやつを入れといて
さあどこでしょう!?
とかいって犬に探させるやつ。
(説明がヘタすぎ)


なんか有名なのあるじゃないですか
こーゆうのこーゆうの。ρ( ̄∇ ̄o)


NinaOttosson ニーナオットソン 愛犬用知育玩具



こういうのね
クリスマスプレゼントに
買ってあげるつもりだったんですよ。

ほらコンドミニアムなんかに住んでるから
犬たちも退屈だろうなーと思ってね。
脳に刺激を与えないとね。
ヒトもだけど。( ̄w ̄) 


でもけっこう高いし
そもそもグアムでは売ってなくて
通販はクリスマスで大混雑だったので断念。

・・・・していたのですが
似たようなのを見つけた。

しかも9ドル99セントで。

1201218


だいぶ素朴だけども。

いいのいいの。
気に入らないかもしれないから
この程度でいいの。

2種類あってどっちか悩んだんだけど


1201219
↑このモデル犬サイコー♪



モナカなんてこんなの
すぐできちゃって物足りないかな―。

なにしろ賢いからなー。
なんたってレトリーバーだしなー。

あたしがやり方を見せるまでもないかなー。

でもいちおう見せてみようかな―。

ほらここにオヤツが入っててさあ
そんでこれをスライドさせたり
歯車を回したりすると
フタが開くわけよ、モナカくん。

こんなのチョロイでしょ。

12012110



えぇっ!! (((((゚ロ゚屮)屮



バ、バ○なの?モナカくん・・・・










気長にやってみます (・Θ・;)
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで買う | 14:53 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT