☆つれモナ☆

2010年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年01月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

今年の顔文字





さあいよいよ大晦日!! p(´∇`)q

・・・とは言っても
今年はおせちも作らないし
イベントの予定もないので
特になにをするわけでもなく
余裕かましてます。


1012311
かましすぎ。



さてオットは昨年の今ごろ
2009年を一文字であらわすと、 『限』
そして2010年の展望は、 『厳』

・・・などという
今思うと意味深なことを言ってましたが
それじゃ今年を一文字であらわしたらなんですか?

と聞いてみたところ


1012312


だそうです。

「げ」つながりで。 ┐( -"-)┌


願わくば来年は
『げ』から脱出したいです。




ではわたくしも昨年に引き続き
「今年の顔文字」を発表したいと思います。

今年1年を顔文字で表現すると・・・・・



1012313


・・・・こんなでした、ずっと。

こんなんでも人生なんとかなるもんですなあ。
逆に感心しますなあ。

でもおかげであたしは意外に
逆境に強い、のではなくて
逆境に置かれてもよくわかんない
ってことがわかりました。

よくわかんないうちに逆境が終わるパターン。

波に飲み込まれてふと気が付いたら
どこぞのビーチに打ち上げられてるパターン。

決して自力で陸まで泳ぐとかしないパターン。

泳ぐパターンだと思ってたのにな。
泳ぐパターンのほうがカッチョいいのにな。


まあ来年は

(~ ̄∇)~ ( ̄∇ ̄) ~(∇ ̄~)

こうありたいものです。



それでは・・・・


1012314



今年1年「つれモナ」をご愛読いただき
どうもありがとうございました。 <(_ _)>







さっ、掃除でもするかな。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 11:28 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

犬たちの2010





きなこ家にとって
えらいことだった2010年ですが
犬たちにとっても波乱万丈。

というわけで
今日は犬たちの1年を振り返ってみようと思います。


・・・とはいえ、1月2月は
嵐の前の静けさで平和な日々でした。

ココアちゃんと遊んだりしてね。


1012303



あーあの頃のあたしに教えてあげたい。
この後えらいことになるんだよって教えてあげたい。

まあ教えたところで
「で、どうしろと?」 ヽ( ̄ー ̄*)ノ
とか言われるのがオチだけど。

あの頃のあたしに。


でもおかげで思いがけず
犬たちとニュージー縦断旅行ができたわけで
それはそれですごく楽しかったです。

たったの2泊だったけど。
しかもデジカメ水没させて写真ないけど。



1012304



オークランドに戻ってきてからは
きなこ家の内情はともかく
犬たち的には落ち着いた日々。

モナカはクロエビスと一緒に山を歩いたり
おかげさまでビーチもエンジョイできるようになったので
グアムに行ってからのお散歩も楽しみです。


1012305


そして10月からはMomoちゃんとの共同生活がスタート。

家の中に犬が3頭いるって楽しいです。
人間も楽しいけど、犬も楽しかったかな。

うちの犬たちにとっては
初の「コドモとの生活」でもあったわけで
いつものまったりムードから一変。

遊び相手が増えて楽しそうでしたけどね。


いやどうかな。 ( ̄▽ ̄)


1012306


3月に9歳になったモナカは
健康面のほうもまずまずで
肥満細胞腫疑惑で手術をしたものの、結果はセーフ。

まあその後もオシリが詰まったり
お顔に湿疹ができたりしましたけれど
大きなケガや病気もなく乗り切りました。

いっぽう健康運が悪かったのはアイスで
まずオークランドに戻ってすぐに
ホネ見えた事件で3針縫う。

その後Momoちゃんに脚をかじられて流血。

さらに再びMomoちゃんの攻撃を受けて8針縫う。

さらにさらに謎のウイルスにより
下痢と嘔吐が3日も続く。


・・・などと、
とにかくオークランドに来てからは
やたらと獣医さんに通った2010年でしたが

なんとか元気にここまできたので
ざっくり言うとイイ年だったのではないでしょうか。


1012307



な~んて書いたら
明日また獣医さんに駆け込む!

とかいうことのないように。

祈っております。(マジで)






頼むよ。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 15:15 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おされ染めチェック





年の瀬にホントどうでもいい話で
大変恐縮なんですけど
あたし最近すごいんですよ、白髪が。

数年前から目立つようにはなってたんですが
ホラ大変だったじゃないですか、今年。
だからドッと増えた。


1012291



でね、「おされ染め」(=いわゆる白髪染め)をしてたんですけど
あれってすっごく頻繁にしないとダメじゃないですか。

普通のカラーリングだと多少根元が伸びても気にならないけど
「おされ染め」の場合は、めちゃめちゃビンボ臭くなる。
根元に白いのが伸びちゃうとね。

ま、お若い方はおわかりにならないでしょうけども。 ┐(´-`)┌

女優さんとかどうしてるんでしょうねー。
どんだけ頻繁に染めてるんだろ。

そりゃいちおうニュージーにも
根元だけササッと塗る的な商品もあるんですけど
なんかめんどくさいし

だいたいなんつーか
「ササッと根元だけ塗って隠す」
ていう行為そのものがどうもビンボ臭い。


1012292
好きな言葉は「やせがまん」です。



ていうか「おされ染め」の精神が
そもそもあたしは気に食わない。

「染めて隠す」 っていうのがね。

そうそう、隠すってのがどうもね。
どうも後ろ向きでね、イヤ。
潔くない。


なのでわたくしは最近ブロンドです。 ヾ(  ̄▽)ゞオホホホホホ

どのぐらいブロンドかと言うと

サンドウィッチマンの伊達ぐらい。 (敬称略)


白髪を染めるんじゃなくて
他の髪を白髪に近づければ目立たないじゃないですか。

木を見て森を見ず
・・・じゃなくて
「木の葉を隠すなら森の中」 的なやつね。


でも染めてるんじゃなくて色を抜いてます。
その強い味方がコレ。


1012293


ミスト状のスプレーになってて
濡れた髪にシュッとつけてドライヤーを当てたり
太陽を浴びたりして熱が加わると
徐々に髪の色が抜けて行くというもの。

これだと白髪とちょうどよくブレンドされて
こじゃれたハイライトを入れたような感じになるので
全部染めちゃうよりずっと自然でカッチョいいです。

・・・と、思います。(当社比)


日本の40代50代はめちゃめちゃ若いですけど
なんだかそれはとても大変そうなので
わたくしは

お嬢さんにはマネのできない
カッチョイイおばさん

を目指しております。



でも、南の島生活に向けて
ひさびさに髪を伸ばそうと思ってるんですけど
そうなるとサンドウィッチマンというより
内田裕也 かな、みたいな。


1012294



というわけで「つれモナ」読者のみなさんは
いったいどうしてらっさるのかなあと
このクソ忙しい年末に聞いてみたくなった
そんなお年頃。 ( ̄▽ ̄)









トシとると手間もお金もかかるわー。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 14:32 | comments:45 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ビミョーに異文化





ニュージーランドでは26日のボクシングデーも祝日なので
今年は今日まで4連休となっております。


1012281
ちなみに1月2日も祝日なので今週末も4連休。




ところがオットの報告によると
アメリカでは26日は休みじゃないそうで
しかも今年みたいに25日が土曜日の場合
24日の金曜が振替休日 だったそうです。

なんかこう気分的に
英語圏の文化はみんな一緒
みたいに思ってましたけど、全然違うんですねえ。

ややこしいなあ。


それからニュージーランドでは26日になると
一斉にBOXING DAY SALEが始まり
ショッピングモールが大混雑になるわけですが


1012282



アメリカではサンクスギビングデー(11月の第4木曜日)
の翌日が ブラック・フライデー といって
朝の4時ごろから大セールになるらしい。


・・・うーむ。 (-ω-;)


あとこれはオットの職場限定かもしれないけど
クリスマス明けに会社に行ったら
デスクにプレゼントが置いてあったそうです。

みんなそれぞれちょっとしたプレゼントを渡すらしい。
(義理チョコ的な感じすかね?)

そんなこととはツユ知らなかったオットは
あわてて買物に走ったらしいです。

27日にね。


1012283



しかもそれは本来どうやらヨメの役割で
このプレゼント選びでヨメの手腕が問われる

・・・・・・らしいです。


どうする、あたし。(((((・_・;)





人気ブログランキング ←人気ブログランキング

ていうかその前に
来年まで覚えてるのかしら。





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 10:59 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

きなこ家のクリスマス





12月25日(とイースターの金曜日)は
スーパーもカジノもどこもかしこも閉まってしまうので
まあ不便といえば不便なんですけども
国を挙げてこれほど潔く機能が停止すると
どうあがいても何もできないので

いっそホッとします。 C=(^◇^ ;

あ~のんびりした。



ところでKay家めでたく 引越して
久々に静かな日々を取り戻したわたくしですが・・・・



1012271



クリスマスイブに
泊まっていきやがりました。
( ̄- ̄メ)チッ



どうやら
「クリスマスを1人で過ごす」というのは
社会的に許されないほど気の毒なこと
・・・であるらしく
先週あたりから隣近所だの獣医さんだの
ありとあらゆるところで

あなたクリスマスはどうするの?

と心配されまくっていたんですけど


いやもうホントけっこうなんで
ひとりでゆっくりしたいんで


どうぞおかまいなく。


・・・・・って言ってんのに。



1012272


でもコドモと過ごすクリスマスなんて
あたしの人生にもう二度とないし(断言)

おかげさまで何ひとつ手伝うこともなく
このようなご馳走にありつけた、どころか
1日半経った今でもまだお腹いっぱいなんで


ま、よしとするか。 ┐( -"-)┌


1012273



・・・・と、
強引に思いこむ努力をしている

そんな2010年・師走。








えっ?正月も来るの?(((((゚ロ゚屮)屮
人気ブログランキング ←人気ブログランキング





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 11:02 | comments:11 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

☆;:*:;☆Merry*Christmas☆;:*:;☆





モナカアイスから
親愛なる「つれモナ」読者のみなさんへ。



1012251







素敵なクリスマスをお過ごしください。
人気ブログランキングへ


\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 08:50 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

イブに事件です!





さっき用事があって出かけたら
すっごく車が多かったんですよ。

さすがクリスマスイブ。
明日はスーパーも閉まっちゃうからねえ。

・・・なーんて思ってたら

まさかの・・・・・


1012241



爆弾騒ぎだったそうです。

まあ、騒ぎだけで終わったみたいなんで
ホッと一息ってとこですけど。



1012242


ところでうちのお隣さんはポリスなんですが
時々パトカーで帰ってきます。

どうやらランチを食べに立ち寄るもよう。


1012243



あと、いわゆる「直行直帰」ね
そんな日もあるみたいで
朝出かけようとするとよく

パトカーが路駐されてます。


夜露にまみれてる。



1012244


パトカーってそれでいいんですかね。

個人タクシーみたいな?

そういう感じ?







安全なクリスマスイブを。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



*あとでコメントのお返事しにきます~♪





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| NZ生活 | 12:48 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ヨメ、売っちゃいなよ詐欺に遭う






\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/


やったーやったー
ついに終わったー
今年のお仕事終わったー

らんらんらん
くりすます~(*゜▽゜*)


・・・・・なんですが。


実は今きなこ家には
冷蔵庫がありません。


1012232


いや、あるんですよ、ガレージにね。┐( -"-)┌


長くてややこしい割にはどうでもいい話なんですけど
NZのキッチンには「冷蔵庫スペース」というのが
けっこう決められていたりします。

↑この写真でモナカが眺めてるとこがそれ。

で、そもそもわが家はこことガレージに1つずつ
冷蔵庫を持っておりました。(2人家族のくせに)

しかしKay家が引越してきて
「どうせ引越すんならもう売っちゃいなよYOU!」
そしてウチのを使いなよYOU!

・・・・と言うので売っちゃいました。
(ていうか最盛期には2家族で4台あった)


なのにKay家は冷蔵庫と共に引越してゆきました。
売っちゃいなよ詐欺です。


ガレージの冷蔵庫は大きすぎてここに入りません。
まあガレージまで取りに行けばいいやと思ってたんですが
予想してたよりずっと不便です。(泣)



売っちゃいなよ詐欺の被害は
冷蔵庫にとどまりません。


1012233



ダイニングテーブルも売らされ
売っちゃいました。
(号泣)


コタツ兼ちゃぶ台があるから
ていうかテーブルなんてほとんど使ってなかったから
全然だいじょうぶ! v( ̄ー ̄)v

・・・・と思ってたんですけど

たしかに使わないんですけど
部屋がめっちゃマヌケです。

だだっぴろい。

まあいいけど。
どうせあと2カ月ぐらいだから。

でもよかったです
トースターとか湯沸かしポットとか
掃除機とかテレビとかDVDとかを売らなくて。

あー危ない危ない。(-。-;)

身ぐるみはがされるとこだった。







売っちゃいなよ詐欺グループのリーダー。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 14:38 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

VIPがやってきた!





グアムにいるオットのところに
ニューヨークからVIPがやってきました。


1012191



なんでまたニューヨークなのかというと
アマゾンで買ったらニューヨークから届いたそうで。


なんかセレブな感じだわ。



しかもこのダイソン様は
はるばるニューヨークからいらしたというのに
送料たったの27ドルだったそうで。



1012211
ていうかNZの地図が絶対まちがい。




そもそもNZでダイソン様といえば
ブルジョアの家にしかない超高級掃除機です。
ノリPの家にはあるらしい)


このダイソン様もちょっと調べてみたら
NZでは700ドルぐらいで売られていました。

700ドルといえば7万円も同然。(気分的に)


いくらあたしがキレイ好きでも
掃除機に7万円は出せねえや。┐( ̄ヘ ̄)┌


1012212


ですのに。

なんとアメリカでは250ドルぽっち ですって。

あのダイソン様がたったの250ドルで
しかもグアムまで27ドルで送ってくれるんなら
そりゃ買うわ。

こうなったら「様」でもなんでもないわ。
「ダイソン」でけっこうだわ。
呼び捨てだわ。( ̄‥ ̄)=3



しかしなんだか知らないけど

アメリカってすごい \(◎o◎)/








な~んていちいち感心する自分が
とても田舎モンな気分。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 10:02 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

おすすめ安眠グッズ




「真夏のクリスマス」とか言いながら
いつも年明けまでどんよりしてるくせに
今年は11月から暑い日が続いて
あ~いい夏だなあ(*゜▽゜*)

・・・・・と思ったら。

1012201


案の定ここ数日は大雨続きで
ほーら言わんこっちゃない

みたいな気候のせいか
ものすごく体調が悪いです。

気分もすぐれないし頭も痛いし
どうもスッキリしない。


1012202


ちがうちがう。(-_-;)(;-_-)

天気のせい。

晴れれば気分よくなる。
絶対そう。(かたくな)


でも、原稿をまとめたりとか
いっぱい仕事がたまってたので頑張ったんですけど
昨日はホントに1日中頭が痛くて挫折。

薬飲んでも全然よくならず
まあ寝るしかないんですけども
横になっても頭が痛くて困ったなあと。

そして思い出したのがρ( ̄∇ ̄o) コレです。


 【花王】 めぐりズム 蒸気でホットアイマスク ラベンダー 5枚入り



これねえ、すっごくイイですよ。

使い捨てカイロの要領で
目元がほんのりあったかくなる。(40℃ぐらい)

とともに、ラベンダーの香りがしてきます。
カモミールのとか、無臭のもあります。

オットが日本からたくさん買ってきてくれたので
今までに何度も使ってるんですけども
100%の確率でガッツリ眠れます。 (当社比)

超おすすめ。


ただね、使い方の一例として
「飛行機や電車の移動中に」「オフィスで」
とか書いてあるんですが


こんな風になるので
あまりおすすめできません。



1012203


色気も何もありません。┐(´-`)┌

家で寝る時だけにしといたほうが無難。


でもおかげさまで
一晩ぐっすり寝たらスッキリ回復しました。


さっ、仕事仕事。(;^_^A






天気も回復してほしい。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| NZ生活 | 14:12 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT