☆つれモナ☆

2009年10月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年12月

| PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

がんばる男たち




モナカとアイスは毎日ガウガウやってますが
どっちかが調子悪いと誘わない、という
暗黙のルールがあるようなので
まあなんつーか、健康診断みたいなもの。


0911301



大型犬男子2頭なので
最初はちょっとドキドキしたんですけども
よく見てるとアイスはカプカプ噛んでいるのに
モナカはたいてい「寸止め」です。

『噛む』といってもパクッと挟むみたいなもんなので
タルタルの多いレトは全然へっちゃらですが
皮膚の薄いグレハンをレトが噛んだらえらいことになる!
ってことを、犬同士ちゃんとわかってるんだなあ
・・・なんて、妙に感心したりなんかして。


0911302



そんなモナカアイスを観察しているのは
たいへん微笑ましいのですが
よその犬たちが寄り添って寝てる写真を見たりすると
あ~うちもあんな風になったらいいのになあ
・・・・なんて、ぜいたくなことを考えたりもします。

そんな時、つれモナ読者キャンペーン開催中の
fabbricaさんの従業犬であるグラふく兄弟の絵日記
「雑貨屋の、いぬ」 を読んでいたら
こんな泣かせることが綴ってありました。→コチラ


0911303


・・・・・そうだよねえ。

コドモ同士だからとか、日本人同士だからって
みんながすぐ仲良くなるわけじゃないもんね。

最初の数日は険悪だったもんね。
アイス返そうかと思ったくらいだもんね。

キミたちもがんばったんだなあ。(涙)


あぁ、もうよかよか!

そのぐらいくっつけばよかばい!
おかーちゃんそれで満足たい!


0911304



・・・・そんなわけで
成犬を迎えるということは
家族のみんなにとって大変なことではありますが
ヨロコビも楽しみも、その分たくさんあります。


以前「虎組」組員紹介でお知らせした琉球犬MIXのトラ兄弟
まだ新しい飼主が決まっておらず
今は別々の家庭で、一時預かり中です。

この兄弟、事情があって石垣島以外の家庭を探しているそうです。
といっても、面会もせずにいきなり引き取るわけにはいかないし
琉球犬という、あまり一般には馴染みのない犬種でもあるし
個人的にはなかなかハードルが高いなぁと思いますが
だからこそ、なんとか新しい家族を見つけてほしいです。


0911305

・琉くんの預かりブログは→コチラ
・虎南丸くんの預かりブログは→コチラ
・条件等の詳細は→コチラ









知らない犬種を飼うと驚きがいっぱい。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 犬との暮らし | 12:00 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ロックだよ人生は






伊坂幸太郎さんの小説に
「ロックかロックじゃないか」
というのが物事の判断基準になっている人が登場して
読んだ時は別になんとも思わなかったんですけど
最近そういえばそうかも、と思うことがあった

・・・・ていう話やけど。(長!)



ゴールデンスランバー



まぁ人間誰しも若い頃は多少なりとも
ロックだったりパンクだったりするものなので
(中身が、っていう意味ですよ)
20代や30代でロックなのはへでもありません。

40代でもたいしたことない。
50代ぐらいからちょっと「お!」と思い
60代でロックだとカッチョいいです。



0911294



なので、70歳の内田裕也さんが
事業仕分けを見に行った
・・・というニュースを見た時に

「おぉっ、ロックだ!!」

と、妙に感動したのでした。


しかも
「政治に興味なくなっちまったら
ロケンローラーじゃなくてただの芸能人だろ?」

・・・みたいなことをおっさっていたので
このジイさんかっちょいいな~、と思いました。(失礼)

イイ年こいて辞めるだの辞めないだのとモメている
スティーヴン・タイラーとジョー・ペリーも
おとなげなくてカッチョいいジイさんです。



0911293
大きすぎて噛めなくてもホネを食う




いっぽう、ロックじゃねえなあと思ったのは
とあるお笑いコンビの片割れのほうが
先日アイドルと結婚した相方の披露宴に際して
「子はかすがいですから早く子作りを!」
・・・な~んて言った、というニュース。


もうホントどうでもいいニュースなんですけど
ロックじゃなさ加減が妙に引っかかった。


というのも、この方はほんの数日前に
長年の不妊治療の末ようやく子供を授かった
という報告をしていたので
そりゃあよかったね、と思ったんですよあたし。


0911295



別にファンでもなんでもないけど
人知れずご苦労があったのね、と思った。

なのに立場が変わった途端に
こんなこと言うなんてね。


全然ロックじゃねえや。 (" ̄д ̄)けっ!












カッチョいいバアさんは
人気ブログランキング ←人気ブログランキング
なかなかいませんなあ・・・。




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 15:04 | comments:15 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

驚愕のラーメンサラダ





以前コメント欄でみなさんに
「CO●KPADの人気料理にはハズレも多い」
・・・と教えていただいたにもかかわらず
とても魅力的だったので作ってしまいました。


0911261



・・・・・・・( ̄  ̄;)

まずくはない。

まずくはないが、ぶっちゃけおいしくもない。

正直言って、うちの定番アボカド丼のほうが
感動のおいしさだと思いますよ。

つぶしたアボカドとツナ缶と刻み海苔を乗っけて
わさび醤油をジャジャッとかけるだけ。
別名「ワーホリめし」。(アボカド安いゆえ)
お試しあれ♪


そんなCO●KPADより信頼できるのが
Kayさんのお料理ブログ、「Hungry Monsters Kitchen」

なにしろKayさんはNZ在住ですから
そのへんにある材料でちゃんと作れるというのがありがたい。
前回のローストポークも大成功だったので
今回は前から気になっていた
インスタントラーメンdeクリスピーサラダ
・・・・・に挑戦してみました。


0911262


ちょっと違いますけどね。 (〃 ̄ω ̄〃ゞ

ネギもアーモンドもゴマも乗ってないけど。
色気もないけど。

実はアボカド丼作ったらちょっと余ったし
なんか食卓がさみしいのでね
急遽そのへんにあるもので製作した次第です。


で、主役のラーメンですが
わが家にはそんなものの買い置きはないので
食糧倉庫をゴソゴソ探して見つけたのがコレ。


0911263


これもNZのスーパーなら激安で買える
「ワーホリめし」の必需品。
いつまでワーホリ気分なんだか。


厳密に言うとラーメンじゃなくて
「焼きそば」なんですけども。

ま、そこは何とかなるでしょうと。
イメージ的にダメリョーシカほどは違わないだろうと。


・・・・・・ヽ(´▽`)/


ただしこのミー・ゴレン
ご存知の方も多いかと思いますが
インスタントだからとあなどるとマジで辛いです。

で、それなりにいろんなスパイスが入っています。

0911264



これ、どうしようかな~?

味見しながら1コずつ加えてみようかな~?


・・・とか思ってたんですけど
途中でめんどくさくなったので

全部入れちゃえ!( ̄  ̄ )ノ” ⌒*  ポイッ!


・・・・・そしたらね。


驚愕の美味しさ!!!
ピリッとエスニックで大人の味。

こりゃいい。\(▽ ̄\( ̄▽ ̄)/ ̄▽)/
こりゃスバらしい。


な~んて、完食しちゃったんですけど
よく考えたらラーメン1コ分なんですよ。

アボカドキムチオムレツ丼+ラーメンだなんて
あぁもう考えただけで・・・・・


0911265


でもホントにおいしかった!
サラダ嫌いのオットもバリバリ食べてました。

Kayさん、ごちそうさまでした。
「ミー・ゴレン」バージョン、おすすめっす!


ところでもう1人のkayさん(小文字)のブログ「E*N*JOY」
ゴージャスなイタリア生活とおされ料理が満載。

KAYってつくとお料理がうまくなるのかしら。
あたしも改名しようかしら。
Kinako feat. KAYとか。







あとKAY☆NAKOとか。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| レシピ | 13:35 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ダメリョーシカ





わたくしなんでも色や形で覚える
イメージ人間だと思うのですが
その肝心のイメージが、わりと当てになりません。

たとえばわたくしの車が修理中の時などは
オットの車を借りたりするのですが
いったいどんな車だかよく覚えていません。

ナンバーはもちろんのこと
どこの会社のなんていう車だかもわかんない。

ていうか、覚える気がさらさらない。 ┐( -"-)┌


↓脳内はこんな感じです。

0911255


で、その車をショッピングセンターの駐車場に停め
買物して戻ってくると。



・・・・・・・・・・( ・◇・)?



毎回こうなる。

停めた場所を覚えてないんじゃなくて
どの車だかわかんない。


でも大丈夫。

まぁこのへんだな、っていう場所で
カギをピッ!てやると
ピコピコってライトが点くのでね

あ、あれだ。

・・・ってわかるから。 (´ー`)┌


0911256
VIVA技術の進歩!!



そんなわたくしですが
昨日、サンタクリョーシカのことを書いていたら
なんだかすっごく欲しくなっちゃったんですよ。

で、買物ついでにフラフラしてたら
売ってるじゃないの。 w(゚o゚)w

正直ちょっと違うような気もしたけど
でもまあぶっちゃけ
『サンタの形をしたマトリョーシカ』
ですからね。

そうそう違うはずがない。

どれも似たようなもんだろうと。

ま、あたしの大ざっぱなイメージ的には
「ほぼ一致」 だろうと。

そう思って買ってきて
さっそく並べてみたんですけどね。


なんかね。


ちょっとビミョー。


0911252


あれれ?

こんなヤル気のない顔だったっけ??

ていうか
あたしが描いたみたいにテキトーだし
だいたい一番ちっちゃいやつなんて小道具持ってないし

つまりなんていうか
全体的にやっつけ仕事。



でもまあ、この期に及んでまだ
「イメージ的には似た感じ」だと思ってたんですよ。

手作りのぬくもりっていうんですか?
ひとつずつ表情がちがったりするのも
また微笑ましいものなのよね、なんて
思ってはいたんですよ。

あらためてホンモノを見るまではね。



0911251


明らかに違うじゃないの。

本物かわいいじゃないの!

あたしが買ったほうは
ぜんぜん ダメリョーシカ じゃないの!

しかもバッタもん臭がプンプン漂う
ニセリョーシカ でもあるじゃないの!

右から2番目のヤツなんて
ペイントべっとり塗りすぎで開かないから
カッターで切れ目入れたんですよ、あたし。

ダメすぎる・・・・・。



でもなんだか。

全然ちがうんだけども
どっちがあたしっぽいかというと
ダメリョーシカの圧勝!
・・・てとこが、妙にくやしい。




「90%ぐらい一致」と思ったのになあ。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



かわいい本物のご購入は→コチラから
「つれモナ」読者なら合言葉で10%OFF!!
*詳細はこちらの記事でご確認ください。

ダメリョーシカのご購入は→コチラから (うそ)





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 10:59 | comments:31 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ステキなお知らせ(追記あり)




0911117

トラつながりで知り合った、ボストンテリアのふくくん

そのふくくんグラフィくんの兄弟が
従業犬として働く雑貨屋さん、「fabbrica」さんから
なんと素敵なプレゼントをいただきました。


ちょっとすごいですよ。


・・・・・・・感動しますよ。



・・・・・いいですか?



ほら。



0911241



ヾ(≧∇≦*)〃ヾ(*≧∇≦)〃 キャー


夢の3ショットじゃないですか!

こんなのありえないけど
社長がもし元気だったとしても
アイスの隣に座るなんてありえないけど
ありえないからこそ嬉しい!!
涙が出るほどうれしい!

ミホさん、本当にありがとうございます。

個人的にはモナカの
このモフッとした感じの表情が好きです。
笑顔じゃなくて、あえてこの顔ってとこがナイス♪

普段もよくこういう顔してますし。


0911242



そしてなんと、皆さんにすごいお知らせです。

本日より2週間、「fabbrica」さんでは
「つれモナ」読者限定のキャンペーンを実施!

ご注文の際、備考欄に合言葉を書いていただいた方に限り
お買い上げ価格から10%OFF

さらに
夢の3ショットカードプレゼント
(上のイラストをカードにしたものです)

気になる合言葉
この記事の最後でハピョーしますので
まあ落ち着いて全部読んでってください。 <(_ _)>


このお店、どれもこれもホントにかわいくて
ていうか
もしかしてあたしがやってんじゃないの?w(゚o゚)w
・・・って思うくらい、あたし好みの雑貨が揃ってます。

それではそんな「fabbrica」さんの
おすすめ商品をざざっとご紹介。

写真にマウスを合わせるとちょっと説明が出ます。(たぶん)
で、クリックするとその商品のページが別窓で開きます。(おそらく)


ダントツ1番人気!『セミオーダーぬいぐるみ』 愛犬に似た感じの色柄で作ってもらえます。 『イラスト+CDRセット』 モナチャリアイスみたいに先住犬と一緒に描いてもらうことも可能。
『犬尻型タオルハンガー』 十型のところにタオルを押し込みます。ちょと痛そう・・・ 『ゴールデン型フォトアルバム』 型抜き部分はモフモフのフェイクファー製。個人的に超欲しい♪ 『ひぐち君時計』 ルネッサ~ンス!・・・とは言わないけど、なんしかしゃべるらしい。 
『モナリザクロック』 毎時00分以外はずっと怖い。40分あたりもかなり怖い。
『サムライアンブレラ』 思わずシュタタタタタ・・・・と走りたくなったりならなかったり。 『手裏剣マグネット』 これ絶対ウケる!外国人へのプレゼントにイチ押し!! 
『マッスルビーチボーイ』 ノリPの誕生日にあげたはずのビーチボーイがこんなところに!
『サンタクリョーシカ』 マトリョーシカのサンタ版。この時期ぶっちぎりの人気だそうです。 『バンビのスノードーム』 コワかわいいバンビがたまらない♪スノードーム好きなら絶対欲しいはず。


ちなみにサイトには「海外発送不可」と書いてありますが
大型のもの以外なら発送OKなのでご相談ください。
地の果てまでも送ってくださるそうです。


あとですね、このキャンペーンは
大阪にある実店舗でも開催中。
(お店のサイトは→コチラ
実店舗の場合は、お店で合言葉を叫んでください。

・・・てことはアレね
できるだけはずかしい合言葉がいいわね。 (`∇´ )







そいじゃ悪いけどお客さん
ちょっとここ通ってって。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



はい、すいません。


合言葉はこの下↓↓↓


\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

≫ Read More

| 雑談 | 07:55 | comments:31 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

発見な毎日








どうもクリスマスになると
ほのぼの気分にひたりたくなるので
今年はこんなものを買ってしまいました。


0911211


「ルドルフ」は数年前にテレビで偶然見て
なんだこのアナログでダサかわいい感じは!
・・・と感動して以来、ずっと気になっていたもの。

ササクレ立っている心がみるみる癒される・・・・・
はずなんですけど、クリスマスまでとっておこう。( ̄▽ ̄)


日本語版はユーズドしかなかったので
アメリカのAmazonで購入。


 ルドルフ 赤鼻のトナカイ【絵本付きDVD】
絵本付なら新品もあり♪



で、例によって
「こんなものもあんなものも買ってますよ詐欺」
にまんまと引っかかり、スヌーピーも注文。

実はわたし、ちっちゃいころから
大大大好きなんですよ、スヌーピー。
キャラクターものを一切禁じていた母が
唯一スヌーピーだけには甘かったですし。



さて、クリスマスといえば
今年もちゃんと買いましたよ。
結婚10周年なので、めでたく10個目。



スワロフスキー(Swarovski) オーナメント 
2009年度限定オーナメント#swv983702




・・・げっ!! (((((゚ロ゚屮)屮

なにこれ7,350円だって。
160ドルもしたのに。。。(泣)


でもいいの。
あたしは1年に1回だけ
スワロフスキーのお店に行って
「これくださいな」って買うのが楽しみなの。

それも値段のうちなの。

そうなの。(涙)


でね、今年もお店に買いに行ったらば
店員さんにプチ情報を教えてもらいました。

スワロフスキーの製品は万が一壊れてしまっても
特殊な接着剤で直してくれるんだそうですよ。

ていうかスワロフスキーってどれも
たくさんのパーツを接着剤でくっつけてあるんですってね。


0911202


へ~知らなかった。

ガラスの塊を彫ってるのかと思ってた。
氷の彫刻みたいに。 (´ー`)┌


・・・・と感心していたら店員さんに

「毎日なにかしらの発見があるものよ。」

と、人生について説かれました。
チャイニーズ系の方に言われると
なぜか奥が深いような気がしてきます。





で、発見といえばですね。

あたしが最近した大発見というのは・・・・・・・・



ドランクドラゴンの塚地さんが
「むが」っていう名前だということです。



武雄(たけお)だと思ってた。







だって顔的にタケオじゃん。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



***予告***
明日は耳寄りなお知らせがあります。
お楽しみに♪





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 雑談 | 10:09 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

子育ての落とし穴





今月はなんだかバタバタしてるんで
すっかり書きそびれていたんですけども
こないだ坦々麺作ったんですよ。

ほら、
オットが食べたいって言ってたじゃないですか。



\(^-^\) (/^-^)/ソレハコッチニオイトイテ...



以前にも何度か書いたことがあるんですが
ものすご~くホメられて育ったんです、あたし。

特に父はあたしがなにをやっても
「すごい!きなこちゃん天才!! (^-^)//""」
・・・と、いつも大げさにホメてくれたの。

それが当たり前だったの。


0911021



まあ聞きなさい。 ヾ( ̄o ̄;)

最後までよく聞いてちょうだい。
じゃなくて読んでちょうだい。



で、坦々麺ですよ。

作ったんですよ、あたし。

「の素」とかじゃなくてですよ。
麺は買ったけど。

すごくないですか?

もちろん初めて作ったんですけど
超おいしくできちゃったんですよ、これがまた。


0911022
元レシピはコチラ→Cpicon 濃厚ウマ辛♪坦々麺 by ちわここ



自分で言うのもアレですけど
かなり完成度が高かったんですよ。

坦々麺を作れることもすごいけど
わりとフツーに家にある調味料で
意外にできちゃうんだ!ってこともすごい。

なんかあたしすごい!
(ほんとはレシピがすごいんだけど)


こりゃ感動されるだろうな~と。
オット泣くかもしんないな、と。
ワクワクしながら食卓に出したわけですよ。 ((o( ̄ー ̄)o))



それなのにさあ。

オットったらさあ。

「うん、おいしいね♪」

だってさ。 (´ー`)┌


0911023



ちがうよ~。

そこは感動するとこだよ~。


「うぉ~きなこさんすげ~!!
坦々麺て家で作れるんだ~!!!
超すげ~!マジうめ~!
いや~きなこさんてホント天才!!
あ~結婚してよかった!!!うぉ~!」


って「!」いっぱい使って吠えるとこだよ~。


・・・・とオットにダメ出ししても

「だからうまいってば♪♪ 」

だってさ。 (´ー`)┌


0911024



あのねえ、あたしはオットと違って
ホメてホメてホメ抜かれて大きくなったの。

だから賞賛のハードルがとても高いの。

ちょっとやそっとの「ホメ」じゃ
もう満足できないカラダなの。

そんな、昨日やおとといと同じような「うまい」じゃ
あたし納得いかないの。

だってこんなにおいしいんだもの。 \( ̄▽ ̄)/

さあもっとさまざまなバリエーションをつかって
あたしを最大限にほめてちょうだい。

さあ!

NOW!!


0911025




・・・という悲劇が起きるので
子育て中の方は「ホメ過ぎ」にご注意ください。
40年後ぐらいにコドモが痛い目に遭います。










子育てって責任重大だわ。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング




***********


この下に坦々麺レシピのヒントあり。
  ↓


\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

≫ Read More

| レシピ | 10:06 | comments:32 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

カンカンとソリソリ




みなさま、連日はげましのコメント
厄払いのコツ、呪文等々ありがとうございます。 ( ̄ー ̄;

みなさんのコメントを読んでいて思い出しました。

そうだ、うちにはあるじゃないか!

火打石が!!

0911212
正しい発音は「しうちいし」です。



すっかり忘れてましたよ。

以前にも書いたことがあるんですが
明治生まれの祖母はよく玄関で
「切り火」 (=カンカン!て火花を出すこと)をしてました。

当時のものはさすがに古くなってしまったので
まったく同じものを数年前に購入したんですよ。
同じものが作られていることが驚きでしたけど。

(そのお店のサイトは→コチラ
火打ち石についていろいろ学べます。)


ちなみに楽天でも見つけたんですが




↑この写真、左右が逆。
切り火の時は右手で石を持つんでぃ!
(右利きの人はね。つか、やりにくいです左に持つと。)


わがきなこ家でも
オットが出入り 大事な商談の日とか
出張に行く前なんかにはカンカンやってるんですけど
そういえば自分がやってもらったことはなかった。


・・・ので、今朝やってもらいました。

よっしゃ、これで勝ったな。 ( ̄▽ ̄)




さて、威勢がよくなったところで
こんなのどうでしょう?


「ヒゲと美女とダイヤモンド」 のサイトへGO!
*クリックすると別窓で開きます。(音にご注意)


要するにこの20人のうち、どのおねいちゃんに
ヒゲをソリソリしてもらいたいか?という投票です。
おねいちゃんにヒゲが生えるのではなくて
自分のヒゲをソリソリしてもらうってこと。

投票数が一番多かったおねいちゃんが
ヒゲ剃りクイーン
に選ばれるそうです。


・・・・・・うれしいか?ヒゲ剃りクイーンて。


ま、それはさておきですよ。 σ(^_^;)

そのヒゲ剃りクイーンに投票した人の中から
抽選で1名に
自分のヒゲから作ったダイヤモンド
という豪華プレゼントが当たります。


・・・・・・・・・・・う~ん。 (゜-゜;)


0911213



まあとにかくですよ。

上のサイトに行くとおねいちゃんたちを
じっくり吟味することができるわけですけども

さてここで問題です。

いったいオットが選んだのは
何番のおねいちゃんだったでしょうか?



ちなみにあたしは一発で分かりました。
オット、分かりやすすぎる。 (´ー`)┌









やっぱタスキかけるのかしら。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング



あっ!
当たっても賞品とかありませんよ。




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| 魔王ミッション | 11:38 | comments:26 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

壊れてゆくわたくし



悪夢のような11月も後半に入って
ようやく、ようやく(2回言った)
落ち着いてきたかな~・・・と思ったので
景気づけにクリスマスの飾り付けをしました。


0911201



やっぱこういうのはアレですからね。
「病は気から」ですからね。
ちょっと違うけど。

でもこの際あちこち片付けて気分一新
よっしゃこれで勝ったも同然! o(`⌒´*)o

・・・・・と高笑いしていたらば。


車にキズつけられてました。 il||li. _| ̄|○il||li


いえ、あたしじゃないんですよ、
駐車しといたら誰かにギギーッてやられたの。(たぶん)

0911205
しかし汚いな。




このキズを見た途端に
今までなんとか乗り切ってきた心が
なんつーかポッキリ折れたっつーかですね。

1コずつはたいしたトラブルじゃないんですけど
こうも毎日続くとボディブローのようにきいてきますな。
やってもいないのに自白してしまう人の気持ちが
なんつーかちょっとだけわかるっつーかですね。

これでまた用事がひとつ増えるじゃないですか。
こうやって毎日よけいな用事が増えていくので
やるべきことがどんどん後回しになって
未決事項ばっかりたまるじゃないですか。


それがものすごいストレスで
さすがに昨夜はかなり落ち込んだんですけど。


0911204


そんなこと言っててもしょうがないので
とっとと直してもらうことにしました。

あ、一晩寝るとわりと復活するタイプなんで。 (〃 ̄ω ̄〃ゞ

別に急いで直す必要もないんですが
このキズがここにこうしてある限り
いつまでも悪運につきまとわれそうな気がしますしね。


で、またしてもFORDのお店に行ったらば
おかげさまで名前も告げず車を見せることもなく
「きなこのラブリーな黒い四駆、直したげて~♪」
・・・と言われるほどの太客になってました。 ヾ(´ε`*)ゝ


さて見積もりのために出てきたおっちゃんは
このキズを見るなり
「あ~、やっちゃったねえ・・・」


えっ!? (゜∇゜ ;)

やっちゃってんの?コレ。
コレやっちゃってる感じなの?


「うん、600ドルぐらいかかるね。」


0911206



うっそぉ~!! (((((゚ロ゚屮)屮



こんなのが600ドル?
マジックでちょちょっと塗ればよさそうなのに?
600ドル?
これが?
プラス税金12.5%?




はは・・・。



ははははは・・・・・。




あはははははは!!≧(´▽`)≦ (泣)



0911207



・・・・上等じゃないの。

こうなったら11月と
とことん勝負してやろうじゃないの。

絶対勝ってやる。( ̄‥ ̄)=3









さすが神無月、神もホトケもないわね。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング
(うまいこと言ったつもり)


・・・・と思ったら神無月って10月でした。
全然うまいこと言ってないじゃん。
ありがとう、やっさんさん!

from きなこ@負け続け





\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 14:43 | comments:46 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

負けるなきなこココにあり






昨日ポストをのぞいたら
こんなものが入ってたんですよ。

0911191


まあ結論から言うとカード会社からのDMで
APPLICATION FOR LEAVEすなわち休暇届。
つまり『うちのカード使って旅行でも行きなよ!』
・・・ってことなんですけど。

普通に考えればただそれだけの
たいしてヒネリもないDMなんですけど。


11月に入ってから幾多の災難に見舞われているわたくしは
なぜかこれを見た瞬間に


ついに立退き勧告が!?・゜゜・(>O<)・゜゜・。


・・・・と思ってマグマまで深く凹みました。


0911192



LEAVE しか目に入らなくてね。 (● ̄▽ ̄●;)ゞ

「LEAVE=出てけ!」 なんですよ
あたしの脳内辞書では。

なのでてっきりご近所の方々から
「出てってください!!」という手紙をもらったのかと思って

うちが庭のお手入れしてないから?
犬たちが通行人を脅かすから?
プールの水あふれさせたことがあるから?
オットが怖いから?

もっ、もしかしてアジア人だから!? (((((゚ロ゚屮)屮


・・・・という被害妄想までが
走馬灯のように頭を駆け巡ったんですけど
2秒後にDMだと気づきました。(〃 ̄ω ̄〃ゞ


だいたい立ち退き命令に
APPLICATION とは書きませんしね。。。


0911193
でも決して自分が原因だとは思わない。



・・・・・・・・・・・・。


こんなへみたいなDMに動揺させられるなんて
最近のわたくしは正常な精神状態とは思えません。
おそらく本人が自覚している以上に
心がササクレ立っているものと推察されます。


こんな時は散歩に出かけるのが一番。

なにしろ春ですからな。
美しく咲き誇る花たちを愛でて
ヒリヒリと痛む心を癒そうではありませんか。


わがマハラジャヒルの住宅街では
やたらこの紫色の植物が人気のようで
ほとんどの家にこれが植わってます。


0911194



写真だとわかりにくいかもしれませんが
かなり大きいものです。
紫の下から上まで、20~30センチ。



でね。


コイツらはみんな上へ上へと伸びているんですが
時々下のほうから出てきたやつが
こんな風になってることがあります。


0911195



えらいっ!! (*゜▽゜ノノ゛☆パチパチ


どん底からはい上がって
てっぺんを目指そうというその不屈の精神に
わたくしどれほど勇気づけられたことでしょうか。

がんばれ。(涙)

負けるな。(泣)


あたしもがんばるからっ!(号泣)


0911196



・・・とまあ、こうしてですな
われわれ人類は自然から学ぶべきことが
まだまだ多いものだと痛感する今日このごろ。


とか言ってみる。








多肉植物の花がキレイな季節。
人気ブログランキング ←人気ブログランキング




\  SNSでみんなに教えよう! /
\  ☆つれモナ☆の最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

| ヨメLIFE | 10:24 | comments:19 | trackbacks:0 | TOP↑

こちらもオススメ

| PAGE-SELECT | NEXT