☆つれモナ☆

2011年09月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年11月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ヒキガエルの傾向と対策





さっきすごく詳しくまとめ記事書いたのに
更新する直前に消えたゆえ
心がポッキリ折れたのですが再挑戦。p( ̄○ ̄)q


引き続きたくさんのコメント
どうもありがとうございます。

おかげさまでアイスはすっかり平常運転。

昨日の夕方あたりは
筋肉の痙攣が止まらなくて焦りましたが
獣医さんに聞いたところ
点滴の輸液がどうだこうだで(ようわからん)
とにかく心配ないけど温めてあげると早く治るよ

・・・って言われたので
その通りにしたら治りました。C=(^◇^ ;

そこから一気に回復して

1110301


よかったよかった。

でも明日の朝はまた点滴なので
今度は最初から温めてあげようと思います。



さてあたしは、ここにいるのは
「毒ガエル」だと思ってたので
だからもうこんなのありえない
信じられないグアムほんとイヤ!!((o(>皿<)o))

・・・と「グアムいや病」にかかってたんですが
調べてみたらこれはただのヒキガエル
あたしの実家がある(と信じている)フロリダとか
これから移住する(予定の)ハワイにもいっぱいいる。

それどころかイギリスにも日本にもいる。
ニュージーランドにはいないのに。
犬のみなさんに「住みたい国アンケート」とったら
ニュージーランドがダントツで1位だと思います。
ほんと夢の国だわ、ニュージーランド。


1110302


で、犬がヒキガエルを噛んだりすると
ヤツが放出する強力な毒素が口の粘膜から吸収されます。

アイスの場合、噛んだわけでもくわえたわけでもなく
ほんのちょっと口元にカエルが当たっただけ
ていうか、接触したかどうかも定かじゃないぐらいだったのに
血液検査の結果、腎臓から毒素が検出されました。

そのぐらい強力。

ヒキガエルの毒にやられると
どんな症状が出るかというと

1110292
などなど。
特に「泡を吹く」というのが顕著みたいです。

ひどくなると立ち上がれなくなって
嘔吐と下痢が悪化してしまい
そうなるともう手の施しようがないそうです。(獣医さん談)

大型犬なら多少へっちゃらかというとそうでもなく
シェパードとかラブでも死んでしまいます。
ホントに恐ろしい。

あと、小型犬だと口元ぐらいの高さまで
カエルが跳んできやがるので注意です。

もちろん犬だけじゃなくて人間にも有害なので
ちいさい子はもちろんオトナも気をつけてください。
目に入ると失明することもあるんですって、奥さん。



では愛犬がヒキガエルに触っちゃったら
どうしたらいいのか!?

獣医さんの説明とあたしの検索によりますと
まず最初にやるべきことは

1110293
流水で15分以上洗う。


ヒキガエルが出す毒液は
タマゴの白身みたいな形状らしいので
ホースやシャワーで徹底的に洗い流します。

口に手を突っ込んで、歯茎とかもこすり洗いする。

なーんて書くのは簡単ですが
15分間も犬の口を洗い続けるのはかなり大変。

そもそも自分が犬の立場だったら
「15分も口を洗われる」なんて超不快じゃないですか。
辛いだろうなーと思いながら洗ってました。
あんまりかわいそうなので時々休憩したぐらい。

実はアイスの場合、まずあわてて獣医さんに向かってしまったので
洗ったのは別の獣医さんと連絡がついて対処法を聞いてから。
なのでたぶん30分ぐらい経ってたと思います。
だからちょっと毒が入っちゃったのかも。

ホントはまず洗って
それから獣医さんに連絡するのが正解だそうです。

万が一泡を吹いてるような状態でも
ちゃんと洗えばたいてい大丈夫。
落ち着いて行動してください。(とのこと)

1110303
そりゃあわてるよー。



というわけで
役に立つかどうかわかんないけど
いざという時にこの記事を思い出していただければコレ幸い。

英語だけど この記事 はとても参考になります。
数年前の記事なのにいろんな国から200以上のコメントがついてる。
みんなググってここにたどり着いてるみたいです。
ヒキガエルの毒で死んだ犬がたくさんいることにも驚かされます。

「犬 ヒキガエル」で検索すると
日本語でもたくさんヒットするのでお試しあれ。







明日も点滴行くよ!
人気ブログランキング ←人気ブログランキング





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 17:42 | comments:38 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アイス、カエルにやられるの巻




ツイッターでぶつぶつ言ってたので
ご存知の方も多いかと思いますが
結論から申しますと

アイスがカエルの毒に冒される

という大惨事が起きてヘトヘトな件。


1110291


きのうの夜遅く外に出た時に
ヒキガエルに出くわして
くわえようとした(でも失敗した)ので
大あわてで夜間診療してくれる獣医さんに向かい
ドアをガンガン叩いたんですけどまったく反応なし。┐( -"-)┌

知ってる獣医さんはあと2軒しかないので
それぞれの緊急電話番号にメッセージを残したところ
折返し電話があって、「とにかく洗え!」と。

で、家に帰ってシャワーかけて洗いまくり
見たところ何ともなさそうなアイスは通常通り爆睡。

この時点でもはや夜中だったんですが
おかーさんは心配でしょうがないので
様子見ながら朝までウロウロ。

朝になってもアイスは別に平気そうで
ご飯もフツーに食べてるし
こりゃだいじょぶかなーと思ったんだけども
念のため獣医さんに電話すると
「いちおう連れておいで」と言うので行きました。


1110294
まあ結局たいしたことはないんだけども。




体温測ってみたら平熱だけど
いちおう血液検査もしてみましょう
と、やってもらったんですけどね。

まあ問題ないだろうと思ってたんですよ。

ところが!!
腎臓から毒素が検出されたため
点滴を打ってもらうの巻。

飲み薬ももらって、月曜日にもう1回
点滴しにいくこととなりました。


なーんてね。

今でこそ落ち着いて書いてるけど
マジでアイスが死んじゃうんじゃないかと思いましたよ。
獣医さんに会うまで気が気じゃなかった。

今のところ(ていうかずっとだけど)
極めてフツーなんですけどなんだか気になる。
気になって何も手につかない。
あと眠い。 ('o').。oOO


というわけで
ヒキガエルの毒についての傾向と対策は次回。
日本にもありますよ。
大型犬でも油断なりませぬよ。







まずはひと安心。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング

















\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グレイハウンドの世界 | 17:02 | comments:32 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スッキリするわたくし




昼休みに読んで下さる方が多いようなので
日本時間の12時ごろまでに更新するようにしてました。

今まではね。


1110263


そうよ。 ( ̄‥ ̄)=3
けっこう考えてんのよ。


でも、お気づきでしょうが
グアムに来てから更新時間がまちまちです。
昼までに間に合わない率高し。

なんでだろー
ヒマなのになー

・・・と思ってたんですけど
さっき気づきました。

ニュージーと日本には
4時間(冬は3時間)の時差があるのに
グアムと日本は

時差が1時間しかないからです


1110264


ええ、今さっき。
ほんの2時間ぐらい前に気づいた。

そっかー
だからムリなんだー。

グアム時間の1時までに
更新しなきゃいけないからムリなんだー。

やっとわかった。
スッキリした。(*゜▽゜*)



さて、このところすこぶる体調がよいのですが
ナオトのおかげだけでなく( →参照記事
コレを導入したゆえと思われます。


1110261


マットレスの上に敷くやつです。

毎朝起きると肩とか背中とか
ガチガチだったんですけど
コレを使いはじめてからは
そんなことまったくナシです。

すごいなー。

こういうの敷くといいよーって
聞いてはいたんですけども
ホントかしら?・・・
みたいなのもあってね。

けっこう疑い深いもんでね。(o¬ω¬o)


でもこないだROSS(アウトレット)に行ったら
お安かったので迷わず買ってきました。


1110262


アイスの鼻とかヨダレ等がつくとイヤなんで
ていうか絶対つくんで
この上に普通のベッドパットを敷いて
さらにシーツを敷いてますが効果抜群。( ̄▽ ̄)b

なんだ、こんなにイイものなら
もっと早く導入すればよかった。

3年ぐらい迷ってた。


なので、迷ってる方は買うがいいですよ。

・・・ってご紹介しようと思ったら
なんしかエライ高級品しか見つかんなかった。
でもしくみは同じだと思われます。






ちなみにうちのは
キングサイズで19ドルでした。( ̄∇ ̄*)ゞ

定価でも40ドルぐらい。

この値段なら買うでしょ奥さん。

でもちゃんと頭・胴体・脚の3エリア
それぞれ突起の大きさが違っていて
なかなか優秀なヤツです。


NZでもこのぐらいの金額だったけど
日本は高いのかしら。
それとも量販店とか行けば安く売ってるのかしらね。


なのでグアム土産におすすめします。
軽いしね。( ̄▽ ̄)b


この世のものとは思えないほどかさばるけど。







人気ブログランキング ←人気ブログランキング





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 14:01 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

追放者あらわる





こないだブログに載せたコレ

1110206
記事は→ コチラ




どんなとこに貼ってあるの?
・・・ていうコメントをたくさんいただいたので
さっそく調査に行ってきました。(ヒマ)

こんなとこに貼ってありますのだ。


1110264


1110265


1110266


1110263




・・・・・え?(((((゚ロ゚屮)屮



1110261


1110262


怖いよぉー!! (泣)




この怖いヤツも増殖ちう。
追放者とペアになってる率高し。


あとね、あたし発見したんですけどね
この「しんにゅう」だか「しんにょう」だか
ちょっとアーティスティックだと思ってたんだけど


1110267



しかしいったい誰が
なんのためにこんなことしてるんでしょうねえ。
そして謎の顔は今後も増え続けるのか。

あーモヤモヤする。( ̄Θ ̄;)




ので、最後はコレでも見て
スッキリするがいいですよ。



≪文字組みが成功したDFSの広告≫
1110268



やればできるじゃないか!!









コレもよく見る。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング
「あ、そう」以外になんと言って欲しいのかしら。



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムLIFE | 12:16 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

マニラみやげ





みなさま、わたくしのデジカメ選びに
お付き合いいただきましてありがとうございます。 <(_ _)>

コメント欄&ツイッターにてたくさんアドバイスいただき

やっぱアレだろーあたしゃデジイチ無理だろー
どうがんばってもお蔵入りだろー

・・・という結論に達しました。

デジイチ愛好者のみなさまからの
「こういう時はデジイチのほうがええよー」
ってポイントが
ことごとくあたし無理だなーってとこ突いてた。(;´д`)

あと、防水のほう愛用者のみなさまからは
とても高評価だったのでアレ買うことにしました。

オットが来月日本行くので
持って帰って来てもらおうっと。(送料節減のため)


さて、そのオットは今朝
謎のマニラ出張から帰って来ました。


<おみやその1>

1110251


これねー、おいしいんですよー♪
フィリピン人はみんな大好き(らしい)。
アメリカ本土にもあるみたいです。
(サイトは→コチラ

前回買ってきてもらって
超気に入ったのでいっぱい頼んだ。(*^m^*)

いつもちょっと潰れちゃうんだけど
でもフワフワでおいしー。

フィリピン旅行の際はぜひ。






<おみやその2>

1110252


ホントは三角帽子がくっついてて
ピョーンと立つんですけどね。

なんかヘタッてて
ただのお下げちゃんみたいですけどね。

おかーさんがハロウィーン当日までに
ちゃんと直しといてあげます。
がんばりなさい、モナカくん。

いろいろ不満はあろうが。




<おみやその3>

1110253


似合うなー。

鉄板だなー。

ハズさないなー。


しかしアレだなキミ
そう言われてみると
ドラキュラ系の顔だな。

おかーさんマントも買ってあげるから
一緒にお菓子もらいに行こうぜい。


1110254



というわけで
来週のハロウィーンに初参加ケテーイ!!

お楽しみに♪ (あたしが)








素でホラ―だもんな。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 12:02 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

どうするデジカメ





(* ̄∇ ̄)/゜・:*【祝W杯】*:・゜\( ̄∇ ̄*)

ニュージーランドのみなさま
ワールドカップ優勝おめでとうございます。

ニュージーは最近ラグビーもヨットもちょっとアレで
そのうえ今年は大変なことがたくさんあったけど
これで元気になってきたらいいなあと思います。

オークランド今ごろ
さぞや盛り上がっていることでしょうなあ。

あたしゃ15年も住んでたのに
なぜここ一番の大事な時にいないんだ。
くそお。( ̄s ̄;


=============


さて、タコパーの日。
持ってくモノをぜんぶ用意して

さあ行くよ犬たち! “ヘ( ̄∇ ̄ )

・・・てところで
デジカメを床に落として
お亡くなりになるの巻。


1110231
液晶が逝かれました。。。



今まで何度も落としてたのに
全然オッケーだったので
壊れるなんて予想もしなかったんだけど

どうやら壊れなかったのは
単にあたしがラッキーだったかららしいです。

さすがー、あたし。 (`∇´ )


ブロガーたるもの
デジカメが壊れるなんて一大事だわ。

でもだいじょぶだもんね。

あたしはもう1台持ってるんだもんね。

トイレに水没したのち
奇跡の復活を遂げたデジカメを。

(その記事は→ コチラ



1110242


持っててよかったー。

引越の時に山のような荷物と一緒に
よっぽど寄付しようかと思ったんだけど
いちおう念のために持ってきたざんす。

まさかこんなところで役に立つとは。

すごいわー、あたし。 <( ̄^ ̄)>


しかし久々に使ってみると
このデジカメちっちゃいー。

発売はずっと前なのに
こっちのほうが軽くて薄くてちっちゃいー。


1110241


そういえばクライストチャーチで
アイスがパカパカ走る動画を撮りたくて
動画撮影中にズーム可能
ていうのに魅かれて新しいの買ったんですけど

使う前にオークランドに引越したの巻。 ┐(´-`)┌



まあ結局今となっては
スナップ写真程度ならiPhoneで十分撮れるし
デジイチ(=デジタル一眼)も欲しいなー。

ρ( ̄∇ ̄o) こゆのでパシャパシャ撮りたいじゃん。
カッチョいいじゃん。



でもまだ買ってから1年半ぐらいだし
そんなにデジカメ持っててもどうせ使わないしなー

なんて迷っていたので
今コイツが壊れたのはまさにグッタイミン。( ̄▽ ̄)b


念願のデジイチ購入に踏み切るために
コイツが壊れてくれたのだわ。


神だわー、あたし。 m(゜- ゜ )



と、いろいろ見てたんですけど
やっぱよく考えたらあたしこんなの
絶対使いこなさない自信がある。

まず持ち歩かないし。

まあだからこそ普段のスナップはiPhoneで
ここぞという時にデジイチ・・・と
みなさん使い分けてらっさるんでしょうけども
あたしの場合

ここぞという時に持ってないほうに3000点。 (*`◇ ´*)/

買っただけで満足する確率98%。

ましてレンズを持ち歩いたり付け替えたりするはずがない。
このあたしが。
このあたしが。(2回ゆった)



だったら防水・防塵で衝撃にも強い
ρ( ̄∇ ̄o) こっちのほうがいいかしら




どうせビーチで撮ったりするわけだし。
どうせまた落とすわけだし。


お悩みちう。(-ω-;)


みなさんデジイチ使ってる?
使えてる?
よい?






「迷った時の両方買い」の確率72%。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 12:57 | comments:40 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

タコパー犬パー





ゆうべは犬連れでタコパー  \\\\(*⌒◎⌒*)//// 
(= たこ焼ぱーちい)

何を隠そう ・・・・
ていうか、何を思ったか
こないだ日本に帰った時に
南部鉄器のたこ焼器を買って来たのです。


1110232


関西出身でもないし
たこ焼にさして情熱はないんですけども
なんしかグアムではタコが普通に売っているゆえ
たこ焼をやらねば!という使命感に燃えてしまい。
(NZではタコなぞめったに手に入らなかった)


にもかかわらず
いざとなると別にタコいつでも買えるしなー
とか言ってぜんぜん使う機会もなかったのですが
黒くま家にてのタコパーにお招きいただいたので
そいじゃウチの使ってみてちょ♪
・・・ということになった次第。

しかし重かったー。

同じコンドミニアムの中移動するだけでも重かったー。

こんなモノよく日本から持ってきたなあ。


1110233



さて昨夜のタコパーには
おなじみ黒くまちゃんの他に
はじめて会ったワンがひとり。


1110234


ほんとはカッチョイイ
英語の名前がついてるくせに
なぜか「なじお」と呼ばれていて

しかも「なじお」だから
男子だと思ってたら女子だそうで

もう何もかもまちがってますがな。☆ヾ(-Θ-:)


なじおくん(女子だけど)
まだ1歳ぐらいだし柴犬ぐらいの大きさなので
レト2頭&グレハンに囲まれて
コソコソしてるのが妙にかわいかったです。


1110235


モナカにつきまとわれて
時々キイッ!てなってたんだけど
ちびっこなのでそれもかわゆす。

普段見慣れないサイズなので
みんなと同じことしてても

いっちょまえじゃん (* ̄m ̄)

・・・と笑っちゃいますなあ。
かわいいなあ。



たこ焼の具としてハンバーグを持参した
ファンキーななじお父ちゃんが
こんなカクテルを作ってくれました。


1110237


右側に写ってる
なんちゃらいうやつが重要らしい。

なんじゃそれ。

ちょいと見せとくれよ。


1110238


アンゴスチュラビターズ

・・・だそうです。
(今レシピ検索してハケーン)

きっと覚えることはないだろうけども。


でもカクテルおいちかった
ハンバーグ入りたこ焼もおいちかった。







新しい出会いは楽しいね♪
人気ブログランキング ←人気ブログランキング







四角よりこの形のほうがムラなく焼けるのよん。
底が平らなIH対応♪


IHで使えるたこやき23穴 南部鉄器 岩鋳




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムLIFE | 13:18 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

甘えるな!ナオト




ちょっとお値段を聞きに行っただけなのに
勢いでうっかり入会してしまい
ついでに1年分の会費も前払いしてしまいました。

フィットネスクラブの。


1110211



ていうかね

毎月払うといくらだけど
1年分前納するといくらで
今なら2カ月分オマケになるから
1年分だけど14か月分になって
それを12で割ると1カ月いくらです

・・・みたいな説明を聞いてたら
頭がクラクラしてきたので
めんどくさくて払っちまった

というのが真相です。
(あといろんな特典にも目がくらんだ)


1110212


でもまあ払ったからには
もったいなくてせっせと通うので
結果的にはオッケー。 (≧ω≦)b

・・・てことにしておく。


そもそもなんで入会しようかと思ったかというと
前にもブログに書いたけど
ターボジャム のDVDを買ってみたら
どうやらあたしにとても合っていたらしく
予想以上にハマってしまったので

あたしけっこうボクシング系いいかも
・・・と思って
Wiiでボクササイズを始めたところ
これまたものすごく爽快。


シェイプボクシング2 Wiiでエンジョイダイエット!




でも家でこんなことばっかりしてると
とても健康的なひきこもり という
ひねくれた人間になりそうなんで
まあジムでも行こうかと。

そういうわけです。┐(´-`)┌

やっぱり大勢で声出しながらやると
テンションもあげあげになって
妙なアドレナリンが出てよろしいです。


ところでWiiのソフトは
専属インストラクターがつきっきりで
あたしの練習に付き合ってくれます。

いっぱいパンチを打つとポイントが貯まって
それでウェアとかお買物ができるシステム。

なんですけど。

お買物ができるのは自分のじゃなくて
インストラクターのウェアです。


1110213
あたしのインストラクターのナオトくん。




納得いかないわ。 ( ̄‥ ̄)=3


苦労して貯めたあたしのポイントを
こんな若造に貢ぐなんてまっぴらゴメンだわ。

だいたい他人に買ってもらおうだなんて
若いのにその根性がけしからん。
欲しいモノはテメーで働いて買いなさい。



というわけであたしのナオトくんは
「そうそう、その調子ー!」などと
いくら気分のイイことを言ってくれても
必要最低限のものしか買ってもらえません。



おかげでホストクラブには
絶対ハマらない自信が持てました。







人気ブログランキング ←人気ブログランキング
ヒトとしての道を説いているのよ。





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 10:47 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

グアムへんなモノ発見





グアムの曇り空に浮かぶ謎の物体・・・


1110201



この正体は何かというと・・・


1110202


・・・の、カバー的なもの。(らしい)
ハロウィーンが近いからでしょうか。
かなり地味な演出ですけども。


というわけで
散歩中に見つけたヘンなもの画像が
ちょっとたまってきたのでご紹介しますの巻。




≪その1≫ 
惜しい感じの看板

1110203

2度見して気づいた。





≪その2≫
最近いろんなとこに貼ってある
不思議なシール。

1110206


「しんにゅう」って難しいのね。

「しんにょう」?

ヘ(゚◇、゚)ノ






≪その3≫
カタカナで文字数を稼いでいる
・・・としか思えないDFSの看板。

1110204


そのわりに「す。」の後が残念。
ここキッチリ詰めたい。

それか2文字削りたい。( ̄Θ ̄;)





≪その4≫
いかにも怪しい小部屋。

1110205








はばないすでー!! |^・ω・)/
人気ブログランキング ←人気ブログランキング


\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 11:06 | comments:27 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ラッシュリッチマジックミラー





ロート製薬株式会社からキャンペーン動画が届きました。

まつげ用美容液「ラッシュリッチ」 のお知らせ。
このご時世にアナログな感じがなかなかいいです。






今週末の10/22、23には
マルイシティ渋谷 2F アットコスメストアにて
「ラッシュリッチ」と「ラッシュリッチマジックミラー」
の体験イベントが開催されます。
面白そう♪



そういえばあたしも
ゆうさん 御用達のまつげ用美容液
・・・なるものを愛用しているんですが
そもそもそれは 美容番長・ちっちきさん のおすすめによるもの。

で、その美容番長がはるばる海を越えて
モナカの毛刈りにやってきました。

・・・って話にようやくたどりついたぜぃ。
お待たせしましたですぜぃ。 (;-_-) =3


という記事はこの下。↓↓↓


\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 魔王ミッション | 14:09 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT