☆つれモナ☆

2010年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年02月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

水を得たレトリーバー





このところ雨が続いていたので
・・・とかいう次元ではなく
道路が閉鎖されたり浸水したりする
ものすごい大雨だったので

昨日ひさびさにドッグパークに行ったら・・・・


1101311


ここだけじゃありません
どこもかしこも水浸し。
ホントは見渡す限り芝生の公園です。

雨続きでストレスがたまってた上に
こんなスバらしい池ができたので
犬たちはみんな大喜び。
(・・・のはずなのに犬が全然写ってない)


芝生の上に雨水がたまってるだけなので
ドロドロにはならないし、まあいっか。


1101312


モナカもすっかり
「水を得たレトリーバー」

しばらくノーリードにしてなかったので
めちゃめちゃ楽しそうに走り回っていて
なんかもう、いいですねー。
見てるだけでうれしくなってくる。


1101313


でも実はこの公園
もともと水路もあるので
ただの水たまりだと思って走ってたら
モナカくん水路にハマるの巻。


1101314

1101315



いやです。 ( ̄‥ ̄)=3


犬なんだから自分でなんとかしなさい。


1101316




ところでアイスがなんで写ってないかというと
あたしの横にリード付でくっついてるからなんですが
さすがに暑くてかわいそうなので水に入れてあげました。


1101317


なぜかいつも
温泉みたいに肩までつかるコイツ。

ホントに「おぉ・・・・」とか言うんですよ
おやぢですかって話ですよ。

で、ちょっと動画で録ってみたところ

「アイスの尻尾を小枝と間違えて
思わず拾ってしまったモナカくん」


というお宝映像が録れました。

どぞ。









ここホントに普段は芝生なの。

人気ブログランキング ←人気ブログランキング




==========



今日から結果公開されてます♪
アンケートのサイトへGO!
プレゼントの中身は→コチラ

木曜日まで受付ちう。





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| NZ犬事情 | 14:31 | comments:28 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今年もやるよ♪




数少ない、というか唯一のブログ→リアル友
「ライナGOGO」 のお世話係さんたちの里親ボランティア、
Entra Pure (エントラプーレ)から
チャリティコンサートのお知らせが届きました。

昨年5月の第1回公演が大好評だったため
今回は 調子に乗って 会場のキャパ倍増だそうです。


クリックすると大きな画像が見られます。

クリックすると大きな画像が見られます。


【日時】2011年4月30日(土)13:30開演(12:30開場)

【開場】浜離宮朝日ホール
    (最寄り駅: 都営大江戸線 築地市場駅ほか)

【チケット】¥4,000(全席自由)

エントラプーレ チャリティーコンサートVol.2
*上記のボタンをクリックすると、e+(イープラス)の購入画面に飛びます。
◆ファミリーマート店頭にある『Famiポート』からもご購入いただけます。




前回のCDを送っていただいたんですが
すっごーくよかったですよ。(*´ェ`*)
土曜日の午後にこんなコンサート行ったら気持ちいいだろうなあ。。。

もしかしてその頃日本にいたら
あたしも絶対行きます!!




さて、今やってるロトのCMが
めちゃめちゃかわいいのでご紹介します。

かわいいっていうか、ちょっとホロっとする。
あ~犬ってこうだよなーって思います。
何度見ても釘づけになってしまうお気に入りCMです。





あら、2分30秒もある。
NZのCMって長いなあ。







久々に晴れたので公園行ったら犬パラダイスでした。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



==========


2月3日(木)まで受付中♪
アンケートのサイトへGO!
プレゼントの中身は→コチラ



こちらも更新。
「メルティング・ポッドキャスト」はこちらからどうぞ♪

\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 14:24 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

サルでもできるしじみパスタ




先日 mimosa巨匠
かぶりものを送ってくれた時の話やけど。


1101291
春の新作がもっと見たい方は→コチラ



いつもいろいろオマケを詰めてくれるんですけど
今回はなんか、巨匠的に「しじみ」がマイブームみたいで
「しじみ系」をいくつか入れてくれてました。
やっぱ酒飲みにはしじみです。
ありがとう、巨匠。

で、そのうちのひとつがρ( ̄∇ ̄o) コレ

1101292

Kayさんのところで
お茶漬けパスタを会得したわたくしとしては
しじみのお吸い物でも作れそうな気がしてならない。

ので、作りました。


おいしかったっす。
\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/


そういえばお茶漬けの素によくくっついてくる
「マツタケのお吸い物」でも美味しいパスタ作れますもんね。
そりゃしじみだってヤルときゃヤルわよね。

女子として炭水化物のみはイカンなあと思ったので
キャベツの千切りもプラスしてみました。
パスタのかさが増えるからダイエットにもいいですよ。

と、思いますよ。


1101293


お吸い物+オリーブオイル+パスタと同量ぐらいのキャベツ
あとはお好みでお醤油タラリぐらいを混ぜたらできあがりです。
上に乗ってるのはお約束の「食べラー」。

あらやだ、家になんにもないわ!
・・・ていう時にササッとできていいですよー。
なにしろ「しじみ70個分」だから
ちょっとカラダにいいような気もするし。

たぶん各種「お吸い物」はみんな
こうやってパスタにできるんだと思います。
すごいなあ、お吸い物。




「マツタケのお吸い物パスタ」も美味っすよ。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング




==========


2月3日(木)まで受付中♪
アンケートのサイトへGO!
プレゼントの中身は→コチラ






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| レシピ | 14:19 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ツイッター活用法





そういうわけでつぶやきはじめたわたくしを
さっそく追いかけてくださった皆様
ありがとうございます。<(_ _)>

で、つぶやき歴1日にして
わたくしは発見したのですが

ツイッターは面白い。 ( ̄▽ ̄)b



1101281


面白いっていうか使える。


そもそもなんで始めたかというと
今ひとりぼっちで家にいて
仕事もひとりぼっちでPCに向かっているので
超ロンリーなひきこもり状態なんですけども

わざわざメールや電話で言うほどのことでもないし
ましてやブログで記事にするほどのことでもないけど
ちょっと言いたい時ってあるじゃないですか。


キーボードの「S」キー調子悪いな。 とか。



1101282


まあその程度のことなんですけど
ひとりで家にいるとなんかたまってくる。

どーでもいいことなんだけど
たまってくるとけっこうな重さになるので
つぶやいてみたら意外にスッキリすることがわかりました。


それで思ったんですけど
老後にいいですね、ツイッターは。

将来のあたしみたいなひとり暮らしの老人こそ、
誰とも会話をせずに1日終わったりしちゃうじゃないですか。
(オットに先立たれる気マンマン)

そういう時につぶやく。


「今日も暑いですな。」 とかね。


で、


「そうですな。」

とかいうお返事が来たりしたら
なんかこう、ちょっとね
いい一日になりそうじゃないですか。


1101283




あとほら、

「朝ごはんなう」 とか書いとけば
あたしゃ朝ごはん食べたっけねどうだったっけね・・・?
という時にあとでみんながツッコんでくれる。


スバらしいじゃないですか。(*゜▽゜ノノ゛☆
ほら、1日お湯沸かしてないと「大丈夫ですか?」ていう
電話とかしてくれるサービス、あれがね
たぶんツイッターに代わりますよ、そのうち。

「きなこさん昨日つぶやかなかったけど大丈夫かしら?」
とかいうやつにね。


なので、あたしの老後を支えてくださる方はぜひ
clubmonakaをフォローしましょう



いやマジでいいアイデアだと思うのだが。

人気ブログランキング ←人気ブログランキング



==========


2月3日(木)まで受付中♪
アンケートのサイトへGO!
プレゼントの中身は→コチラ

*男性の回答者が少ないのでご協力いただけるとコレ幸いです。


\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 12:39 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

世にも恐ろしいぐうぐる




もうすぐオットの誕生日なので
プレゼントを探してたんですけど
はて世の中のオットというのはいったい
どんなものをもらったらうれしいのかなあ?
・・・と思ってググってみたんですよ。


まず検索BOXに「夫」と入れる。


1101221



そして1つスペースを空けて
「プレゼント」と入れ・・・・


・・・・・ようとしたらば。



・・・・・・・・!! (((((゚ロ゚屮)屮



世にも恐ろしいことが・・・・・・!!! )゜0゜(




1101222




びっくりしたー!!!


たぶんこれ、検索数の多い順じゃないかと思うんですけど
オットが嫌いなのねー、みんな。

ていうか


●んでほしい て。 Σ(・ω・ノ)ノ!



「夫 スペース」っていうのがあるくらいなので
けっこう有名な現象みたいなんですけども
それにしても 「夫 ●んでほしい」 で検索してるヨメが
たくさんいるってことですよ、世の中には。

おそろしいことです。
気をつけたほうがいいです、オットの皆さん。



ちなみに「妻」+スペースで試してみたら


1101223



・・・・・・・。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。




不憫。

オットの皆さん、不憫。(泣)






ところで「妻 続柄」って何かしら?
妻の続柄はツマだろー。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



==========


≪お知らせその1≫
2月3日(木)まで受付中♪
アンケートのサイトへGO!
プレゼントの中身は→コチラ



≪お知らせその2≫
メルティング・ポッドキャスト更新されてます。
「シドニーの 口美ちゃん と語る~後編~」。
今週もお悩みにドンドンお答えしとります。
「メルティング・ポッドキャスト」はこちらからどうぞ♪
*お悩み相談は→コチラから。


≪お知らせその3≫
仕事に行き詰ってつぶやきはじめました。
clubmonakaをフォローしましょう



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 13:47 | comments:27 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

携帯からアンケート送信



≪お知らせ≫

昨日お願いした グアムのWifiについてのアンケート
みなさまさっそくのご協力ありがとうございます。

実施期間としては1週間ほどの予定だそうなんで
バナー作ってみました。

アンケートのサイトへGO!
*クリックすると別窓で開きます。



・・・で、 「携帯から送信できない!」という方々のために
コメンテイターの洛さんからアドバイスをいただきました。

以下コピペです。

FC2ブログは携帯からリンクをクリックすると
自動的にPCサイト変換ツールに繋がるんですよね(・ε・●)
そのままだと携帯からの情報入力はできないので、、
リンクに進んでから一番下までスクロールするとある表記
このページはFC2携帯変換によって
PC向けのページが携帯電話向けに変換されたものです
↑この"PC向けのページ"をクリックして飛ぶと
元サイトに進めて携帯から投票できますよ◎



というしくみだそうなんで
携帯からご利用の方はぜひお試しください。

洛さん、どうもありがとうございました!v(^_^v)



*1/26 20:40(NZ時間)追記
「リンク先を携帯変換しない」という設定があったので
変更してみました。どうでしょう????




===今日の記事は1コ前にあります===



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムLIFE | 10:46 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

LOVEは突然やってくる





さて、ただ今 「つれモナ」では
グアムのWifiについてのアンケートを実施中ですが
ゆうさんのところではONE LOVEプロジェクトの
「保護犬についてのアンケート」 ていうのをやってます。

よく見たら同じフォームじゃないすか、これ。( ̄▽ ̄)

「アンケートツクレール」 っていう
ドラ●もんかよっ!ていう名前なんですけども
すごく簡単に作れてとてもわかりやすいので
アンケート作りたガールのみなさんにはおすすめです。


ところでその「保護犬についてのアンケート」
「保護犬を飼う人を増やすには何が必要ですか?」
・・・という質問があったんですが

あたしは
「成犬を飼うことの魅力を知ってもらうこと」
というのもその1つじゃないかと思います。


1101262


保護犬=成犬、というわけではないんですが
子犬に比べると成犬のほうが飼主を見つけにくそう、というか
成犬を飼うことに躊躇してる人も多いんじゃないかと思って。

まあ飼う側としては子犬のほうがかわいいし
「子犬から育ててナンボ」みたいなのがね
あたしはけっこうありましたよ、そういう気持ちが。

人間でいえば立派なオトナの犬が
いきなり家族に加わっても大丈夫なのかなあと。
やっていけるのかなあと。

だってホラ、人間だってトシとってくると
今さら他人に合わせらんないわ ┐( -"-)┌
・・・みたいなのあるじゃないですか。


1101261


あと、なついてくれるのかなあ とか
飼主として分け隔てなくかわいがれるかなあ とか
なんかいろんなこと考えてたんですけど
実際には社長もアイスもあっという間に
ずーっと前からうちにいるみたいになってました。

生後8週間でうちに来たモナカとなーんにも変わらない。
愛情の深さもなーんにも変わらない。
めっちゃかわいい。


逆にトイレのしつけだの夜泣きだのという
パピー時代のややこしいことは一切ないし
1日中ハイテンションな子犬の相手して疲労困憊
・・・みたいなこともないので
アラフォー以降の体力下り坂のみなさんにとっては
成犬のほうがずーーーーーっと楽チンです。v( ̄ー ̄)

でもまあ、そうは言っても
やっぱりなかなか踏み切れませんけどね。
相性がいいかどうかもわからないし。


どんな形で出会うにしても
「ご縁」なんだろうなあと思います。

グレイハウンドに興味なんかなかった
あたしたちがアイスに出会ったみたいに。


[広告] VPS
*音が出ますのでご注意。



まさに
Love comes from unexpected places.

LOVEとは、思ってもみないところから
やってきたりするもんだなあと思います。



よい出会いがありますように。

人気ブログランキング ←人気ブログランキング




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グレイハウンドの世界 | 10:45 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

カレンダー当たります!




昨年みなさまにお願いした 超リサイクル
「売上の中から寄付しマス」って言ったのを
覚えてらっさいますでしょうか?

当初の予定が大幅に変わってしまったので
グアムに引越す時にまとめて寄付することにしたんですが
それじゃちょっと期間が開きすぎちゃうし
面白くないっていうか、ベタじゃないですか。

なのでとりあえず
売上金の中からグレイハウンドカレンダーを買いました。

そうすればGAPの活動資金にもなるし
これをプレゼントにしたら楽しいし
もらったら(たぶん)うれしいし


v( ̄ー ̄)v WIN WIN v( ̄ー ̄)v


じゃないすか、どうすか。


1101253


・・・というのを考えたんですけど
ただプレゼントするのはつまんないので(ドSゆえ)
なんか企画ないかなー

とか思ってるうちにはや1月も終わりかけ。


そんなダメ人間のわたくしのもとに
自称 グアムの若頭、オットから連絡がありました。

どうやら「つれモナ」読者のみなさまの
お知恵を拝借したい、とのこと。

なので

アンケートに答えてくださった方の中から抽選で

差し上げることにしました。 ( ̄▽ ̄)


そのアンケートとは何かというと

グアムのWifiについて だってさ。


1101245


あたしもさっぱりわかんないんですけど
つまりグアムの街角で買物とかしながら
iPhone等でネットにつないだり的なことを
どんだけやりたいですか?ってこと

・・・じゃ、ないすかね。

たぶん。 ヽ( ´ー`)ノ



詳しいことはコチラのアンケート画面をご覧ください。

アンケート画面にGO!
*クリックすると別窓で開きます。携帯からもOK (のはず)



お答えいただいた方の中から
抽選で5名様にカレンダーをお送りします。


質問の最後にハンドルネームを入力するところがありますが
同じ名前がたくさんあるとややこしいので
たぶん当たりません。 ( ̄▽ ̄)

なるべく個性的なお名前を書くと当選確率UP。
*公開されるので本名やメールアドレスは書かないでください。

当選者は後日「つれモナ」で発表します。


残念ながら今年はアイスは登場してないんですけど
このカレンダーどの月もホントかわいいです。
A4サイズ(見開きA3)で書きこみもバッチリできます。


1101256


そしてさらに!

20名様にお財布プレゼント!

なんだかよくわかりませんが
オットの会社にあったのでくれるそうです。

グアムだけどParisって書いてあるらしいです。

革っぽいけれども革ではないらしいです。

・・・というバッタもん臭漂う財布が20個あります。
なんしか赤か黒どっちかが当たります。
もらってあげてください。



1101257




・・・というわけで
総勢25名のみなさんに何かしら当たるプレゼント付。

コメントもできるので
グアムであんなことやこんなことがしたいとか
アレがあったらいいなとか
そんなご要望をじゃんじゃん書いちゃいなよYOU。


アンケート画面へGO!



それではどうぞよろしくお願いします。(=´ー`)ノ 
アンケートへは≫≫≫コチラからどうぞ





ちなみに
「売上金で何か買ってプレゼント企画」は
今後も続ける予定です。お楽しみに!

人気ブログランキング ←人気ブログランキング






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グアムLIFE | 09:45 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

達人の教え





日本では家を買ったことも売ったこともないので
どんなシステムなのかよくわからないんですが
NZでは家を売る時にたいてい
OPEN HOME っていうのをやります。

30分~1時間ぐらい家を開放して
興味のある人たちに見に来てもらう時間。
住民はその間どっかに出かけていて
不動産屋さんが来客に説明します。


1101241



・・・というわけでわが家もOPEN HOMEをするにあたり
OPEN HOMEの達人・Kayさん に教えを請うたところ


菓子を焼け、菓子を。 ( ̄o ̄)o 


と言われました。

ヒトは甘くて美味しい匂いがすると
その家を買いたくなるんですってよ。

イイ匂いが家中に充満するように
OPEN HOMEの開始時間に合わせて
お菓子とかパンとか焼くといいらしいです。

なのでクッキーを焼きましたざんす。


1101242


いいのいいの、大事なのは匂いだから。


そして腹黒い Kay師匠

匂いのみならず視覚でも美味しさを訴えろ。 (`0´)ノ

と言いました。

ヒトは美味しい匂いがして美味しいモノを見ると
その家が買いたくて買いたくてしょうがなくなるらしいですよ。

単純ね、ヒトって。


そこでわたくしもレシピ雑誌を買ってきて
さりげなくカウンターに置いたりしてみる。


1101243


さらにもう一人のOPEN HOMEの達人・ゆう師匠と共に

キッチンを磨け、キッチンを。 (* ̄0 ̄)/

という指令が下りました。


ゆう師匠 によると
家を買う時に見るポイントはどこかというと
・ヨメはキッチンとバスルーム
・オットはガレージ

・・・・だそうです。

つまりそこさえ押さえておけば
ベッドルームなんか別にどうでもいい。 ┐(´-`)┌
(というのはあたしの勝手な解釈)


ガラスだのステンレスだのという「ひかりモノ」は
すべてピカピカに光らせるのがポイントだそうですよ。


1101244


で、一生懸命磨いていたら

・・・・!! \(・o・)/

蛇口が取れた!!


うわーこのタイミングで
こんなものが壊れるなんてー!!!! (泣)


と思ったら。



1101245



知らなかったー。


うちの蛇口こんなことになってるなんて知らなかったー。

10年住んでんのに知らなかったー。







そ、そうじはちゃんとしてたのよ・・・
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| NZ生活 | 11:03 | comments:32 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

東京バナナ





地球の歩き方・グアム特派員のNahonoさんが
コチラの記事に書いてらっさる通り
グアムではほぼ毎週末に
5Kと呼ばれるランニング&ウォーキングの
イベントが開催されているそうなので


わたしも参加しようと思っています。( ̄- ̄)



1101211
今日も登場、mimosa巨匠のかぶりもの。



そうそう、あたしがグアムに行くって言うと
「一年中夏っていうのも、どうなんすかねえー」
・・・みたいなことをよく言われるんですけど
何言ってるのかしら

一年中夏でけっこうじゃないの。

だってまず夏は早起きが苦にならない。
したがって活動時間が長い。

冬場のあたしなんか活動時間短いですよー。
午後1時から3時ぐらい。
なので冬はとても忙しいです。


あと運動してシャワー浴びた後に
ふたたび身体が冷えるのが耐えられない、冬は。
シャワー浴びたらすぐ寝たい。

でも暑い時に運動してジャンジャン汗かいて
ばんばんシャワー浴びるのはとても爽快。
1日何度でもオッケー。


というわけで
一年中夏のグアムに行けば
早朝から楽しくジョギングできるのでは?

・・・などと思っている次第ですが
本当にそうなるかどうかはわかりません。


1101212



さてそんな寒さ嫌いのわたくしでも
一度出てみたいなーと思うのが
2月に行われる東京マラソン です。

寒さがイヤとか言う前に
そんな体力がないわけですけれども。
でも東京マラソンなら出てみたい。
どうしてもって言われたら出場してもやぶさかではない。


何度も書いてますがわたくし
スポーツ観戦の中でもっとも好きなのが
マラソン中継なんですけれども
なぜかというとちょっと街歩き的な感じだからです。

景色がどんどん変わったり
商店街の看板をチラ見したりするのが楽しい。

なのでそんなところをずーっと走っていく東京マラソンなら
楽しくて意外に走れちゃんじゃないかと。

・・・とか思う人が多いので
応募がすごいことになってるんでしょうけどもね。



で、今年は
東京マラソン2011専用バナナ

ていうのができたらしく
バナナ提供元のDoleさんからプロモーション動画が届きました。



*音が出るのでご注意ください



このバナナ、フィリピンのラカタン農園で
「ランナーが好きな歌」を聴きながら育ったそうです。

コチラの公式サイト でそのランキングが見られるんですけど
ぶっちぎりの1位は 「負けないで」 by ZARD


へえー、意外。

絶対「ロッキーのテーマ」だと思ったのに。
やっぱアレでしょー走る時は。
ロッキーでしょー。


というわけで
もし今年の夏休みあたり
みなさんがグアムに遊びに行って
ロッキーのテーマを聞きながら走っている
金髪のやけにエラそうな女を見かけたら

それはあたしですので
バナナでもそっと手渡してください。










モナカくんから一言あるそうです。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 魔王ミッション | 09:30 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT