☆つれモナ☆

2011年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年07月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

日本なう





そういうわけで

日本なう です。


1106301


なんで来たかっていうと
ノリP に会いに。(*゜ー゜*)ポッ

半分ホント。

ニュージーまで会いに行くのは遠いので
日本に来た時に会おうと思って。

まあそうやって
ちょっと会いに来れるくらい
グアムは近いってことです。

近すぎてヤバイ。
ちょっとおつかい行くような恰好で来ちゃった。

しかも家から空港まで10分だから
なんか全然気合が入ってない。


なので、7時過ぎに飛行機乗って
9時半(日本時間)ごろ成田に着いて

1106302


12時には新宿区役所にいて
1時には「すずや」で
とんかつ茶漬け食べてました。


1106303
まいうー。





日本に来た理由のうち
残り半分の内訳はこうです。


1106304


そんな感じで5日ほど東京にいますなう。






犬たちとオットは留守番。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 16:20 | comments:32 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ハガッニャ チャモロバス




ホテルや免税店がいっぱいあるエリアから
ちょっと離れたところに
ハガッニャ ていう地区があります。

グアムの官庁街、みたいなとこで
スペイン統治時代の史跡が残ってるので
ビーチリゾートとはまた違った雰囲気。

あさって7月1日から
そのハガッニャに行くバスが走るので
ルートの試乗会に参加させてもらいました。
(詳しいルートは→ コチラから)

1106291


中はこんな感じ。
1106292
レトロだけど冷房完備。


グアムでおなじみのこの赤いバスですが
実はあたし乗るの初めて。

ついでにハガッニャてとこに
行くのも初めて。

なので観光客のみなさんとおなじく
わくわく気分です。((o(^-^)o))


始発はホテルロードにある
タモンサンズプラザ

グアムプレミアアウトレット(GPO)を通って
海沿いの道を走っていくと


1106293


ナイトマーケットでおなじみの
チャモロビレッジに到着。


1106294


水曜の夜はマーケットで賑わいますが
平日の昼間から開いてるお店はチラホラ。

ここで降りちゃったら
次のバスはなんと 1時間半後 なので
なんとか時間をつぶすか
歩いちゃったほうがいいかもです。

暑いけどね。 ´´(;´ρ`A)


バスはこのあと
聖母マリア大聖堂 (ハガッニャ大聖堂)に向かいます。
チャモロビレッジからは徒歩10分ぐらいかニャ?


1106295


運よく中に入れたので
写真を撮らせてもらいました。


1106296

1106298

1106297



お隣はスペイン広場

なんでスペイン広場っていうのかについては
各自調べてみてください。( 。・・)/⌒□ (丸投げ)


1106299

11062910


反対側のお隣には
コジャレたショップがありました。

11062911


アクセサリーとか雑貨とか
かわいくてめちゃめちゃ安い。

11062912


裏側のほうに行くと
ラッテストーン公園 があります。

11062913


グアムにしてはめずらしく
けっこう木陰があって涼しいです。

いや、そうでもないか。 ヾ(´ε`*)ゝ

でも辛うじて犬の散歩ができそうな感じ。

11062914


このへんにはガイドブックなどによく載っている
「カップ&ソーサー」とか「カルメンズ・チャチャチャ」
「ハヴァ・ジャヴァ・カフェ」などのお店もあります。

で、ブラブラしてると
すぐそこにショッピングセンターが見えます。

バスは1時間半待ちだけど
歩いたら10分ぐらい。

暑いけどね。 ε-(´o`;A


大聖堂の次のバス停は
このショッピングセンター内にある
SMストア。

11062915


オトナのお店じゃないです。(6 ̄  ̄)
フィリピンのイトーヨーカドーです。(当社比)

あーフィリピンのおねいちゃんが
こういうの着てる着てるぅー!
・・・ていう服とか靴とかいっぱい売ってます。
激安。


ここはアガニャショッピングセンター
・・・というところで
バス停はショッピングセンターの正面

11062916


・・・じゃなくて横のほうにあるので
要注意です。



というわけで
バスはここから再びGPO経由で
タモンサンズプラザに戻るというルート。

1時間半に1本のスケジュールなので
チャモロビレッジか大聖堂で降りて
プラプラしながらどっかでランチ食べて
ショッピングセンターから乗って帰って来る

・・・ていうのがイイんじゃないかと思います。


11062917
タピオカパールティのお店もあるよ。



たしかにグアムの繁華街とは全然ちがって
さらにのんびりした雰囲気なので
喧騒をはなれて街歩きしたい方にはおすすめ。

バスの中には観光やレストラン情報の
パンフレットも常備されるそうですが
チャモロビレッジか大聖堂から
ショッピングセンターぐらいまでの
「街歩きMAP」があったらもっと楽しいのになあ。。。

と、思いました。



あともうちょっと涼しかったらね。

あと雨降らなかったらね。







あとb.... (もうイイッ!)
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



*バスの時刻表などは→ しゃちょさんのブログ でご確認ください。













\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで行く | 14:08 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ホンダのホ




グアム移転にあたって
わが家では念願のコレを入手しました。


1106282


で、あたしもコイツでぶいぶい言わせようと
思っていたんですけども

予想以上に車高が高くて
犬たちが自力で上れないことが発覚。
(立ち上がっても前脚が届かず)

飛び降りるにも高すぎて
いかにも関節を痛めそうなので
結局だっこして乗り降りさせねばならず

ついに犬用の車を導入いたしました。
(あたし用とも言う)


1106283


車高が低くてなおかつ室内は広く
フルフラットになるコンパクトカー

・・・と、とにかく犬目線で探すこと1カ月
「あるものしか買えない」グアム暮らしでは
まあまあ上出来な見つかり具合ではないでしょうか。


さっそく犬仕様に改造。


1106284


犬スペースは正直言って
ハマーよりずっと広いです。

こりゃ快適にちがいない。

コレ2008年の車なんですが
女性のオーナーが1人で乗ってたらしく
運転席以外はほとんどヒトが座った形跡なし。

たいへんキレイな車なんですけども
さっきふと気づいたら
ハンドルの真ん中にある
HONDAの「H」が・・・・


1108285


こんなとこ普通ハゲます?
ていうか触ります?ココ。

よっぽどナデナデしてたんだなあ。
悩み事とかあったのかなあ。
だいじょぶかなあ、前のオーナーのひと。

いろんな意味で。







ようやく毎日おでかけ可能♪
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムLIFE | 17:44 | comments:37 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

変わった味で食べてみた





暑い時はネバネバが身体にいい
・・・ような気がするので
オクラを買ってみました。

NZにもオクラあったけど
グアムのオクラは巨大です。


1106271
15センチぐらい。しかもケバケバがない。



せっかく大きいから
ダイナミックな食べ方がしたいなあと思い
軽く湯がいてから半分に割って
オーブンで焼いてみました。


1106272


なかなか美味。( ̄▽ ̄)b


あとアボカドも大きいです。

アボカドもいつもと違う食べ方がしたかったので
クックパッドで検索して
「和風梅和え」っていうのにチャレンジ。

これまた美味しかったっす。

アボカドと梅って合うのねー。


1106273
Cpicon 私の好きなアボカドの食べ方♪和風梅和え by putimiko


なめたけはなかったので
レシピに書いてあった通り
みりんをちょっと入れてみました。

この甘味もポイントかも。


ちなみに使ったのは
塩こんぶではなく
『塩ふきしいたけ』。

こないだ日本の友人が
「コレおいしいよー!」
ってお土産にくれたものです。



ごはんにぴったり【王将の杜】塩ふきしいたけ    60g



これほんとにスバらしい。

このままつまんでも
しいたけの旨味がつまってて
あたしは塩こんぶより好きかも。

おすすめよ、奥さん。








今日はPCの調子が悪いわあ。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング

そうゆう問題かしら?










\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| レシピ | 17:06 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

気になる中庭





こないだ夕ごはん食べにいきました。

いかにもビーチリゾートのホテル!
・・・て感じでヨイですなあ。

こういうのを見るとアレですよ。
グアムに来た甲斐があるってもんですよ。
あーキモチいい。\((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/


1106261


この中にあるお店で
お寿司食べたんですけども
こんな眺めも楽しめます。


1106262


で、中庭を見てたら
なんか準備してる。


1106263


BBQだ。
お庭でBBQだ。
いいなー。

とか思ってたら
お客さんがやってきた。


1106264



2人!? (((((゚ロ゚屮)屮

貸切!? (ていうの?)


ハネムーナー向けの
特別サービスかなと思ったんですけど
よくよく見たらどうやら
お母さんとお嬢さんみたいでした。

お母さんと2人旅、いいなあ。

いいけどアレだなあ。

緊張するなあ。

これだもの。


1106265


スタッフ3人つきっきりだもの。

あたしならもう
「あとはよろしくやりますからっ!」
・・・てお引き取りいただくか

もしくは
「やだ水くさいわねー、座んなさいよっ!」
・・・て一緒に飲んじゃうか

どっちかにしたいです。



あ、ちなみにお寿司は
ちゃんと美味しかったんですけど
アレもコレもソレもありません
みたいなネタ切れだったのが残念。

梅酒もなくてジントニック飲んじゃった。

1106266



お寿司もいろんなところで
試してみますです。








中庭が気になって寿司どころじゃなかった。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムで食べる | 15:43 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ホンモノなのに・・・・






木曜日の夜
包丁で小指をザックリやりました。

( ; ̄ω ̄)ゞイテテ・・・


1106251


Twitterでフォローしてくださっている皆さまには
「イタイ実況中継」をしていたため
リアルタイムでいろんなアドバイスをいただき
誠にありがとうございました。 <(_ _)>

おかげさまでもはや痛みもなく
指が濡らせなくて不便、という以外は
なんら支障のない今日このごろですが

いかんせん小指の先だもんで
キーボードが大変打ちづらいです。

というか左手の小指、などという
非常にマイナーな部分なのに
これを使わずに入力するのは
意外に不便なことがわかりました。

生き物にムダな部位はないものですなあ。


というわけで長文が打ちづらいため
ちょうど Gillete Fusion PROGLIDE から届いた
プローモーションをご紹介してお茶を濁すの巻。

毎週10名に10万円が当たる
キャンペーン実施中です。







また、Gilleteは東日本大震災の被災地の方々へ
PROGLIDE10000本をお届けします。
皆さまのメッセージとともにお届けするため
twitterでメッセージを募集しています。

詳しくはキャンペーンサイトをご覧ください。



しかしココに出てるのは本物なのに
博多華丸 さんにしか見えないのはなぜかしら? ┐(´-`)┌







アイスくんも肉球ケガして静養ちう。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング
(ほんの3ミリほどチクっと切れただけです)







\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 魔王ミッション | 10:02 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

家具とオットとわたし





オットは昨年の11月にグアムに来て
家具付きアパートに住んでいたんですが

妻犬(妻子ならぬ)が来るというので
必要最低限の家具だけを買い揃えて
このコンドミニアムに引越したのが4月。

オークランドの旧マハラジャ邸の
リビングルーム程の面積で(マジ)
つつましく暮さねばならないため
家具も小さいやつでイイよね

なーんて言ってたのに。



1106231
*比較のためアイスを置いてみました。



あたしたち2人しかいないのに
なんで7シーターが必要なのかしら? ┐( -"-)┌
(しかも両端ビョーンてフットレストが出るやつ)

誰が座るのかしら?
どんだけ客が来るのかしら?(累計ゼロ)

 

めっちゃ邪魔なんですけど。
テレビも近すぎなんですけど。


あと、うちはどうせ
コーヒーテーブルをちゃぶ台代りにして
テレビ観ながらご飯たべちゃうんで
ダイニングテーブル要らないかもねー
狭くなるし、それでイイかもねー


なんて言ってたんですけども
このコーヒーテーブル


1106232
*比較のためアイスを置いてみました。



1106233



座りにくいじゃないの。
ご飯食べにくいじゃないの。
なんか痛いじゃないの。


1106234



(○`ε´○) プンプン!!



やっぱ家具選びは
オットに任せてはいけませんな。






あー不動産選び任せなくてよかった。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 12:30 | comments:29 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

史上最強のドライヤー





さて、モナカの「珊瑚アレルギー」疑惑
なんか違うんじゃないかなー
・・・て思ってたんですよ。

まあ素人だし特に根拠はないんですが
「うーん、違うと思うがなあ」っていう
おかーさんの勘、ていうか。

というのも
社長が日本からニュージーに来た時に
似たような症状になったことがあって。

その時天才獣医コリン先生は迷わず
シャンプー療法でバッチリ治るよん v( ̄ー ̄)v

・・・と言い切り
まさにそれでバッチリ治ったのでした。


1106222
季節が逆の国に来たのも関係してるって言ってた。




モナカの皮膚の状態がこの時と似てるし
いったん秋モードの毛になってから
再び夏が来たわけだし
なんかやっぱ違うんじゃね?

・・・と思っていたので
別の獣医さんに診てもらったところ

「えーアレルギーじゃないと思うよー
シャンプーすれば治るよー」

・・・て言われ

そのうえ友人である
ミントペットクリニック のミュラーせんせ
にも相談した結果

やっぱ違うよね
てことにしました。(あたしが)


1106221



思い切って飲み薬止めたのに
シャンプー療法始めてからは
ぐんぐんよくなってきました。

と、思います。( ̄∇ ̄*)ゞ


しかし洗うこと以上に重要なのは
カンペキに乾かすこと。

乾かしすぎはよくない
という症状もあるらしいですが
モナカの場合は100%乾かさないとダメ。

でも長毛の大型犬を
カンペキに乾かすって
そりゃもう大変なことですよねえ・・・ ε= (´∞` )


・・・というわけで
ついに買っちゃいました!



(あたしはアメリカのアマゾンで買ったんですけど
動画も観られるので↓コチラをどうぞ。)

【送料無料】エアフォースドライヤー【smtb-s】



ニュージーを出発する前に
一緒に旅をした (その時の記事は→ このへん
ゴル×2、ラブ×1の飼主、ちっちきさん から

コレすごくいいよん♪ ( ̄▽ ̄)b
・・・と教えてもらったんですけど
使ってみたらホントにスバらしい!!!

あたし的には
もっと早くやっときゃよかったBEST3
に堂々入賞です。
(あとの2つはレーシック手術とブレンダー)


風量ハンパないです。

半分どころか
今までの1/4ぐらいの時間で乾きます。
しかもカンペキに。\((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/


1106223


今までは苦労して乾かしても
なんかちょっと湿った感じだったんですが
それがまったくない。
サラサラのフワフワ。

あともうひとつスバらしいのは
温風じゃなくて常温の風が出ることです。

だから全然熱くならない。

人間用のドライヤーで乾かしてると
とにかく暑くて熱くて(両方)
毛が乾く前に熱中症になりそうでした。
ヒトも犬も。 ε-(´o`;A

でもこれはなんていうか
超強力扇風機みたいなもんなので
皮膚の近くにノズルを当てて
ガガーッと乾かすことができます。


1106224
なので皮膚のチェックもしやすい。



しかも、熱風じゃないからか
カンペキに乾くからなのか
とにかく乾いた後の毛がファサファサです。
手触りが全然ちがう。


今までの苦労はなんだったの!? ┐(´-`)┌

・・・ていうくらいスバらしい。
ちっちきさん、教えてくれてありがとー!!


商品レビューを読むと
「音がうるさい」っていうのが多いんですけど
さほどでもないです。

うちにあるダイソンの掃除機ぐらい。
もしくは昔の掃除機ぐらい。
そのぐらい。


ちなみにアイスにも使ってみましたが
特に違いはわかりませんでした。( ̄▽ ̄)


1106225



ということで
「きなこの買ってよかった」シリーズでした!









次回をお楽しみに♪
人気ブログランキング ←人気ブログランキング










\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 17:43 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ペンギン化の境目





今日は日本も暑いらしいですねー。
グアムも暑いです。
いつもですけど。

そんな日本にピッタリの
動画が届いたのでご紹介します。

日本の若い女性を襲う
恐怖の 「ペンギン化現象」 について。


「ペンギン化現象」の動画にGO!
*クリックすると別窓でYouTube動画が開きます。




あたしも後半まで
なんのことだかサパーリわかんなかったんですが
どうやらアレみたいね。

ワキのエチケット的なアレね。

しかしなんで若い女性だけなのかしら。o(゚◇゚o)

オバちゃんになると乾ききって
ワキ汗も出やしないってことかしら。

それとも単に
気にならなくなるってことかしら。

いくつぐらいから
ペンギン化しなくなるのかしら。

ペンギン化しなくなったら
もうアレですよってことかしら。



・・・謎の多いCMだわ。。。







ペンギンフリーなあたし。
人気ブログランキングへ



あとでもう1回更新の予定。(* ̄▽ ̄)ノ~~




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 魔王ミッション | 11:49 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

オットの密かなシュミ





昨日のコメント欄でも
ちょっと話題になっていた
「25セントコインのコレクション」

わが家にもあります。

ρ( ̄∇ ̄o) コレです。


1106211



開くと、こう。



1106214




普通の25セントコインは
裏側がこんな感じなのですが


1106213


各州の絵柄になってるのもあって
たとえばグアムのはコレです。


1106212



で、小学生男子みたいに

全種類集めよう! (* ̄0 ̄)/

・・・っていうのが
このフォルダーの目的です。

各州の絵柄のところに
コインをはめこんでいって作ります。

あたしがグアムに来た時は
すでにオットが

「あと5個!」 (*`◇´*)/
(とか6個とか7個とか)

みたいなことを言ってました。


1106215



聞くところによると
グアムは米軍基地があるため
つまり本土と行ったり来たりする人が多いため
各地のコインが集まりやすいらしいです。

聞くところによるんで
ホントかどうか知りませんが。


そのせいか今や残すところ
USバージン諸島ただひとつ。


1106217


・・・だ、そうです。

あたし全然どうでもいいんですけど
コインをいちいちチェックされるのが
大変うっとうしいので
はやく揃うといいです。








国立公園バージョンもあるらしい。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 12:35 | comments:34 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT