☆つれモナ☆

2010年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年07月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

寝るおれ





・・・・・ (´0`)。o ○ ファ~♪


眠いです。

結局寝たのは4時半過ぎでした。

・・・・・残念。

あとはマラドーナ監督に託します。



さて眠いといえば。


1006301



「1日のうち4時間しか起きていない」
と言われるキウィバード並の、この犬。

ネコに比べると犬っていつも
わしゃわしゃ遊んでるイメージがありますが
実は昼間けっこう寝ているので
犬を飼ってない人にはよく「意外!」と驚かれます。

でも犬を飼っているあたしまで驚きます。
この犬を見てると。


1006302


1006303


1006304


1006305


1006306


・・・・・・・・・・。


どんだけ寝るの! ヾ(`◇´)ノ彡☆



そんなに寝たら夜眠れなくなるよとか
腰痛くなるよとか
そうゆうのないのかしら?


ついでに動画でもどうぞ。
(『ロンハー』観てたのでちょっとうるさいです。)


[高画質で再生]

sleeping ice



こんだけ寝ても
夜になったら朝まで爆睡。






なんか怒ってます。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| グレイハウンドの世界 | 13:48 | comments:35 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ゴーストトリック





こんばんは。
今日2本目の記事です。
(1本目はこの下にあります。)

なんで2回も書いてるかというと
これから日本VSパラグアイ戦を観るためです。

つまり時間つぶし。┐(´-`)┌

ア~ンド眠気覚まし。 ( ´ρ`)。o ○

ニュージーランド時間で午前2時キックオフなので
眠気覚ましにはゲームがいちばん。

というわけでご紹介します。
「ゴーストトリック」

下画面のクリックとマウス操作で遊べます。
体験版のくせにけっこう長く遊べちゃうし
めちゃめちゃハマるので気をつけてください。


*カプコンのプロモーションです。



それではがんばってもうちょっと起きてます。
終わるのは4時ごろです。

どうしよう。

そのあと寝るのか、あたし。


寝れなかったら3本目だな。






どうせなら気分よく3本目を書きたいところ。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング
フレーヾ( ̄0 ̄ゞ)( 尸ー ̄)尸_フレー



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 魔王ミッション | 22:30 | comments(-) | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

信頼できる職業





こんにちは。
「つれモナニュース」の時間です。


1006291


Reader's Digest社による
ニュージーランドで最も信頼できる職業
・・・が発表になりました。


ではベスト3を発表します。


1位 消防隊員
2位 救急隊員
4位 看護師



・・・4位? ( ・◇・)?
3位タイじゃなくていきなり4位です。
そう書いてあるんだからそうなんでしょう、きっと。


とにかく消防隊員への信頼は絶大です。

たしか以前発表された
「ニュージーランドで最も尊敬できる職業」
・・・でも1位だった
・・・ような気がします。


消防隊員のコスプレして
「すいません、消防署のほうから来ました」
と言って消火器を売りに来る
『消火器買え買え詐欺』をやったら
じゃんじゃん儲かるにちがいありません。


1006292



続いて10位までは以下の通りです。


5位 医者
5位 薬剤師
7位 獣医
8位 軍隊のひと
9位 教師
10位 警察官




・・・・・・・・(゜ー゜?)(。_。?)(゜-゜?)(。_。?) アレ?アレレレレ???


おかしいですね。
「ニュージーランドで最も尊敬できる職業」
消防士に続いて2位に選ばれた(ような気がする)
プラマー(配管工)がランクインしていませんね。

え~と。


ありました!


1006293


なんということでしょう。

『尊敬はしているがさほど信頼しているわけではない』
・・・というビミョーな心理なのでしょうか。

ちなみに順位的にいうと
『美容師ほどは信頼できないが会計士よりは信頼できる』
・・・という位置につけています。
信頼できない美容師より信頼できない会計士のほうが
なんかヤバイ感じがしますがどうでしょう。

でもその会計士よりさらに信頼できないのは弁護士で
政治家はそこからさらに10コもランクが下です。


いろいろ大丈夫でしょうか?


1006295



ていうか「信頼」ってなんでしょう?

・・・という壮大な質問を投げかけて
司会者を困らせるコメンテイターのきなこさん。









と、とりあえずCM入ります!
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



*全リストは コチラでご覧いただけます。




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| NZ生活 | 16:45 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ちょっと奥さん聞いてみて♪




今日の記事は宣伝やアフィリエイトではなく
個人的におすすめなのでご紹介。


先日ちょっとしたご縁があって
日本人ミュージシャンの方とお会いする機会がありました。


1006281
↑まんなかでフルートを吹いているMiho Wadaさん。



公式サイト(ほぼ英語)やインタビュー(日本語)
を見ていただければお分かりの通り
昼間っからタコ焼き食ってビール飲んでるようなダメ人間には
到底手の届かないようなすごい経歴と才能の持ち主なのですが
実際お会いしてみたらめちゃめちゃ細くてかわいくて
話してるだけでハッピーなパワーをもらえちゃう人でした。(*゜▽゜*)

実は昨年、Orconという通信会社が
イギー・ポップとKiwiミュージシャン達がオンラインでセッションする
・・・というCMを作って話題になったのですが
そのKiwiミュージシャンの1人が、Mihoさん。

そしてなんとなんと、そのCMが先日
カンヌ国際広告祭で見事グランプリを受賞しました。
(*日本語の記事がコチラに掲載されています。)


\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/


1006282
靴もバッグも音符♪かわええ・・・



夏場に各地で行われたジャズフェスなどにも出演していたので
祭り好きのゆうさんも見たことがあったそうだし
ノリPこの記事の中で触れている
「日本人のフルート&サックス奏者の女性」
というのは、まさにMihoさんでしたとさ。

・・・ということもこないだ知りました。

やだ、あたし田舎で引きこもってたから知らなかった。( ̄∇ ̄*)ゞ


なので、今回初めて演奏を聞いてみたところ
ハマってしまってさっそくアルバム購入。


Postcards To Your Bed
*iTunesなどで購入できます。



まるでポストカードをパラパラめくるみたいに
ジャズありパンクありスカあり
いろんな曲が詰まっていてホントに楽しいです。


Mihoさんは今週末からワールドツアーに出るそうなので
アメリカやヨーロッパにお住まいの皆さんは
実際に演奏を聞く機会があるかも。


とにかくいっぱいパワーをもらって帰ってきました。
ああ、あたしもしっかりせねば・・・。(6 ̄  ̄)



では最後にわたしも大好きな
「故郷(ふるさと)」を演奏している模様を。
みんなが知ってるあの唱歌が、こんなにコジャレるなんて新鮮!




*Miho Wada公式サイト*
http://www.mihowada.com
http://www.myspace.com/mihowada (CMもここから見られます)








きなこさん最近ピアノどうしたの?
人気ブログランキング ←人気ブログランキング
・・・とか言わない言わない。( ´ω`X



*画像や動画はご本人の掲載許可をいただいています。





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| NZ生活 | 16:22 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ダメ人間、たこ焼きに集う




簡単おされ料理でおなじみ
Hungry Monsters KitchenKayさん
わが家まで遠路はるばる遊びに来てくださいました。


ところで海外に住んでると「日本人」というだけで
ついうっかりトモダチ気分になったりするものですが
犬同士だから仲よく遊べるとは限らないのと一緒で
日本人だからといって気が合うとは限らない。


1006271



それどころか、ちっちゃい日本人コミュの中では
出る杭を打ったり引っこ抜いたり
足引っ張ったり引きずりおろしたりする
K2の穴のちっちぇえヤツに出会う確率のほうが
気が合う人を見つけるよりはるかに高いです。

で、よく考えてみたらそんな相手はそもそも
日本に住んでたら絶対トモダチにならなかったタイプ
だったりして、あぁわたしとしたことが
いったいなぜこんな人に気を許してしまったのだろう
・・・などと、オノレの甘さを悔いてみたり。


な~んて苦い経験値が上がってゆくにつれ
トモダチ新規開拓をしなくなってきた今日このごろです。


1006272


あとアレですよね。

ヨメのトモダチだからといって
オットとも気が合うとは限らない。

逆もまた真なり。


それからアレもありますね。

メールではすごく盛り上がってたのに
実際会ってみたらそうでもなかったとか。

面と向かって話してみたら
意外に沈黙ばっかりで気まずいとか。

男女の仲もしかり。


1006273



ところがKayさんと初めてお会いした時に
待ち合わせ場所でひと目見た瞬間
「あっ!仲良くなれそう!」
・・・と思ったわたくし。

そしてそのまま2時間しゃべり倒した後に
「あ~この人と仲良くなりたいなあ」
・・・と、あらためて思ったわたくし。

まあ、こればっかりは恋愛と一緒で
自分ばっかり思ってもしょうがないので
なんとか成就するように努力してみたりして。


こんな胸のトキメキは何年ぶりかしら? (*´ェ`*)



1006274



そしてオット共々ご自宅にお招きいただき
カリスマレシピブロガーの手料理を堪能。
(その時いただいたお料理が→コチラ

で、先日のたこ焼きならぬとり焼きの記事を見て
「今度はたこ焼き食べたいな~♪」
・・・と言ってみたところ

大雨も大渋滞もものともせず
材料と道具一式持って参上。

どんだけフットワークいいの、Kayさん。ゞ( ̄∇ ̄;)

冷凍モノですがタコも手に入ったので
本物のたこ焼き♪

外側カリッ、中トロ~ンで激ウマ。
たこ焼きがこんなに美味しいなんて知らなかった。


1006275


いやコレほんとに珍しいんですよ。
オットぐるみで招いたり招かれたりするのって。

奇跡的と言っても過言ではない。

運命の出会いとも言えるかもしれない。




なのでここはひとつ大目に見ていただきたい。


平日の昼間っからビール飲みながら
タコ焼き食べてヘラヘラしているわたくしたちを。

(しかも無職)



1006276



外は寒いし大雨だしね。
会社行くヒトたち大変ね~。( ̄m ̄* )
・・・なんつって。


どーだ見たか!って感じでね。
ザマミロコノヤロって感じでね。

あぁ、この
ヒトとしてダメ感がたいへん心地よい。




・・・というわけでカリスマレシピブロガーを
ヒトとしてダメワールドに引きずり込む楽しみができました。( ̄▽ ̄)








犬同士はまだ未対面。(ていう日本語あったっけ?)
人気ブログランキング ←人気ブログランキング
KayさんちのMOMOちゃん





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| NZ生活 | 13:38 | comments:21 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ハッケンくん



サッカー日本代表
決勝トーナメント進出おめでとうございます。
\((( ̄( ̄( ̄▽ ̄) ̄) ̄)))/

NZでは朝6時半からの試合だったので
早起きしてバッチリ観ました。

いや~盛りあがった♪



さて今日はちょっとバタバタしているので
かわいい動画をご紹介します。
音が出るのでご注意ください。








ハッケンくんは角川文庫の犬なんですけど
いろんな人が30秒であらすじを語る
・・・っていうキャンペーンをやってるそうです。








ではわたくしは
最近読んだ角川文庫を30文字で語ってみます。




新宿二丁目のほがらかな人々 (角川文庫)

ああたしかにそうだよねと
目からウロコがダダ落ちる辛口対談集。






どうにかなるか 静と理恵子の血みどろ絵日誌 (角川文庫)

ああこの人たちに比べたら
自分はマシだと元気になれるエッセイ。





・・・どどどうでしょう?
読んでみたくなりましたでしょうか?




それではよい1日を。(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪





早起きしたので犬たちもぼんやり。。。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 魔王ミッション | 09:08 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

山はあるけどやまなし県





突然ですがみなさん
山梨県についてどう思われますか?


ていうか
山梨県てどこにあるかご存知?



1006241


・・・な~んて言うと思ったでしょ。( ̄▽ ̄)


でも違うの。
あたしは知ってるの。
山梨県だけは知ってるの。

東京の隣だから。

あたしが47都道府県で唯一
カタチだけで判断できる東京都の・・・・・

・・・・あ、ちがったもう1つありました。


北海道もわかります。 <( ̄^ ̄)>


1006242



まあとにかく東京都を西に横断すると
自然と山梨県に突入するので

つまり酔っぱらって新宿から中央線に乗って
爆睡して起きたら大月でした
・・・みたいなことになるので
中央線沿線の東京都民にはおなじみです。

その上そんな近場にありながら
ブドウあり桃ありワイナリーあり
温泉あり合宿あり信玄餅あり
・・・というわけで、老若男女を問わず
都民がたいそうお世話になるのが山梨県。

なのでわたくしは
山梨県について特別深い思い入れがあります。



なのですが。

山梨県は関東地方ではない。


関東地方は一都六県です。

描いてみました。

あたし的にはかなりイイ感じです。


ほら。


1006243
カンペキ。v( ̄ー ̄)v




(元)東京都民のひいき目で言わせていただくと
カタチ的には「東京とゆかいな仲間たち」
・・・みたいなのが関東地方。



で、あたしが気になってるのはココですよ。



1006244



ココがまさに山梨県なんですけど
東京都に接している部分としては
ココだけが空いてるのに
春日のココぐらい開いてるのに

なんで山梨県は
「ゆかいな仲間たち」に入れなかったのかと。



いったいどんないきさつがあって
山梨県は一都六県の逆鱗に触れ
少数派(3県)の甲信越グループを結成するに至ったのかと。

そして天気予報とかローカルニュースに限り
「関東甲信越地方」 として
連立を許されるようになるまでには
果たしてどれほど苦難の道のりがあったことかと。


1006245


ああ、そんな山梨県の苦労を思うと
あたしは不憫でたまらない。


関東地方の仲間入りを許されない身でありながら
わが身を削って献身的に尽くしている山梨県。

この地道ながんばりに
いつか日の当たることはあるのでしょうか。
いや、あってほしい。

こんな努力が報われない社会に希望なんてないわ。
そうね、山梨県はまるで人生のようだわ。


山梨県はまるで人生のようだわ。
(2回言ってみた)




そんな山梨県からプレゼントのお知らせです。


ビタミンやまなし「わたしの週末キレイ補給診断」のサイトへGO!
*クリックすると別窓で開きます。



ああ、もうっ!!
そんなムリしたら身体に毒だから。
わかる人はわかってるから。
大丈夫だから。(泣)

山梨県に幸あれ。 p(´∇`)q ファイトォ~♪









山梨の地図は犬の横顔みたいです。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング
シュナウザーかな?




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 魔王ミッション | 12:13 | comments:49 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

うぅっ!マイラーメン



(昨日からビミョーに続いてます)


パスタ鍋を使って作りたかったのは・・・・・

0116221


ほら、重い鍋を持ち上げなくても
具だけザバッといけるじゃないですか、パスタ鍋だと。
だから便利なんです、こういう時。

ラーメンスープ作りなんて
日本にいたら絶対しませんけどね。
ラーメンは食べに行くに限る。

でも海外にいると、せっかく食べに行っても
「このぐらいなら作れるんじゃね?」
・・・みたいなのがね、まあ時にはあるんでね(失礼)
ちょっと挑戦してみましょうって話。


と、いっても問題は麺だったんですが
最近おいしい麺を発見して。


ρ(´ー`) コレ
1006222


これぞ日本のラーメン!という生麺。

気にはなってたんですよ、ず~っと。
気にはなってたんですけども

いや~どうかな失敗するかもしれないよ
日本麺とか言ったって信用できないよ
ホラだって今まで何度も失敗してきたじゃん
そうだね炒めれば炒めるほどまずくなった焼きそばとかね
でももしかしてコレは意外においしかったりもするかもよ
え~そうかなだいじょぶかなあ

・・・・とかいう夫婦間協議が何度も行われた結果
先だってついに購入のはこびとなったのでした。


そして第一弾として作ってみたのが


1006223


激ウマ!! ヾ(@⌒¬⌒@)ノ



なにこの麺超おいしいじゃん!
大成功じゃん!

というわけで
今度は本格ラーメンを作ってみようと
まあそういうはこびとなり
スープ作りに至ったという次第です。

・・・とはいえ「三日三晩ずん胴につきっきり」
みたいなラーメン修業はできないので
まあ適当にスープができたっぽいところで終了。


まずはシンプルにしょうゆ味
つづいてピリ辛みそ味を堪能しました。

それが昨日のバナー写真。


1006224


・・・・・・ w(( ̄ ̄0 ̄ ̄))w

驚愕のウマさ。

もうラーメンは食べに行く必要なし。
家で十分。(NZ国内限定)




・・・と、こうして
ますますエンゲル係数が上昇中のわが家。





09052810 ←人気ブログランキング






↓↓↓<続きを読む>にレシピあります↓↓↓





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

≫ Read More

| レシピ | 11:30 | comments:27 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

白昼の死角





クライストチャーチに行く時は荷造り全部おまかせの
「マハラジャおまかせパック」 だったのに
(その時の記事は→ここらへん

今回帰ってくる時は全額自腹だったので
安い会社を探してアイミツ(=相見積もり)とって
しかもオークションサイトで家財道具を売っぱらって
費用を稼ぎ出すというやさぐれた引越しをいたしました。


1006211


引越し荷物というのは重さではなく
容量で計算されるので
なるべくコンパクトにまとめるのがコツ。

組み立て家具は分解したり
箱モノの中には別の物を詰めたり
緩衝材の代わりにタオルや布巾を使うと
容量が抑えられます。

うわ~、dekiっぽ~い。 ヾ(´ε`*)ゝ


もちろん鍋の中にも物を詰める。

こんな大きい鍋は空間がいっぱいあるので
なんか入れなきゃもったいないざんす。


1006212



で、引越した後はジャンジャン荷解きをする。

今回は荷物が大幅に減ったので
「開かずのダンボール」などというものもなく
サクサクと荷物の整理が終了。

・・・したのに。


2カ月経っても見つからない。
わざわざワイハーで買ってきた
大事な大事なスパムむすび型が。

なぜないの? ( ・◇・)?(・◇・ )

そういえば「おむすび型」もない。
ちっちゃいタッパーもない。

こいつらまとめて絶対どっかに入れたはず。
・・・と、2カ月間ず~っと探してたんですよ。
ありとあらゆる「箱モノ」の中を探したけどない。


1006213


あ~もうホントに捨てたかも!

ていうか捨てたんだ。

捨てちゃったんだ、あたし。

あ~あたしってダメねえ。
でもやりかねないわよねえ。
そうよあんなにジャンジャン捨てたんだものねえ。
勢いで捨てるっつーこともあるわよねえ。

あ~せっかくワイハーまで買いに行ったのに。
(買いに行ったわけではないが)


・・・・・と、ほぼあきらめていたのですが
先日パスタ鍋を使おうと開けてみたらば。



1006214



:*.;".*・;・^;・:\(*^▽^*)/:・;^・;・*.";.*:


そうかそうか
そこにいたのかっ!!!

うわ~気づかなかった
ビックリした
そこは死角だった
おぢさん一本とられた~。


ほらこのパスタ鍋って2段になってて
蒸したりするのに使う浅いのが上にあるじゃないですか。

1006215


ここに入れてたのは出したんですけど
まさかこの下に入れたとは思わなかった

ていうか
この下に入れたのを出してないとは思わなかった。
100回ぐらい見たのに。



dekiのつもりが結局dame

・・・という好例。









作りたかったのはパスタじゃなくてコレ。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング


\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 11:39 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

カッチョいいとも!





オークランドに戻ってはや2カ月。
最近ようやく落ち着いてきたので
昔の同僚たちと旧交を温めたりしております。

それにしてもみなさん
たった2年の間にご栄転やらご昇進やら
ご独立やらご売却やらカネヅルご発見やら
なんや知らんがたいそう飛躍なさって。( ̄▽ ̄)


え~となんでしたっけ
友達がみんな偉く見えて
どーしたこーしたとかいうやつ。



1006131



そうそう! ( ̄▽ ̄)b



それですよ。
そんな気分ですよ。


ていうか考えてみたら
あたしって昔からず~~~っと
友が・・・・・・



えーと・・・・・ (6 ̄  ̄)



・・・・・なんだっけ?
(もはや忘れている)



なんしかえらく見えてますですよ。

われよりえらく見えて幾星霜ですよ。



で、今もっともえらく見えている友とは・・・・


1006165



バリスタってアレですよ
かへでエスプレッソとかシューッ!てやる人。

しかも彼女が働いているのは
おされ住宅街のメインストリートから
ちょこっと裏道に入った(ココ重要)
地元の人しか来ないようなコジャレたかへ。

そこでエスプレッソをシューシューやりつつ
お惣菜 デリを買いに来たセレブマダムと
ちょいと世間話しながらレジでお会計したり
シモジモのあたしたちのおしゃべりに付き合いつつ
ナイフやフォークをナプキンでくるくる巻いたりしちゃって


なんつーか・・・・・


そんな姿見たら・・・・・・



1006169





・・・とか言ってないで
あたしもちゃんとしようと思った次第です。










そもそも「バリスタ」って名前がカッチョいい♪
人気ブログランキング ←人気ブログランキング






\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 13:28 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT | NEXT