☆つれモナ☆

2011年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年10月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

休部届





1109291


日本で遊んでた間にたまった家事を
イイ気になってサクサクこなしていたら
ガックリきたので本日おやすみ。

寝ても寝ても寝ても眠い。(@ ̄◇ ̄@)。。。oO○







また明日~ (=^・ェ・^=))ノ彡☆
人気ブログランキング ←人気ブログランキング




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 13:05 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

クリスマス接近中





グアムに来て4か月・・・・


=( ・_・;)⇒ アレ?


まだ4か月???
半年ぐらい経ってると思ったのに。


1109281


まだそんなもんなんだー。
なーんだ、まだ新人じゃん。
失敗が許される範囲じゃん。
しめしめ。( ̄m ̄* )


ところで
なんで半年ぐらい経ったと思ったかというと
たぶんさっきデパートに行って


1109282


・・・て思ったからです。


早いねー。
もう今年も終わりねー。
さようなら2011年ねー。 (* ̄▽ ̄)ノ~~


グアムのクリスマスはどんなじゃろ?
と思ってじっくり見てたら
なかなか面白いモノを見つけました。

ツリーもほら
なんつーかマリン風っていうか
珊瑚チックな感じになってるわけですよ。


1109283
今ならクリスマス用品が30%OFFよ、奥さん!




ニュージーには
サーフボートに乗ったサンタさんがいましたが
グアムのサンタはのんびり度がさらにバージョンUP。

1109284

1109285


1109286



働けよ!! ☆ヾ(-Θ-:)


・・・と、言いたくなる。
誠に僭越ですが、言いたくなる。



あとねえ
なんでだか知らないけど
アジアンテイストの飾りも多かったです。

ρ( ̄∇ ̄o) こんなのとか。

1109287



ちょっとわかりにくいけど
ドラゴンとか。

1109288


まねきネコとか。

1109289


なぜか折り鶴もあった。

11092810


もはやこうなると
クリスマスだか七夕だかわかりません。
まあ似たようなもんだしな。
なんでもアリだな。 ┐(´-`)┌



というわけでグアムのお土産に
ちょっと変わったオーナメントはいかがかしら?奥さん。









喜ばれるかどうかは知らないけど。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで買う | 16:22 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

わかめの秋





日本テトラパック株式会社さんから
プロモーション動画が届きました。

日本と韓国でのオーディションにより発掘された、
「TGA」というダンスユニットだそうです。




「TGA」ってこの紙容器の名称なんですってよ、奥さん。(* ̄m ̄)


*********************


さて日本滞在中の4日間で
好きなものを食べられるチャンスは
たったの5回。(朝食除く)

その貴重な5回に
何をチョイスしたかというと

「ねぎし」 の牛たん麦とろ
「すずや」 のとんかつ茶漬
・デパ地下でウニかにイクラ丼テイクアウト
「先斗町入ル」 の京野菜スパ
・KFCの南蛮だれチキン


1109261


しかも残りの夕ごはん2回分は
実家で暴飲暴食していたので
この超短期間で激太りの気配です。( ̄(∞) ̄) ブヒィ~


なので帰って来てからは
ヘルシーな食事を心がけようと
思っていたその矢先!!


同じコンドミニアムに住む
くろくまちゃんちの奥ちゃんから
三陸産の生わかめをいただきました。


1109262



うひょー!
ふえない(=乾燥じゃない)わかめなんて
何年ぶりかしら。((o(*^^*)o))

しかも震災前に収穫されたものだそうで
このわかめを獲った方はご無事なのだろうか とか
この会社は大丈夫だったのかしら とか
いろんなことをしみじみ考えてしまいましたが

こんな貴重なものは
とにかく美味しくいただかなければ。



・・・と
わかめレシピをぐぐって作ってみました。


1109263
Cpicon わかめのごま油炒め 水分の採りすぎに★ by cyerry.ab




激ウマー!! \((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/


わかめ炒めたことなかったんですけど
やだ、美味しいのね奥さん。

超カンタンだけど
予想をはるかに超えた美味しさでした。
これもっと作ろうっと。

それにしても生わかめって
歯ごたえが乾燥わかめと全然ちがうー。
ていうか、こんなにちがうんだっけ?
・・・て驚くほどちがうー。


そういえばちびだった頃は
わかめを洗って水で戻すのが
夕飯のお手伝いだったなあ・・・

というノスタルジックな秋のわたくし。






今日はコレに挑戦。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング






三陸産の生わかめって
売切れ続出みたいなのでお早めにどうぞ!


追加で入荷しました!!水で10分もどすだけの
簡単「生わかめ」冷凍庫での保存がおすすめです2011...






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| レシピ | 12:44 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

プリーズ、please





前にも書いたことありますけど
おかーさんが留守をしていると
どうして犬たちはいつも
薄汚れた感じになるのでしょうか。

今回はオット多忙で散歩もできないため
金曜の午後まで獣医さんに預かってもらいました。
しかもその直前にはシャンプーもしてもらった。

のに。

丸一日で、しかもずっと家にいたのに
なぜこんなに薄汚れるのか。

どんな24時間だったのか、謎。┐( -"-)┌


1109251



ところで帰りの飛行機では
結局映画すら観るヒマもなく
ご飯食べてウトウトしたら着いちゃいました。

飛行機に乗ってる時間より
入国審査に並んでた時間のほうが長い

・・・なんてことはさすがになかったけど
飛行機の到着が重なったので
まあそのぐらい入国審査に時間がかかりました。

こういう列に並ぶのがめんどくさいから
ニュージーの永住権とったのに
今度はグリーンカードとってやるざんす。( ̄‥ ̄)=3


そうそう
ESTA専用レーンというのができたので
可能な方はとってくるがいいですよ。
待ち時間ほぼゼロでセレブ気分を味わえます。

ちっ。 ( ̄、 ̄)



1109252


ところ連休だったからか
グアム行きの飛行機は
乳幼児連れのご家族がすごく多かったです。

あたくしが利用したおビジネスクラスにも
5人ぐらいお子様がいらっさいました。

20席ぐらいしかなかったのに。

まあ、あたくしは聖母マリアのような
慈愛に満ちた美しい心の持ち主なので
そんなお子様のみなさんに対して

コ生意気ねっ! ( ̄‥ ̄)=3

みたいなドス黒い気持ちなど
1ナノも感じたことはございませんけれども

でも、あたくしのそばに座ってらっさった
幼稚園児ぐらいの男のお子さまが
ドリンクのオーダーを取りに来た
キャビンアテンダントのおねいさんに

「オレンジジュース! "\( ̄^ ̄)゛」
・・・って、エラそうにゆった時


1109253



というシーンを目撃して
静かに拍手喝采したのでした。
パチ☆\\ ̄ー ̄)( ̄ー ̄//☆パチ








その後プリーズつけて
「well done!」て言われてた。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 14:47 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

出発なう。






1109241


4時半に起きて
成田にやってきました。

飛行機が出る5時間も前
ホテルを出なきゃならないなんて
どんだけ遠いの、成田。(泣)

飛行機に乗ってる時間より長いじゃないの。


そうそう
ニュージーの時は11時間ぐらいかかったので
3本も4本も映画観られたんですけど
グアムはたったの3時間なので
1本しか観られないのがさみしいところ。

「カンフーパンダ2」も観たかったのに...(´З`)


1109242


悩んだあげく
これから原作を読む予定がある
「プリンセス・トヨトミ」にしたんですけど

隣のおねいちゃんが観てた
「星守る犬」が
気になって気になって
ストーリーどころじゃなかった。

泣くから絶対観たくなかったのに
犬が映ってると
ついついチラ見してしまうではないの。


というわけで
帰りはなに観ようかな。






ではグアムでお会いしましょう (* ̄▽ ̄)ノ~~
人気ブログランキング ←人気ブログランキング




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 10:31 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

この交差点が好きだ





台風一過の昨日の朝。
限りなくゼロに近かった
血中ビル濃度を補給してきました。

なにしろグアムには
高層ビルなんかありゃしないので。┐(´-`)┌


1109231


はあー、癒されるわあ。
青空とビルって最高の組み合わせだわあ。

新宿の高層ビル街を
ニヤニヤ半笑いで歩いている女がいたら
それはあたしです。

でもグアムにいればいたで
「そのへんにプルメリアが咲いてるなんて♪」
・・・とニヤニヤしながら歩いてるので

結局いつも半笑いです。 ( ̄ー ̄)




ところで前にも書きましたが
新宿のビルであたしが一番好きなのは
安田ビル 損保ジャパンビル。
(まだ納得してない)


1109232



で、このビルのそばに
交差点があるんですけど
ここが
新宿でもっとも好きな交差点です。

なんだそりゃ。

・・・って思ったでしょう。
あたしも自分で思いましたよ。
なんだあたしゃ交差点萌えか?

でもどうやらそうみたいです。(´3`)

そういわれてみると世の中には
「美しい交差点」
というのが存在する。

ような気がする。


それがここ。


1109233


新宿警察署裏交差点
・・・と、いう名前だそうですよ。

なんしか近未来的な輪っかがついてる。

この輪っかの交差点に近づく度に
あたしの半笑いは3/4笑いぐらいに増加します。

さすがに全笑いはどうかと思うので。

今までなかなかこの輪っかの写真を
撮る機会がなかったので
今回は満足しております。


安田ビル 損保ジャパンビル(しつこい)
が昭和の男前だとすると
21世紀のイケメンはこっち。


1109234


見るのも好きだけど
この下にある本屋さんも好き。
ポイントカードも持ってる♪


ということで何が言いたいのかっていうと

新旧のハンサムビルに囲まれた
輪っかの交差点があたしは大好きです


ていう
もう本当にどうでもいいよっていう話。








ガリガリ君サワー飲んでみた。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 10:12 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

検診で萌♪





というわけで
台風のまっただなか
ノンキに健康診断行ってきました。

身長から始まって
聴力とか視力とか血圧とか心電図とかを
あーせいこーせいとキレイなおねいさんに
指示されながら検査受けるのはちょっと萌♪

ずっとやってみたかった骨密度の
検査も受けたんですけども
あれって踵で測るんですねー。
知らなかった。

なんでだかわかんないけど
血液検査するもんだとばっかり思ってた。


1109211


骨密度ほぼMAX。 (* ̄m ̄)



ここのクリニックはみなさん
若くてキレイなおねいちゃんばっかりで
なんだかパラダイスな感じ♪

お客さん(患者さん?)も全員女性。
・・・と思ったら「女性専用日」でした。

この日はスタッフも女性を揃えるんですって。
あらそうだったのね、今気がついたわ。

でもノーブラであんな検査着でウロウロするんだから
女性ばっかりのほうが気ラクでいいわあ。


とか思ってたら
最大の関門、Ⅹ線とCT部門で
唯一の男性スタッフが登場。

個室に呼び込まれて
いきなり得体のしれない白い粉(炭酸)と
水の入った小さな容器を渡される。

Σ(・ω・ノ)ノ!


そしてさらに白い液体(バリウム)を
いっきに飲み干せと言う。


1109223


は、はいっ! ("`д´)ゞ


その後も右向けだの下向けだの
息吸えだの止めろだのと
指示のされっぱなしで
あたしのドS心はズタズタに引き裂かれ

最後に
「ではうがいをしに行きましょう」と
有無を言わせず洗面所に連行される。


で、なんの意味もなく

くっそぉー!“o(><)o

・・・ていう気分になるの巻。


別に高飛車とか感じ悪いとか
そういうんじゃ全然ないのに
マジメにお仕事してらっさるだけなのに
たいへん申し訳ないんですけど
男性に言われると
どうしてこんな気分になるのかしら。



でもその後ぷるるんキラキラの
おねいちゃん検査技師さんに
マンモの検査してもらったので
再びシアワセな気分になるの巻。

相変わらず苦労されたけど。
(微乳ゆえ)


1109222


でも胸の大小というよりは
立ち位置とか角度とかが
重要なんですよ ぷるるん ☆ミ



みたいなこと言われて
ますますうふふんな気分になるの巻。


やっぱ若くてかわゆいおねいちゃんは
人生の活力剤ですなあ
 


などと
おぢさんを通り越してジイさんみたいなことを
しみじみと感じたわたくし@外は台風

みたいな一日でございました。





海外の医療機関も見習うがいいわよ。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



*コメントのお返事おくれててすみません。



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 10:22 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

むずかしい朝食





台風とともに
日本にやってきました。|^・ω・)/


1109211



今回の目的はズバリ、健康診断。

ただそれだけです。
健康診断受けに来ただけ。

飛行機乗って健康診断受けに来るなんて
やだあたし、セレブな感じ。( ̄m ̄* )

今日の午後やるんですけどね
なんで午後にしたかというと
午後のほうがサクッと終わりますよー♪
・・・って言われたのと
朝ゆっくりしたいのと(昨日の朝4時起きなので)

貴重な日本での一食なのに
夕ご飯に制限があるのは悲しいので。



・・・と思ったんだけど
昨日実家に届いてた検診キット見たら


1109212



・・・・・・・・ (゚д゚)!


7時までに朝食ですって!?
じゃあ6時には起きなきゃならないじゃないの。
結局早起きじゃないの。

しかも検査終わる夕方まで食べられないじゃないの。
貴重な昼ごはんが台無しじゃないの!!

こんなことなら午前にすればよかったわ。
22時以降なんて普段から何も食べないし
終わってからおいしいランチ食べられたのに。


( ̄- ̄メ)チッ


1109213



ところで「軽い朝食」ってなにかしら?

あたしは毎朝しっかり食べるので
たいていのものは
「軽い朝食」と思えるんだけどどうかしら?

しかも
(糖分・脂肪分・繊維質は避ける)
・・・って書いてあるんだけど

「糖分も脂肪分も
繊維質も含まれていない軽い朝食」


って、いったい何を食べればいいのかしら! (゜ロ゜; 三 ;゜ロ゜)


1109214


そういえばこのスタイルのおにぎり
まんなかを縦にピーって切って
左右に引き抜くタイプのやつ

これ何十年たっても上手にできないんですけど
健康診断で原因がみつかるかしら。 ( ・◇・)







今日は地上に出ないぞ。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング
みなさんもお気をつけて。


\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 08:59 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

絶品! 韓国しゃぶしゃぶ





前回の 豆乳冷麺 に続いて
またもや HISグアムさんのブログ を参考にして
韓国グルメの旅に出てきました。


今回はココ。

1109201


・・・・・ Σ(・ω・ノ)ノ!

怪しいわ。

なんかねえグアムのお店って
外からだと何屋さんだかも
やってるんだかやってないんだかも
サパーリわかんないです。

夜になると電気がつくから
あーやってんだなと思う。

ここは美味しいと評判の
韓国レストランなんですけど
知らなかったら絶対入らないわ。


さてそんな怪しいお店で
韓国しゃぶしゃぶに挑戦してまいりました。( ̄ー ̄ゞ-☆


1109202


今回も相棒は 韓国通の友人
バブル世代のオンナ2人で
ガッツリ食べようという魂胆です。

韓国のしゃぶしゃぶって初めてだけど
日本のとはちがって
しゃぶしゃぶする出し汁(っていうの?)が
ちょっと甘めのしょうゆ味で美味しい♪

野菜もたっぷり。
エゴマの葉もちゃんとあるよ。


1109203


どうやって食べるのかわかんなかったけど
おばちゃんが身振り手振りで教えてくれます。

とりあえず野菜は全部入れるらしい。

そして肉をしゃぶしゃぶしながら
タレにつけて召し上がれ、らしい。

自家製のタレがこれまた超おいしくて
途中でおかわりしたほど。

なぜかわさび付。


1109204


お肉もかなりたっぷりあるんですが
それに輪をかけて野菜が大量で
よくわかんないけどヘルシーな気分。

相当お腹いっぱいになったなーって時に
締めのうどんが出てきます。

これがっ!!!

これがたまらんっ!!!!

手打ちっぽいんですよ。
ていうかたぶん手打ちなんですよ。
いや絶対手打ちなんですよ。

なんか写真がコ汚くて
申し訳ないんですけど。ヾ(^-^;)


1109205


このまま煮込んじゃっても
火を止めてしばらく置いといても
ぜーんぜん伸びないしグダグダにならなくて
すっごいコシがある気合いの入った麺。

肉と野菜のエキスを吸って
さらに美味しくなった出し汁が
しっかりしみ込んで

もぉー絶品です。 ( ̄▽ ̄)b


ここまで来ると
バブリーオンナ2人
超お腹いっぱい。

でもあんまり美味しいので完食。

コレはおすすめです。
日本のみなさんも韓国しゃぶしゃぶ見つけたら
ぜひお試しあれ!!!






まだまだ美味しいものありそう♪
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで食べる | 10:55 | comments:9 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

世界いろいろ





あたしはニュージーに15年も住んでいて
ニュージーランド=海外生活 だったので

まあまあ多少の違いはあれど
西洋社会というのはこんなもんだろうなあ
みたいな感覚でいたのですが

グアムに来たら予想以上に事情がちがったりして
井の中のカワズだったなあっていうか
なるほど世界はいろいろなのだなあ・・・
なーんてことがいっぱいあります。


たとえば今話題のワールドカップね。


1109191


そうなんですよ! ( ̄▽ ̄)b


さすがにNZ国内ほどではなくても
もうちょっと盛り上がると思ったのに。

なんたってワールドカップよ奥さん。
いちおうアメリカだって出てるんだしね。

ケーブルTV800チャンネルぐらいあって
スポーツチャンネルだって10局ぐらい観られるから
どっかで放送されるだろうと思ってたんですけど
まー野球とアメフトばっか。 ┐( -"-)┌

ロケフリで毎日観てる日本のテレビも
ラグビーの話題なんてチョコッとしかやらない。

そうなんだー
ラグビーってそういう感じなんだー

・・・ということを
しみじみ感じるのでした。


1109192


あと↑こうやって散歩してると
グアムの人たちからよく声をかけられるんですが
ちょっと触ってみたいなあっていう場合
ほぼ9割ぐらいの確率で


「噛む?」 …o(;-_-;)o


・・・って聞かれます。


もちろんニュージーでも声かけられたけど
「なでていい?」とか「フレンドリー?」
とかいうのがほとんどで
「噛む?」なんて聞かれたことは皆無。

このごろは慣れてきましたけど
最初はビックリしましたよー。
なんでそんなこと聞くのかと思って。


1109193


グアムは野犬も多いし
それだけ噛まれる危険もあるのかなあ
なーんて複雑な気分です。


しかしアイスを連れてると
コワモテのお兄さんたちに人気なのは
ニュージーもグアムも一緒。

でもなんつーかそのメンツがディープっていうか
超アブなそうなお兄さんたちだとか
オプティマスプライムみたいなトラック野郎とか
迷彩服の兵士を乗せたミリタリーの車とか
パトカーのポリスだとか

犬ナシで歩いてたら
絶対あたしと接点がなさそうな人たちが


プップー!! ・・・(  ̄3 ̄)~♪


とクラクション鳴らして
ニコニコ手を振ってくれるのが楽しいです。


1109194
グアム交番のお巡りさんとも仲良し。



当たり前のことなんだけど
他の国に行ったらまた
いろんなことが違うんだろうなーと思うと

なんだか世界は広くて楽しいな ((o(*^^*)o))

・・・と
いまどき小学生でもそんなのねーだろ!
ていう感想を抱いている四十路のわたくし。








今日もいい天気♪
人気ブログランキング ←人気ブログランキング




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムLIFE | 10:29 | comments:30 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT