ナビと自転車
あたしにそっくりの(自称)
上戸彩ちゃんが出ているミニドラマです。

*クリックすると別窓で開きます。
井栗探偵役の方を知ってるかどうかで
トシがバレる可能性がありますので要注意。
ちなみにあたしは2秒でわかりました。( ̄∇ ̄*)ゞ
ところで彩ちゃんが宣伝してるのは
「イクリプスLiteシリーズ」というナビなんですけども
このブログで何度も何度も言っているとおり
あたしはナビが苦手です。(酔う)
地図は紙にかぎる。 ( ̄‥ ̄)=3
・・・な~んて言えるのも
たぶんニュージーランドに住んでるからなんでしょうけど。
なにしろ道がホラ、こんなだもんで。

ま、まあイメージですけどね。
実際は多少の曲がり角程度あるのですけどもね。
でもまあ基本的にはたいへんシンプルなので
ナビの出番なし。ヽ( ´ー`)ノ
住宅街はそりゃちょっとは入り組んでますが
日本に比べればカンタン極まりない住所表示なので
番地さえわかれば初めての家でもスイスイ。
・・・・のはずなのに。
なぜか最近
この国でナビつけてる車をよく見かけます。
タクシーでも配達の車でもないくせに。

いや、いいんですけどね。
いいんですけどナビ付きの車を見かけるたびに
ナビなんか要らね~だろコラ!(;`O´)o
・・・て言いたかったんですけども
我ながらどうも説得力に欠けるなあと
なんかモヤモヤした気分になっていたんですが。
今ようやくわかりました。
ニュージーでナビ付きの車に乗ってる人を見ると
10段変速の自転車でお使いに行く小学生男子
みたいな感じがするからだったのでした。
必要ないし使いこなせないだろって意味で。
なのでこれからナビ付きの車を見つけたら
晴れ晴れとした気持ちで
小学生かよっ! ☆ヾ(-Θ-:)
・・・とツッコませていただこうと思います。
夏来る、と言っても過言ではない。

・・・ような気がするがだまされないようにしよう。
あわせて読みたい
| 魔王ミッション | 10:31 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑