きなこビル落成
日本では現場監督とかやってたらしいです。
・・・あ、すみません。
ちっとも意外じゃありませんでした。 (^^;)
なので、ドラマで現場のシーンとか出てくると
「腰が入っとらん!」とか
「両手で持たんか両手でっ!」などと
俳優さんにケチつけるのでうるさいです。
今ではスーツを着たサラリーマンのくせに
建設中のビル付近を歩いていると
「マオリまたはサモア人もしくはトンガ人の現場監督」
だと思われて質問とかされるそうです。

服装とか人種とか一切無視して
強引にそう思わせるところが、逆にすごい。
でもなんだか「ちっ」と思うのは
けっこう有名な建造物なんかを
「あれはオレが建てた <( ̄^ ̄)>」
・・・なんて言うことです。
経費の計算とかしかしてなかったくせに。
ちなみにわたしが生まれる前に亡くなった
母方の祖父は宮大工だったので
こちらは本当に立派な神社を建てたりしたそうで
やっぱり 「あれはワシが建てた <( ̄^ ̄)> 」
とか言ってたそうです。(これは許す)
いいな~。
「カタチに残る仕事」というのはいいなぁと思うんですが
中でも大きな建物をを建てたり橋を架けたり
トンネルを掘ったりする仕事ってかっこいい。
願わくばやってみたい。

つか、
「あたしが建てた <( ̄^ ̄)> 」
って言ってみたい。
ゆってみたい!!
でもムリなんで、バーチャルで建ててみました。
しかも難しい設計図とかなしで
鉄骨運んだりもなしで。
↓ このサイトの「LET'S BUILDUP!」という画面に進むと
ビルがたくさん出てくるので、マウスを合わせてみて下さい。
どれかが「KINAKOビル」のはず。
(いっぱいビルが建つとアーカイブされてしまうらしい)

*クリックすると別窓で開きます。音にご注意!
で、どうやって建てるかというと
ドリルとかクレーンとかミキサーとか、
現場で使っている機械の音を組み合わせるんですけど
これがまた、マシン好きにはたまらない。(例:あたし)
KINAKOビルはけっこうノリがイイ感じで作ってみたので
見つかったら聞いてみそらしど♪
音集めが全部終わるとビルを建ててくれるんですけど
これを待ってる間も、ちょっとドキドキします。
ちょっとうれしいです。
やってみそらひばり。
ラッパーICEもイチ押しだYO

あわせて読みたい
| 魔王ミッション | 09:01 | comments:27 | trackbacks:0 | TOP↑