☆つれモナ☆

2010年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年08月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

日ニュー寿司型対決





美味しいモノを探しに
こんなところへ行ってきました。


1007301
*公式サイトは→コチラ(英語)



これ以上でもこれ以下でもなし。
読んで字のごとく
フードのショーです。 ┐(´-`)┌


ウェリントンやクライストチャーチでも開催されるのですが
オークランドのフードショーは出店数も入場者数もケタ違い。
なんと3日間で4万人もの人が来るそうです。

総人口437万人のニュージーランド的には
4万人も人が集まったら大盛況。

まあ他にたいして行くところがないから
・・・という理由も、なくはないですが。


食べ物飲み物(アルコール含)はもちろんのこと
調理器具やキッチン雑貨あり、レシピ本あり便利グッズあり
実演販売あり、カリスマシェフによる料理ショーあり・・・と
「食」に関わるありとあらゆることが一堂に会する場所


まさにフードのショー。 (しつこい)


1007302


入場料が1300円ぐらいかかるんですが
試食や試飲が山ほどあるし、サンプルもいっぱいもらえるので
モトと取ろうと(?)半日ぐらい滞在する人が多いみたいです。

オークランドでは3~6時間滞在する人が8割以上にのぼり
3日間の売り上げは約3億円だそうです。

さささんおくえん!? w(゚o゚)w

それはビッグマーケット。

まさに

フードのショー。 (まだ言うか)



で、こういう所に行くと
最近よく見かけるのが「SUSHIメーカー」。


1007303


押し寿司みたいに型で抜いて海苔を巻くやつ。
巻きすを使わなくてもいいのでカンタンです。

ただし四角くなっちゃうのが残念なところ。

なんで四角くなっちゃうのかなあ。( ・◇・)??


日本にもありますよねえ、100円ショップ的なとこに。
しかもちゃんと丸くできるやつが。


・・・と思って探してみたら
なんとハート型がありました。






さすが日本。

ど~でもいいところをハート型にしようという
その心意気があっぱれ。 (*゜▽゜ノノ゛☆

個人的にはハート型の巻き寿司なんか食べたかないけど。


でもこっちも負けてませんよ。

なんたって素材がアレですから。
ニュージーランド原産の木材使ってますから。

ど~でもいいとこにイイ素材使ってますから。

そしてなんたってアレですから。

ネーミングが Sushi-King ですから。


1007304
それでお値段2600円ポッキリ。




他人事ながら売れるのか心配です。






で、うちが買ったのは・・・
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| NZ生活 | 12:02 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

モナカアイスとビーチを散歩





わたくしはけっこうマジでオークランドが好きなのですが
観光客のみなさまにとってはどうしても
行き帰りにしょうがなく立ち寄るちょっとした都会
・・・でしかない、というのがたいへん残念。

南島でのんびり過ごしてきた方々に
「なんか日本みたいでつまんない」
とか言われるとムカつきます 悲しいです。


1007261


シティから10分も離れれば
もうこんなに素敵なビーチがあるのに。┐(-。ー;)┌


もともとオークランドは好きでしたけど
2年間クライストチャーチに住んでみて
ますますこの街が好きになりました。


というわけで、今日はみなさまを
Tamaki Driveという海沿いのドライブにご招待。

一番にぎやかなところからは、ちょっとはずれてますが
このへんのほうが落ち着いててあたしは好き。
左手にはず~っとビーチが続いてます。

(窓が開いてたのでちょっとうるさいです。)







・・・と、いうわけで
お目当てのビーチに到着。


1007268



じゃ、そのへんに車を停めて
モナカアイスと散歩に行きましょう。



1007267



引き潮なので歩きやすいです。
これなら海が苦手なモナカも安心。



あのへんカッチョいいから
ちょっとおさしんでも撮りましょうか。

はい、撮りますよ~。(o゜◇゜)ノ

1007269


さすがモナカくん
カンペキな笑顔ですね。
アイスくんひどいですね。


それじゃ今度は歩道を通って
車のほうに戻りますかね。


10072610

10072611

10072613

10072612



はい、おしまい。
解散で~す。 (* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪


帰りの足は各自で見つけてください。



10072614









いや~、イイ街だ♪
人気ブログランキング ←人気ブログランキング




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| NZ犬事情 | 13:00 | comments:31 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

乗るか乗らないか乗れないか





みなさんどうですか?
乗れてますか?


Twitterの波に。


1007283


あたしは全然乗れてないっていうか
最初から乗る気がありません。


がんばって乗ったところで毎日
「家なう。」 なわけですし。


別にいらないじゃん、Twitterなんて。

・・・と思ってたんですけども
あれよあれよという間に世界はTwitterに支配され
気がついたらこのFC2ブログにも
「ブログの更新をTwitterに通知する」
とかいうボタンがついているではありませんか。


1007282


・・・こ、これは困ったぞう。

Mixiの波もFacebookの波も見送ったけど
たいして生活に支障がなかったんですが
どうやらTwitterは予想以上に大波なもよう。

こりゃあたし、うっかりしてると
ひと昔前の「パソコンができない人」
・・・みたいなことになっちゃうぞう。Σ(・ω・ノ)ノ!



・・・・という恐怖にかられたため
まずは若いモノたちがいつどこでどんな風に使っているのか
実践的に学ぼうと思いまして、観てみることにしました。

「Twitterドラマ」として話題になったアレをね。



素直になれなくて DVD-BOX 6枚組



しかしこのドラマ
誰が好きだの死にたいだの
がんばるだの夢があるだのないだの

もうめんどくせえなあ。 ( ̄‥ ̄)=3



でもまあ、考えてみたらアレですかね
若いモノというのはめんどくせえもんですかね。

そういえばあたしだって昔は
「リカとカンチ」に号泣してましたけど
今観るとどいつもこいつもめんどくせえですもんね。


ズバズバ切ったり捨てたりするのは
年取った証拠なんだわね、きっと。

人間そうやって枯れてゆくんだわね。




・・・・・ ( -ω-) _旦"" お茶飲も。



10072284



あ、ところでドラマを観て
Twitterの使い方をマスターしたかというと


メールでよくね?


というのが正直な感想です。








もうちょっと様子をみるなう。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 15:06 | comments:53 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

モナカ受難の日々





いつも元気な 「雑貨屋の、いぬ。」 の ふくさんが
先日、肥満細胞腫の手術をして
無事に抜糸終わったそうですが(→コチラ

実はモナカも・・・・・


1007271



いえ、結果的に言うと今回は
(たぶん)肥満細胞腫ではなかったようで
まあホッと一息、というところなんですが。

1年半ぐらい前に手術して以来(その時の記事は→コチラ
転移がないかどうか、以前にもましてこまめにチェック
・・・しなければいけないんですけど
なんかどうしても怖くなっちゃってですね。

「また見つけちゃったらどうしよう!」なんて。

見つけるために触るのにね。


なので、今回ポチっと見つけた時にはもう!
ほんともう!


“o(>ω< )o”


・・・・って感じで。


1007272
手術の日は朝も夜もごはん抜きだったのでお気の毒。




前回よりもさらに小さく
せいぜい5ミリぐらいのもので
しかもどうかな~?と1週間ぐらい様子をみてるうちに
心なしか小さくなっているような気もして
触ってもほとんどわからないくらいになってたので

天才獣医コリン先生もどうせ
「ちょっと様子みよっか」とか言うと思ったのに


取っちゃいなよYOU! ( ̄▽ ̄)

・・・と即答。

以前のことがあるので
念のため取って調べたほうがいいよ
ということで、取ってもらいました。


それが1週間前のこと。


詳しく検査してもらっている最中ですが
「とりあえず肥満細胞腫ではないもよう」
・・・という連絡をもらってひと安心です。



1007273


しかしそれにしてもふくさん
ガーゼのオールインワンなんか着せてもらってたのに
モナカ9針も縫ったのに

「素」て! (* ̄m ̄)


さすがニュージーの犬。

こすれて痒くなるかもしれないので
服も着せないほうがいいと言われました。

まあ本人も全然気にしてないし
なめようと思っても届かない場所なので
その点はイイといえばイイんですけども

でもなんか縫い目むき出しっていうのは
ちょっと怖いですよねえ、見てて。



ところで手術の翌々日には
オシリ(肛門腺)の具合が悪くなって
またしても獣医さんのお世話になったモナカくん。

おハゲちゃんでオシリの具合が悪いなんて
なんつーかもう、おっさんとしても最悪だわ。┐( -"-)┌


1007275
痔とか言ってませんけど。




でもまあね
なにはともあれ、よかったです。C=(^◇^ ;

とはいえ、今後こうやってポチッと見つかるたびに
いきなり手術してしまうというのもちょっと不安。

8月に入ってから抜糸に行くので
その時詳しい話を聞いてきます。



ちなみに今日使った写真は当日のものなので
なんだかボーっと困った顔してますが
1週間経った今となっては
まったくフツーに元気なのでご安心ください。



アイスも相変わらず元気だし。


1007274


あ、アイスもちょっとケガしたんですけど
いいのいいの、いつものことだから。









ホネさえ見えてなきゃヨシってことで。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 15:23 | comments:28 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

靴屋でもやるのかって話





今や日本食の材料も簡単に手に入るし
ロケフリで日本のテレビも観られるので
ニュージーに住んでても特に不便はないんですけど
唯一困っているのがクツです、靴。


1007264
ベッドが汚れるから包帯しただけで、たいした傷ではありません。




ちゃんとした靴とかスポーツシューズを買おうとすると
とにかくこの国ではものすごく高い。

全体的な物価も決して安くはない国ですが
それでも靴に関してはホントに高いです。

なので日本に帰った時に
靴屋さんも驚くオトナ買いをしていたのですが
最近とんと日本に帰る用事もないので困った困った。

ネットで買って送ってもらうという手もあるけど
試し履きもしないで靴を買うのって
なんかちょっと抵抗ありますしね。


・・・と思ってたんですけど
この冬どこをどう探しても欲しいブーツがない
っていうか欲しいブーツはものすごく高い。


ので買っちゃいました、楽天で。

1007262
買ったのはコチラのお店→Balancoire


だってコレ5000円なんですよ!
ご~せ~ん~え~ん~。
もちろん本革ですよ。

ニュージーでブーツ買おうと思ったら
どんなに安くなっててもこの2~3倍します。
それでもかなりチープな感じは否めない。
かといっていいなあと思うのは何万円もするので
そのへんの折り合いをつけつつ街中さまよったりして。

そうこうしてるうちに春が来たりして。 (´ー`)┌


なのでその時間と労力を考えたら
送料払ってもこのブーツのほうが断然安いです。

サイズがちょっと不安だったんですけど
レビューを参考にして選んだらバッチリでした。


やだ、ネットで靴オッケーじゃん。v('▽^*)


というわけで
購買意欲に突然火がついたわたくしは
他のお店でさらに2足のブーツを購入。


1007263
この2足はこっちのお店→HANAONTHEWEB



両方とも本革ですけども
2足で9000円ぐらいです。

重くなればなるほど送料がかかるので
このへん微妙なところですけども
それでもやっぱりニュージーで買うよりは
ず~っと安く、しかも質もいいので大満足♪


・・・な~んてことしてたらオットが
「おれにも買ってくれろ」と言うので
ゆうべまたしても買ってしまいました。
今度はコチラのお店→スニーカーシュープラネット

「日曜夜市」っていうセールをやってたので
ナイキやらリーボックやらが半額以下で買えました。

うふ。( ̄m ̄* )


1007265


そう、実は最近
散歩用のスニーカーに穴が空きはじめ
ビーチとか雨の日はちょっとね・・・
みたいになってたんですよ。

でもここで買うと何万円もするし(マジで)
かといってその辺で売ってる安いのを買うと
1カ月ぐらいでまたダメになっちゃうのでね。

ようやく買えてやっと安心。C=(^◇^ ;


ところで日本に住んでるみなさんも
ネットで靴買うことって多いんですか???





うほ~、届くの楽しみ♪
人気ブログランキング ←人気ブログランキング




*今日リンクをはった3店はどこも海外発送をしてくれるので
海外在住のみなさんにおすすめですよん。

「国内のみ」のお店でも転送サービスを使えば送ってもらえるんですが
そうなるともう際限なく欲しいものが見つかってキリがないので
海外発送可のお店、という枠内で選ぶ修業中。(泣)

他にもおススメのお店があったらぜひ教えてくださいまし。<(_ _)>






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 12:44 | comments:30 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スバらしい街





この間ノリP
「春はもうすぐそこかも」って書いてましたけど
たぶん第4コーナー回ったとこぐらいまで来てると思います。

だってこの冬手放せなかったあたしのヒートテックが
最近タートルネックから普通のTシャツ型に変わったから。


・・・だけではなくて


1007251


そうだそうだそうだった
オークランドには沖縄とか台湾にある
「寒緋桜」みたいな木がたくさんあります。

これが咲きはじめたら春。(当社調べ)


なんだかんだ言ってもよく考えてみたら
本気で寒かったのはこの1カ月ぐらいで
それもクライストチャーチの寒さに比べたらもう
ウン○みたいなもんだったので

やっぱりオークランドは
スバらしい所だと思います。
(*゜▽゜*)




さてそんなスバらしいオークランド市では
毎年7月末までに犬の登録をしなければならないので
わが家にも更新の通知が届きました。


1007252



・・・・・・・・? ヘ(゚◇、゚)ノ



うちの犬そんな名前だっけ?


ちなみにKukiというのはマオリ語でCookです。
ま、これがマオリ語ならば、の話ですけど。
日本語の「茎」かもしれませんけど。

「ジンジャー」はなかなかイイ名前ですね。
なんか心なしか品がある。
ような気がする。


うちの2頭がこの名前だった場合
分担としては、こうでしょうなあ。


1007253


けっこう似合うじゃん。

イイかもね。
もうイイかも、クキとジンジャーで。

どうせ何て呼んだって来るんだし。 (´ー`)┌



・・・・とか思ってたらすぐに
「ごめんなさいまちがえましたっ!」
ていう手紙が届きました。


すっ、すごい!!!


まちがえたことに気づくとこがすごい!
すかさずレターが来るとこがもっとすごい!


ニュージーランドにあるまじきdeki行為! (*゜▽゜ノノ゛☆








さすがあ~、オークランド。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| NZ生活 | 12:52 | comments:17 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

BoAなう 





いつ見てもかわいいBoAちゃんの新曲
『WOO WEEKEND』 のPVが届きました。v( ̄ー ̄)v

ディズニー・オン・アイス日本公演の
25周年アニバーサリーソングでもあるそうです。

ダンスもかわいい♪


ところでこのBoAちゃん、よく見ると
けっこうな柄のレギンスをはいてます。

美脚のみに許される柄ですな、あれは。



*BoAちゃんのプロモーションに参加中*


*音にご注意ください。




Twitterを使ってキャッチコピーをつけよう!
・・・ていうキャンペーンもやってます。

BEST OF TWEETはオフィシャルサイトやYou Tubeにて採用予定です。
さらに、つぶやいた方の中から抽選で旅行券をプレゼント!
詳しくは→コチラでどうぞ。




ρ( ̄∇ ̄o) 今日の記事は1コ前にあります。




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 魔王ミッション | 22:47 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

きなこ、運命の出逢い




とある若い男子と
ニュージーの自然について語っていた時の話やけど。

・・・とか言うと壮大なイメージですが
実際は

「みんなすげーすげーって言うけど感動しなくないっすか?」

みたいな話です。( ̄∇ ̄*)ゞ



いえね、すごいんですよ。
ニュージーの自然はすごい。

何がすごいって
自然しかないとこがすごい。


1006191



でもね、すごいんだけどたしかに感動はしない。
「うわ~、すっごいなあ」と思ってそれだけ。

うわ~、すっごいなあ
じゃ、行こっか! ・・・みたいな感じ。


あたしだけだと思ってたんですよ。
ほらヒトとしていろいろ欠落しているし。
だから感動が薄いんだなと思ってたんですけど
同じように感じている人に出会ってビックリ。

初対面の、しかもこんな若い男子と
このような深い部分でわかり合えるなんて。。。。




ホレてまうやろ~! (*´ェ`*)


1006192



でね、その男子があるカメラマンさんと
「どこの国が一番キレイっすか?」って話をしてた時に
なぜ感動しないのかがわかったそうです。

なぜならばニュージーの自然には
「すーっとした感じがないから。」



ああ~っ!!!
ものすごくわかる~っ!!!!

日本の山とか川とか森とか
そういう所に行くと
「すーっ」とした空気が流れてないですか?
もうちょっと身近な所では神社の境内とか。

なんとなく身が引き締まるというか
入った瞬間から「すーっ」としてる。

たぶん外国に住んでる人とか
海外旅行から日本に帰ってきた時なんかには
そういうのにすごく敏感になると思うんですけど。


1006194



ニュージーの、ていうか外国の自然て
それがなくないですか?

なのでそのカメラマンさん(日本人)は
風景写真を撮るために世界中を訪れた結果
日本が一番キレイだな~と思ったんだそうです。

あ~。

わかる~。

その「すーっ」がいわゆるアレかしら。
わびさび。


ああっ!!!

そうかそれがわびさびだったのか!!!

なんかものすごく感動。

今までどうもスッキリしなかったことが
「す~っ」の一言で片付いて気持ちイイ~♪


きなこさん四十(+α)にして
ついにわびさびの極意を知るの巻。ヽ(▽ ̄ )乂(  ̄▽)ノ


1006193



それがわかるのは
日本で生まれ育ったからなんでしょうか。


などと言っていたらその男子が
「っつーか・・・」と続けました。

「つーか日本で育ってんのに
オレがこういうこと言ってもわかんないヤツもいるんすよ。
わかんないヤツは一生わかんなきゃイイんすよ。」


そうよそうよ、わかんないヤツはほっときゃいいのよ。
あたしたちは選ばれた「わかるチーム」だもん。
選ばれた者同士、熱く語り合いましょうよ。



愛を!! \((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/



1006195



ああ、あたしはこういう人と
魂の叫びをわかちあいながら
人生を歩んでゆくべきなののだわ。

そうね、きっとこの男子が運命の人だったのね。
あたしはオットも犬も捨ててこの男子と
パンの耳かじりながら生きてゆくことになるのね。


ああっ、ステキ!! (*´ -`)(´- `*)



・・・なんてね

そんな風に盛り上がるくらい
世界でたった一人のソウルメイトに出会った気分。


だったのですが。



家に帰って来てオットに言ってみたところ
オットとも激しくわかり合えてしまったところが
やや残念な感じでもあります。┐( -"-)┌








ソウルメイトはそこら中にいるな。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| NZ生活 | 12:21 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ドメインに見栄を張る東京人






先日ご紹介した 「お名前.com」から
またまたお知らせです。


ドメイン登録のお値段が・・・・・・


さらに・・・・・・・




上がりました。\((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/



「お名前.com」のサイトへGO!


あれ~前回は380円だったのになあ。



・・・と思って上のサイトをよくよく見たら
ドメインて種類によって値段が違うんですねえ。

たとえばあたしが作りたい「チャリ男企画」の場合
今ならchalioplanng.info だと380円
chalioplanng.com だと500円です。
(キャンペーン価格なので変更があると思います)

で、「.net」とか「.org」にしようとすると920円
「.jp」にいたってはセール価格のくせに2980円!!

これってアレですかね。
車のナンバープレートみたいなもんですかね。

ほら例えば東京だったら
「○○ちゃんの彼氏は品川ナンバーなのにぃっ、きいっ!」
・・・みたいなことですかね。

「.info」より「.jp」のほうが
カッチョいいんだぜ、みたいなことですかね。


1007221
*あくまでわたくしのイメージです。



むむむぅ・・・・
そういうことならやっぱり一番イイやつが欲しいじゃないですか。
チャリ男企画としては。

せっかくドメイン取ったのに
「うわっ、ダッセー」とか思われたくないじゃないですか。
ケチったな、と思われたくもないじゃないですか。

こちとら江戸っ子ですから
ダサいだのケチだの言われちゃたまんねえ。

てやんでい
ここは一発とってやりましょうぜ

chalioplanning.co.jp を!


お値段たったの5460円ポッキリですが
いかがでしょうか、社長。
ご決裁を!!


1007222



・・・・・ちっ。 (`ε´)









社長がそんなケチとは。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング








\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 魔王ミッション | 13:36 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

サザエはアレでした




ノリPサタンに襲撃されていた日曜日
わが家で開催されていたのは・・・・


1007211
盛り上がるゆうさん&コアラ師匠と、毎回うっかり音程を下げるピロティ




つい最近まで知らなかったんですけどね
Wiiポイントさえ購入すれば(クレジットカードで買えます)
海外からでもネットで通信カラオケが楽しめるのでした。

NZ在住日本人はけっこうやってるらしい。


というわけで遅ればせながらわが家も購入し
めでたく現在3か月歌い放題の期間中なので
みなさんお招きしたという次第です。

コレかなり楽しいですよ♪
海外在住のみなさんにもおすすめ。
難点は最新ヒット曲を誰も歌えないこと。(悲)



カラオケJOYSOUND Wii DX



で、カラオケの前にウニとサザエを食べようと思って
この日も朝からマーケットに行ったんですが
残念ながらサザエがありませんでした。

おじさんに「今日はサザエないの?」
・・・って聞こうとしてフと気づいたわたくし。

サザエって英語で何? ┐(´-`)┌

ま、まぁいいや。

「今日はあのホラ、隣にあったあのヤツはないの?」
と聞いたところ、

「あ~スネイルね。」


スッ、スネイル!? w(゚o゚)w

1007212



サザエってカタツムリなの!? (/||| ̄▽)/ゲッ!!!



・・・と思ったら逆でした。
カタツムリが巻き貝なんですってねえ。


うわ~知らなかった。
カタツムリって虫じゃないんだ。
(今の今まで虫だと思ってた。)

へ~そうなんだ。
そりゃ食べるわ。


世の中にはまだまだ知らないことがありますなあ。
世界ふしぎハッケンですなあ。


1007213



来週はあるらしいんで
また貝に、じゃなくて買いに行こうと思います。

スネイルをね。 (* ̄m ̄)







ゆで豚作ったおいしかった♪
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



ρ( ̄∇ ̄o) この下にオマケあります。



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

≫ Read More

| NZ生活 | 12:16 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT